【朗報】池田瑛紗が川﨑桜に完敗最終更新 2025/09/15 18:201.君の名はrrOKJhttps://i.imgur.com/CiO4ykJ.jpegフォロワー買い禁止された途端に川﨑桜が池田瑛紗を抜き返しましたとさ2025/09/15 14:24:2698コメント欄へ移動すべて|最新の50件49.君の名はWj0Ey今の乃木坂メンのフォロワー数のまとめは?2025/09/15 15:09:4450.君の名はOq4GC【と、その前に】今週、俺はジャパンCしかやらない。だから、おたくらも他のレースの馬券を買おうと準備していた金額、というより全財産をジャパンC一戦に賭けていただきたい。その全財産2倍になる。では、特別にJ.KッPを教えてやる。1着.アー主水アイ。この決断は揺らがない。まず配当面だが、馬券発売中にアー主水アイの単勝オッズが1.6倍)1.7倍)1.8倍)付近になれば配当面だけを気にする連中の馬券購入は他馬へと流れ配当は上がる。2.2倍)2.3倍)2.4倍)付近になれば.あまりの高配当に食指が動く連中も増え買われる為.配当は下がる。よって.その最終単勝オッズ1.9倍)2.0倍)2.1倍)のどれかと俺は読むが、後の説明で計算しやすくする為、ズバリ2.0倍だと指定しておく。競馬番組で女子供や予想家気取り連中が「3連単5頭BOX60点ならだいたい当たる~」などと調子に乗って120倍を当てようが、10点買って20倍を当てようが、50点買って100倍を当てようが、均等買いなら.とどのつまり2.0倍。配当面だけ派手にアピールしていた愚か者も所詮は消えて行く。そのような配当面の派手さこそないが、俺は静かに確実に一度も敗れることなく一点で2.0倍を地道に当て続けてきた。これこそ八十余年に及ぶ馬券購入で一財産を築いた俺を支える不敗のシステム。だから俺が消えることはないし.熱唱問題も永久に続く。今回予想をするうえで、無敗牡牝三冠馬2頭との初対戦で力量比較が難しいなどと右往左往する奴は想像力が欠如していると言わざるを得ない。仮に.今年のオークスとダービーにアー主水アイが出ていれば楽勝していただろうし、ゴール前の迫力が本年No.1間違いなしだった秋の天皇賞に無敗牡牝三冠馬2頭が出ていてもフェイールマンに及ばなかっただろうことは容易に想像がつく。言っておくが、今までアー主水アイはラスト300m付近からしか.まともに追い出しを開始してこなかった。それは極力消耗を避け.常に次戦を見据えた山梨の英雄ルメール先生の戦略。ラストランとなる今回は次戦を考える必要がなく、当然.直線入り口約500m付近からぶっ放してくる。そうなったらアー主水アイに勝てる馬なんかいねえんだよ!よく覚えておくんだ土方!無敗の三冠馬が何頭いようが関係ない。そんなこととは無関係のところに本当の強者は存在する。まあ、俺はJ.KッPはアー主水アイの単勝一点8京円買うんだけどね。2025/09/15 15:11:1951.君の名はOq4GCでは、特別に四萬Sを教えてやる。京都コースは1戦1勝マイルCS勝ち。ここは久々にステルビオの豪脚炸裂だ!血統的に1400mもいいだろう。母父ファルブラヴに1400mは最適。現在.父系+母系÷2で平均勝利距離1552m。ここは勝ってもらわないと平均が1400mに近づかない。では、特別にアル日ミスSを教えてやる。ある~日♪森の中♪ンナちゃんに♪出会った♪スタコララッタッタのサ~♪その実力は折り紙付き。馬名を「おり物カンナチャン」にするか「森の中ンナチャン」にするかは悩んだが食事中の土方に配慮し.前者は汚いから却下した。では、特別に秋の天皇賞(秋)を教えてやる。よくまあ♪ここまで俺達きたもんだなと~♪少し笑いながら♪俺がタバコふかしてる~♪( ´Д`)y━・~~桜花賞以来G1競走だけ走り10戦7勝。その全レース単勝を買っていた俺も10戦7勝。当然.G1競走8勝目はここで決める。1着は、アー主水アイだ!2着は、東京の長い直線でフェイールマンのド根性炸裂。アー主水アイに勝てる脚はないが他の馬に先着を許すような馬ではない。※如何にも土方が心配しそうな.フェイールマンの距離短縮について、質問される前にフェイントで答えておく。