🤓また錯乱する…特別職公務員給与引き上げ法案 政府、首相ら増収分の自主返納調整アーカイブ最終更新 2023/11/09 09:141.番組の途中ですが転載は禁止ですD7XC6<独自>特別職公務員給与引き上げ法案 政府、首相ら増収分の自主返納調整政府は、特別職の国家公務員の給与を引き上げる給与法改正案を巡り、岸田文雄首相や閣僚の増収分は自主返納などの対応をとる方向で調整に入った。8日、複数の政府関係者が明らかにした。首相や閣僚らはすでに給与の一部を国庫に返納していることなどから理解を求めてきたが、野党が批判を強めており、方針転換を図る形だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/8846fd2a28a2bb0c42871eb249951954111fa98c2023/11/08 22:19:2918すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですD7SQo日本が没落してるのに、公務員に給料が出るのはおかしい2023/11/08 22:22:533.番組の途中ですが転載は禁止ですFNtny首相や閣僚が返納するなら当然その下もみんな返納するんだよな?って話になるよなこれ2023/11/08 23:08:104.番組の途中ですが転載は禁止ですmk2xoもうこれ国民で遊んでるだろ国民はクソメガネのおもちゃ2023/11/08 23:10:075.番組の途中ですが転載は禁止ですxaxxc公務員の票狙いやろねゴミクヅの集い2023/11/08 23:10:436.番組の途中ですが転載は禁止ですLd0Wyこれこそ空転だよな バカだろ2023/11/08 23:14:307.番組の途中ですが転載は禁止ですAdef1どうせ自主返納は今年だけとかそんなんだから法案を潰さないと無意味2023/11/08 23:16:558.番組の途中ですが転載は禁止ですCyJmu>>2言っとくけど、日本を没落させたのは政府とか公務員じゃなくて法人税下がったのにも関わらず社員に還元せず内部留保溜めたり天下りを受け入れてる民間大企業様だからな公務員なんて昔から低賃金なのに視点ズレすぎ電通なんて特に安倍なんかより100倍悪どいことやってる2023/11/08 23:33:439.番組の途中ですが転載は禁止ですebsFr派遣会社世界一にしたのは政治家だろ阿呆2023/11/08 23:41:3510.番組の途中ですが転載は禁止ですCyJmu派遣の給与が高いのなら世界一だろうが問題はない派遣を低賃金の使い捨てにしてるのはどこの誰だよタコ2023/11/08 23:46:3511.番組の途中ですが転載は禁止ですC5m0j「増税クソメガネ」に苦笑 首相、承知せずhttps://www.47news.jp/relation/20231104032023/11/08 23:48:2912.番組の途中ですが転載は禁止です8XWxp返金すりゃいいんだろ?あ?みたいな感じ?w2023/11/09 00:16:2613.番組の途中ですが転載は禁止ですreEQy常に返金し続けるわけじゃないからな一度上げちまえばこちらのもんって思ってるだろうガソリンも同じ一度減税するとずっと下がるから一時金で誤魔化してる2023/11/09 00:43:5814.番組の途中ですが転載は禁止ですwrF5v自主返納して岸田が損した分の財源はどうするんですか!2023/11/09 06:18:1615.番組の途中ですが転載は禁止です4FAjA返納したら所得税ってどうなるの?2023/11/09 07:45:2816.番組の途中ですが転載は禁止です1rA2s上の給料をあげないと下も上げられないってどういう理屈なん?格差縮まったらあかんのか?2023/11/09 07:47:4417.番組の途中ですが転載は禁止ですIyo26>>12万引きがバレてから、金払えばいいんだろ!って逆ギレしてるのと一緒だな2023/11/09 08:48:0618.番組の途中ですが転載は禁止ですFfHxX日本の議員はアメリカの議員よりも多くもらってると聞いて愕然とした2023/11/09 09:14:37
政府は、特別職の国家公務員の給与を引き上げる給与法改正案を巡り、岸田文雄首相や閣僚の増収分は自主返納などの対応をとる方向で調整に入った。8日、複数の政府関係者が明らかにした。首相や閣僚らはすでに給与の一部を国庫に返納していることなどから理解を求めてきたが、野党が批判を強めており、方針転換を図る形だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8846fd2a28a2bb0c42871eb249951954111fa98c
って話になるよなこれ
国民はクソメガネのおもちゃ
言っとくけど、日本を没落させたのは政府とか公務員じゃなくて
法人税下がったのにも関わらず社員に還元せず内部留保溜めたり天下りを受け入れてる民間大企業様だからな
公務員なんて昔から低賃金なのに視点ズレすぎ
電通なんて特に安倍なんかより100倍悪どいことやってる
派遣を低賃金の使い捨てにしてるのはどこの誰だよタコ
https://www.47news.jp/relation/2023110403
みたいな感じ?w
一度上げちまえばこちらのもんって思ってるだろう
ガソリンも同じ
一度減税するとずっと下がるから一時金で誤魔化してる
下も上げられないってどういう理屈なん?
格差縮まったらあかんのか?
万引きがバレてから、金払えばいいんだろ!って逆ギレしてるのと一緒だな
多くもらってると聞いて愕然とした