冷静に考えて24歳が1番2番人気なのってまずくない?最終更新 2025/11/16 21:441.君の名はiQ94D卒業適齢期子達が卒業しないとヲタが若い子に流れないのまずくないか2025/11/16 17:47:28117コメント欄へ移動すべて|最新の50件68.君の名はcoC5N>>662019年パターンもあるとはいえその2人の卒業ならバスラとは別に卒コンやると思うよその前に卒コンも2月にアルバムライブある時点でないしねあとかきさくは卒業時は卒セン確実だから来年の末まではどっちも卒業がない可能性が高いと思う2025/11/16 19:05:1969.君の名はBFXwbそもそも>>1の言う卒業適齢期の定義って何だよ30過ぎがいるグループだぞ何だって良いだろお前がどうこう言う問題じゃない2025/11/16 19:05:5170.君の名はmIffw白石麻衣が長年トップだったグループなんですがそれは2025/11/16 19:06:5871.君の名はVvPtGまあ来年の年末から再来年の5月までどちら1人は卒業するんじゃねどちみち24で2人とも卒業は無理だ2025/11/16 19:07:1572.君の名はBFXwbメンバーそれぞれの人生に自分の人生すらままならないチビデブハゲの童貞おじさんたちがぎゃーぎゃー言うなって2025/11/16 19:09:2673.君の名はSP8X3遠藤が先だろうね賀喜は菅原のフォロー2025/11/16 19:11:1974.君の名はSJLlI>>68いつも2月に開催する大事なバスラを5月にするのが不自然かなと思ってまして。ちなみに1月にアルバム出るから生田方式でも2月卒業にハマる2025/11/16 19:11:2875.君の名はDteo1柿遠藤って卒業しても何の仕事もなさそうだよな2025/11/16 19:11:3376.君の名はDteo1かつてこんなエースがいたかな2025/11/16 19:11:4677.君の名はS8dN5インスタフォロワー0人、タレントパワーランキング圏外これで1番人気とか外じゃ笑われるよこんな奴が芸能界で生き残れるわけないし実際外仕事皆無2025/11/16 19:14:2578.君の名はoyy77>>73何もできないのに何をフォローするんだ2025/11/16 19:15:5779.君の名はEyN8r別にそれは良いんだが乃木坂7不思議の一つがえんさくの人気だなカッキーは分かるんだけどナゼえんさくなのって不思議2025/11/16 19:18:0380.君の名はcoC5N>>77どっちのこと言ってるか分からないけど遠藤も賀喜も主演ドラマあったよ2025/11/16 19:20:1481.君の名はvZxg1>>31櫻坂って27歳いんの?2025/11/16 19:20:1682.君の名はnDOqSもちろんマイナスに作用することもあるけど、遠藤は最初からエース扱いでセンターやらせたり運営のゴリ推しが大きい2025/11/16 19:21:2383.君の名はGLhvq遠藤賀喜だけじゃなくて4期以降は芸能界に残れないと思う2025/11/16 19:22:4984.君の名は0lgou乃木オタなのは変わらないが歌はイコラブの方が遥かに良いって層は死ぬほどいそうとくべちゅかラブソングに襲われるが6期のお披露目曲だったら伝説になってたレベル2025/11/16 19:23:3485.君の名はcoC5N>>742021年以降で2月に開催したのが2023年だけだよ2月卒業あるとしたらアルバムライブでの卒セレだと思うからかきさくは可能性低いと思うあと賀喜は今年夏にセンターやってるから夏に卒センやらない+卒センとその1個前のセンターは1年は空けるっていう今までの法則通りだと来年末まで多分ない遠藤も今年センターやってないとはいえ2月にアルバムライブ、5月にバスラがあって立て続けに大きなライブがあるかは疑問だから来年末まで多分ない2025/11/16 19:24:0186.君の名はa7dmv>>84これはタイムリミットの方がはるかにいいやん2025/11/16 19:43:2887.君の名はKumqy>>76どこもエースはそんなもんだよオタクが庇護欲で出来ないのが良しとするからな2025/11/16 19:49:5188.