他場の芝2000m戦ならスタートがゆっくりしたタイプのフェイールマンも少々怪しいかもしれないが.東京なら全然余裕で全く問題がない。東京の場合スタート後約130mで.すぐコーナーの為、スタートからコーナーを曲がり切るまでの約200m程は各馬共そんなにスピードが出ない。よって.ステイヤータイプも楽に追走ができるのである。その証拠に似たようなコース形態(スタート直後がコーナー)になっている有馬記念では出負けしたにも関わらず.ちょっと押したらすぐ好位置にとりついている。以前、ハードラックとダンスっちまって凱旋門賞で大敗したフェイールマンと.有馬記念で大敗したアー主水アイを馬鹿にした連中に思い知らせてやんよ。フェイールマンが3着馬を48馬身引き千切り.その4.8馬身前にアー主水アイ。この2頭で他の稲メンを引き千切って挽き肉にしてやんよ。まあ、俺は・四萬Sはステルビオの複勝一点4京円・アル日ミスSは森の中ンナチャンの単勝一点1円・秋の天皇賞(秋)は1着.アー主水アイ→2着.フェイールマンの馬単一点2京円と※当然、アー主水アイの単勝一点8京円も買うんだけどね。>>51-60>>53-62>>55-64>>57-66>>612025/09/15 15:12:2552.君の名はE6ZWG>>40ここでも池田オタ煽ったのツイフェミ厄介婆なのかよw2025/09/15 15:12:3253.君の名はOq4GCと、その前に。本当に、天皇賞.当日正午まで教えて貰えないと思ってた土方の方は反省しとけよ!俺は、そんなにケチではない。1週間前に教えなかったのには、理由がある。今回は、天皇賞ゆえ、新天皇ちゃんの即位に伴う儀式「即位礼正殿の儀」が滞りなく行われるのを見届けてから教えるのが新天皇ちゃんへの礼儀。なぜなら、今回から新天皇ちゃんの天皇賞であり、上天皇さんの天皇賞ではないのだから。さてと、予想を。では、特別に秋の天皇賞(秋)を教えてやる。涙のyasuda dey♪♪詰まるアー主水アイ♪♪消えた夏を~たぐりよせた~♪なんて不利~♪ただ思うこと~♪続きの~ない夢をみても♪目覚めたら♪また時は流れて~ん皇賞♪(*^_^*)まず、結論から言うと、アー主水アイの大楽勝である。負けようがないね。安田記念の敗戦を不安視する土方の方は馬鹿だろう。勝ちが見えていた敗戦に関しては全く不安視するに値しない。まず、安田記念のスタートの不利は視覚的に大袈裟に見えるが、どうということは無い認識をしろ。真に、大きな不利は、道中.外への進路を塞がれたことに起因する直線だけ。(それもラフプレーなら、こじ開け可能だったがルメール先生.騎乗停止明けで少々遠慮.これが全て)安田記念の直線.動画を見れば分かるが、直線に入り5秒ほど包まれ他馬の速度に合わせて走らざるをえない状態が続いてしまったこと。この、直線の包まれた5秒間が無ければ(この間1秒あたり0.05秒は余裕で詰めていて計0.25秒).あの前残りコンクリート馬場.安田記念でさえ、あっさり突き抜けていた計算なのだから、やはり普通の馬ではない。要は、あの展開から勝ちが見えない馬ならば普通だが、勝ちが見えたアー主水アイは桁違い。今回は、100%.大外ブン回しで進路確保が最優先の騎乗をルメール先生がすることは間違いない。泰然自若.クンニ枝師が相手を舐める余裕があるのも頼もしい。既に、レースの作戦も完璧だから楽勝だろう。馬券で勝ちたいのなら、土方を辞めたいのなら、人生を変えるだけの金額.全てをアー主水アイの単勝に賭けろ!まあ、俺は秋の天皇賞(秋)はアー主水アイの単勝一点9988京円買うんだけどね。9988!くくはちじゅうはち!やってて良かった公文式!>>62-71>>64-73>>66-75>>68-77>>812025/09/15 15:13:2054.君の名はOq4GC【※今週は.有料予想になります】わたくしチーム山梨.香港支社長、姓は「陳」名は「優梁」人呼んで「チン.ユウリョウ」と申します。 まさに今週はユウリョウ予想です。では、特別に香港国祭競走をまとめて教えてやる。【香港S】スプリント戦で最も重要なのはスタート。それも通常のスタートではなくロケットスタート。山梨ロケット佃製作所営業部長.津野を演じるコンピューターアパッチケンの出番である。