ライドシェア!ライドシェア!と言い出した理由 Uberが日本参入したいからだった。いま霞ヶ関駅はUberのポスターだらけアーカイブ最終更新 2023/11/19 09:471.番組の途中ですが転載は禁止ですlwjPthttps://i.imgur.com/L17T9hF.jpgウーバーCEO「日本は大きなポテンシャル」ライドシェア参入に意欲https://www.asahi.com/articles/ASRCJ3SJVRCHUHBI01W.html?ref=tw_asahicom2023/11/17 21:35:1186すべて|最新の50件37.番組の途中ですが転載は禁止ですS7wni>>29バカにも程があるなそれ描いた奴武器を持ってて(外国に)強かった日本人なんて歴史上いた試しないじゃんアホウヨファンタジーの鎌倉武士か?2023/11/18 00:10:4738.番組の途中ですが転載は禁止です1Mify利権に目がない自公政権だからな2023/11/18 00:13:0439.番組の途中ですが転載は禁止ですyOPlVチャリ2ケツ解禁か?2023/11/18 00:15:3640.番組の途中ですが転載は禁止ですyOPlVさっさと自動運転!自動運転のために地権者から土地取り上げ!しばくぞ!2023/11/18 00:16:4341.番組の途中ですが転載は禁止ですpLqYy>>35日本のビジネス全体が下火になって移動そのものが必要なくなるだろ2023/11/18 00:18:1642.番組の途中ですが転載は禁止ですE6rOiほんまもんの雲助が跋扈するやん2023/11/18 00:21:5443.番組の途中ですが転載は禁止ですkSZzhちなみにライドシェアも竹中案件で松井などはIRのためと過去に答えてるいま旗振り役をやってるのも維新の操り主である菅2023/11/18 00:22:0744.番組の途中ですが転載は禁止ですt2ublクソ白人2023/11/18 01:02:2445.番組の途中ですが転載は禁止ですyOPlVパンピーがサクっと300円で乗せるんじゃなくてまさかウーバーの看板必須でタクシー潰したいだけ?2023/11/18 01:31:2346.番組の途中ですが転載は禁止ですpMgxYだろうねとしか言いようがない利権手放してまでやるのであればアメリカからの圧力だろうしかしこれに関しては利便性や雇用がいい方向に向かうと思う2023/11/18 01:42:5447.👅Nle7Nアメリカの配信タクシーはド貧困層だよ。儲かるのはウーバーの経営者だけ。2023/11/18 02:12:4248.番組の途中ですが転載は禁止ですyOPlVチャリウーバーもパンク代出るの?って思ってたけど結構歩合いいね2023/11/18 02:20:5349.番組の途中ですが転載は禁止です8NT81ライドシェアより自動運転乗り合いバスタクシーをバンバン作れ2023/11/18 02:46:5350.番組の途中ですが転載は禁止ですrhEiG導入してジャップの治安を終わらせて欲しいモヒカンとバギーで生きる世紀末生活も悪くなさそう2023/11/18 04:03:5451.番組の途中ですが転載は禁止ですYrZjzバリバリのロビー活動企業だしな。警察から天下り受け入れてたよな、軽貨物が緩和されたのがその直後。2023/11/18 04:34:1552.番組の途中ですが転載は禁止ですqsPy5駐車場に電動キックボード置き場作りませんかって営業も今すごいうちも今年中にやってみる予定2023/11/18 04:41:5553.番組の途中ですが転載は禁止ですQ7nbk竹中平蔵が新たに仕掛けるタクシー運転手の非正規化2023/11/18 05:17:5454.番組の途中ですが転載は禁止ですlEfPj自民や維新がゴリ押しする案件は議員がカネを貰ってるハイこれ常識2023/11/18 05:50:0555.番組の途中ですが転載は禁止ですHqqHM>>1外資に食われる日本の富2023/11/18 07:36:4456.番組の途中ですが転載は禁止ですHqqHM>>52あれめちゃくちゃ危ないよね普通にシェアサイクルの方が安全で安いからそっちだけでよかった2023/11/18 07:38:1157.番組の途中ですが転載は禁止ですng6T8先進国で規制され始めてる…そうだ日本に行こう!2023/11/18 08:53:3558.番組の途中ですが転載は禁止ですkxVEY外資に中抜きされるのはもうやめようや…2023/11/18 10:53:1659.