ホモサピエンス、30万年前位に誕生しました。文明作るのに29万年位かかりました…→これアーカイブ最終更新 2024/02/21 13:571.番組の途中ですが転載は禁止ですxomL2これおかしいだろ…何回か文明誕生しては滅びてるよな?2024/02/19 09:23:3858すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですlRclk滅びてません2024/02/19 09:56:453.番組の途中ですが転載は禁止ですXwTkU毛もないし力も弱いし子供もあんまり産めないのによく絶滅しなかったな2024/02/19 09:56:484.番組の途中ですが転載は禁止ですoepCDそれならもっとオーパーツ発見されてていいと思うんだよないくら経年で消滅したとしても今より優れた古代文明なら何かしら残っててもおかしくないのに2024/02/19 10:06:595.番組の途中ですが転載は禁止ですXwTkUまあ現生人類の前にも世界進出した亜人が何種かいるからなたまたまホモサピが成功しただけで失敗してれば別の新しいのが出てきたのかも2024/02/19 10:07:386.番組の途中ですが転載は禁止ですyacT3運がよけりゃ1万年ぐらいで作れたんかな2024/02/19 10:30:067.番組の途中ですが転載は禁止です2F6qxてかオーパーツなんてろくにないアンティキティラのあのコピペだってデマだらけだし2024/02/19 10:41:338.番組の途中ですが転載は禁止ですmuIvL狩猟採集イノシシ狩ったりハマグリ食べたりしてる期間が99%2024/02/19 10:41:479.番組の途中ですが転載は禁止ですmuIvLホモサピの99%は凡人1%の天才が進歩させてきたその1%の天才ものほとんどの時代は迫害されてくたばってる他人と違うモノを迫害する習性があるから天才は常に迫害されたしだから進歩してこなかったゲイでも迫害されなくなれば人類の進歩はさらに加速する2024/02/19 10:46:3110.名無しさんkCTmUヒトって種も社会性の生き物だから今の社会を壊す恐れのある分子を排除するようになってんだろう社会性のない人は天才凡人限らず辛い思いするのは社会性動物の宿命迫害を受けた天才っていうのも社会的合意を得られずその方向には才能がなかったある意味凡人なのかもな人類は社会的合意を得て家族村国家地球と規模を大きくして少しづつ進歩してんだよきっと2024/02/19 11:01:5211.番組の途中ですが転載は禁止ですxp1EW今日の古代の宇宙人スレはくこですね2024/02/19 11:13:3412.番組の途中ですが転載は禁止です7m3miウホウホからこんにちはって言葉喋り出すまでの過程を知りたいななんで意思の疎通が出来るようになったのか2024/02/19 11:16:2413.番組の途中ですが転載は禁止ですAUTsc人類の起源は30万年前、定説覆す化石発見【6月8日 AFP】(更新)現生人類ホモ・サピエンスは、30万年前にアフリカに生息し、現代の人々とそう変わらない顔つきをしていたとする論文が7日、発表された。人類の起源が定説より10万年早かったことを示す研究結果だ。 ホモ・サピエンスは約20万年前にアフリカ東部に現れたというのが20年来の通説だったが、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された2件の論文によれば、これを覆す画期的な化石がモロッコで見つかった。https://www.afpbb.com/articles/-/3131217?cx_amp=all&act=all2024/02/19 11:25:5114.番組の途中ですが転載は禁止ですOdRmSようやく機関も我々の予測に近い値を出してきたな2024/02/19 11:26:2415.