【香港M】メンコにその美貌をアピールするかの如く「美麗」の刺繍を入れたビューティージョンベネレーション。6歳でこの世を去ったジョンベネちゃんの代わりに8歳となった本馬が躍動する。【香港K】近走.すっかり全盛時の強さは影を潜めたがダノンプレミアムケなりに頑張って走っている。2010年.香港カップ覇者スノーフェアリーの父であり.本馬の母父Intikhabの血が騒ぐ。まともなら楽勝だろう。まあ、俺は・香港Sはコンピューターアパッチケン・香港Mはビューティージョンベネレーション・香港Kはダノンプレミアムケ香港3競走とも複勝一点3億円買うんだけどね。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【では、特別に中肉新聞杯を教えてやる】中肉新聞一面は中肉田厩舎◎ヴェロヴェーロで間違いない。4歳秋から一気に強くなる父系の血。休養が長引いたが.いきなり強くなって出てくる可能性が高い。【では、特別に木村カペラSを教えてやる】スタートは速くないが.二の脚の圧倒的な速さで4コーナーまでに決着をつける異常な強さダンシクンニリングス。しかもデビュー戦では出遅れ気味のスタートからレース上がりを1.1秒も上回る末脚を繰り出して2着。逃げなくても叔父デュランダルを彷彿させる末脚を持っており如何なるレースでも対応可能。かなり強いぞこれは。【では、特別に阪神JFケネディを教えてやる】二強激突。曽我ひとみさんを彷彿させる美白美貌の曽田しとみさんVSインフィ内藤。曽田しとみさんは無敗で特に問題なく、インフィ内藤の前走2着も朝日杯を勝つ牡馬に負けただけ。間違いなくこの二頭で決まる。まあ、俺は・中肉新聞杯はヴェロヴェーロの複勝一点3億円・木村カペラSはダンシクンニリングスの複勝一点3億円・阪神JFケネディは曽田しとみさんの単勝一点44京円買うんだけどね。2025/09/15 15:13:5755.君の名はOq4GCでは、特別にFNS朝目杯を教えてやる。と、その前に、後述する「あとがき」をもって北島熱唱問題の最終回とさせていただくので、よく読んで反省しておくように。さて、FNS朝目杯だが、1着ダノンプレミアムケ、2着ステルビオ、3着ターンヤオロンポン。力関係からして、この着順で間違いないだろう。超簡単なんだけど。こんな簡単なレースを右往左往いつまでも予想中の奴は本当の馬鹿なのだろう。では、このスレッドをもって北島熱唱問題スレッドは終了とさせていただく。まあ、俺はFNS朝目杯は、1着ダノンプレミアムケ2着ステルビオ3着ターンヤオロンポンの3連単一点6京円買うんだけどね。>>70-80>>80-90>>90-100>>100-110>>02025/09/15 15:14:3956.君の名はOq4GCでは、特別にFNS朝目杯を教えてやる。クククっ。(*^_^*)凄いのが現れた。これが東の横綱で間違いないだろう。日本野球界.右打者歴代最多本塁打762本の記録を保持する右の超長距離砲.左門豊作系馬名.サリオ.スウサクである。左門豊作と言えば、両親を早くに亡くし、幼い妹弟5人を貧しいながらも長兄として育てた涙無くしては語れない心優しき素晴らしい人物。そして.名は体を表す。身長185cm.体重250kgの巨漢.左門豊作を彷彿とさせるサリオ.スウサクの巨体から繰り出す.あの重心の低いブレない走りこそ、左門豊作の滞空時間わずか0.3秒.一瞬でスタンドインする驚異の弾丸ライナーホームラン級の凄まじさ。さらに.栗毛の巨体が躍動したレースぶり、新馬戦→サウジRCの連勝内容は、名馬.グラスワンダーの朝日杯優勝前2走.アイビーS→京王杯2歳Sを見ているかのような破壊力だった。あまり細かく説明しなくても動画を見れば土方の方でも理解できるだろう。余談になるが、この冬.雀の涙ほどのボーナスしか貰えないような奴は、まず.その小銭を使う前にサリオ.スウサクの単勝に全て賭けろ!と同時に.少額しかボーナスを貰えない己の業務内容を反省しろ!まあ、俺はFNS朝目杯はサリオ.スウサクの単勝一点3億円買うんだけどね。(あの時の三億円.今使わせていただく。)>>0-10002025/09/15 15:15:2357.君の名はdIgM3おおおおお2025/09/15 15:15:4758.