【ガチ悲報】俺たちのスーパー戦隊シリーズが放送終了へ 50年の歴史に幕最終更新 2025/10/31 00:431.君の名はpw9Gjテレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へoricon.co.jp/article/307661…テレビ朝日系の「スーパー戦隊シリーズ」が、現在放送中の作品を最後に終了することが関係者への取材で分かった。1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズが半世紀の歴史に幕を下ろす。https://x.com/oricon/status/1983842865450209612?s=462025/10/30 20:07:0554コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.君の名はpw9Gjマジで悲しい2025/10/30 20:07:203.君の名はpw9Gj最近の全く見てないけどこれはショックやわ2025/10/30 20:07:394.君の名はpw9Gj戦隊ってずっと続くものなのかと思ってた2025/10/30 20:08:005.君の名はpw9Gjほんまに悲しい2025/10/30 20:08:186.君の名はyrS7k少子高齢化の波に抗えなかったか2025/10/30 20:08:417.君の名はOzBHm玩具売れてなかったらしいからな2025/10/30 20:09:028.君の名はZDaB8弓木ゴリ押しの影響かゴリ押しされて萎えるファンが離れていくわけだねどこまで迷惑かけてるんだか恥ずかしくないのかなぁ2025/10/30 20:09:159.君の名はGVatYえっショック2025/10/30 20:09:2310.君の名はCeR3zお前らが好きだった戦隊なに?おれデカレンジャー2025/10/30 20:09:5711.君の名はHXjuP大ニュースやん2025/10/30 20:10:2012.君の名はL2Mjh仮面ライダーは続くのか2025/10/30 20:10:3713.君の名はYj7XK弓木ワロスwww2025/10/30 20:11:3714.君の名は6qojc>>10タイムレンジャー2025/10/30 20:12:3915.君の名はRsQFD戦隊モノってライダーに人気取られてたイメージ2025/10/30 20:13:3116.君の名は7iWB0出演女優とスーツアクターのおっさんが不倫したから?2025/10/30 20:14:3217.君の名はyrhzU弓木「戦隊シリーズに出たい」→終了へ2025/10/30 20:15:4518.ウンコを吐くまで食べるYOHRw俺はダイナマンバイオマンチェンジマン世代や2025/10/30 20:16:0119.君の名はIfxxJ>>8弓木奈於が出演したのは仮面ライダーゼッツ2025/10/30 20:16:3620.君の名はC35T9>>1テレ朝は面白い番組多いし乃木坂ゲストで出る番組も多いから結構見てる局だけど改編は下手だよね経費削減の一環だろうけど土曜ワイド劇場廃止やあざとくて枠移動の時も思った2025/10/30 20:18:0621.君の名はaZu5G>>10デカレンジャーが最高傑作だと思う役者はシンケンジャーが売れたけど2025/10/30 20:20:0322.君の名はwSUDEこれはガチで悲報だな昔お世話になってた2025/10/30 20:20:5023.君の名はaZu5G>>12電王以降は仮面ライダーらしくはないよ名前だけだな2025/10/30 20:21:2024.ウンコを吐くまで食べるYOHRwなんか偏見かもしれないがライダーとウルトラも安心して見れる基本はタイマンだからなでも戦隊は5人ぐらいで怪人フルボッコにするのが、冷静になると卑怯、と思ってしまったことあって複雑な気持ちになる。でも正義のために戦ってくれてるしな。どう捉えればいいのか。記念にその気持ちをコメントに残す2025/10/30 20:22:1125.君の名はiVDE6不倫なんかするから2025/10/30 20:22:4726.