中西アルノちゃんって全然乃木坂顔じゃないのになんで人気出たんだ?最終更新 2025/10/02 14:421.君の名はzAuRTなあ?2025/10/02 10:24:38298コメント欄へ移動すべて|最新の50件249.君の名はZxXty>>242笑反論できなかったのは2択から逃げた君だよ笑俺はすべて答えてるよ何人かは分からない、たくさんいるからで、簡単な2択だよ書いた?書いてない?君の無駄に高いプライドで今更反論できる?笑2025/10/02 14:16:11250.君の名はq5aM4>>247椎名林檎とか歌いたがって、歌ウマの自意識がある子ってあんな感じの歌い方するよね、と ← だからこのお前の主観でしかないデマの根拠を聞いているんだよ 何人のデータでそう断言しているの?2025/10/02 14:16:19251.君の名はq5aM4>>249あ、大丈夫だよ君、死んだから笑 ← ではこの根拠を示してくれ さあ はよ2025/10/02 14:17:30252.君の名はZxXty>>250?デマではないよデマだという根拠は?何人かは分からないよ君は何人のデータで中西の歌い方が個性的だと言ってるの?なんで君は質問から全逃げするの?笑みんな見てるよ中西ヲタのお友達も見てるよ笑2025/10/02 14:17:43253.君の名はZxXty>>251根拠は君が2択から逃げたからだよ2025/10/02 14:18:01254.君の名はZxXtyこんなことなら逃げなきゃ良かったのに笑苦しくて逃げるからドツボにハマるんだよ笑2025/10/02 14:19:16255.君の名はq5aM4>>252デマであるという根拠を示す必要ないなぜなら、根拠というのは「有る」「存在する」と主張する側に立証責任がある。つまり、アルノの歌は個性的ではないと断言するお前がそれを立証しなければならない しかしお前はそれが出来なかったそれは=デマということになる これが一般社会の常識なんだが中学で習うことぞ?wwwwww2025/10/02 14:20:00256.君の名は1VpY0乃木坂顔ってどんなのだよ2025/10/02 14:20:14257.君の名はq5aM4>>253要するにお前はデマを吐いたと?2025/10/02 14:20:31258.君の名はq5aM4>>254いいからいいから言い訳していないでまず人数を具体的に教えてくれ2025/10/02 14:21:00259.君の名はq5aM4アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」・・・(ぷっ2025/10/02 14:22:51260.君の名はqtylu>>256そんなもんはない生駒も白石も西野もみんな違う清楚っぽいかとかじゃねw2025/10/02 14:23:12261.君の名はq5aM4アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」今ここ↑・・・(ぷっ2025/10/02 14:23:33262.君の名はZxXty>>255いいや立証できないならデマなんてことはないよじゃあ中西の歌が個性的であるという証明をしなよできないでしょ笑よってデマではないんだ残念悔しいなら中西の歌が個性的であるというデータを示しなさい2025/10/02 14:24:23263.君の名はZxXty>>258?中西の歌が個性的と言ってる人数は?なんで何も答えられないの?笑なんでこれを聞くと、日本語が分からないふりをしなきゃいけない状態に追い込まれてるの?笑2025/10/02 14:25:27264.君の名はq5aM4>>262言い訳ばっかだなお前が出会ったアルノと同じく「個性が無い」歌い方をする人数を言えばいいだけだろ ボケ2025/10/02 14:25:43265.君の名はZxXty>>257いや、君が2択から逃げたんだよたった今も笑2025/10/02 14:25:49266.君の名は9rHVO>>248↓のどこに誹謗中傷の要素があるんだ?乃木坂らしく無いのが異端とか悪いなんてどこにも書いてねーぞ?5期はファン層が違うから乃木坂らしくなくても人気出るって意味で書いてんだけど?お前の方こそ勝手に自分の主観で乃木坂らしく無い=マイナスだと決めつけてんじゃねーか5期ヲタ自体が生粋の乃木ヲタって感じじゃないからな中西に限らず一ノ瀬や川﨑だって乃木坂らしくはない2025/10/02 14:25:55267.