君の名は0cQmN一ノ瀬 7835池田 7807井上 7604川﨑 6651小川 6458管原 6286冨里 5386岡本 4684五百城 4598中西 4315奥田 37432025/09/15 15:15:5259.君の名はOq4GCでは、特別に皐朋賞を教えてやる。太平洋戦争の終結から74年、日本は戦後の混乱期.高度成長期.威風堂々ブリーフ一丁川俣軍事さん通り魔事件を経て、令和を迎えようとしている。そんな表の世界とは別のところ、熱唱問題が潜む競馬の世界で、ひとつの伝説が始まろうとしている。後に、チーム山梨.神域の馬と呼ばれ、君臨するその馬の伝説が。加藤まさる系馬名.カートゥルマーサルである。この馬、本当に容量が計り知れない。ただの一度も本気で走っていない。こんなことが現実にあるのか?信じ難いが、これは現実。俺が見た感じ、せいぜい20%ぐらいの脚力しか出さずに3戦3勝。さらに同厩舎の年長馬トラフグ.セキネ連中を普段の電撃引き運動から子供扱い。本当に恐ろしい。なぜ20%程の脚力しか使わずに勝ち上がってきたのかというと、1984年.無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフを遥かに超えるレースセンスの持ち主だからである。我々がここまで見てきたのは、本馬のレースセンス部分だけ。おそらく、脚力全開した場合は1976年.朝日杯を中山競馬場のG1史上最大着差2着馬を2.2秒ブッチ切ったマルゼンスキーか、翌1977年.日本短波賞の向正面で一旦レースをやめながら、再度エンジン全開で後の菊花賞馬プレストウコウを10馬身ブッチ切ったマルゼンスキー級だろう。無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフ以上のレースセンスに、スーパーカーの異名を持つ無敗馬マルゼンスキーの脚力。両方を合わせ持つカートゥルマーサルは、もはや無敵としか言いようがないのである。ルメール先生の考え方次第だが、脚力温存なしで、ぶっ放したら結構な着差ついちゃうと思うけどね。さて、遥か後方の2着だが、一冬越して春の訪れとともに馬体充実モタモタ解消、距離延長で重厚な母系の良さを発揮しつつ、若駒S→若葉S連勝のヴェロヴェーロだ!さらに遥か後方、稲メン3着争いは、こちらも3戦3勝.一応無敗だし、キンタマングリーが何とか凌げるだろう。まあ、俺は皐朋賞は1着カートゥルマーサル2着ヴェロヴェーロ3着キンタマングリー着順の入れ替わりも他馬の付け入る隙もない、3連単一点100兆円買うんだけどね。当然、カートゥルマーサルの単勝一点900兆円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)>>75-85>>85-95>>95-105>>105-115>>1002025/09/15 15:16:1360.君の名はOq4GCでは、特別に春の天皇署を教えてやる。さあ、チーム梁山梨泊十六傑.三首領の一頭フェイールマン登場である。(*^_^*)興奮。当然、フェイールマンの圧勝である。他の稲垣メンバーとは、かなり力差がありすぎて、もともと楽勝確実なのに、今回は頭数も少なくレース中の不利の可能性までゼロ。死角なし。もはや無敵。最強の機能美、強さは自由か孤独か。絶対の強さは、時に人を退屈させる。研ぎ澄まされた鹿毛の馬体に闘志がみなぎって、春の天皇盾に抜かりなし状態である。山梨の英雄ルメール先生を背に大快進撃、最低でも5馬身はブッチ切って力の違いを見せつけるぞ!楽勝後なんですが、7/28英キングジョージ参戦のローテーションを希望します。勝巴と俊之助の親子は検討してください。(*^_^*)そして、遥か後方、稲メン達の2着争いはグローリーヴェイヴェーロが凌ぐ。この血統、間違いなく春の天皇署で2着する血統構成。三冠牝馬メジロラモーヌを母母母に持ち、母系に連なる種牡馬と、その産駒に天皇署2着馬目白押しなのである。母母父メジロライアンは19>>99年.天皇署2着メジロブライトを排出。母母父父アンバーシャダイは自身も19>>82年.天皇署2着馬で、産駒カミノクレッセも1992年.天皇署2着。さらに、母母父母母シエリルの孫には19>>93年.