五百城UCの杉山曲良すぎ!これを久保単独センターで収録して欲しかった😭最終更新 2025/11/18 04:171.君の名はVR3ezhttps://youtu.be/m2ANkjMRuXc?si=o17yHfcf6g1v9-xK2025/11/18 00:20:56239コメント欄へ移動すべて|最新の50件190.君の名はmuhEW勿体無いのは表情の良さが全体的に暗くて見ずらいってのと五百城は曲の解釈が薄いのか表情が乏しく見えてしまうのは気のせいかな2025/11/18 01:59:44191.君の名はoTouG>>190後半ショーケース場面ではそうでも無い2025/11/18 02:00:29192.君の名はXQtkQ冨里が選抜復帰したら大発狂待ったなしだな2025/11/18 02:00:50193.君の名はmuhEW五百城もっとやってくれると思うからアンダラに期待しようかな2025/11/18 02:00:55194.君の名はoTouG>>190でも表現力が弱いのは否めない2025/11/18 02:01:01195.君の名はU83kDどうにかして冨里の話題にヘイト集めたい馬鹿がいるな2025/11/18 02:01:57196.君の名はbW3XS杉山も大して打率高くないよ2025/11/18 02:02:38197.君の名はX75Xl正直、次回五百城がせんは選抜復帰しても良いけど選抜にいる何人かはこれ以下のパフォーマンスで偉そうにふんぞり返ってるんだなと考えるとピエロだなぁと思う2025/11/18 02:03:50198.君の名はmuhEW今回のU曲で冨里に悪い所一つもないよアンダー曲の方が似合うのにヲタと本人的には選抜に入って欲しいと思うジレンマ2025/11/18 02:04:38199.君の名はmuhEW>>197ふふ、思いつく人はいるけど顔面に華があるって得だよねとは思っちゃうね仕方ないそれがアイドルだわ2025/11/18 02:05:27200.君の名は3BHedもっと明るいMVになると思っていた。メンバーを魅力的に映しているか、という点では疑問が残る出来かもしれない。2025/11/18 02:13:08201.君の名はl28xyアンダーMVってだいたい画面暗いよねアルノCのアンダー曲は妙に明るかったけど2025/11/18 02:15:30202.君の名は9YWK8>>177風神ダンスはいいんだけど乃木坂になるといつものゆらゆらダンスになるんだよな2025/11/18 02:18:30203.君の名はYYziDマシンガンレインの監督2025/11/18 02:19:49204.君の名はnrtT3>>29歌の上手さはデビュー以来どのMVでも変わらないがあれだけ加工しちゃったら上手いも下手もない2025/11/18 02:19:59205.君の名はwOotdサビがサビの役割を果たしていたいと言う感じ2025/11/18 02:21:03206.君の名はmuhEWマシンガンはセンターが濃いから良かった薄いセンターならもっと魅力が伝わる撮り方しないと勿体無い2025/11/18 02:22:01207.君の名はzc3y0>>204合唱パートはどの曲も大して変わらんけど、ソロパートあった場合は歌うメンの歌唱力で全然変わる中西ソロパートのあるアンダー曲はやはり歌で魅せてたし2025/11/18 02:22:30208.君の名はaK4Ru声結構加工されてるよなぁ2025/11/18 02:23:07209.君の名はaBv60>>201アルノは本来表舞台の表題センター様だから2025/11/18 02:27:16210.君の名はS2j4nおすすめに出てきたのを何となくポチって見たから櫻坂かと思った五百城って分からなかったわ2025/11/18 02:29:14211.君の名はgMf8Xあれこれ明るい曲じゃないのか?2025/11/18 02:29:41212.君の名はOZdeM>>201あれもセンター横松尾だったな2025/11/18 02:30:22213.君の名は9YWK81人張り切ってる奴いるなw2025/11/18 02:30:49214.