田舎エアプ「ばあちゃんの家の近くが田舎すぎて好き(パシャッ)」⇒ド田舎ガチ勢から叩かれまくるアーカイブ最終更新 2024/02/14 20:331.番組の途中ですが転載は禁止ですt6nZ2https://i.imgur.com/BnyJqNN.jpeghttps://i.imgur.com/9o3bp2f.jpeghttps://twitter.com/shinon_x_x/status/1756959824917791088https://twitter.com/shinon_x_x/status/1756959824917791088/quotes2024/02/13 00:39:1661すべて|最新の50件12.番組の途中ですが転載は禁止ですjS3zB津波に飲まれるゼロメートル地帯に見える2024/02/13 02:10:3413.番組の途中ですが転載は禁止ですFgCP5田舎イキリみっともない不幸自慢みたいな醜さがある2024/02/13 02:14:0414.番組の途中ですが転載は禁止ですOGkjh田舎の堤防はわけわからん草ぼうぼうで無駄に斜面が松の木だらけで護岸は不揃い石積みだったな2024/02/13 02:16:4115.番組の途中ですが転載は禁止ですne0Qj>>9道東よりも田舎があるなら見せてみろwww2024/02/13 02:17:4316.番組の途中ですが転載は禁止ですjfh9wだれがその土手を整備してるんだと問いたい考えよう2024/02/13 02:21:4517.番組の途中ですが転載は禁止ですCdnVYでも日本にそこまで大都会って思えるほどの街ってある?2024/02/13 02:34:2518.シティボーイ◆Tokyo/ax2s5MhVW多摩川?2024/02/13 02:56:4619.シティボーイ◆Tokyo/ax2s5MhVW日本はいつから自虐ネタに走ってしまったのかこれも物価高に影響及ぼしてるからかな?2024/02/13 02:57:5020.番組の途中ですが転載は禁止ですTIGKa海を見たことない人間に川や湖見せたり森を見たことない人間に林を見せたらそれはもう海であり森であるんよ2024/02/13 03:07:2121.番組の途中ですが転載は禁止ですvdYYCサイクリングロード側の物件て結構いい値段するんだよな多摩川みたいに境にあるとこは神奈川側買うと大雨で泣きを見るけど2024/02/13 03:09:1222.番組の途中ですが転載は禁止です8ws0V田舎がどうとかじゃなくて、「〇〇すぎる」という表現を軽々しく使うところをつっこめよ「片田舎」なら話題にもならない2024/02/13 03:15:2423.番組の途中ですが転載は禁止ですynZMf田舎の川は手付かずの原野で巨大な粗大ゴミが投棄されてて巨大な鳥や獣がいるこんな国が堤防作って川の反対側には無理やり人間住まわせて河川敷には野球やサッカーやホームレス住まわせるのは人の治水という名の無駄遣いよみんながみんな台地に住めりゃ世話ねえのよ2024/02/13 03:58:3924.番組の途中ですが転載は禁止です2yH6yガチの田舎は建物がないかあっても古いしな2024/02/13 04:51:4525.番組の途中ですが転載は禁止ですsOFtlおまえらなんでも張り合うよな2024/02/13 06:01:2526.番組の途中ですが転載は禁止ですIuOAn鶴見か?死ぬ程人住んでるだろあそこ2024/02/13 06:39:5827.番組の途中ですが転載は禁止ですi5nBD八尾市の大和川河川敷やな2024/02/13 07:07:3128.番組の途中ですが転載は禁止ですx2b1aおう、田舎なめとんのか!🤬🤬っつーか、今の若い世代は「クソ田舎」を見たことない とかリアルにありそう2024/02/13 09:02:2029.番組の途中ですが転載は禁止です319vT>>7大雨とか降ったら結構怖そうだ2024/02/13 09:26:4630.