天皇署2着馬メジロマックイーン。まさに春の天皇署をスタミナにモノを言わせ圧倒的ジリ脚で2着を確保する血統構成なのである。ここは、2頭の馬単にしようっと。(*^_^*)まあ、俺は春の天皇署は1着フェイールマン2着グローリーヴェイヴェーロ着順の入れ替わりも、他馬の付け入る隙もない、馬単一点>>100 0兆円買うんだけどね。当然、フェイールマンの単勝一点>>90 0兆円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)2025/09/15 15:17:0561.君の名はfHWkM自演発狂荒らしして、荒らしを理由に削除依頼してんのかw2025/09/15 15:17:2062.君の名は0UQizでは、特別にNHKマイルKを教えてやる。我が馬券は我流。我流は無型。無型ゆえにムケイデンスコールだ!当然、俺はあの雲のように自由気ままに、食いたい時に食い、飲みたい時に飲み、やりたい時には風俗店で金を払う。ムケイデンスコール逆襲のラン。本当の敵は諦めだ。左回りなら必ず反撃する能力を秘めている。まず、右回りの朝日杯FS.毎日杯の敗戦は無視。単純に苦手なのだろう。左回りとは走りが全く違う。左回り3戦2勝。ハナ差2着に負けた新馬戦もアウアウしてるお方の息子が下手なだけ。実質、左回りは全勝なのである。本馬の左回りの強さ、爆発力は血統的に疑いようがない。まず、母母父ちょっとあれみなアレミロードは1986年.JCでジュピターアイランドと壮絶な叩き合いの末2着。母母母父.名種牡馬ディクタスの産駒には1992年.安田記念3着.天皇賞秋2着のムービースターと、1993年.安田記念2着.鉄の女イクノディクタスなど東京G1競走において超人気薄での激走馬多数、ついでに、1988年.NHK杯ほぼ優勝で日本ダービー1番人気の尾花栗毛が光り輝く名馬サッカーボーイ。さらに、母母ホールオブフェームの産駒には左回り重賞5勝のフェイムゲームと、左回り重賞2勝ダビスタの馬バランスオブゲーム。これに加えて、母系に左回りG1勝ち馬多数排出のトニービン、ハーツクライまで内蔵。左回りなら無敵だろう。ここは先行勢が多すぎて、驚異的なレースレコード決着となった1996年.第1回マイルK(フジテレビの中継では当時「NHK」を省いてマイルKと表記する大問題放送)のように先行全馬壊滅は明白。まず先行10番手以内の馬はゴチャゴチャし過ぎてバテバテ確実、これを後方から差し込んでくるのは第1回優勝馬タイキフォーチュンの再来、ここだけ一発屋炸裂のムケイデンスコール以外あり得ない。我が馬券は邪券ゆえ、種明かしは1度きり。当然このムケイデンスコールも激走は本競走の1度きり、このレース以外で、俺がムケイデンスコールを買うことは今後2度とないだろう。なぜなら、近年のNHKマイラー同様、右往左往する未来も予想済みだからである。まあ、俺はNHKマイルKはムケイデンスコールの複勝一点2000京円買うんだけどね。2025/09/15 15:17:4163.君の名はWj0Eyいいね数バカはいつもの一ノ瀬ヲタだな2025/09/15 15:18:0464.君の名は0UQiz【●拡散希望●】>>1-100>>1-50>>50-150>>50-75>>125櫻坂46のファンへ金曜はたくさんの無断駐車で営業妨害していただきありがとうござました笑最低限のマナーすら守れない最低のファンが多くてとても素晴らしいグループですね笑そんな程度の知れたグループに来年も来て欲しくはないので、富士急、運営に強く抗議する所存ですマナーも守れない人間には無駄かもしれませんが、無断駐車には貼り紙をしておきますのでよろしくお願いします尚、本日は数台レッカーを呼ぶ事も考えておりますのでそのつもりで」https://i.imgur.com/CL8Qkq7.jpeg2025/09/15 15:18:4565.君の名はJxOa9>>2片や動画付き旅行記、片や霧の中。単純比較は不能であろうhttps://www.instagram.com/p/DOldRc0j9ht/2025/09/15 15:22:3966.君の名は0UQiz【と、その前に】2020年12月19日土曜日.