海外にてASUSから新スマホ「Zenfone 10」が正式発表される。Snapdragon 8 Gen2を搭載し、順当進化した一台に [565880904]アーカイブ最終更新 2023/06/30 12:481.番組の途中ですが転載は禁止ですASUSから、Snapdragon 8 Gen 2を搭載した新機種「Zenfone 10」が海外で正式に発表されました。価格はヨーロッパ向けのみで、8GB/128GBが799ユーロ、8GB/256GBが849ユーロ、16GB/512GBが929ユーロとなっています。5.9インチ狭ベゼルのコンパクト筐体とハイエンドスペックはそのままに、SoCを中心に順当進化した一台。為替影響で円価格は上がる可能性がありますが、現行機Zenfone 9は10万円切りハイエンドコンパクト機としてオープン市場で強く支持されました。スペックは、Snapdragon 8 Gen 2、5.9インチ(2400×1080)有機ELディスプレイ、最大144Hzリフレッシュレート、最大16GB/512GBメモリ、4,300mAhバッテリー、IP68防水、リア50MP+13M、フロント32MPカメラ。メモリはLPDDR5xで、ストレージはUFS4.0。30wの有線と、15wの無線充電に対応しています。https://daily-gadget.net/2023/06/30/post-58591/https://i.imgur.com/ABjCiuO.jpg出典 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/16880968822023/06/30 12:48:021すべて|最新の50件
価格はヨーロッパ向けのみで、8GB/128GBが799ユーロ、8GB/256GBが849ユーロ、16GB/512GBが929ユーロとなっています。
5.9インチ狭ベゼルのコンパクト筐体とハイエンドスペックはそのままに、SoCを中心に順当進化した一台。
為替影響で円価格は上がる可能性がありますが、現行機Zenfone 9は10万円切りハイエンドコンパクト機としてオープン市場で強く支持されました。
スペックは、Snapdragon 8 Gen 2、5.9インチ(2400×1080)有機ELディスプレイ、最大144Hzリフレッシュレート、最大16GB/512GBメモリ、4,300mAhバッテリー、IP68防水、リア50MP+13M、フロント32MPカメラ。メモリはLPDDR5xで、ストレージはUFS4.0。30wの有線と、15wの無線充電に対応しています。
https://daily-gadget.net/2023/06/30/post-58591/
https://i.imgur.com/ABjCiuO.jpg