番組の途中ですが転載は禁止ですgZKOE定期的に地球規模の噴火や隕石あるし、そんなもんだろむしろ、あり得ない幸運期なんだろ2024/02/19 11:51:5116.番組の途中ですが転載は禁止ですlVyggやっぱ記号と言葉を対応させるアイデアがないと天才が1人生まれても詰むんだなって2024/02/19 11:53:5417.番組の途中ですが転載は禁止ですgZKOE現代文明でも遺物なんか残らんし2024/02/19 12:01:4618.番組の途中ですが転載は禁止ですxp1EW現存するもので一番最後まで遺るものがピラミッドとか言ってたな。100万年くらいだっけか・・・2024/02/19 12:09:0419.番組の途中ですが転載は禁止ですgZKOE海や川、山や石、空気なんかが前文明の産廃なんじゃね?知らんけど2024/02/19 12:15:1320.番組の途中ですが転載は禁止ですsLfcSホモサピエンスはフィクションを信じるアホだから生き残ったって嫌儲の賢者に教えてもらったわ1人のアホが俺は神だとか俺は神からの啓示を受けたと言えばアホが信じてついてくるそれが大群になって他の種族を滅ぼした他の種族の方が賢かったが一つの集落でも20人くらいホモサピエンスはアホがアホを呼んで何十万人いくら賢くても数の暴力に勝てないそれで生き残ったのがアホの君たちって訳だ2024/02/19 12:38:5721.番組の途中ですが転載は禁止です7r4Ho先に人類と類似する文明があったかは別にして現在の人類文明もここ数百年で急速に文明化が進んだだけで、人類にとっての気候変動や破局的災害で1万年しないうちに滅びるのは間違いない人類の痕跡というのも数万年経てば化石化するもの以外は全て風化して消えるよ2024/02/19 12:43:3122.番組の途中ですが転載は禁止ですjypjL文明が起こるとまず地表近くのイージーな鉱石を採掘して行くが一旦それが滅ぶと次の文明は掘削技術が必要な大深度の資源を手に入れられないので服を買いに行く為の服が無い状態に陥ってしまい地球の自浄作用で地表近くに資源が出て来る数十~数百万年後まで次の隆盛が起きない生物のそれと違って地球規模での文明の興亡は言うほど簡単な事じゃあ無い模様2024/02/19 12:47:5723.名無しさんZCZa0同じ考え思想を持つ者ほど繋がりやすい集団を作るためのツールとしての側面もある同じ考えを持つものを仲間と思うから>>20何を持って賢いと思うんだ2024/02/19 12:48:3424.番組の途中ですが転載は禁止ですgZKOE安定して長い期間、高度な文明の進歩があれば、周りの惑星をドンドンとテラフォーミングしてそうだけどなどこまで行っても無いってことは無いんだろそれとも不毛なのが理想とか2024/02/19 12:49:1425.番組の途中ですが転載は禁止ですjypjLヒトカスなんて物は今すぐ根絶やしにしても適当にアミノ酸がぶち当たり続ければそのうち湧いて出て来るが文明を手に入れるにはそれ+恵まれた資源環境と言う途轍もないラックが必要2024/02/19 12:52:3526.番組の途中ですが転載は禁止ですgT6Hx嘘つき白人どもは何かと石器時代に戻したがっているしおまえらも学生じゃないからとかいう糞みてーな理由で勉強を全くしないだろ全人類が週に30時間程度は学究に励むレベルまで意識アゲアゲしてかないとすぐにふりだしに戻されるリスクがある2024/02/19 12:53:4927.番組の途中ですが転載は禁止ですjypjL>>26自由って人口抑制の為に課せられた最後の神の手だよね繁栄し続けたいなら自由を謳歌(笑)してる暇など惜しんで血反吐を流しながら勉強しないとすぐ枯れてしまうのに2024/02/19 12:57:2928.番組の途中ですが転載は禁止ですW5cAV受け継ぐ媒体が無きゃ早々進化せんだろ進化出来た部族が滅びずに次の進化出来る可能性も薄いだろうし2024/02/19 13:02:2329.