最終レース終了後、未来永劫語り継がれる伝説の名馬アー主水アイの引退式が行われる。引退後も.不撓不屈の精神でファンとして不惜身命を貫く所存でございます。その伝説を汚さぬよう、周囲の人間が愚かな考えで行動しないよう引退後に向けて2点ほど所見を述べておく。【1点目】年度代表馬の投票について馬鹿共に予め釘をさしておく。まず投票をする奴らが.予想が全く当たらない馬を見る目もない記者連中というのが既に問題なのだが、それはさておき。おい記者連中!年度代表馬はアー主水アイ以外あり得ないぞ!春の天皇賞馬フェイールマンと宝塚記念馬クロノジェンキンス氏を従えてゴールした天皇賞(秋)。牡馬三冠馬コント55レイル号と牝馬三冠馬デアリングザクとは違うのだよザクとは!を従えゴールしたジャパンC。この秋2戦を見たうえでアー主水アイ以外に投票する行為は、北島熱唱問題を遥かに超える〇〇記者投票問題である。【2点目】アー主水アイの配合相手について。一部報道でエピファネイアが候補、などと報道されているが俺の考えは全く違う。6~7年先は種牡馬事情も変わるだろうから直近5年分のアー主水アイ配合相手ベスト5は以下に記す通り。初年度タイキシャトル(牧場で余生を送ってる場合ではない!種牡馬復帰で夢の配合)。2年目バゴ。3年目アニマルキングダム。4年目マインドユアビスケッツ。5年目ブリックスアンドモルタル。特に2年目からの4頭は父系.父母系にBlushing Groomが内蔵された馬がベスト。(詳しくは企業秘密でこれ以上は言えないがね)とにかく、アー主水アイ引退後も馬に相応しい投票と配合をしろ!引退後も俺は見張っている。【さて、予想を】では、特別にタコイズムを教えてやる。ヨガフレイム!ヨガファイア!で相手を近づけなくした状況から.蛸の足より伸びる脚で攻撃してくるサトノダルシムで楽勝だろう。では、特別にFNS朝目杯を教えてやる。母オーマイベイビーはキャロットの馬だった。名牝Highclere4×5内蔵で最優秀2歳牡馬確実のステラヴェヂックロチェが.なぜ募集馬ではなかったのか?カタログに載ってれば買っていた逸材である。まあ、俺は・タコイズムはサトノダルシム【非当選】・FNS朝目杯はステラヴェヂックロチェの単勝一点99億円買うんだけどね。>>70-90>>80-100>>63-73>>66-77>>101>2025/09/15 15:24:1367.君の名はYnIay>>11どっちもイノ豚だ実際顔じゃ2人に負けてるし加工みたいなダサい手法に引っかかるオタの目がふしあな2025/09/15 15:27:2068.君の名はxg4dE>>67おっまた別の中西オタが登場したね2025/09/15 15:30:1169.君の名はE6ZWG>>58なんか、「いいね」の数でマウント取ったり誹謗中傷している無銭のツイフェミ婆がいるけどさそりゃ1人が百万いいねがついているのに、もう一人は数十いいねしかないとかだったら話題にもなるだろうけど、たかが数百数千の違いなんて誤差も誤差、どうでもいいレベルの誤差の範囲なのにそれをなぜか勝ち誇ってメンバー叩きのネタにする無銭のツイフェミ厄介婆wどんな人生を送れば、こんな恥ずかしい大人になるのか、そっちに興味出て来たわwww2025/09/15 15:34:2270.君の名はE6ZWG>>68また無銭のツイフェミ厄介婆 tnk @swVAaj5l6SqERyxがスレを荒らしてるのか2025/09/15 15:34:5671.君の名はNCgBn>>68>>69>>70同一人物2025/09/15 15:36:4872.君の名はE6ZWG>>71そんな根拠も無いことどうでもよくね?って大半の人が思ってるよw2025/09/15 15:52:4073.君の名はV35pp一ノ瀬オタ何個スレ立てしてんだよ2025/09/15 15:52:5574.君の名はmmOFn池田アンチと川﨑アンチだけじゃなくて一ノ瀬アンチも中西オタがやってたのか2025/09/15 15:53:5475.君の名はmmOFnコピペ荒らしは池田オタだな2025/09/15 15:54:2876.君の名はRsdbj>>4お前アホか!大ウソつき他の関係ないスレにもアチコチ貼り付けてるな。お前みたいな奴がスレを荒らしてクソスレにするんだよ。