君の名はBb5Nnライダーと違って俳優人気に繋がらない感じで話題もイマイチだったんだろうし、わかりやすいオモチャもなくて限界だったんだろうな2025/10/30 20:22:5127.君の名はvLx6Xアベンジャーズとか本場を知ってしまうとね外国からの情報が乏しい情弱だった時代のが娯楽や音楽はもっと個性的だったが開国はいずれ通る道宇多田が出て来て小室時代が終わったように中田英寿のセリエA移籍で本場のサッカーを知りjリーグがEUROに行くまでの通過点になった2025/10/30 20:28:0828.君の名はIj2BTウルトラマンもあんまり見かけないライダーだけが強いのか2025/10/30 20:32:3729.君の名はqaT84子どもが小さいときめちゃくちゃ世話になったわGロッソで志尊淳と横浜流星を生で見たのは良い思い出2025/10/30 20:34:1130.君の名は9h3zsこれはマジで悲しいやつじゃんこれからの子たちは戦隊ヒーローを知らずに育つってなんか悲しいわ2025/10/30 20:35:3531.君の名はOVfRfなんだいこの大きなお友達ホイホイスレ😂2025/10/30 20:37:0432.君の名はRNHo2バルシャークもがっくり2025/10/30 20:37:4533.君の名はoBux5卒業したら弓木ちゃん追加戦士として出ないかなとか思ってたから悲しいわ2025/10/30 20:38:0634.君の名はa5slR個性があったのは幼稚園の時のバトルフィーバーJで仮面ライダーはアマゾン小4の時はチェンジマン?ぐらいから既に観てないし歌も知らないゴーグルファイブ、ダイナマンぐらいまでだな2025/10/30 20:39:2235.君の名はNnUXg黄色はカレー好き2025/10/30 20:42:3136.君の名は50dxv弓木のせいってこと?2025/10/30 20:44:3337.君の名は7x8xHさゆにゃんショック受けてるだろうな子供に見せられない2025/10/30 20:45:3738.君の名はGxbOE>>1【1970年代】1975年 秘密戦隊ゴレンジャー1977年 ジャッカー電撃隊1979年 バトルフィーバーJ【1980年代】1980年 電子戦隊デンジマン1981年 太陽戦隊サンバルカン1982年 大戦隊ゴーグルファイブ1983年 科学戦隊ダイナマン1984年 超電子バイオマン1985年 電撃戦隊チェンジマン1986年 超新星フラッシュマン1987年 光戦隊マスクマン1988年 超獣戦隊ライブマン1989年 高速戦隊ターボレンジャー【1990年代】1990年 地球戦隊ファイブマン1991年 鳥人戦隊ジェットマン1992年 恐竜戦隊ジュウレンジャー1993年 五星戦隊ダイレンジャー1994年 忍者戦隊カクレンジャー1995年 超力戦隊オーレンジャー1996年 激走戦隊カーレンジャー1997年 電磁戦隊メガレンジャー1998年 星獣戦隊ギンガマン1999年 救急戦隊ゴーゴーファイブ2025/10/30 20:50:1439.君の名はGxbOE>>1【2000年代】2000年 未来戦隊タイムレンジャー2001年 百獣戦隊ガオレンジャー2002年 忍風戦隊ハリケンジャー2003年 爆竜戦隊アバレンジャー2004年 特捜戦隊デカレンジャー2005年 魔法戦隊マジレンジャー2006年 轟轟戦隊ボウケンジャー2007年 獣拳戦隊ゲキレンジャー2008年 炎神戦隊ゴーオンジャー2009年 侍戦隊シンケンジャー【2010年代】2010年 天装戦隊ゴセイジャー2011年 海賊戦隊ゴーカイジャー2012年 特命戦隊ゴーバスターズ2013年 獣電戦隊キョウリュウジャー2014年 烈車戦隊トッキュウジャー2015年 手裏剣戦隊ニンニンジャー2016年 動物戦隊ジュウオウジャー2017年 宇宙戦隊キュウレンジャー2018年 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー2019年 騎士竜戦隊リュウソウジャー【2020年代】2020年 魔進戦隊キラメイジャー2021年 機界戦隊ゼンカイジャー2022年 暴太郎戦隊ドンブラザーズ2023年 王様戦隊キングオージャー2024年 爆上戦隊ブンブンジャー2025年 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー2025/10/30 20:50:3540.