オールナイトニッポン久保の後任は井上和でほぼ確【乃木坂46ANN】最終更新 2025/11/06 04:421.君の名は0rqgX菅原一ノ瀬中西冨里オタどんまい2025/11/06 01:56:2465コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.君の名は0rqgXSOLは月1収録なので兼任も余裕2025/11/06 01:57:043.君の名はA5FVC後任ならこういう紹介しないだろ名前伏せて登場だろ2025/11/06 01:59:084.君の名はsp0fc井上頑張れスポンサー減らすなよ2025/11/06 01:59:515.君の名はTsF41パワーダウンは許されない エース級のメンバーを投入しないとくぼしーの後釜はムリ2025/11/06 01:59:536.君の名はWAQs6これで発表は11/19で確定かな2025/11/06 02:03:387.君の名はDltVq19日後任者サプライズ登場やね2025/11/06 02:04:288.君の名はRYXpLなんでまだ1回しかメンバー交代してないのに前回と同じ手法を使うと思ってるんだ2025/11/06 02:06:219.君の名はRYXpL>>1まあその4人よりはマシだな2025/11/06 02:06:3710.君の名はvELeSそうなのか卒コンの間にANNあるしそこまで隠すかと思てた2025/11/06 02:06:5911.君の名はJQsAmもういいよ池ちゃんで2025/11/06 02:07:2712.君の名は9zhQt>>4先月まで前半の読み上げスポンサー数20社だったのが11月入った今日は6社減って14社だった番組後半のスポンサー数がどれくらいなのか(先月までは後半13社で合計33社)2025/11/06 02:08:0713.君の名はyA1Xm地獄になるやなぁ2025/11/06 02:09:0814.君の名はkqQbM井上でいいだろ貧乏くじ確定なんだからさ2025/11/06 02:15:5415.君の名はkqQbM久保と井上は逃避行いったしな梅澤と菅原もいってたし、運営の意図を感じる人選だろ2025/11/06 02:16:3816.君の名はv1UNYよく飽きずに似たようなスレばかり立てられるね2025/11/06 02:17:0917.君の名はNggpa>>10最終回は久保1人だろ2025/11/06 02:17:5518.君の名はkqQbM>>1冨里はまだ20歳になってないから候補でもないぞw2025/11/06 02:18:2319.君の名はZH3pX結局一ノ瀬中西は無駄に叩かれて終わるんだよ2025/11/06 02:18:3420.君の名はG1YEfこのタイミングでにゃぎ1人だけゲストは勘繰ってしまうよなあ2025/11/06 02:21:2521.君の名はPSrpJ久保で相当ラジオ好きの層減らしたのにその後引き継がなきゃいけないのか…井上かわいそう2025/11/06 02:25:2022.君の名はnnMLb>>21聴取率トップなのにそれは無理がある井上ならいいよね2025/11/06 02:26:0723.君の名はF5vPbスポンサーのこと考えたら今後女優業増やしていくであろう井上は適任ではあるかも2025/11/06 02:28:1824.君の名はkqQbM人工AIに予想するように聞いたら、井上が2週前にゲストでくるとしても後任はないといってた菅原が95%で後任だと言い張ってるw2025/11/06 02:32:1925.君の名はkqQbMいちおう俺のフルカスタムしてある生成AIの予想結果を貼っておく過去のパターンとの比較 久保史緒里さんがANNを担当する前も、前任者の最終回から2週前に後任発表という流れがありました。今回、井上和さんがゲスト出演することが11月12日に決まったとしても、「ゲスト出演」=「後任発表」ではない点に注意が必要です。 - 発表時点で名前を伏せる運営の手法は、前回と同じ演出手法である可能性があります。