お前スレ荒らしで、多数通報されてるとの事だから、開示請求を黙って待ってろ。2025/09/15 15:54:3377.君の名はhFj3J強メン媚ノ瀬2025/09/15 16:06:0679.君の名はwf196さすが39thで一気に乃木坂トップカテゴリーに昇格した川﨑一方、完全干されで早期卒業不可避となった池田2025/09/15 16:25:3080.君の名はRsdbj>>78難癖付けて煽りか?ほんとTALKは民度が低いな。対立煽り・自演・合の手にはのらないよ、時間の無駄だから。そんなにクソレスやり取りしたければ他をあたってくれ。旗日とは言えそこまで暇じゃない。では2025/09/15 16:29:4681.君の名はE6ZWG池田アンチと川﨑アンチだけじゃなくて一ノ瀬アンチもツイフェミ厄介婆がやってたのか2025/09/15 16:30:1482.君の名はE6ZWGスレを乱立させたり、対立煽りを繰り返しているのは無銭のツイフェミ厄介婆 tnk @swVAaj5l6SqERyx こいつだよ2025/09/15 16:31:4783.君の名は3ieDt池田はもう一生、一ノ瀬川﨑に追いつくのは不可能その能力差は歴然2025/09/15 16:39:0784.君の名はgX0qXえっ、78もそうなの?tnk @swVAaj5l6SqERyxは他のスレで絡んできたから「荒らし」で通報しといた。ものすごい件数の通報が来ているらしい。2025/09/15 16:40:4785.君の名はo5LWu>>83キャバ嬢スキルでは勝てないな2025/09/15 16:55:0586.君の名はWj0Ey>>83井上も中西も池田ももう大分先を走っているんだけど最近は小川もねw2025/09/15 17:11:3387.君の名はUd9dv>>86大分先(フォロワー買ったのに敗北、いいねは半分以下)2025/09/15 17:13:2688.君の名はm8M2z川崎も急にフォロワー増えてるやん2025/09/15 17:24:2189.君の名はAbmiuいいねもフォロワーも伸びてる時は単純にその投稿きっかけで新規が増えてるだけ池田みたいにフォロワー増えてるのにいいねが全く増えないのがアウトhttps://www.instagram.com/p/DOlUmFkE3zZ2025/09/15 17:36:4790.君の名はEfQmS>>83一生空き缶集めのおまえがメンバーどうこうのいうのは滑稽でしかないんだよ2025/09/15 17:37:4391.君の名はtKf0N>>88いろっぱい効果かな2025/09/15 17:38:5692.君の名はVkeH7五百城 4598池田 7807一ノ瀬 7835井上 7604岡本 4684小川 6458奥田 3743川﨑 6651←新規増えてこの結果www菅原 6286冨里 5386中西 43152025/09/15 17:39:4193.君の名は5CM69池田スレって池田が叩かれるとキチガイが発狂するよなそのキチガイによるアンチに対抗したコピペ連投の仕方が他のメンバー達への叩きと同じ2025/09/15 17:56:0894.君の名は0uM94キチガイってこの二人を対立させてる奴のことだよな2025/09/15 18:01:4895.君の名はlMPmP対立煽りしてるアル中はキチガイだしそれに釣られてフォロワー買って荒らす池田オタもキチガイ2025/09/15 18:11:1296.君の名はlMPmP中西と池田が卒業すれば乃木坂は平和になる2025/09/15 18:11:3797.君の名はlMPmPあ池田オタが大越に流れちゃったから大越も卒業しなきゃダメか2025/09/15 18:12:1398.君の名は4OCM8ケルベロスってキチガイ隔離施設あそこには近づいちゃダメよって言われる存在2025/09/15 18:20:59
フォロワー買い禁止された途端に川﨑桜が池田瑛紗を抜き返しましたとさ
今週、俺はジャパンCしかやらない。
だから、おたくらも他のレースの馬券を買おうと準備していた金額、
というより全財産をジャパンC一戦に賭けていただきたい。
その全財産2倍になる。
では、特別にJ.KッPを教えてやる。