君の名はKFc1c>>79スタイルでしょあと初期は良かった2025/11/16 19:50:2689.君の名はQ1YC9>>665月バスラは梅澤卒で確定2025/11/16 20:00:3090.君の名はcoC5N>>81田村のことだと思う2025/11/16 20:05:3491.君の名はWd5Ej若い子推しのロリコンより24歳を推すやつが多いってことだろ?まともなヲタが多いってことじゃん?2025/11/16 20:34:3692.君の名はVSDnlカワラボも25前後だしこのご時世アイドルは10代でいきなり人気になる方が難しい2025/11/16 20:36:3393.君の名は9hGyZ>>54白石って乃木坂黎明期はその性格の悪さが露呈して相当叩かれてた今ならならもっと叩かれて人気は出なかっただろう2025/11/16 20:37:0694.君の名は9hGyZ>>67無銭のツイフェミ厄介婆アルノの人気と活躍に大発狂www2025/11/16 20:37:4395.君の名は9hGyZ>>54白石って乃木坂黎明期はその性格の悪さが露呈して相当叩かれてた今ならもっと叩かれて人気は出なかっただろう2025/11/16 20:39:0296.君の名は9hGyZつうか、いつまで西野や白石を神格化してんだよって思うわ現役メンバーが気に食わないなら乃木オタ面するなよ2025/11/16 20:39:5097.君の名は00jw7女性はそれくらいを推すよw 13.4とか推すのはロリコンジジィだけw2025/11/16 20:40:1698.君の名は9WIYAおじ転がしのアルノ2025/11/16 20:40:2599.君の名はNOoRg20歳の若さで、表題センター3回やってて、顔がとんでもなく可愛くて、歌が上手い運営が推してる井上が24歳の遠藤賀喜に勝てないのはなんでよ2025/11/16 20:56:23100.有銭童貞箱推し安芸守KicUi乃木坂は年功序列だからなそこはずっと変わらない2025/11/16 21:00:12101.君の名はy6kzB>>78菅原がキャプテンになってもしばらくは先輩がたくさんいるんだから、仲が良い賀喜がいてくれることはそれだけでプラスでしょ賀喜は菅原を支えようと思ってると話してたし2025/11/16 21:03:58102.君の名はy6kzB>>994期加入時と5期加入時ではヲタ数が違うからでしょ4期は2018年冬加入だから、レコ大2回目取る前の全盛期に加入したからね西野や白石、生田など橋本以外の主要メンがまだ全員いたし5期は、飛鳥以外の主要メンが全員卒業したあとだったから、ヲタ数が4期加入時よりもかなり減ってたまあ、6期加入時はもっと少ないんだけどね2025/11/16 21:07:16103.君の名はX9OES>>99普通に井上は賀喜にタレパ勝ってなかったっけセンターしてるのに~っていうのもブーメランっぽいけど2025/11/16 21:10:22104.君の名はZl7z3>>103ヲタ数の事を言ってるんだと思う2025/11/16 21:16:20105.有銭童貞箱推し安芸守KicUi今さっちゃんが萎縮するような先輩はいない2025/11/16 21:17:12106.君の名はBzgTH>>44ないない具体的にいつ頃よ?根拠は?2025/11/16 21:20:29107.君の名はab5Gp>>1白石が人気だった時点で2025/11/16 21:22:08108.君の名はDb5JK>>106人気だけなら2019年頃までは1期以外では一番手だったぞ2025/11/16 21:27:37109.君の名はab5Gp>>108そいついつもの与田アンチやろ2025/11/16 21:30:36110.君の名は1wbeQそもそも年少より年長の方が有利って結論出てるだろ2025/11/16 21:32:07111.君の名はab5Gp飛鳥みたいなのは稀よな2025/11/16 21:32:53112.君の名はZl7z3乃木坂に限った話ではないさ櫻坂も10代より24歳の森田が1番人気日向坂も10代より23歳の小坂が1番人気カワラボも10代より25歳の櫻井が1番人気2025/11/16 21:38:13113.君の名は0jt63自分の記憶が正しければ飛鳥与田は握手会の人気がほぼ互角だったでもそれでも与田はセンターやることはなかった2025/11/16 21:39:22114.君の名はCPYTT与田は期別曲すらセンターなかったもんな2025/11/16 21:40:46115.君の名はab5Gp表題センターも全夢もあったけどな2025/11/16 21:42:38116.君の名はZl7z3乃木恋だっけかな1番勢いあった与田は唯一西野だけは抜けなかったんだよな2025/11/16 21:43:35117.君の名はab5Gp白石西野の人気は半端じゃなかったからな2025/11/16 21:44:34