番組の途中ですが転載は禁止ですkxVEYインターネットと広告だけじゃなくて物流と小売すらAmazonに中抜きされてるのに更に外資に中抜きされたら、本当にこの国終わるかもしれん2023/11/18 10:58:0560.番組の途中ですが転載は禁止ですYecY9白タクは犯罪じゃなくなります2023/11/18 11:28:3761.番組の途中ですが転載は禁止です7XLJV>>45潰したいわけじゃなくウーバーは自分のところが儲けたいだけじゃないか結果として潰れることは構わないだろうが2023/11/18 12:28:1862.番組の途中ですが転載は禁止です7XLJV>>45パンピーのほうはそうだろうな才覚ある人は稼げるかもしれないがたぶん想像とは違う2023/11/18 12:29:5063.番組の途中ですが転載は禁止ですrNTq4ライドシェアも認可制にして白タク禁止どこにいっても観光客がやられるタクシーぼったくり問題2023/11/18 13:14:2764.番組の途中ですが転載は禁止です2awLh>>13タクシーの値段がどこの会社も同じなのを談合してるからだと思ってそう2023/11/18 13:17:2765.番組の途中ですが転載は禁止ですmPV5Wドライバーも客も同じ町内に住んでる人同士限定にすりゃいいんじゃないですかね2023/11/18 13:26:0366.番組の途中ですが転載は禁止ですS7wni>>57サプリが詐欺だって分かってアメリカで売れなくなったから日本で売るためにトクホ(公的な検証必要)→機能性食品(自前の論文だけでおk)にしたのは有名な話なおこんな売国的振る舞いができるのは当然安倍2023/11/18 15:30:4867.番組の途中ですが転載は禁止です9yflS東京とか都会に住んでる人間は本当に日本の惨状が見えていない地方に行けば本気の本気でタクシーなんてまったく走ってないぞ2023/11/18 16:23:3368.番組の途中ですが転載は禁止ですvlBcr利権の匂いがするぜ2023/11/18 17:47:3369.番組の途中ですが転載は禁止ですfNi2z日本でシェアって成り立つの?盗まれて転売されて終わりやん2023/11/18 17:59:3370.番組の途中ですが転載は禁止ですLwXEe>>30必要ないどころか何が起きてもドライバーと乗った人の責任でウーバーは一切合切責任は取らないと主張してるこんな姿勢だと当然事故や犯罪やトラブルが絶えない日本の治安も終わるよ2023/11/18 18:19:3771.番組の途中ですが転載は禁止ですU7Vrtいま運送業は1人で出来ることになってるし実際に1人でやってる人いるけど才覚のある個人が大成功した話はあまり聞かないおそらくアプリがらみで同じことになるんじゃないか2023/11/18 18:49:3972.番組の途中ですが転載は禁止ですUeiPC竹中平蔵でしょどうせ2023/11/18 18:51:4173.番組の途中ですが転載は禁止です7XLJVクレカの問題もあるか安全・信用の問題が起こることは前提で、防止策の一環としてカード支払オンリーが推奨されるとうぜん会社側の信用や資金力も問われるそこへ素人が個人で始めて勝負になるかな運転が好きな奴が副業でやる分にはいいとは思う2023/11/18 19:18:0974.番組の途中ですが転載は禁止ですQqC9u規制があるとか共産主義だからな2023/11/18 19:25:2475.番組の途中ですが転載は禁止ですli7evパソナタクシーサービス一流給料四流2023/11/18 19:40:2076.番組の途中ですが転載は禁止ですg7Ur5せめて事故事件が起きた時に何処が責任持つのかちゃんとしろよ嫌なら使わなきゃ良いって言うけど使わなくても事件事故に巻き込まれる事はあり得るからな2023/11/18 20:18:0177.番組の途中ですが転載は禁止ですLwXEe>>76これライドシェア使わなくてもライドシェアによる事故や犯罪に巻き込まれる2023/11/18 22:42:3678.番組の途中ですが転載は禁止ですLwXEeウーバーが強引に制度変更要求して白タクを解禁させたのにそれで事故や犯罪が起きたらウーバーの責任はないと言い張るとか許されないこと責任は全てウーバーに有る2023/11/18 22:46:2379.番組の途中ですが転載は禁止ですiXRCI運賃安くなるならなんでもええわ2023/11/18 23:27:0280.