君の名はq5aM4>>263アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」今ここ↑・・・(ぷっ2025/10/02 14:26:06268.君の名はZxXty>>264なにそれ?その人数を言ったらどうなるの?なにか展望があって言ってるの?じゃあ仮に言ってみるね150人くらいかな笑2025/10/02 14:26:50269.君の名はq5aM4>>266「人気が出る」なんて一言も書いてないだろ嘘を言うな 嘘を2025/10/02 14:27:17270.君の名はq5aM4>>268アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」今ここ↑・・・(ぷっ2025/10/02 14:27:36271.君の名はq5aM4>>265アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」今ここ↑・・・・・・(草2025/10/02 14:27:53272.君の名はZxXty>>269なんで、「ほとんど」と書いてないのに書いたの?なんでデマを書いたの?2025/10/02 14:28:21273.君の名はq5aM4>>268150人の根拠を示してくれ2025/10/02 14:28:22274.君の名はq5aM4>>268つうか、たったの150程度の例で断言していたのか小学校からやり直して来いよw2025/10/02 14:29:38275.君の名はZxXty>>273その根拠ってどう言うものなら根拠になるの?2025/10/02 14:30:14276.君の名はq5aM4>>272文脈ではほとんどと意味は同じ何もおかしくないなお前が言っているのはただの言いがかり2025/10/02 14:30:22277.君の名はq5aM4>>275証言を取って事実であると動画で投稿してくれ2025/10/02 14:30:51278.君の名はZxXty>>274150人もいれば個性的ではないよ割といるよね、って感じだよ150人だと足りないという根拠は?2025/10/02 14:30:54279.君の名はZxXty>>276文脈で「ほとんどと意味は同じ」という根拠は?2025/10/02 14:31:20280.君の名はq5aM4>>277ちゃんと反証出来るようにもしてくれよ友人に嘘をつかせる可能性があるからな2025/10/02 14:31:25281.君の名はq5aM4>>278150も居ればwwwwではまずその150人の根拠を提示してくれ2025/10/02 14:32:25282.君の名はZxXty>>277うんじゃあそれは無理じゃんで、中西の歌が個性的だと言い張る根拠は?2025/10/02 14:32:35283.君の名はq5aM4>>278アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」今ここ↑・・・(ぷっ2025/10/02 14:32:48284.君の名はq5aM4>>282よく読めよアンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」今ここ↑・・・(ぷっ2025/10/02 14:33:34285.君の名はZxXty>>284?アーティストのほとんどはクセがある、という根拠は?2025/10/02 14:34:47286.君の名はZxXty>>281いや、質問に答えなよ150人だと足りない、という根拠は?2025/10/02 14:35:25287.君の名はq5aM4>>282アルノの歌を批判する意味で「個性的」だと主張しているのはアンチの厄介婆共だだから俺は「個性的ではないアーティストや歌手はあまりいない」と言ったつまり、これに反論するならお前は個性的な歌い方ではないアーティストとは誰のことなのか提示しないとな2025/10/02 14:35:37288.君の名はq5aM4>>285アルノの歌を批判する意味で「個性的」だと主張しているのはアンチの厄介婆共だだから俺は「個性的ではないアーティストや歌手はあまりいない」と言ったつまり、これに反論するならお前は個性的な歌い方ではないアーティストとは誰のことなのか提示しないとな2025/10/02 14:36:02289.