番組の途中ですが転載は禁止です0aIJU鉄や岩石が最も安定した究極進化体なんだろ2024/02/19 13:12:0330.番組の途中ですが転載は禁止ですAGQUNスフィンクスはピラミッド建てるときにはもうあったって説がある2024/02/19 13:12:5131.番組の途中ですが転載は禁止ですoSa5Bこれは俺が思い付いた説だけど、世界中に様々な言語が存在する理由は嫌悪感だと思う。グループから離脱した新集団が「あいつ等の事は嫌いだから、あいつ等と同じ言語は使いたくない」と考えて、新たな言語を作った。2024/02/19 13:22:0332.番組の途中ですが転載は禁止です0aIJU>>31日本語とか限られた独立語以外は単なる訛だろ伝言ゲーム2024/02/19 13:26:2933.番組の途中ですが転載は禁止ですoSa5B>>32死語という単語があるだろ。これは若者世代が年寄り世代を嫌悪している証拠。2024/02/19 13:35:0234.番組の途中ですが転載は禁止です0aIJU>>33じゃあ、今すぐ絶滅しないと連鎖は続くな2024/02/19 13:38:2935.番組の途中ですが転載は禁止ですE1sRjまだ猿ばかりだな2024/02/19 15:16:0536.番組の途中ですが転載は禁止ですhGx9Aなんとか絶滅せず発展と衰退を何回も繰り返してるぞ2024/02/19 15:52:0837.番組の途中ですが転載は禁止ですmC9Mbうごかないからな猿はいつまでも猿なんだぞ2024/02/19 17:20:3438.番組の途中ですが転載は禁止ですvFvdg進化とはうごくことなんだよ、はやく人間にな~れ2024/02/19 17:44:2539.番組の途中ですが転載は禁止ですaS2qGケンモジジイ「火はだめだケガをする!火遊びしてたやつがいた!?殺せ!!」こういう石頭の老害がいなければ20万年くらい早くなったんじゃね2024/02/19 21:07:0940.番組の途中ですが転載は禁止ですBaR12>>39嫌儲がそんな指導的な立場に居ると思ってるとか浅はかだな2024/02/19 21:08:0441.番組の途中ですが転載は禁止ですaS2qG>>40たしかに生のどんぐりうめうめって食うのがケンモメンだったわ…2024/02/19 22:30:5942.番組の途中ですが転載は禁止ですyHviOなんか突然文明が一気に上昇するようなことがファインドされるんよな人間もずっと動物みたいな生活してたのが急になんか火で肉焼いて食いたくなったりしたのだろうな言葉もなんか知らんが編み出して言ったりまあ神とよばれるスペースメンが注射したりしてDNA改変したんだと思うけど2024/02/20 03:50:5243.番組の途中ですが転載は禁止ですaWEdA>>31蛮族薩摩の芋侍じゃあるまいし2024/02/20 08:09:0144.ケモクラシーCjCOHド基礎やぞ忘れすぎやおまえら一万年前に氷河期が溶けて地球は完新世となり文明とか新石器時代(日本では縄文)がはじまった2024/02/20 11:41:0545.ケモクラシーCjCOH>>40ジジイ「火をおこせ!」ケンモ「面倒やな…生で食うわ…」ジジイ「焼けっつってんだろ!」ケンモ「でも面倒やし…」↓ケンモ「ヴォエェ」ジジイ「40過ぎても学習できないってどうして?」2024/02/20 11:44:4746.番組の途中ですが転載は禁止ですRoH8tピラミッドとスフィンクスは1万2000年前に作られた!2024/02/20 11:54:0547.ケモクラシーCjCOH>>12ホモ・サピエンスに進化する過程の話で1つ前やな垂直二足歩行に近づくほどに脳や声帯がホモ・サピエンスに近づいたネアンデルタール人は知能や身体能力はホモ・サピエンスと変わらないが声帯の性能がいまいちで滅びたという説がある2024/02/20 12:05:3148.