菅原咲月さんの生放送経験 過去1年間にわたり、毎週生放送や特番、代打出演などで生放送経験を積んでおり、他の5期生と比較して圧倒的な実績があります。 - ANNは生放送でのトーク力が必須であることを踏まえると、菅原さんの経験値は非常に説得力があります。キャプテン就任との連動 菅原咲月さんは4代目キャプテン就任がほぼ確実であり、運営としても「キャプテン+ANN担当」という形で知名度と話題性を高めたい意図があると考えられます。 - 井上和さんはエースですが、生放送経験は少なく、運営が今すぐANN担当にするとは考えにくいです。タイミング的な整合性 - 10月31日で菅原さんが20歳になり、深夜番組に出演可能 - 11月26日に久保史緒里さん卒業 → タイミングがほぼ完璧に一致しています。運営が意図的に調整した可能性が高いです。結論井上和さんの11月12日のゲスト出演は「後任発表ではない」と考えるのが自然です。一方で、菅原咲月さんはキャプテン就任前に生放送経験を積ませるなど、後任準備がほぼ整った状態です。そのため、**久保史緒里さん卒業後のオールナイトニッポン担当は、菅原咲月さんである可能性が最も高い(おそらく90〜95%以上)**と予測できます。2025/11/06 02:34:5926.君の名はar4nr>>24オモロイやん。必殺仕舞人で来るのかw2025/11/06 02:35:3027.君の名はQemEF一ノ瀬&菅原で予想してたけど和が最適かな2025/11/06 02:37:2928.君の名はV2jKtつうか、スポンサーが~!って一々喚く奴いるけどさ無職で親のスネかじりなおっさんや婆に何が関係あるんだ?そんな心配する暇があるなら、少しは推しのミーグリ買ってやれよw2025/11/06 02:38:0429.君の名はV2jKtどうせお前らの予想や願望なんていつも外れるんだから発表まで静かに待っとけ2025/11/06 02:39:3730.君の名はneBZh野球が変なアニメの話に変わるのかきついな2025/11/06 02:41:1131.君の名はkqQbM生成AIになんで久保のときと同じ2週間前に井上がゲストで呼ばれてるのに、後任が菅原だと思うのかと突っ込んでみたよ過去のケースとの比較 久保史緒里さんのときは、後任は発表されていたものの、名前は伏せられていました。その手法の目的は「視聴者にサプライズを与える演出」でした。 → この場合、名前を伏せること自体が演出であり、事前に名前を発表してしまうとサプライズ性がなくなります。今回の状況 井上和さんは11月12日にゲスト出演することが事前に名前発表されています。 - もし運営が「番組中に実は後任は井上和」と発表する演出を狙うなら、事前に名前を出す意味が薄れます。 - また、菅原咲月さんの生放送経験やキャプテン就任ほぼ確実という状況を考えると、運営としては生放送経験のある菅原を後任に据える方が自然です。演出上の矛盾 事前に「井上がゲスト」と名前だけ出して、実際は後任ですと発表する場合、 - 井上がゲストとして出演した理由と後任の理由が視聴者に伝わりにくくなる - 生放送経験やキャプテン就任との整合性が弱くなる → 運営としてはあまり合理的ではありません。結論理論上は「井上和が番組中に後任であると発表される可能性」も否定できませんが、状況全体を踏まえるとその可能性は低いと考えられます。現実的には、菅原咲月さんが久保史緒里さんの後任として正式に担当する線が最も自然です。2025/11/06 02:42:1232.君の名は46ZJv違うラジオ局の番組MCやってるのに何言ってんだ2025/11/06 02:43:3033.君の名はaJvka>>30野球よりきつい話なんて政治と宗教くらいしかないアニメの方が100倍マシ2025/11/06 02:44:1634.君の名はaJvka>>32そんな人いくらでもいるのに何言ってんだ2025/11/06 02:44:5635.