そういえば、もののけ姫にクマが出てこないのおかしくね?アーカイブ最終更新 2023/10/26 05:231.番組の途中ですが転載は禁止ですciEsKなんでや?2023/10/25 13:53:4028すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですkfN1Q言われてみればそうだなアシタカのふるさとって秋田あたりだろ?アイヌはクマが神なのにな2023/10/25 14:02:573.番組の途中ですが転載は禁止ですQbysd美輪明宏が食べ尽くしてそう2023/10/25 14:11:584.番組の途中ですが転載は禁止です7dKToヤックルは架空の動物で絶滅したアカシシというデカいカモシカという設定がある他にも猪とか狼とか猿とか、もののけ姫の世界には現実世界の日本にはいなかった架空の巨大生物がたくさん出てくるそんな中で、熊可愛くて賢くて忠誠心が高いヤックルと、一本筋の通った頑固で任侠的な乙事主と、賢く美しく忠誠心の高い狼一族とこういうファニーな種族的なステレオタイプで作られたキャラの中に熊が入る余地ってあるか?せいぜい森や自然の怖さを伝える程度しか役目が無いけど、それは祟り神の仕事だしもっと軽めの悪意と敵意は猩々がやってるから熊なんて出すスペースが無いあと宮崎駿はくまのプーさん的な優しくて可愛くてデカい熊を登場させてしまう危険性を分かってたと思う2023/10/25 14:40:095.番組の途中ですが転載は禁止です5xPtb宮崎アニメに珍しく子供が出てこない2023/10/25 14:47:596.番組の途中ですが転載は禁止ですNch2Pナウシカも野生生物の種類めちゃ少ないしな2023/10/25 14:48:137.番組の途中ですが転載は禁止ですyJjA6🐻の毛皮来た人達は出て来てるから、まあ、🐻は取るに足らない存在と示してたのか?それもよう分からん設定じゃね2023/10/25 14:53:528.番組の途中ですが転載は禁止ですyJjA61番デカい理由は、画にならないからだろうな傲慢な爺さんや2023/10/25 14:57:229.番組の途中ですが転載は禁止ですDVzE7チャーチャチャ チャッチャ チャッチャチャッ チャー猫熊子猫熊子猫熊♪猫熊子猫熊子猫熊♪2023/10/25 14:57:3610.番組の途中ですが転載は禁止ですABCPA続編で出る予定2023/10/25 15:05:2411.番組の途中ですが転載は禁止ですWdq4J書くのが大変だから辞めたんだろ猪ばかりなのがその証拠2023/10/25 15:06:5112.番組の途中ですが転載は禁止ですRQheS熊の皮かぶってなかった?2023/10/25 15:12:5613.番組の途中ですが転載は禁止ですABCPAマジレスすると熊はアイヌの世界ではカムイ(神)なのでみだりに描くことはしなかったのだろう。2023/10/25 15:20:3314.番組の途中ですが転載は禁止です2jSr9宮崎がクマだろうが。2023/10/25 15:20:4515.番組の途中ですが転載は禁止ですFbxS2でも森の皆大集合で熊いないて、不自然やな まあ、ジブリパワーで押し切ってるけど2023/10/25 15:23:1516.ケモクラシーuFzT4オオカミよりクマのほうが強いからなあ百獣の王ライオン!とかいうけど象無双でしょ2023/10/25 15:35:5317.番組の途中ですが転載は禁止ですFbxS2本州にヒグマって全くおらんの?2023/10/25 15:40:3718.番組の途中ですが転載は禁止ですPrVJj攻撃時に立つから描画が面倒臭い2023/10/25 15:41:1419.番組の途中ですが転載は禁止ですFbxS2狼🐺、我々は戦うぞ、猪🐗、我らもだ、熊🐻、俺は遠慮しとくわ2023/10/25 15:44:1520.番組の途中ですが転載は禁止ですazJcI>>13じこぼうと手下が熊の毛皮かぶってたろ2023/10/25 15:56:4621.番組の途中ですが転載は禁止ですaJqc3クマだと強すぎるから2023/10/25 15:58:1422.番組の途中ですが転載は禁止ですsfEuvクマの毛皮被った人たちは出てきた2023/10/25 17:09:2223.番組の途中ですが転載は禁止ですYaqPX熊は役割を与えにくいってのはあるんじゃないの森の王で好き勝手に歩いてるってのは、もののけ姫の中ではシシガミの役割なわけで2023/10/25 17:12:0224.番組の途中ですが転載は禁止ですkfN1Qヤックルやクマは動物であってもののけじゃないってことなんかね2023/10/25 17:27:4825.番組の途中ですが転載は禁止ですSw1qJ隠れてるんだろ警戒心が強いって言われてるじゃん2023/10/25 19:14:1526.番組の途中ですが転載は禁止ですdG1cY野ションとか野糞してるはずなのにそのシーンも無いよな2023/10/25 21:11:5127.番組の途中ですが転載は禁止ですnioRN>>173万年くらい前の地球温暖化で本州と九州のヒグマは絶滅した2023/10/26 05:20:5028.番組の途中ですが転載は禁止ですWD2Rxクマは強すぎる2023/10/26 05:23:13
アシタカのふるさとって秋田あたりだろ?
アイヌはクマが神なのにな
他にも猪とか狼とか猿とか、もののけ姫の世界には現実世界の日本にはいなかった架空の巨大生物がたくさん出てくる
そんな中で、熊
可愛くて賢くて忠誠心が高いヤックルと、一本筋の通った頑固で任侠的な乙事主と、賢く美しく忠誠心の高い狼一族と
こういうファニーな種族的なステレオタイプで作られたキャラの中に熊が入る余地ってあるか?
せいぜい森や自然の怖さを伝える程度しか役目が無いけど、それは祟り神の仕事だし
もっと軽めの悪意と敵意は猩々がやってるから熊なんて出すスペースが無い
あと宮崎駿はくまのプーさん的な優しくて可愛くてデカい熊を登場させてしまう危険性を分かってたと思う
それもよう分からん設定じゃね
猫熊子猫熊子猫熊♪
猫熊子猫熊子猫熊♪
猪ばかりなのがその証拠
みだりに描くことはしなかったのだろう。
百獣の王ライオン!とかいうけど象無双でしょ
じこぼうと手下が熊の毛皮かぶってたろ
森の王で好き勝手に歩いてるってのは、もののけ姫の中ではシシガミの役割なわけで
警戒心が強いって言われてるじゃん
そのシーンも無いよな
3万年くらい前の地球温暖化で本州と九州のヒグマは絶滅した