君の名はq5aM4>>286アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」今ここ↑・・・(ぷっ2025/10/02 14:36:27290.君の名はq5aM4アルノのプロからの評価まとめ。【プロへの音楽指導や曲提供してるケイコ】低音から高音まで自在に使いこなし惹きつける独特な力もあり、ただ歌ってるだけではない感情が全ての音に乗ってるまるで芸術【黒沢さん】音楽業界で乃木坂に凄く歌が上手い子がいると噂を聞いてて音楽Pにこの子が中西さんですよって聴いた時に本物だって感じたらしい【プロの音楽家】機材をかけての歌唱評価 うまい人でもごまかす音域をアルノは正しく当ててる凄く上手い)【オーディション審査員】圧倒的に最終オーディション一位札が中西さんに票が集まって急遽中西でいこうって会議したんです【音楽プロデューサー】アイドルに歌が上手い人はイッパイいる、けど中西さんそこに含まれませんアーティストの域にいます【アイドルプロデューサー】会ってみたかったアルノさんと会えた誰とも被らない凄みを感じた)とツイッター【ドラマプロデューサー】神宮見たけどアルノさんが怖いくらいの存在感放ってて一番凄かった仕事一緒にしてみたいです【秋元康】初めて歌を聴いた時にスゲー奴がいるぞ。って強く思った。会いたいとかアルノの歌聴くと痺れるね2025/10/02 14:37:34291.君の名はehXSB>>284お前は何もわかってないけど、「癖」を「個性」に昇華できてるのがプロなアルノが歌手として売れたらその癖が個性という証明にはなるよそれまではプロと並べて語る権利はない2025/10/02 14:37:48292.君の名はq5aM4>>291アルノを叩きたいだけの素人であるお前の妄言なんて必要ないし世間にとってそんなものは何の価値もない2025/10/02 14:39:51293.君の名はq5aM4そう言えば、アルノって尾崎豊の歌を歌ったことが色々なハレーションを起こしたと思うけど尾崎豊って実は「歌手」としてはそれほど技術があったわけではないと言わているでも、今でも多くのファンがいるカリスマ的な「歌手」だよね2025/10/02 14:40:08294.君の名はq5aM4それと中西アンチは「中西は声量が無い!」って叩くけど例えば設楽が大好きなBOOWYそのボーカルである氷室京介は声量があまりなかったことでも有名でも、今でもカリスマ的な人気を誇っているボーカリストだよね2025/10/02 14:40:22295.君の名はq5aM4例えば、YOASOBIのいくらだって実際のライブでの歌唱は評価が分かれるでも俺はいくらの歌や歌声が好きだから聴くし上手いと思っている アルノも同じ2025/10/02 14:40:38296.君の名はq5aM4>>291例えばミスチルの桜井と布袋がセッションした時にミスチルの一部自称ファンが「桜井との歌のレベルが違い過ぎると」誹謗中傷したがまともな本当のファン達は「そんなことを言う奴らはミスチルのファンでもなんでもない」と一刀両断していたまさにお前はそのロクでも無い自称ファンと同レベル2025/10/02 14:40:52297.君の名はZxXty>>287ほとんどが個性的ではないよ笑本当に個性的ななのなんか何万人といるアーティストのうち超売れてる一握りだろうねyoasobiなんかも個性的ではないじゃん米津なんかもあんな歌い方いっぱいいるじゃん君のような音楽の教養がない子だと、新鮮かもしれないけど、普通に類似のものなんかあるものだよ2025/10/02 14:41:40298.君の名はmIlEV>>269そんなの一ノ瀬川﨑を引き合いに出した時点で一々書かなくても理解出来るだろ?むしろお前の捉え方があまりにズレすぎだから丁寧に説明してやってんだよ、感謝しろお前の中で乃木坂らしくない事=マイナスだという固定観念が強すぎて勝手に勘違いしてしまったんだろ?人に主観がーとか言う前にお前自身がしっかり反省しろ2025/10/02 14:42:44
笑
反論できなかったのは2択から逃げた君だよ笑
俺はすべて答えてるよ
何人かは分からない、たくさんいるから
で、簡単な2択だよ
書いた?書いてない?
君の無駄に高いプライドで今更反論できる?笑
椎名林檎とか歌いたがって、歌ウマの自意識がある子って
あんな感じの歌い方するよね、と ← だからこのお前の主観でしかないデマの
根拠を聞いているんだよ 何人のデータでそう断言しているの?
あ、大丈夫だよ
君、死んだから笑 ← ではこの根拠を示してくれ さあ はよ
?