【朗報】賀喜遥香さん「紅白のような嬉しい発表があると自分は乃木坂46だと胸を張れるようになれていることに気がつきます!私たちが乃木坂46でありここにいられることを、とても誇りに思います!」乃木坂46514604.62025/11/16 21:36:02
2019年パターンもあるとはいえその2人の卒業ならバスラとは別に卒コンやると思うよ
その前に卒コンも2月にアルバムライブある時点でないしね
あとかきさくは卒業時は卒セン確実だから来年の末まではどっちも卒業がない可能性が高いと思う
30過ぎがいるグループだぞ
何だって良いだろ
お前がどうこう言う問題じゃない
どちみち24で2人とも卒業は無理だ
賀喜は菅原のフォロー
いつも2月に開催する大事なバスラを5月にするのが不自然かなと思ってまして。
ちなみに1月にアルバム出るから生田方式でも2月卒業にハマる
これで1番人気とか外じゃ笑われるよ
こんな奴が芸能界で生き残れるわけないし実際外仕事皆無
何もできないのに何をフォローするんだ
カッキーは分かるんだけどナゼえんさくなのって不思議
どっちのこと言ってるか分からないけど遠藤も賀喜も主演ドラマあったよ
櫻坂って27歳いんの?
遠藤は最初からエース扱いでセンターやらせたり運営のゴリ推しが大きい
とくべちゅかラブソングに襲われるが6期のお披露目曲だったら伝説になってたレベル
2021年以降で2月に開催したのが2023年だけだよ
2月卒業あるとしたらアルバムライブでの卒セレだと思うからかきさくは可能性低いと思う
あと賀喜は今年夏にセンターやってるから夏に卒センやらない+卒センとその1個前のセンターは1年は空けるっていう今までの法則通りだと来年末まで多分ない
遠藤も今年センターやってないとはいえ2月にアルバムライブ、5月にバスラがあって立て続けに大きなライブがあるかは疑問だから来年末まで多分ない
これはタイムリミットの方がはるかにいいやん
どこもエースはそんなもんだよ
オタクが庇護欲で出来ないのが良しとするからな
スタイルでしょ
あと初期は良かった
5月バスラは梅澤卒で確定
田村のことだと思う
まともなヲタが多いってことじゃん?
白石って乃木坂黎明期は
その性格の悪さが露呈して
相当叩かれてた
今ならならもっと叩かれて人気は出なかっただろう
無銭のツイフェミ厄介婆
アルノの人気と活躍に大発狂www
白石って乃木坂黎明期は
その性格の悪さが露呈して
相当叩かれてた
今ならもっと叩かれて人気は出なかっただろう
現役メンバーが気に食わないなら乃木オタ面するなよ
そこはずっと変わらない
菅原がキャプテンになってもしばらくは先輩がたくさんいるんだから、仲が良い賀喜がいてくれることはそれだけでプラスでしょ
賀喜は菅原を支えようと思ってると話してたし
4期加入時と5期加入時ではヲタ数が違うからでしょ
4期は2018年冬加入だから、レコ大2回目取る前の全盛期に加入したからね
西野や白石、生田など橋本以外の主要メンがまだ全員いたし
5期は、飛鳥以外の主要メンが全員卒業したあとだったから、ヲタ数が4期加入時よりもかなり減ってた
まあ、6期加入時はもっと少ないんだけどね
普通に井上は賀喜にタレパ勝ってなかったっけ
センターしてるのに~っていうのもブーメランっぽいけど
ヲタ数の事を言ってるんだと思う
ないない
具体的にいつ頃よ?根拠は?
白石が人気だった時点で
人気だけなら2019年頃までは1期以外では一番手だったぞ
そいついつもの与田アンチやろ
櫻坂も10代より24歳の森田が1番人気
日向坂も10代より23歳の小坂が1番人気
カワラボも10代より25歳の櫻井が1番人気
でもそれでも与田はセンターやることはなかった
1番勢いあった与田は唯一西野だけは抜けなかったんだよな