【地方議員っていらんよな?】維新地方議員の不祥事続く 700万円超の着服でパチンコ、キャバクラ……「町議の仕事、暇なんで」アーカイブ最終更新 2024/02/22 13:451.番組の途中ですが転載は禁止ですRuY89維新地方議員の不祥事続く 700万円超の着服でパチンコ、キャバクラ……「町議の仕事、暇なんで」昨年の統一地方選で大躍進した「維新」。大阪以外にも伸長して、首長と地方議員は774人と選挙前から約1・7倍にも膨れ上がった。だが、公職選挙法で定める居住要件を満たしていなかったり、横領事件を起こしたりと、不祥事が次々と噴き出している。詳しくはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/04e77e4c48cd03de8ec96dc7f8b8851e5aa133cb2024/02/21 12:02:217すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですsDdN5野々村の時にみんな気がついたろ2024/02/21 12:45:513.番組の途中ですが転載は禁止ですdZNLJ地方自治は首長から3番目くらいまで選挙で議会無しでいい気がするわ2024/02/21 13:14:094.番組の途中ですが転載は禁止ですZ5j4Tゴミしか居ねえw2024/02/21 15:16:085.番組の途中ですが転載は禁止ですeXkoF静岡県とかの揉め事起きないから全国一律衆議院議員が決めりゃ良いと思うよ参議院も地方議会も撤廃でいいよ衆議院議員を1500人くらいにしてさ2024/02/22 12:53:586.番組の途中ですが転載は禁止ですOF2dlまじでポンコツばかりなのはどうにからなんの各政党は上納金はいらなくなるから反対してるだけだよな2024/02/22 13:00:187.番組の途中ですが転載は禁止ですuqUneやっぱりジャップは投票センスが悪すぎる2024/02/22 13:45:48
昨年の統一地方選で大躍進した「維新」。大阪以外にも伸長して、首長と地方議員は774人と選挙前から約1・7倍にも膨れ上がった。だが、公職選挙法で定める居住要件を満たしていなかったり、横領事件を起こしたりと、不祥事が次々と噴き出している。
詳しくは
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e77e4c48cd03de8ec96dc7f8b8851e5aa133cb
全国一律衆議院議員が決めりゃ良いと思うよ
参議院も地方議会も撤廃でいいよ
衆議院議員を1500人くらいにしてさ
各政党は上納金はいらなくなるから反対してるだけだよな