開けたまま残っているパックの麦茶、台所にありませんか?実は、美味しく復活させる方法があるんです!冬にもぴったりなアレンジレシピとあわせてご紹介します。アーカイブ最終更新 2023/12/27 03:501.番組の途中ですが転載は禁止ですeK0nW開けたまま残っているパックの麦茶、台所にありませんか?実は、美味しく復活させる方法があるんです!冬にもぴったりなアレンジレシピとあわせてご紹介します。https://t.co/4jcTIvMmFEkufura【クフラ】@kufura_jphttps://x.com/kufura_jp/status/17394736779500834212023/12/26 15:04:473すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですeRHVVゼリー2023/12/26 15:16:303.番組の途中ですが転載は禁止ですDA5gfコーヒー豆だと自然界最強の毒を作るカビが生える可能性があるからそういう古いのは捨てろとか聞いたけど麦茶も例外だとは思えんけどなま、その有毒なカビってのが我が国の国菌の仲間なんだけどw焙煎したコーヒー豆にも繁殖するってことは麦茶も危険だよね2023/12/27 03:50:59
山里亮太さん「高市問題は国益より政局優先の質の低い質問が悪い。中国の思う壺なので政権叩きの一端を担わないように」流石に放送法的にヤバくないかこれニュー速(嫌儲)98258.32025/11/25 03:18:30
【老いる日本】沖縄本島全域で断水へ!1967年に整備した導水管が老朽化で破裂 トカゲが無駄に衣装選びをしている間も確実にインフラの老朽化は進んでいる……ニュー速(嫌儲)4684.82025/11/24 23:47:54
実は、美味しく復活させる方法があるんです!
冬にもぴったりなアレンジレシピとあわせてご紹介します。
https://t.co/4jcTIvMmFE
kufura【クフラ】@kufura_jp
https://x.com/kufura_jp/status/1739473677950083421
そういう古いのは捨てろとか聞いたけど
麦茶も例外だとは思えんけどな
ま、その有毒なカビってのが我が国の国菌の仲間なんだけどw
焙煎したコーヒー豆にも繁殖するってことは麦茶も危険だよね