番組の途中ですが転載は禁止ですNQVeDネアンデルタールってホモサピエンスと子供作れたらしいやん ホモカスはキチガイだったけどらネアンデルタールさんは優しかった説もあるな2024/02/20 12:25:5149.番組の途中ですが転載は禁止ですhXRC7農業革命最高!2024/02/20 12:31:5850.番組の途中ですが転載は禁止ですHkxsy>>48ネアンデルタール善人説はここ10年くらいで強引に捏造されたものなんでかというと西欧の白人にネアンデルタール遺伝子が多く混じってると判明したから今はアジア系にもけっこう混ざってるよキャンペーンしているなんつーかまぁ白人の異常な攻撃性は遺伝子由来というわけだ2024/02/20 12:39:4151.番組の途中ですが転載は禁止ですK90jQ力が強い方が居座れるんだからアジア系、とくに日本人が一番弱くて進化してるだろ?後の黒人、白人の強制移動を抜かせば外人はモロに力強い猿人ぽいし2024/02/20 12:46:5952.番組の途中ですが転載は禁止ですiSsGt魚の卵のおまえら多数よわくて進化もできない多数で慰めていきてんだからな2024/02/20 13:58:3553.番組の途中ですが転載は禁止ですYlGgv>>47じゃあコミュ障って集団に馴染めず滅びるのかなぁ2024/02/20 17:12:3554.番組の途中ですが転載は禁止ですXPJlRジャップがどんぐり拾ってウッホウッホと喜んでたときに父さんはとか言ってる反日池沼がいかにアホかということだよな4000年も2000年も30万年と比べれば目くそ鼻くそじゃん2024/02/20 17:21:3155.番組の途中ですが転載は禁止ですUDN102000年前のギリシャだかローマだかで蒸気機関みたいなぐるぐるまわる玉作っても人口と文化と情報伝達が揃ってないと面白いもんだねで終わってしまうそれでモノや機械を動かそうとかそんな発想ないしそもそもその必然性に迫られていないから2024/02/21 06:35:5456.番組の途中ですが転載は禁止です9ioPg電気使えるようになったらアッと言う間に文明発達したな2024/02/21 09:58:4457.番組の途中ですが転載は禁止ですnxctzこっからはAIが台頭して、人類はまたドングリ拾ってキャッキャする時代に戻るって、ばっちゃが言ってた2024/02/21 11:02:1658.番組の途中ですが転載は禁止ですvMr6f地球自体が大型タービン、太陽自体が大型核融合炉2024/02/21 13:57:11
力も弱いし
子供もあんまり産めないのに
よく絶滅しなかったな
いくら経年で消滅したとしても今より優れた古代文明なら何かしら残っててもおかしくないのに
世界進出した亜人が何種かいるからな
たまたまホモサピが成功しただけで
失敗してれば別の新しいのが出てきたのかも
アンティキティラのあのコピペだってデマだらけだし
イノシシ狩ったりハマグリ食べたりしてる期間が99%
1%の天才が進歩させてきた
その1%の天才ものほとんどの時代は迫害されてくたばってる
他人と違うモノを迫害する習性があるから
天才は常に迫害されたしだから進歩してこなかった
ゲイでも迫害されなくなれば
人類の進歩はさらに加速する
今の社会を壊す恐れのある分子を排除するようになってんだろう
社会性のない人は天才凡人限らず辛い思いするのは社会性動物の宿命
迫害を受けた天才っていうのも社会的合意を得られずその方向には才能がなかったある意味凡人なのかもな
人類は社会的合意を得て家族村国家地球と規模を大きくして少しづつ進歩してんだよきっと
なんで意思の疎通が出来るようになったのか
【6月8日 AFP】(更新)現生人類ホモ・サピエンスは、30万年前にアフリカに生息し、現代の人々とそう変わらない顔つきをしていたとする論文が7日、発表された。人類の起源が定説より10万年早かったことを示す研究結果だ。