君の名はSrsme>>212松尾って地味にすげーゴリ押しされたよなぜんぜん人気上がらなくてリソースの無駄だったけど2025/11/18 02:31:33215.君の名はnrtT3>>1こういうオーソドックスな構成の曲で一番聴かせたいのはサビそのサビがつまらない個性がない杉山曲はサビになるとがっかりする曲が多い2025/11/18 02:33:22216.君の名はmuhEW杉山曲に頼る時代も終わったかもねヲタも世代交代してるし最近は明るい曲が好まれるだってビリヤニ自分的には最低だと思うのに意外と好評っぽいじゃん2025/11/18 02:34:38217.君の名はXNa3C>>216みんな心底ビリヤニが良曲と思ってんのかね無理して持ち上げてるだけに見える特に本スレ民は透明の色のアルバムとか聞き返すと、昔の乃木坂こんな良曲ばっかだったのかと改めて驚く2025/11/18 02:36:17218.君の名はyRSK1>>211純粋でありたいと強く決心する曲だから暗い歌ではない2025/11/18 02:36:29219.君の名はt50R2アンダー楽曲 再生回数公開から24時間46.9万 車道側31.9万 落とし物30.4万 それまでの猶予29.6万 交感神経優位45.1万 不道徳な夏2025/11/18 02:37:26220.君の名はqMxl8アンダー曲も近年のは微妙なのばっかだなブランコとかマイルールとか神曲があった時代が懐かしい2025/11/18 02:42:07221.君の名はnrtT3>>207具体的にどこを指して上手いと言ってるわけ?加工では出すことがない上手さで2025/11/18 02:47:46222.君の名はedJS1表題曲にせよアンダー曲にせよ最近はテンポがやたら速い薄い曲が多いって印象あと歌詞が印象に残る曲が全然ない2025/11/18 02:48:00223.君の名はnrtT3杉山曲はBメロとブリッジが面白い曲はあるんだけどねサビが平凡この曲もそう2025/11/18 02:51:04224.君の名はmbhxaビリヤニより好きだな2025/11/18 02:52:15225.君の名は0AzLLアンダー曲は地味に良曲はそれなりにあるけど、全体ライブの定番にまで成長する曲は殆どないからな日常くらいか2025/11/18 02:53:54226.君の名は9KPzo>>225表題よりいいアンダー曲なんぼでもあるけどなまぁ全体ライブは表題優先しなきゃならんのだろうけど2025/11/18 02:55:59227.君の名はp245h日常は別格だねもはや元はアンダー曲ってイメージすらないし2025/11/18 02:58:02228.君の名はwPsmvおっいいねえ2025/11/18 02:59:46229.君の名はQh4ed日常はライブで化けた北野は勿論だけど、久保が化けさせた曲とも言えるMVは意味不明すぎて大不評だったw2025/11/18 03:01:38230.君の名は7cJk2https://x.com/Sei_Gaku_Mae/status/1780929260003393807?t=ATiMly7q0W6ha7I3CF5qrQ&s=192025/11/18 03:13:02231.君の名は4Zw3S>>219同じ火曜0時公開の交感神経優位と比べると再生数は伸び悩んでるねこの先どれだけ伸びるかな公開から3時間 交感神経優位 7.3万 純粋とは何か 6.4万2025/11/18 03:21:19232.君の名は7cJk2https://x.com/Sei_Gaku_Mae/status/1780929260003393807?t=ATiMly7q0W6ha7I3CF5qrQ&s=192025/11/18 03:25:40233.君の名はAVPLH味の薄いコーヒーって感じ2025/11/18 03:29:24234.君の名はplHIX>>2294期以降のメンバーはどう見ても久保版の日常の影響受けてるねパフォーマンスの仕方が久保の模倣に見えるしというか5期生くらいになると北野版を見たことないメンバーいるかもな2025/11/18 03:33:22235.君の名はUcBR8日常は北野の頃から人気だよ2025/11/18 03:41:52236.