デマではないよ
デマだという根拠は?
何人かは分からないよ
君は何人のデータで中西の歌い方が個性的だと言ってるの?
なんで君は質問から全逃げするの?笑
みんな見てるよ
中西ヲタのお友達も見てるよ笑
根拠は君が2択から逃げたからだよ
苦しくて逃げるからドツボにハマるんだよ笑
デマであるという根拠を示す必要ない
なぜなら、根拠というのは「有る」「存在する」と主張する側に
立証責任がある。つまり、アルノの歌は個性的ではないと断言する
お前がそれを立証しなければならない しかしお前はそれが出来なかった
それは=デマということになる これが一般社会の常識なんだが
中学で習うことぞ?wwwwww
要するにお前はデマを吐いたと?
いいからいいから
言い訳していないでまず人数を具体的に教えてくれ
アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」
アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」
・・・(ぷっ
そんなもんはない
生駒も白石も西野もみんな違う
清楚っぽいかとかじゃねw
アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」
アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」
今ここ↑
・・・(ぷっ
いいや
立証できないならデマなんてことはないよ
じゃあ中西の歌が個性的であるという証明をしなよ
できないでしょ笑
よってデマではないんだ
残念
悔しいなら
中西の歌が個性的であるというデータを示しなさい
?
中西の歌が個性的と言ってる人数は?
なんで何も答えられないの?笑
なんでこれを聞くと、日本語が分からないふりをしなきゃいけない状態に追い込まれてるの?笑
言い訳ばっかだな
お前が出会ったアルノと同じく「個性が無い」歌い方をする人数を
言えばいいだけだろ ボケ
いや、君が2択から逃げたんだよ
たった今も笑
↓のどこに誹謗中傷の要素があるんだ?
乃木坂らしく無いのが異端とか悪いなんてどこにも書いてねーぞ?
5期はファン層が違うから乃木坂らしくなくても人気出るって意味で書いてんだけど?
お前の方こそ勝手に自分の主観で乃木坂らしく無い=マイナスだと決めつけてんじゃねーか
5期ヲタ自体が生粋の乃木ヲタって感じじゃないからな
中西に限らず一ノ瀬や川﨑だって乃木坂らしくはない
アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」
アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」
アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」
今ここ↑
・・・(ぷっ
なにそれ?その人数を言ったらどうなるの?
なにか展望があって言ってるの?
じゃあ仮に言ってみるね
150人くらいかな笑
「人気が出る」なんて一言も書いてないだろ
嘘を言うな 嘘を
アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」
アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」
アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」
今ここ↑
・・・(ぷっ
アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」
アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」
アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」
今ここ↑
・・・・・・(草
なんで、「ほとんど」と書いてないのに書いたの?
なんでデマを書いたの?
150人の根拠を示してくれ
つうか、たったの150程度の例で断言していたのか
小学校からやり直して来いよw
その根拠ってどう言うものなら根拠になるの?
文脈ではほとんどと意味は同じ
何もおかしくないな
お前が言っているのはただの言いがかり
証言を取って事実であると動画で投稿してくれ
150人もいれば個性的ではないよ
割といるよね、って感じだよ
150人だと足りないという根拠は?
文脈で「ほとんどと意味は同じ」という根拠は?
ちゃんと反証出来るようにもしてくれよ
友人に嘘をつかせる可能性があるからな
150も居ればwwww
ではまずその150人の根拠を提示してくれ
うん
じゃあそれは無理じゃん
で、中西の歌が個性的だと言い張る根拠は?
アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」
アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」
アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」
今ここ↑
・・・(ぷっ
よく読めよ
アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」
アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」
アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」
今ここ↑
・・・(ぷっ
?
アーティストのほとんどはクセがある、という根拠は?
いや、質問に答えなよ
150人だと足りない、という根拠は?