君の名はvLx6X接触アイドルと違って役者はAIに仕事を取られていくかな。YouTubeでもAIが作ったAI戦隊モノでも密集戦隊555とか100万再生以上されてるAI動画が発信されてる時代ネットで予算かけずにドラマ作れるのだよ2025/10/30 20:58:4741.君の名はrIyovウルトラマンだってそんな続いてないんやしおめでとうちゃうの?仮面ライダーも長く中断したし厳密に今のあれが仮面ライダーと言えるのかどうか2025/10/30 21:03:0042.君の名はnkuGA関係ないけど楽天カードマンの戦隊もいつの間にか終わってたピンクが桜井じゃないかとウワサの検証してたよな2025/10/30 21:04:0443.君の名はByjkE>>37反応してる@syr_1214えっ!????えっ!!!???????????えっ!!??????????え???!!!!!!!えっ!!!!!う???????!え!!!!????!!!!!!!https://x.com/syr_1214/status/1983863192683200797?s=462025/10/30 21:10:3744.君の名はRYELeマジかあ2025/10/30 21:30:1245.君の名はsZYcC>>41ウルトラマン今もやってるよテレ東で2025/10/30 21:32:0846.君の名はCDLAm不倫女が潰したか2025/10/30 21:44:0647.君の名はaZu5G自分が見たものと、子供に見せていたものは名前を知っている2025/10/30 21:50:4248.君の名はhU7gW特撮板では仮面ライダーもウルトラマンも昔放送テレビ局変更になったことがあるので 他局に移籍かもっていう噂が流れてる2025/10/30 21:52:0249.君の名はIqVye東映が作ってバンダイが玩具を売るっていうのがこれからも成立すればいいわけだろ、う〜ん実写版プリキュアかセーラームーンかな2025/10/30 22:33:2550.君の名はcruRi>>42ピンク桜井説クソ懐かしくて涙出る2025/10/30 22:33:3551.君の名はsN2jI意外とヒロイン役と接点ないよね。話題の今森さんは衛藤のミスマガの後輩って程度で。2025/10/30 22:34:1952.君の名はS3Avv>>27アベンジャーズと戦隊ものを比べる馬鹿はいねえよJリーグがEUROの通過点ってお前EUROを何かと勘違いしてねえか?ヨーロッパの強いリーグってことか?2025/10/31 00:13:1153.君の名はJNRVc正直最近はコンプラ規制でパンチラも無くなったしおっさんは見る価値なしだったからな2025/10/31 00:38:2854.君の名は3DYt2さゆが子供産む方が驚きだな2025/10/31 00:43:28
oricon.co.jp/article/307661…
テレビ朝日系の「スーパー戦隊シリーズ」が、現在放送中の作品を最後に終了することが関係者への取材で分かった。1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズが半世紀の歴史に幕を下ろす。
https://x.com/oricon/status/1983842865450209612?s=46
ゴリ押しされて萎えるファンが離れていくわけだね
どこまで迷惑かけてるんだか
恥ずかしくないのかなぁ
おれデカレンジャー
タイムレンジャー
→終了へ
ダイナマン
バイオマン
チェンジマン
世代や
弓木奈於が出演したのは仮面ライダーゼッツ
テレ朝は面白い番組多いし乃木坂ゲストで出る番組も多いから結構見てる局だけど改編は下手だよね
経費削減の一環だろうけど土曜ワイド劇場廃止やあざとくて枠移動の時も思った
デカレンジャーが最高傑作だと思う
役者はシンケンジャーが売れたけど
昔お世話になってた
電王以降は仮面ライダーらしくはないよ
名前だけだな
ライダーとウルトラも安心して見れる