番組の途中ですが転載は禁止ですLBhuaそもそもこんな平坦じゃねぇし四方八方山に囲まれとるわ2024/02/13 09:35:0131.番組の途中ですが転載は禁止ですtYEFq人がろくに住んでいないのに大雨が降ると川に粗大ごみが流れる2024/02/13 09:52:1232.番組の途中ですが転載は禁止ですozXoq東京でも河川敷のあたりはこんなもんだろうな2024/02/13 09:53:5133.番組の途中ですが転載は禁止ですZ0ezo荒川河川敷にみえる2024/02/13 10:05:1034.ケモクラシー2oJK8埼玉は田舎神奈川も田舎立川や多摩も田舎レトリックすら通じないアホが上から目線で発言するのがSNS2024/02/13 10:24:3635.番組の途中ですが転載は禁止です6PTZB何これ鴨居?2024/02/13 10:51:3336.番組の途中ですが転載は禁止です8blBM都会民がやってきてわー田舎ーってテンションあがってんの嫌い2024/02/13 11:26:2037.番組の途中ですが転載は禁止ですNFKz7大袈裟に言い過ぎなのが問題なんだよな「神〇〇」「〜すぎる〇〇」「人生で一番〇〇」とか表現力がまとめサイト以下そこまでして注目を集めたいとか浅ましくないか?2024/02/13 11:33:0738.番組の途中ですが転載は禁止です5bSpO埼玉の北の方はかなり田舎2024/02/13 11:38:1839.番組の途中ですが転載は禁止ですo3kopそういうのはド田舎って事でこれは田舎でもいいじゃん2024/02/13 11:45:4040.番組の途中ですが転載は禁止ですbOPPZ>>37ツイッター構文として特に意識せず使ってんだろうな2024/02/13 11:55:5441.番組の途中ですが転載は禁止ですScFaXこんな川沿いにひしめき合うように家が建ってるとか田舎ではないな2024/02/13 12:17:1642.番組の途中ですが転載は禁止です3BflAこれ東京もこんなもんでは?金八先生のOPもこんな河川敷出てくるじゃん2024/02/13 13:01:1843.番組の途中ですが転載は禁止です0GNSW川口あたりでもこんな感じだがな利根川べりだとすると茨城のけっこう都市部周辺2024/02/13 13:06:2144.番組の途中ですが転載は禁止ですBOHpa朝起きた時に枕元にクソでかいムカデってそれ田舎以前にただのボロ屋なだけじゃないか2024/02/13 13:25:4245.番組の途中ですが転載は禁止ですbdoPO書いてる人いるけど東京23区でもこういう風景はあるだろ多摩川沿いにもある2024/02/13 13:31:5246.番組の途中ですが転載は禁止です0lNlT田舎出身が通りますよっと2024/02/13 13:42:3747.番組の途中ですが転載は禁止ですbx7c31の”田舎が”という河川敷は、東京の足立区・葛飾区・江戸川区の荒川放水路と江戸川の堤防そのものだろ2024/02/13 13:55:2548.番組の途中ですが転載は禁止ですSEoUt荒川かと思ったら荒川なのか2024/02/13 14:23:1949.番組の途中ですが転載は禁止ですalvdT住宅の密集感でエセ田舎だってわかる2024/02/13 14:25:4850.番組の途中ですが転載は禁止ですC1ZL0都心に住む人間からしたら十分田舎気持ちは分かるこういう土手なら何時間でもいたいわ2024/02/13 16:17:2751.番組の途中ですが転載は禁止です8tMOK名古屋の堤防道路こんな感じ2024/02/13 21:42:3752.番組の途中ですが転載は禁止ですW5wC6>>51中川区港区辺りはもっとトタン屋根の荒屋とか部落みたいな平屋が多くない?2024/02/13 22:30:4653.番組の途中ですが転載は禁止ですC7NcZ田舎って言葉の適用範囲が広過ぎるからいけない普通にそこそこ都市部の故郷のことも田舎と言ったりするし度合いや意味合いでもっと言葉を作ったほうが誤解されにくい2024/02/14 01:43:2854.