番組の途中ですが転載は禁止ですE6rOi>>76巻き込まれるってどんなケースだよ2023/11/18 23:39:2081.番組の途中ですが転載は禁止ですLwXEe英国の Uber は安全ですか?ウーバーは2019年の最初の安全報告書で、3,000人以上の乗客が性的暴行を受け、実際に9人の乗客が殺害されたと報告した。安くなる?ならないよ2023/11/18 23:52:1782.番組の途中ですが転載は禁止ですC3MOU>>80ライドシェアの車と事故るケース2023/11/18 23:53:3283.番組の途中ですが転載は禁止ですcImC9>>82まぁ下手くそが客拾うときやらかしそうではあるな2023/11/19 00:00:3884.番組の途中ですが転載は禁止ですmwwDgすがっち5002023/11/19 02:40:4785.番組の途中ですが転載は禁止ですmotY2インボイスも中小痛め付けて市場を大手に献上しようとしてるしな🤓2023/11/19 05:59:2186.番組の途中ですが転載は禁止ですhXLLD外資といっても欧米とは限らない2023/11/19 09:47:10
日本各地で不審者が発生 (「すみません、ペダルにズボンが引っかかったから助けてほしい」自転車に乗り、通行中の女性を追い抜き、建物の陰で待ち伏せし、声をかける中年男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)56350.32025/11/07 15:54:34
ウーバーCEO「日本は大きなポテンシャル」ライドシェア参入に意欲
https://www.asahi.com/articles/ASRCJ3SJVRCHUHBI01W.html?ref=tw_asahicom
バカにも程があるなそれ描いた奴
武器を持ってて(外国に)強かった日本人なんて歴史上いた試しないじゃん
アホウヨファンタジーの鎌倉武士か?
日本のビジネス全体が下火になって
移動そのものが必要なくなるだろ
松井などはIRのためと過去に答えてる
いま旗振り役をやってるのも維新の操り主である菅
まさかウーバーの看板必須でタクシー潰したいだけ?
利権手放してまでやるのであればアメリカからの圧力だろう
しかしこれに関しては利便性や雇用がいい方向に向かうと思う
モヒカンとバギーで生きる世紀末生活も悪くなさそう
うちも今年中にやってみる予定
タクシー運転手の非正規化
ハイこれ常識
外資に食われる日本の富
あれめちゃくちゃ危ないよね
普通にシェアサイクルの方が安全で安いからそっちだけでよかった
物流と小売すらAmazonに中抜きされてるのに
更に外資に中抜きされたら、本当にこの国終わるかもしれん
潰したいわけじゃなくウーバーは自分のところが儲けたいだけじゃないか
結果として潰れることは構わないだろうが
パンピーのほうはそうだろうな
才覚ある人は稼げるかもしれないがたぶん想像とは違う
どこにいっても観光客がやられるタクシーぼったくり問題
タクシーの値段がどこの会社も同じなのを談合してるからだと思ってそう
サプリが詐欺だって分かってアメリカで売れなくなったから
日本で売るために
トクホ(公的な検証必要)→機能性食品(自前の論文だけでおk)
にしたのは有名な話
なおこんな売国的振る舞いができるのは当然安倍
地方に行けば本気の本気でタクシーなんてまったく走ってないぞ
必要ないどころか
何が起きてもドライバーと乗った人の責任で
ウーバーは一切合切責任は取らない
と主張してる
こんな姿勢だと
当然事故や犯罪やトラブルが絶えない
日本の治安も終わるよ
おそらくアプリがらみで同じことになるんじゃないか
安全・信用の問題が起こることは前提で、防止策の一環としてカード支払オンリーが推奨される
とうぜん会社側の信用や資金力も問われる
そこへ素人が個人で始めて勝負になるかな
運転が好きな奴が副業でやる分にはいいとは思う
サービス一流
給料四流
嫌なら使わなきゃ良いって言うけど使わなくても事件事故に巻き込まれる事はあり得るからな
これ
ライドシェア使わなくても
ライドシェアによる事故や犯罪に巻き込まれる
白タクを解禁させたのに
それで事故や犯罪が起きたら
ウーバーの責任はないと言い張るとか
許されないこと
責任は全てウーバーに有る
巻き込まれるってどんなケースだよ
ウーバーは2019年の最初の安全報告書で、3,000人以上の乗客が性的暴行を受け、実際に9人の乗客が殺害されたと報告した。
安くなる?ならないよ
ライドシェアの車と事故るケース
まぁ下手くそが客拾うときやらかしそうではあるな