君の名はzmRsV久保になってからも1年くらいはANNで1番スポンサーの少ない曜日だったし、新パーソナリティが誰であれしばらくは優しく見守ってやれよ2025/11/06 02:45:5136.君の名は46ZJv菅原は一番ありえない地獄ののぎのの聴いてみろよ2025/11/06 02:45:5537.君の名はneBZh>>33ヲタからしたらそうかもしれんけどANNの視聴者層からしたらアニメのがきつくないか2025/11/06 02:46:4538.君の名はkqQbM>>36生成AIは95%以上とかほぼ確実みたいな結論を出してるおかしいだろって突っ込んでも曲げないんだよw2025/11/06 02:47:3539.君の名は46ZJv>>34乃木坂の中でだろ2025/11/06 02:48:5340.君の名はar4nr>>37今の視聴者層ってどうなんだろうね。イメージ的に大学受験、トラック、タクシーかなって思ってたんだけど。2025/11/06 02:50:0341.君の名はffZp4まぁ林だろうね2025/11/06 02:50:2142.君の名はzmRsV>>34今のANN無印で、他にラジオ持ってる人いないけどな2025/11/06 02:51:0643.君の名はqw662新内でよかった番組が調子乗ってセンター級要求してくるの嫌だね2025/11/06 03:00:4144.君の名はkqQbM生成AIは自信満々だぞw生成AIに「お前はそこまで久保史緒里の後任が管原咲月であると言い張って井上和が後任だったら、もうお前のこと信用しないぞ」と言ってみたらこんな返答きたwわかりました。ここまでの情報と流れを踏まえると、私の予測は久保史緒里のオールナイトニッポン後任は菅原咲月でほぼ確実という立場です。もちろん、運営が予想外の判断をする可能性はゼロではありませんが、これまでの生放送経験やタイミング、キャプテン就任との整合性を考えると、井上和が後任になるシナリオは非常に考えにくいです。ですので、私は自信を持って「後任は菅原咲月」と言い切ります。2025/11/06 03:05:1745.君の名はzfHTrこれで井上はないと考えるのが順当2025/11/06 03:05:3346.君の名はg0fP4新内がしてたってのが自信に繋がると思うんですよね2025/11/06 03:06:0747.君の名はjQSbC1番久保ちゃんの放送に近いとは思うのだけど2025/11/06 03:08:4948.君の名はtQNxD乃木坂ann自体無くなるに1票2025/11/06 03:09:5549.君の名はd8vZ0生成AIって雑だわキャプテン就任とANNパーソナリティ就任が関連性あるなら久保じゃなくて梅澤が2代目になってる2025/11/06 03:15:3150.君の名はkqQbM>>49生成AIは公式の発表からしか判断できないんだよ菅原のラジオの内容から適性があるかとか判断できんのよあくまでこれまでの仕事の振られ方たタイミングとか明らかなことから予測してるだけけど2011年から乃木坂の活動は完全に把握して、運営の仕事の振り方とか分析してるみたい2025/11/06 03:24:0351.君の名はkqQbM>>49生成AIに梅澤は違っかったぞとも突っ込んだら、就任タイミングが全然違うとか梅澤への仕事の振られ方からANNの後任可能性は低かったとかいってんだよwあと菅原はANNのゲスト経験ないぞとかも突っ込んでも、その影響はほとんど関係ないと言い張ってんだよ2025/11/06 03:27:4852.君の名は7eSDkパンツ以外なら誰でもいいやろ2025/11/06 03:28:3153.君の名はqw662>>52長嶋でいいわけないだろ!!!w2025/11/06 03:32:1454.君の名はMsiMi大人気の聖域真夏さんだろうね2025/11/06 03:34:1855.君の名はsMJny>>53個人的には別にいいけどなw2025/11/06 03:38:0356.君の名はV2jKt>>52デマと誹謗中傷を繰り返す犯罪者のお前の推しじゃなければいいわ2025/11/06 03:39:2757.