番組の途中ですが転載は禁止ですX11zk田舎マウントとかどうでもいいが、こういう知能が低い輩見てるとイライラするこれが田舎な訳はないし脳みそないんだろうなまあどうでもいいけど2024/02/14 06:23:2455.番組の途中ですが転載は禁止です8swLKそうやって自分勝手な田舎観を押し付ける輩の方が知能低い気がする2024/02/14 08:00:5656.ケモクラシーYxIRM>>54アホは黙っとれと言うと賢い人が黙ってしまいアホはますます発信するのが人間社会SNSはそれが浸透した場やな2024/02/14 08:18:1057.番組の途中ですが転載は禁止ですKM4hv港区品川区以外は田舎でいいだろう2024/02/14 09:04:0958.番組の途中ですが転載は禁止ですcXyaq川崎市や相模原市などででよく見られる風景2024/02/14 17:53:5159.番組の途中ですが転載は禁止ですl7pFkhttps://twitter.com/To_R_MoNo/status/1757379735607443702これくらいだと田舎2024/02/14 18:18:2360.番組の途中ですが転載は禁止ですS84H0郊外、地方都市、田舎、秘境コレを一纏めにしてる馬鹿いるよね2024/02/14 20:26:0361.番組の途中ですが転載は禁止ですcXX18同じ自治体の中でも地域によるし時代で変わるし古いイメージで固定されたまま語ったり2024/02/14 20:33:05
中国専門化が正論「中国は高市さんが総理だとやりにくいから崩しに動いている。日本が先端テクノロジーで世界をリードできれば中国などの動向で右往左往しなくていいので冷静に」ニュー速(嫌儲)19167.62025/11/19 10:52:06
https://i.imgur.com/9o3bp2f.jpeg
https://twitter.com/shinon_x_x/status/1756959824917791088
https://twitter.com/shinon_x_x/status/1756959824917791088/quotes
不幸自慢みたいな醜さがある
無駄に斜面が松の木だらけで
護岸は不揃い石積みだったな
道東よりも田舎があるなら見せてみろwww
考えよう
これも物価高に影響及ぼしてるからかな?
森を見たことない人間に林を見せたら
それはもう海であり森であるんよ
多摩川みたいに境にあるとこは神奈川側買うと大雨で泣きを見るけど
「片田舎」なら話題にもならない
こんな国が堤防作って川の反対側には無理やり人間住まわせて
河川敷には野球やサッカーやホームレス住まわせるのは人の治水という名の無駄遣いよ
みんながみんな台地に住めりゃ世話ねえのよ
あっても古いしな
っつーか、今の若い世代は「クソ田舎」を見たことない とかリアルにありそう
大雨とか降ったら結構怖そうだ
四方八方山に囲まれとるわ
神奈川も田舎
立川や多摩も田舎
レトリックすら通じないアホが上から目線で発言するのがSNS
「神〇〇」「〜すぎる〇〇」「人生で一番〇〇」とか
表現力がまとめサイト以下
そこまでして注目を集めたいとか浅ましくないか?
ツイッター構文として特に意識せず使ってんだろうな
金八先生のOPもこんな河川敷出てくるじゃん
利根川べりだとすると茨城のけっこう都市部周辺
多摩川沿いにもある
気持ちは分かる
こういう土手なら何時間でもいたいわ
中川区港区辺りはもっとトタン屋根の荒屋とか部落みたいな平屋が多くない?
普通にそこそこ都市部の故郷のことも田舎と言ったりするし
度合いや意味合いでもっと言葉を作ったほうが誤解されにくい
これが田舎な訳はないし脳みそないんだろうな
まあどうでもいいけど
アホは黙っとれと言うと
賢い人が黙ってしまい
アホはますます発信するのが人間社会
SNSはそれが浸透した場やな
これくらいだと田舎
コレを一纏めにしてる馬鹿いるよね
古いイメージで固定されたまま語ったり