君の名はXF7mP>>234久保とかどうでもいいんで五百城センターのスレに来ないで笑2025/11/18 03:43:38237.君の名はKkqB2>>234さすが史緒里2025/11/18 04:09:20238.君の名はvhElLディスでもなんでもなくて単純な疑念だけどこのメロディーにこの歌って合ってるか?モノポリーあたりから杉山曲のメロディーと歌がバチッとハマってなくてなんかノリきれないわいつもの歌詞詰め込みなのかただ気のせいか2025/11/18 04:14:20239.君の名はvhFm9市営ダンスホールもそうだけど、もう少し歌唱力を何とかしようぜって感じ2025/11/18 04:17:11
増田三莉音「昨日の(放送の)私は増田三莉音だと思って見ないでください」←弓木の下腹部から顔の伸びている恐竜といい、柴田のヒゲグラサンといい乃木中はやり過ぎなんだよ......乃木坂46104304.22025/11/18 03:39:49
【朗報】賀喜遥香さん「紅白のような嬉しい発表があると自分は乃木坂46だと胸を張れるようになれていることに気がつきます!私たちが乃木坂46でありここにいられることを、とても誇りに思います!」乃木坂46523246.12025/11/17 15:39:54
後半ショーケース場面ではそうでも無い
でも表現力が弱いのは否めない
選抜にいる何人かはこれ以下のパフォーマンスで偉そうにふんぞり返ってるんだなと考えるとピエロだなぁと思う
ふふ、思いつく人はいるけど顔面に華があるって得だよねとは思っちゃうね仕方ないそれがアイドルだわ
メンバーを魅力的に映しているか、という点では疑問が残る出来かもしれない。
アルノCのアンダー曲は妙に明るかったけど
風神ダンスはいいんだけど乃木坂になるといつものゆらゆらダンスになるんだよな
歌の上手さはデビュー以来どのMVでも変わらないが
あれだけ加工しちゃったら上手いも下手もない
薄いセンターならもっと魅力が伝わる撮り方しないと勿体無い
合唱パートはどの曲も大して変わらんけど、ソロパートあった場合は歌うメンの歌唱力で全然変わる
中西ソロパートのあるアンダー曲はやはり歌で魅せてたし
アルノは本来表舞台の表題センター様だから
五百城って分からなかったわ
あれもセンター横松尾だったな
>>212
松尾って地味にすげーゴリ押しされたよな
ぜんぜん人気上がらなくてリソースの無駄だったけど
こういうオーソドックスな構成の曲で一番聴かせたいのはサビ
そのサビがつまらない
個性がない
杉山曲はサビになるとがっかりする曲が多い
だってビリヤニ自分的には最低だと思うのに意外と好評っぽいじゃん
みんな心底ビリヤニが良曲と思ってんのかね
無理して持ち上げてるだけに見える特に本スレ民は
透明の色のアルバムとか聞き返すと、昔の乃木坂こんな良曲ばっかだったのかと改めて驚く
純粋でありたいと強く決心する曲だから暗い歌ではない
公開から24時間
46.9万 車道側
31.9万 落とし物
30.4万 それまでの猶予
29.6万 交感神経優位
45.1万 不道徳な夏
ブランコとかマイルールとか神曲があった時代が懐かしい
具体的にどこを指して上手いと言ってるわけ?
加工では出すことがない上手さで
あと歌詞が印象に残る曲が全然ない
サビが平凡
この曲もそう
日常くらいか
表題よりいいアンダー曲なんぼでもあるけどな
まぁ全体ライブは表題優先しなきゃならんのだろうけど
もはや元はアンダー曲ってイメージすらないし
北野は勿論だけど、久保が化けさせた曲とも言える
MVは意味不明すぎて大不評だったw
同じ火曜0時公開の交感神経優位と比べると再生数は伸び悩んでるね
この先どれだけ伸びるかな
公開から3時間
交感神経優位 7.3万
純粋とは何か 6.4万
4期以降のメンバーはどう見ても久保版の日常の影響受けてるね
パフォーマンスの仕方が久保の模倣に見えるし
というか5期生くらいになると北野版を見たことないメンバーいるかもな
久保とかどうでもいいんで五百城センターのスレに来ないで笑
さすが史緒里
モノポリーあたりから杉山曲のメロディーと歌がバチッとハマってなくてなんかノリきれないわ
いつもの歌詞詰め込みなのかただ気のせいか