【朗報】松村や生田がいた頃の乃木坂って「面白かった」よな?最終更新 2025/11/10 22:091.君の名はilk6p見てて楽しい気分になった2025/11/09 21:45:1925コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.君の名はRanCz松村のせいでグループが何と言われてたか知らないの?2025/11/09 21:47:573.君の名はW9fg4どうでもいいですよ老害さん2025/11/09 21:48:354.君の名は709FNその頃高山いない?嫌かも2025/11/09 22:08:255.君の名はSHyZCそれはそう2025/11/09 22:25:066.君の名はYvEJd松村はともかく1期生がたくさんいた頃が個人的に一番面白かった今も好きだから追ってはいるけど2025/11/09 22:29:067.君の名はD6nl5生田松村の面白さって個人プレーだったよなシナジーはない俺はわちゃわちゃする乃木坂ちゃんが好きなんだ2025/11/09 22:31:308.君の名はD31kDあの時代だからおもしろかった今の乃木坂を知ったら、今の方が面白い2025/11/09 22:32:079.君の名はYvEJd>>7元祖バレンタイン企画で白石巻き込んだ三角関係なってたの面白かった2025/11/09 22:34:2510.君の名はuimGZ人気メンがあんな面白いんだから最高やった2025/11/09 22:37:3311.君の名はQgTP2面白いと言い聞かせてただけだろ2025/11/09 22:40:0812.君の名はZCJ2n1期のワチャチャ感の要因は1期だけでメンバーが30人以上いたというのが大きいと思う2025/11/09 22:45:5513.虫けら◆WORMeluoikAqhVDまっつんやいくタソは別格過ぎる賢くてビジュとバラエティ能力と才能が共存するメンバなんてそうそういないそれと一期は芸能事務所出身が多かったから粒揃いなのは当たり前だったとこある2025/11/09 23:25:3314.君の名は8HqmSそんな頃からオタをやってる老害はさっさとオタ卒しとけよものすごくみっともない事を自覚した方がいいぞ2025/11/09 23:45:5015.君の名はUsTB9ぶっとんでたからなw2025/11/09 23:46:4916.君の名はlWx9X新規だが松村の文春砲の中身知って吐き気して来た・・・2025/11/10 00:09:4917.君の名はe1oE9松村なんて今で言うやってるメンバーの代表格路チュー不倫撮られても選抜落ちも無ければ活動自粛もしない乃木坂の黒歴史やん2025/11/10 05:31:2918.君の名は0zTTsまあいろんな意味でモンスターだった生田も松村も2025/11/10 06:00:4719.君の名は4f6Bf当時のオタは正座で寝てるってのすら信じてそう2025/11/10 06:15:5920.君の名は38zif松村の今の地上波での起用状況を考えれば、あのレベルなことができる今の現役メンバーにいるはずがない頭脳とメンタルが違う2025/11/10 08:06:1121.君の名はidmkE1期生の時の面白さを今の乃木坂に求めるならただのアンチにしかならないからお前らもうオタやめろよ。環境もグループのベクトルも違うんだから面白さの質は変わってくるのは当たり前!2025/11/10 08:13:4922.君の名はlWx9X>>20違う理由で出てるだけだろ2025/11/10 09:50:2523.君の名はYH5Mb4期5期でいいなら別物に思うだろうね。2025/11/10 13:17:3424.君の名はjqrrHあの頃も面白かったけどもちろんハズレもあったみんな、特にバナナマンが忙しくなってからは、まとめて収録、そりゃ内容薄まってつまらなくなるのは仕方ない2025/11/10 13:40:3925.君の名はZuByQ坂道3グループの歌詞の主を松村と同一視してはいけません勝負曲『何度目の青空か?』で紅白初出演を狙っていた秋元先生ところが松村がやらかし文春砲を食らい紅白初出演は不意になりますhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1845471573664485376/pu/vid/avc1/1280x720/36bP1qHoRylTVDwz.mp4一堂寧々が東島旭と紺野さくらを説教しているのではありません主が現実世界の西野松村を説教しています(乃木坂曲が「説教くさい」といわれる理由)メンバーからもハブられスタジオトークで設楽からも振られなくなりテレビに映れない喋れないがずっと続きます紅白初出演を不意にされた時の表題センターは松村を恨む事もハブる事も無く何と駄目になり掛けている松村を引き上げようとしますhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1830040869170225152/pu/vid/avc1/1280x720/PsVGWGhvKKAqWOnp.mp4https://video.twimg.com/ext_tw_video/1746123757658509312/pu/vid/avc1/1280x720/g4nn6Yx5e34SzxUA.mp4主がいなかったら松村は辞めていたかもしれません そのままフェードアウトして主は他の残念なメンバーたちに対しても同様に行動します主と松村の2人は卒業後の現在でも一緒にごはんを食べに行くそうです2025/11/10 22:09:59
嫌かも
今も好きだから追ってはいるけど
シナジーはない
俺はわちゃわちゃする乃木坂ちゃんが好きなんだ
今の乃木坂を知ったら、今の方が面白い
元祖バレンタイン企画で白石巻き込んだ三角関係なってたの面白かった
賢くてビジュとバラエティ能力と才能が共存するメンバなんてそうそういない
それと一期は芸能事務所出身が多かったから粒揃いなのは当たり前だったとこある
ものすごくみっともない事を自覚した方がいいぞ
路チュー不倫撮られても選抜落ちも無ければ活動自粛もしない乃木坂の黒歴史やん
生田も松村も
あのレベルなことができる今の現役メンバーにいるはずがない
頭脳とメンタルが違う
環境もグループのベクトルも違うんだから面白さの質は変わってくるのは当たり前!
違う理由で出てるだけだろ
もちろんハズレもあった
みんな、特にバナナマンが忙しくなってからは、まとめて収録、そりゃ内容薄まってつまらなくなるのは仕方ない
勝負曲『何度目の青空か?』で紅白初出演を狙っていた秋元先生
ところが松村がやらかし文春砲を食らい紅白初出演は不意になります
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1845471573664485376/pu/vid/avc1/1280x720/36bP1qHoRylTVDwz.mp4
一堂寧々が東島旭と紺野さくらを説教しているのではありません
主が現実世界の西野松村を説教しています
(乃木坂曲が「説教くさい」といわれる理由)
メンバーからもハブられスタジオトークで設楽からも振られなくなり
テレビに映れない喋れないがずっと続きます
紅白初出演を不意にされた時の表題センターは松村を恨む事もハブる事も無く
何と駄目になり掛けている松村を引き上げようとします
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1830040869170225152/pu/vid/avc1/1280x720/PsVGWGhvKKAqWOnp.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1746123757658509312/pu/vid/avc1/1280x720/g4nn6Yx5e34SzxUA.mp4
主がいなかったら松村は辞めていたかもしれません そのままフェードアウトして
主は他の残念なメンバーたちに対しても同様に行動します
主と松村の2人は卒業後の現在でも一緒にごはんを食べに行くそうです