悲報、中西アルノちゃん、国宝観てないアーカイブ最終更新 2025/10/03 07:261.君の名は32uiE捻くれ者だから2025/10/01 20:50:4939すべて|最新の50件2.君の名はv4Lds国宝がサメ映画なら見てた2025/10/01 20:58:063.君の名はj4nCU個人的には良かったかな 今やってるNHKの落語のドラマと設定が似てる気はしたけどやはり舞台描写が美しかった2025/10/01 21:00:294.君の名はOPfCe何が悪いねん2025/10/01 21:14:085.ウンコを吐くまで食べるFXTZfさらばとひょうろくのファスト映画で観たライス関町が悪い2025/10/01 21:18:046.君の名はvUagT歌舞伎に詳しい人から見たら微妙らしいね2025/10/01 21:31:517.君の名はSqYzJ原作の小説を読めばこと足りる作品ですから。原作の方がカットされてない脇役が盛りだくさんですし。2025/10/01 21:37:158.君の名はC5eP8逆張り気質だもんな2025/10/01 21:38:099.君の名は5J2Mb映画の見方が分かってるわけじゃなく、斜に構えて観て作品を貶したり腐すことが目的だからB級作品ばかり見てるような人でしょだから、この手の映画は見ないんだよ逆に、見てもろくな感想を言う鑑賞力がないので「見てない」と逃げるしかないw2025/10/01 22:02:2310.君の名はCPoe0アルノ自身が国宝みたいなものだからな2025/10/01 22:21:5711.虫けら◆WORMeluoikzONgk皆が観てるからと言う理由で観る必要はないし、そして観たとしても面白くなければ無理によかったと言う必要もないし、興味がないとか面白くなかったと言う奴を叩く連中なんかタヒねばいい映画なんかそんなもんだ2025/10/01 22:32:1612.君の名はSt43l>>1映画館であまり見ないよな配信ばっか映画館で見たのは去年のインサイドヘット2が最後と言ってた2025/10/01 22:35:0213.君の名はtKCTGで、こんな逆張り気質が人気になるのが5期だよ2025/10/01 22:38:1114.君の名はSt43lそう言えば、最近配信で見たので面白かったのは「ビーキーパー」言ってたなジェイソンステイサムが謎の養蜂家役のB級殺し屋アクション映画面白くて2.3回見たとか言ってた2025/10/01 22:39:5115.君の名はSt43l>>13逆張りというか世間の風潮に流されないだけだろ?みんなが見るから見るとかダサいと思う2025/10/01 22:41:5616.ウンコを吐くまで食べるIEnVT>>14中西アルちゃん言ってたの?やるじゃん!ビーキーパーめっちゃおもしろい!2もやるみたいだし楽しみ!2025/10/01 23:42:5717.君の名はA8fhTビーキーパーは昨今の「舐めてた相手が殺人鬼」かと思いきやただのアクション映画なんだよなアクション映画としてはそこそこだけどその手の映画なら他にごまんとある2025/10/01 23:43:0418.君の名はCQoRg中西じゃ見ても理解出来ないやろ、勿体ない2025/10/01 23:44:2219.君の名はUlPy3>>18お前よりは頭良いから理解できないはないだろw2025/10/01 23:54:0020.君の名は6mT6Y別に見てなくてもよくね2025/10/01 23:54:5321.君の名はWaPZ2>>11その通り俺も嫌いな人物や嫌いなもの・ことは徹底的に嫌いと言い続ける予定w2025/10/02 01:07:1622.君の名はkfxjy裏で評論してるよ2025/10/02 01:10:2223.君の名は0sM1G自分で捻くれてるから見てない言ってたからな2025/10/02 02:00:4124.君の名はV6YFB今年の邦画は「国宝」より、飛鳥ちゃんも良かった言ってた「今日の空が1番好きとまだ言えない僕は」と「ふつうの子ども」「ルノワール」がおもしろかったわアニメは「ひゃくえむ。」2025/10/02 02:33:4825.君の名は7kwUSアルノはB級ホラー映画専門でしょ2025/10/02 02:34:5326.君の名は9ydMX>>9Filmarks見てないの?商業映画も普通に観る人だよ2025/10/02 03:54:1127.君の名は0mOa7>>15そこにこだわるのもダサいと思う2025/10/02 03:56:3428.君の名はsQx4j記録的なヒットになったトップガンとかボヘミアンラブソディとか見なかったのかなボヘミアンは見なくてもいい気はするかなぁ エルビスの方が良かった気がする2025/10/02 06:56:4629.君の名はvlPcb>>27他人に左右されるってのは主体性がないって事では?2025/10/02 08:48:5930.君の名はhbFeu>>19頭の良さと物事を理解する事の違いはわかるよな?あぁお前が理解力ないアホなのかwww2025/10/02 08:59:1231.君の名は8ErN0あんだけ話題になると観たくなくなるだろうなあ笑気持ちはわかる2025/10/02 11:25:4132.君の名はxNLSxこいつ映画のニワカだろ映画語る人はほとんど見てるワイも韓国人監督の国宝は見てないけどそもそも国宝って何で韓国人が監督してるの?2025/10/02 22:59:3333.君の名はgsDwo>>32原作者の作品を過去に監督してヒットさしてるからでは朝鮮系といっても日本生まれの日本育ちだし2025/10/02 23:11:1234.