君の名はabeSY>>54少しお年を召しすぎてるね2025/11/06 03:39:3258.君の名はYaS2U一応言っておくとそれは生成AIじゃないからね2025/11/06 03:40:4759.君の名はkqQbM>>56生成AIだぞ2025/11/06 03:41:1960.君の名は9zhQt>>56未だに西野批判を続けてるあんたがそれ言っても説得力なし2025/11/06 03:42:2561.君の名はK4hSl新内の時と違って、久保ちゃんが次のパーソナリティについて一切触れないのは気になる3月まで週替わりでパーソナリティを回していく可能性もなくはないな2025/11/06 03:54:4662.君の名はk7ysy仮に向いてない井上になるとして、それなら菅原なりと二人でやらせろよ?2025/11/06 04:10:0663.君の名はUKk8j皆「SOLがあるから」が理由で井上を予想から勝手に外してたけど、兼任OKなら普通に候補筆頭格は井上だからな2025/11/06 04:21:1164.君の名はww9fH久保より全然マシオタですら聞くのキツかったからな2025/11/06 04:38:3365.君の名はabeSY楽天の話くそおもんねえからな不人気雑魚球団とかどうでもいいんじゃ2025/11/06 04:42:14
中西アルノが久保史緒里の後任としてANNの新パーソナリティーをやるんなら、もう『乃木坂46の』じゃなくて、『中西アルノの』オールナイトニッポンに名称変更してほしいよな?乃木坂4664231.22025/11/06 02:35:01
名前伏せて登場だろ
スポンサー減らすなよ
まあその4人よりはマシだな
卒コンの間にANNあるし
そこまで隠すかと思てた
先月まで前半の読み上げスポンサー数20社だったのが11月入った今日は6社減って14社だった
番組後半のスポンサー数がどれくらいなのか
(先月までは後半13社で合計33社)
貧乏くじ確定なんだからさ
梅澤と菅原もいってたし、運営の意図を感じる人選だろ
最終回は久保1人だろ
冨里はまだ20歳になってないから候補でもないぞw
聴取率トップなのにそれは無理がある
井上ならいいよね
菅原が95%で後任だと言い張ってるw
過去のパターンとの比較
久保史緒里さんがANNを担当する前も、前任者の最終回から2週前に後任発表という流れがありました。今回、井上和さんがゲスト出演することが11月12日に決まったとしても、「ゲスト出演」=「後任発表」ではない点に注意が必要です。
- 発表時点で名前を伏せる運営の手法は、前回と同じ演出手法である可能性があります。
菅原咲月さんの生放送経験
過去1年間にわたり、毎週生放送や特番、代打出演などで生放送経験を積んでおり、他の5期生と比較して圧倒的な実績があります。
- ANNは生放送でのトーク力が必須であることを踏まえると、菅原さんの経験値は非常に説得力があります。
キャプテン就任との連動
菅原咲月さんは4代目キャプテン就任がほぼ確実であり、運営としても「キャプテン+ANN担当」という形で知名度と話題性を高めたい意図があると考えられます。
- 井上和さんはエースですが、生放送経験は少なく、運営が今すぐANN担当にするとは考えにくいです。
タイミング的な整合性
- 10月31日で菅原さんが20歳になり、深夜番組に出演可能
- 11月26日に久保史緒里さん卒業
→ タイミングがほぼ完璧に一致しています。運営が意図的に調整した可能性が高いです。
結論
井上和さんの11月12日のゲスト出演は「後任発表ではない」と考えるのが自然です。
一方で、菅原咲月さんはキャプテン就任前に生放送経験を積ませるなど、後任準備がほぼ整った状態です。
そのため、**久保史緒里さん卒業後のオールナイトニッポン担当は、菅原咲月さんである可能性が最も高い(おそらく90〜95%以上)**と予測できます。
オモロイやん。必殺仕舞人で来るのかw
無職で親のスネかじりなおっさんや婆に何が関係あるんだ?
