日本政府「ついに九州の生活インフラ崩壊が始まりました。ちなみに日本全土でインフラ整備不可になるのは2045年予定で、あと22年後です」 [161885161]アーカイブ最終更新 2023/06/28 19:301.番組の途中ですが転載は禁止ですaEzZWONG0学校の外壁や橋の金属片落下 公共施設の老朽化 追いつかぬ修繕2023/6/28 06:15北九州市内の公共施設で、経年劣化による外壁の落下が相次いでいる。高度成長期に集中的に作られた公共施設やインフラが一斉に老朽化し、更新時期を迎えているためで、市は修繕計画で対応しているものの追いついていないのが現状だ。続きはwebでhttps://mainichi.jp/articles/20230627/k00/00m/040/247000c出典 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/16879482212023/06/28 19:30:211すべて|最新の50件
【やべえよ参政党】参政党支援者が「10円50銭と言ってみな」(発言ママ)と参政党に抗議する人に対して、からかう暴言を吐いてしまう。関東大震災で日本人が朝鮮人を探して殺した言葉だぞ、これ…ニュー速(嫌儲)31165.12025/09/06 13:53:00
2023/6/28 06:15
北九州市内の公共施設で、経年劣化による外壁の落下が相次いでいる。
高度成長期に集中的に作られた公共施設やインフラが一斉に老朽化し、更新時期を迎えているためで、市は修繕計画で対応しているものの追いついていないのが現状だ。
続きはwebで
https://mainichi.jp/articles/20230627/k00/00m/040/247000c