基本はタイマンだからな
でも戦隊は5人ぐらいで怪人フルボッコにするのが、冷静になると卑怯、と思ってしまったことあって複雑な気持ちになる。でも正義のために戦ってくれてるしな。どう捉えればいいのか。
記念にその気持ちをコメントに残す
わかりやすいオモチャもなくて限界だったんだろうな
外国からの情報が乏しい情弱だった時代のが
娯楽や音楽はもっと個性的だったが開国はいずれ通る道
宇多田が出て来て小室時代が終わったように
中田英寿のセリエA移籍で本場のサッカーを知りjリーグがEUROに行くまでの通過点になった
ライダーだけが強いのか
Gロッソで志尊淳と横浜流星を生で見たのは良い思い出
これからの子たちは戦隊ヒーローを知らずに育つってなんか悲しいわ
小4の時はチェンジマン?ぐらいから既に観てないし歌も知らない
ゴーグルファイブ、ダイナマンぐらいまでだな
子供に見せられない
【1970年代】
1975年 秘密戦隊ゴレンジャー
1977年 ジャッカー電撃隊
1979年 バトルフィーバーJ
【1980年代】
1980年 電子戦隊デンジマン
1981年 太陽戦隊サンバルカン
1982年 大戦隊ゴーグルファイブ
1983年 科学戦隊ダイナマン
1984年 超電子バイオマン
1985年 電撃戦隊チェンジマン
1986年 超新星フラッシュマン
1987年 光戦隊マスクマン
1988年 超獣戦隊ライブマン
1989年 高速戦隊ターボレンジャー
【1990年代】
1990年 地球戦隊ファイブマン
1991年 鳥人戦隊ジェットマン
1992年 恐竜戦隊ジュウレンジャー
1993年 五星戦隊ダイレンジャー
1994年 忍者戦隊カクレンジャー
1995年 超力戦隊オーレンジャー
1996年 激走戦隊カーレンジャー
1997年 電磁戦隊メガレンジャー
1998年 星獣戦隊ギンガマン
1999年 救急戦隊ゴーゴーファイブ
【2000年代】
2000年 未来戦隊タイムレンジャー
2001年 百獣戦隊ガオレンジャー
2002年 忍風戦隊ハリケンジャー
2003年 爆竜戦隊アバレンジャー
2004年 特捜戦隊デカレンジャー
2005年 魔法戦隊マジレンジャー
2006年 轟轟戦隊ボウケンジャー
2007年 獣拳戦隊ゲキレンジャー
2008年 炎神戦隊ゴーオンジャー
2009年 侍戦隊シンケンジャー
【2010年代】
2010年 天装戦隊ゴセイジャー
2011年 海賊戦隊ゴーカイジャー
2012年 特命戦隊ゴーバスターズ
2013年 獣電戦隊キョウリュウジャー
2014年 烈車戦隊トッキュウジャー
2015年 手裏剣戦隊ニンニンジャー
2016年 動物戦隊ジュウオウジャー
2017年 宇宙戦隊キュウレンジャー
2018年 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
2019年 騎士竜戦隊リュウソウジャー
【2020年代】
2020年 魔進戦隊キラメイジャー
2021年 機界戦隊ゼンカイジャー
2022年 暴太郎戦隊ドンブラザーズ
2023年 王様戦隊キングオージャー
2024年 爆上戦隊ブンブンジャー
2025年 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
AI戦隊モノでも密集戦隊555とか100万再生以上されてるAI動画が発信されてる時代
ネットで予算かけずにドラマ作れるのだよ
仮面ライダーも長く中断したし厳密に今のあれが仮面ライダーと言えるのかどうか
ピンクが桜井じゃないかとウワサの検証してたよな
反応してる
@syr_1214
えっ!????えっ!!!???????????えっ!!??????????え???!!!!!!!えっ!!!!!う???????!え!!!!????!!!!!!!
https://x.com/syr_1214/status/1983863192683200797?s=46
ウルトラマン今もやってるよテレ東で
ピンク桜井説クソ懐かしくて涙出る
アベンジャーズと戦隊ものを比べる馬鹿はいねえよ
JリーグがEUROの通過点ってお前EUROを何かと勘違いしてねえか?
ヨーロッパの強いリーグってことか?
おっさんは見る価値なしだったからな