君の名はFNKic>>32お前こそニワカじゃねーかw李相日とかアルノも知ってる有名監督悪人とか見てねーの?2025/10/03 00:17:5735.君の名はHiFRK>>26B級映画も商業映画だろ日本語勉強しなおせ低脳2025/10/03 00:49:3636.君の名はAaLMB>>35商業映画とB級映画はそもそもの予算から違います当然携わる人数も違い映画の公開目的も異なりますよって別物です2025/10/03 06:15:4137.君の名はQvhZdB級映画 大手配給ラインにのらないから宣伝もできないし 上映館も限られる作品というイメージ「カメラを止めるな」とか予算300万円だったらしいし2025/10/03 07:09:3838.君の名はD2WQ0アルノは邦画より洋画見てるイメージ2025/10/03 07:21:3139.君の名はD2WQ0594:名無シネマさん(東京都):2025/10/03(金) 06:09:42.66 ID:47/Im0aE第17回TAMA映画賞 受賞作品・受賞者▼最優秀作品賞『国宝』 李相日監督 及びスタッフ・キャスト一同『ルノワール』早川千絵監督 及びスタッフ・キャスト一同▼特別賞呉美保監督 及びスタッフ・キャスト一同 (『ふつうの子ども』)大九明子監督 及びスタッフ・キャスト一同 (『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』)▼最優秀男優賞長塚京三 『敵』吉沢亮 『国宝』『ババンババンバンバンパイア』▼最優秀女優賞瀧内公美 『レイブンズ』『敵』『奇麗な、悪』『ゆきてかへらぬ』『国宝』『ふつうの子ども』『宝島』広瀬すず 『遠い山なみの光』『アット・ザ・ベンチ』『ゆきてかへらぬ』『片思い世界』『宝島』▼最優秀新進監督賞平一紘監督 『木の上の軍隊』『STEP OUT にーにーのニライカナイ』山元環監督 『この夏の星を見る』▼最優秀新進男優賞萩原利久 『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』『世界征服やめた』黒川想矢 『国宝』『この夏の星を見る』▼最優秀新進女優賞桜田ひより 『この夏の星を見る』『大きな玉ねぎの下で』中野有紗 『この夏の星を見る』2025/10/03 07:26:58
やはり舞台描写が美しかった
ライス関町が悪い
原作の方がカットされてない脇役が盛りだくさんですし。
斜に構えて観て作品を貶したり腐すことが目的だから
B級作品ばかり見てるような人でしょ
だから、この手の映画は見ないんだよ
逆に、見てもろくな感想を言う鑑賞力がないので「見てない」と逃げるしかないw
映画なんかそんなもんだ
映画館であまり見ないよな
配信ばっか
映画館で見たのは去年のインサイドヘット2が最後と言ってた
ジェイソンステイサムが謎の養蜂家役のB級殺し屋アクション映画
面白くて2.3回見たとか言ってた
逆張りというか世間の風潮に流されないだけだろ?
みんなが見るから見るとかダサいと思う
中西アルちゃん言ってたの?
やるじゃん!
ビーキーパーめっちゃおもしろい!
2もやるみたいだし楽しみ!
アクション映画としてはそこそこだけどその手の映画なら他にごまんとある
お前よりは頭良いから理解できないはないだろw
その通り
俺も嫌いな人物や嫌いなもの・ことは徹底的に嫌いと言い続ける予定w
アニメは「ひゃくえむ。」
Filmarks見てないの?
商業映画も普通に観る人だよ
そこにこだわるのもダサいと思う
ボヘミアンは見なくてもいい気はするかなぁ エルビスの方が良かった気がする
他人に左右されるってのは主体性がないって事では?
頭の良さと物事を理解する事の違いはわかるよな?
あぁお前が理解力ないアホなのかwww
気持ちはわかる
映画語る人はほとんど見てる
ワイも韓国人監督の国宝は見てないけど
そもそも国宝って何で韓国人が監督してるの?
原作者の作品を過去に監督してヒットさしてるからでは
朝鮮系といっても日本生まれの日本育ちだし
お前こそニワカじゃねーかw
李相日とかアルノも知ってる有名監督
悪人とか見てねーの?
B級映画も商業映画だろ
日本語勉強しなおせ低脳
商業映画とB級映画はそもそもの予算から違います
当然携わる人数も違い映画の公開目的も異なります
よって別物です
「カメラを止めるな」とか予算300万円だったらしいし
第17回TAMA映画賞 受賞作品・受賞者
▼最優秀作品賞
『国宝』 李相日監督 及びスタッフ・キャスト一同
『ルノワール』早川千絵監督 及びスタッフ・キャスト一同
▼特別賞
呉美保監督 及びスタッフ・キャスト一同 (『ふつうの子ども』)
大九明子監督 及びスタッフ・キャスト一同 (『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』)
▼最優秀男優賞
長塚京三 『敵』
吉沢亮 『国宝』『ババンババンバンバンパイア』
▼最優秀女優賞
瀧内公美 『レイブンズ』『敵』『奇麗な、悪』『ゆきてかへらぬ』『国宝』『ふつうの子ども』『宝島』
広瀬すず 『遠い山なみの光』『アット・ザ・ベンチ』『ゆきてかへらぬ』『片思い世界』『宝島』
▼最優秀新進監督賞
平一紘監督 『木の上の軍隊』『STEP OUT にーにーのニライカナイ』
山元環監督 『この夏の星を見る』
▼最優秀新進男優賞
萩原利久 『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』『世界征服やめた』
黒川想矢 『国宝』『この夏の星を見る』
▼最優秀新進女優賞
桜田ひより 『この夏の星を見る』『大きな玉ねぎの下で』
中野有紗 『この夏の星を見る』