アルノの歌を批判する意味で「個性的」だと主張しているのはアンチの厄介婆共だ
だから俺は「個性的ではないアーティストや歌手はあまりいない」と言った
つまり、これに反論するなら
お前は個性的な歌い方ではないアーティストとは誰のことなのか提示しないとな
アルノの歌を批判する意味で「個性的」だと主張しているのはアンチの厄介婆共だ
だから俺は「個性的ではないアーティストや歌手はあまりいない」と言った
つまり、これに反論するなら
お前は個性的な歌い方ではないアーティストとは誰のことなのか提示しないとな
アンチ「アルノの歌は癖があって(個性が強すぎて)プロではない!」
アルノオタ「アーティストや歌手のほとんどは癖がある(個性的)歌い方だが?」
アンチ「アルノの歌は個性的ではない!」
今ここ↑
・・・(ぷっ
【プロへの音楽指導や曲提供してるケイコ】
低音から高音まで自在に使いこなし惹きつける独特な力もあり、ただ歌ってるだけではない感情が全ての音に乗ってるまるで芸術
【黒沢さん】
音楽業界で乃木坂に凄く歌が上手い子がいると噂を聞いてて音楽Pにこの子が中西さんですよって聴いた時に本物だって感じたらしい
【プロの音楽家】
機材をかけての歌唱評価 うまい人でもごまかす音域をアルノは正しく当ててる凄く上手い)
【オーディション審査員】
圧倒的に最終オーディション一位札が中西さんに票が集まって急遽中西でいこうって会議したんです
【音楽プロデューサー】
アイドルに歌が上手い人はイッパイいる、けど中西さんそこに含まれませんアーティストの域にいます
【アイドルプロデューサー】
会ってみたかったアルノさんと会えた誰とも被らない凄みを感じた)とツイッター
【ドラマプロデューサー】
神宮見たけどアルノさんが怖いくらいの存在感放ってて一番凄かった仕事一緒にしてみたいです
【秋元康】
初めて歌を聴いた時にスゲー奴がいるぞ。って強く思った。会いたいとかアルノの歌聴くと痺れるね
お前は何もわかってないけど、「癖」を「個性」に昇華できてるのがプロな
アルノが歌手として売れたらその癖が個性という証明にはなるよ
それまではプロと並べて語る権利はない
アルノを叩きたいだけの素人であるお前の妄言なんて必要ないし
世間にとってそんなものは何の価値もない
色々なハレーションを起こしたと思うけど
尾崎豊って実は「歌手」としてはそれほど技術があったわけではないと言わている
でも、今でも多くのファンがいるカリスマ的な「歌手」だよね
例えば設楽が大好きなBOOWY
そのボーカルである氷室京介は
声量があまりなかったことでも有名
でも、今でもカリスマ的な人気を誇っているボーカリストだよね
実際のライブでの歌唱は評価が分かれる
でも俺はいくらの歌や歌声が好きだから聴くし
上手いと思っている アルノも同じ
例えば
ミスチルの桜井と布袋がセッションした時に
ミスチルの一部自称ファンが
「桜井との歌のレベルが違い過ぎると」誹謗中傷したが
まともな本当のファン達は
「そんなことを言う奴らはミスチルのファンでもなんでもない」
と一刀両断していた
まさにお前はそのロクでも無い自称ファンと同レベル
ほとんどが個性的ではないよ笑
本当に個性的ななのなんか何万人といるアーティストのうち
超売れてる一握りだろうね
yoasobiなんかも個性的ではないじゃん
米津なんかもあんな歌い方いっぱいいるじゃん
君のような音楽の教養がない子だと、新鮮かもしれないけど、
普通に類似のものなんかあるものだよ
そんなの一ノ瀬川﨑を引き合いに出した時点で一々書かなくても理解出来るだろ?
むしろお前の捉え方があまりにズレすぎだから丁寧に説明してやってんだよ、感謝しろ
お前の中で乃木坂らしくない事=マイナスだという固定観念が強すぎて勝手に勘違いしてしまったんだろ?
人に主観がーとか言う前にお前自身がしっかり反省しろ