AI歌声合成ソフト『NEUTRINO』 Part 5最終更新 2023/07/19 12:141.名無しサンプリング@48kHzTFBYzQsn0NEUTRINOに関する情報交換を目的としたスレです。NEUTRINOはニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザーです。本ソフトウェアはフリーウェアです。楽譜から発声タイミング・音の高さ・声質・声のかすれ具合などをニューラルネットワークで推定します。上記の推定されたパラメータを元にvocoderで音声を合成します。本ソフトの名称はまだ聞いたことのないような楽曲・ジャンルを開拓してほしいという思いを込めて名付けました。あなたの創作・発見の一助になれれば幸いです。NEUTRINO オフィシャルサイトhttps://n3utrino.work/対象OSWindowsMacOnlineLinux■前スレAI歌声合成ソフト『NEUTRINO』https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1582756084/AI歌声合成ソフト『NEUTRINO』 Part2https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1628983407/AI歌声合成ソフト『NEUTRINO』 Part3https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1667380431/出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/16886605372023/07/07 01:22:176コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しサンプリング@48kHzbfR4uJaneがしんでしまった…talk.jpってなんやねーん2023/07/10 22:44:503.名無しサンプリング@48kHzh6wWO専ブラ全滅2023/07/10 23:57:424.名無しサンプリング@48kHz9tIRBchmate devアプデ来たandroidは5ちゃん復活2023/07/13 15:49:055.名無しサンプリング@48kHzExRhcA.I.VOICEユーザー限定のライブラリってNEUTRINOの側になんかメリットあるのかね…それやることで開発者にお金が入ってくるならまあいいんだけども2023/07/17 10:31:376.名無しサンプリング@48kHzxWrTV開発費会社持ち売り上げの何%かのマージンが無ければやらないだろうし法律的にもヤバいやつまあNEUTRINO側が掛け合って始めたのなら別だけどそもそもNEUTRINOも開発全部個人持ちではやっていない2023/07/19 12:14:02
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+2892762.72025/11/03 10:29:45
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+844901.62025/11/03 10:29:04
【TBS世論調査】高市内閣の支持率82.0% 2001年以降の政権で、小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目に高い数字・・・18歳から29歳は88%、30歳代は87%、40歳代は86%、50歳代は85%、60歳以上は76%、自民党支持層は93%ニュース速報+2456272025/11/03 10:29:40
NEUTRINOはニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザーです。本ソフトウェアはフリーウェアです。
楽譜から発声タイミング・音の高さ・声質・声のかすれ具合などをニューラルネットワークで推定します。上記の推定されたパラメータを元にvocoderで音声を合成します。
本ソフトの名称はまだ聞いたことのないような楽曲・ジャンルを開拓してほしいという思いを込めて名付けました。あなたの創作・発見の一助になれれば幸いです。
NEUTRINO オフィシャルサイト
https://n3utrino.work/
対象OS
Windows
Mac
Online
Linux
■前スレ
AI歌声合成ソフト『NEUTRINO』
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1582756084/
AI歌声合成ソフト『NEUTRINO』 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1628983407/
AI歌声合成ソフト『NEUTRINO』 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1667380431/
talk.jpってなんやねーん
androidは5ちゃん復活
NEUTRINOの側になんかメリットあるのかね…
それやることで開発者にお金が入ってくるならまあいいんだけども
売り上げの何%かのマージンが無ければやらないだろうし法律的にもヤバいやつ
まあNEUTRINO側が掛け合って始めたのなら別だけど
そもそもNEUTRINOも開発全部個人持ちではやっていない