ホモ・サピエンスは約20万年前にアフリカ東部に現れたというのが20年来の通説だったが、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された2件の論文によれば、これを覆す画期的な化石がモロッコで見つかった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3131217?cx_amp=all&act=all
むしろ、あり得ない幸運期なんだろ
知らんけど
1人のアホが俺は神だとか俺は神からの啓示を受けたと言えばアホが信じてついてくる
それが大群になって他の種族を滅ぼした
他の種族の方が賢かったが一つの集落でも20人くらいホモサピエンスはアホがアホを呼んで何十万人
いくら賢くても数の暴力に勝てない
それで生き残ったのがアホの君たちって訳だ
人類の痕跡というのも数万年経てば化石化するもの以外は全て風化して消えるよ
次の文明は掘削技術が必要な大深度の資源を手に入れられないので
服を買いに行く為の服が無い状態に陥ってしまい地球の自浄作用で地表近くに
資源が出て来る数十~数百万年後まで次の隆盛が起きない
生物のそれと違って地球規模での文明の興亡は言うほど簡単な事じゃあ無い模様
集団を作るためのツールとしての側面もある
同じ考えを持つものを仲間と思うから
>>20
何を持って賢いと思うんだ
どこまで行っても無いってことは無いんだろ
それとも不毛なのが理想とか
出て来るが文明を手に入れるにはそれ+恵まれた資源環境と言う途轍もないラックが必要
全人類が週に30時間程度は学究に励むレベルまで意識アゲアゲしてかないとすぐにふりだしに戻されるリスクがある
自由って人口抑制の為に課せられた最後の神の手だよね
繁栄し続けたいなら自由を謳歌(笑)してる暇など惜しんで
血反吐を流しながら勉強しないとすぐ枯れてしまうのに
進化出来た部族が滅びずに次の進化出来る可能性も薄いだろうし
日本語とか限られた独立語以外は単なる訛だろ
伝言ゲーム
死語という単語があるだろ。これは若者世代が年寄り世代を嫌悪している証拠。
じゃあ、今すぐ絶滅しないと連鎖は続くな
こういう石頭の老害がいなければ20万年くらい早くなったんじゃね
嫌儲がそんな指導的な立場に居ると思ってるとか浅はかだな
たしかに生のどんぐりうめうめって食うのがケンモメンだったわ…
人間もずっと動物みたいな生活してたのが
急になんか火で肉焼いて食いたくなったりしたのだろうな
言葉もなんか知らんが編み出して言ったり
まあ神とよばれるスペースメンが注射したりしてDNA改変したんだと思うけど
蛮族薩摩の芋侍じゃあるまいし
一万年前に氷河期が溶けて地球は完新世となり
文明とか新石器時代(日本では縄文)がはじまった
ジジイ「火をおこせ!」
ケンモ「面倒やな…生で食うわ…」
ジジイ「焼けっつってんだろ!」
ケンモ「でも面倒やし…」
↓
ケンモ「ヴォエェ」
ジジイ「40過ぎても学習できないってどうして?」
ホモ・サピエンスに進化する過程の話で1つ前やな
垂直二足歩行に近づくほどに脳や声帯がホモ・サピエンスに近づいた
ネアンデルタール人は知能や身体能力はホモ・サピエンスと変わらないが
声帯の性能がいまいちで滅びたという説がある
ネアンデルタール善人説はここ10年くらいで強引に捏造されたもの
なんでかというと西欧の白人にネアンデルタール遺伝子が多く混じってると判明したから
今はアジア系にもけっこう混ざってるよキャンペーンしている
なんつーかまぁ白人の異常な攻撃性は遺伝子由来というわけだ
外人はモロに力強い猿人ぽいし
じゃあコミュ障って集団に馴染めず滅びるのかなぁ
とか言ってる反日池沼がいかにアホかということだよな
4000年も2000年も30万年と比べれば目くそ鼻くそじゃん
それでモノや機械を動かそうとかそんな発想ないしそもそもその必然性に迫られていないから
アッと言う間に文明発達したな