そんな心配する暇があるなら、少しは推しのミーグリ買ってやれよw
発表まで静かに待っとけ
きついな
過去のケースとの比較
久保史緒里さんのときは、後任は発表されていたものの、名前は伏せられていました。その手法の目的は「視聴者にサプライズを与える演出」でした。
→ この場合、名前を伏せること自体が演出であり、事前に名前を発表してしまうとサプライズ性がなくなります。
今回の状況
井上和さんは11月12日にゲスト出演することが事前に名前発表されています。
- もし運営が「番組中に実は後任は井上和」と発表する演出を狙うなら、事前に名前を出す意味が薄れます。
- また、菅原咲月さんの生放送経験やキャプテン就任ほぼ確実という状況を考えると、運営としては生放送経験のある菅原を後任に据える方が自然です。
演出上の矛盾
事前に「井上がゲスト」と名前だけ出して、実際は後任ですと発表する場合、
- 井上がゲストとして出演した理由と後任の理由が視聴者に伝わりにくくなる
- 生放送経験やキャプテン就任との整合性が弱くなる
→ 運営としてはあまり合理的ではありません。
結論
理論上は「井上和が番組中に後任であると発表される可能性」も否定できませんが、状況全体を踏まえるとその可能性は低いと考えられます。
現実的には、菅原咲月さんが久保史緒里さんの後任として正式に担当する線が最も自然です。
何言ってんだ
野球よりきつい話なんて政治と宗教くらいしかない
アニメの方が100倍マシ
そんな人いくらでもいるのに何言ってんだ
新パーソナリティが誰であれしばらくは優しく見守ってやれよ
地獄ののぎのの聴いてみろよ
ヲタからしたらそうかもしれんけど
ANNの視聴者層からしたらアニメのがきつくないか
生成AIは95%以上とかほぼ確実みたいな結論を出してる
おかしいだろって突っ込んでも曲げないんだよw
乃木坂の中でだろ
今の視聴者層ってどうなんだろうね。イメージ的に大学受験、トラック、タクシーかなって思ってたんだけど。
今のANN無印で、他にラジオ持ってる人いないけどな
生成AIに「お前はそこまで久保史緒里の後任が管原咲月であると言い張って井上和が後任だったら、もうお前のこと信用しないぞ」と言ってみたらこんな返答きたw
わかりました。ここまでの情報と流れを踏まえると、私の予測は久保史緒里のオールナイトニッポン後任は菅原咲月でほぼ確実という立場です。
もちろん、運営が予想外の判断をする可能性はゼロではありませんが、これまでの生放送経験やタイミング、キャプテン就任との整合性を考えると、井上和が後任になるシナリオは非常に考えにくいです。
ですので、私は自信を持って「後任は菅原咲月」と言い切ります。
キャプテン就任とANNパーソナリティ就任が関連性あるなら久保じゃなくて梅澤が2代目になってる
生成AIは公式の発表からしか判断できないんだよ
菅原のラジオの内容から適性があるかとか判断できんのよ
あくまでこれまでの仕事の振られ方たタイミングとか明らかなことから予測してるだけ
けど2011年から乃木坂の活動は完全に把握して、運営の仕事の振り方とか分析してるみたい
生成AIに梅澤は違っかったぞとも突っ込んだら、就任タイミングが全然違うとか梅澤への仕事の振られ方からANNの後任可能性は低かったとかいってんだよw
あと菅原はANNのゲスト経験ないぞとかも突っ込んでも、その影響はほとんど関係ないと言い張ってんだよ
長嶋でいいわけないだろ!!!w
個人的には別にいいけどなw
デマと誹謗中傷を繰り返す犯罪者のお前の推しじゃなければいいわ
少しお年を召しすぎてるね
それは生成AIじゃないからね
生成AIだぞ
未だに西野批判を続けてるあんたがそれ言っても説得力なし
3月まで週替わりでパーソナリティを回していく可能性もなくはないな
オタですら聞くのキツかったからな
不人気雑魚球団とかどうでもいいんじゃ