1着.アー主水アイ。この決断は揺らがない。
まず配当面だが、馬券発売中にアー主水アイの単勝オッズが1.6倍)1.7倍)1.8倍)付近になれば配当面だけを気にする連中の馬券購入は他馬へと流れ配当は上がる。2.2倍)2.3倍)2.4倍)付近になれば.あまりの高配当に食指が動く連中も増え買われる為.配当は下がる。
よって.その最終単勝オッズ1.9倍)2.0倍)2.1倍)のどれかと俺は読むが、後の説明で計算しやすくする為、ズバリ2.0倍だと指定しておく。
競馬番組で女子供や予想家気取り連中が「3連単5頭BOX60点ならだいたい当たる~」などと調子に乗って120倍を当てようが、10点買って20倍を当てようが、50点買って100倍を当てようが、均等買いなら.とどのつまり2.0倍。配当面だけ派手にアピールしていた愚か者も所詮は消えて行く。
そのような配当面の派手さこそないが、俺は静かに確実に一度も敗れることなく一点で2.0倍を地道に当て続けてきた。これこそ八十余年に及ぶ馬券購入で一財産を築いた俺を支える不敗のシステム。だから俺が消えることはないし.熱唱問題も永久に続く。
今回予想をするうえで、無敗牡牝三冠馬2頭との初対戦で力量比較が難しいなどと右往左往する奴は想像力が欠如していると言わざるを得ない。
仮に.今年のオークスとダービーにアー主水アイが出ていれば楽勝していただろうし、ゴール前の迫力が本年No.1間違いなしだった秋の天皇賞に無敗牡牝三冠馬2頭が出ていてもフェイールマンに及ばなかっただろうことは容易に想像がつく。
言っておくが、今までアー主水アイはラスト300m付近からしか.まともに追い出しを開始してこなかった。それは極力消耗を避け.常に次戦を見据えた山梨の英雄ルメール先生の戦略。ラストランとなる今回は次戦を考える必要がなく、当然.直線入り口約500m付近からぶっ放してくる。そうなったらアー主水アイに勝てる馬なんかいねえんだよ!
よく覚えておくんだ土方!無敗の三冠馬が何頭いようが関係ない。そんなこととは無関係のところに本当の強者は存在する。
まあ、俺はJ.KッPはアー主水アイの単勝一点8京円買うんだけどね。
京都コースは1戦1勝マイルCS勝ち。ここは久々にステルビオの豪脚炸裂だ!血統的に1400mもいいだろう。母父ファルブラヴに1400mは最適。現在.父系+母系÷2で平均勝利距離1552m。ここは勝ってもらわないと平均が1400mに近づかない。
では、特別にアル日ミスSを教えてやる。
ある~日♪森の中♪ンナちゃんに♪出会った♪スタコララッタッタのサ~♪
その実力は折り紙付き。馬名を「おり物カンナチャン」にするか「森の中ンナチャン」にするかは悩んだが食事中の土方に配慮し.前者は汚いから却下した。
では、特別に秋の天皇賞(秋)を教えてやる。
よくまあ♪ここまで俺達きたもんだなと~♪少し笑いながら♪俺がタバコふかしてる~♪( ´Д`)y━・~~
桜花賞以来G1競走だけ走り10戦7勝。その全レース単勝を買っていた俺も10戦7勝。当然.G1競走8勝目はここで決める。
1着は、アー主水アイだ!
2着は、東京の長い直線でフェイールマンのド根性炸裂。アー主水アイに勝てる脚はないが他の馬に先着を許すような馬ではない。
※如何にも土方が心配しそうな.フェイールマンの距離短縮について、質問される前にフェイントで答えておく。
他場の芝2000m戦ならスタートがゆっくりしたタイプのフェイールマンも少々怪しいかもしれないが.東京なら全然余裕で全く問題がない。東京の場合スタート後約130mで.すぐコーナーの為、スタートからコーナーを曲がり切るまでの約200m程は各馬共そんなにスピードが出ない。
よって.ステイヤータイプも楽に追走ができるのである。その証拠に似たようなコース形態(スタート直後がコーナー)になっている有馬記念では出負けしたにも関わらず.ちょっと押したらすぐ好位置にとりついている。
以前、ハードラックとダンスっちまって凱旋門賞で大敗したフェイールマンと.有馬記念で大敗したアー主水アイを馬鹿にした連中に思い知らせてやんよ。フェイールマンが3着馬を48馬身引き千切り.その4.8馬身前にアー主水アイ。この2頭で他の稲メンを引き千切って挽き肉にしてやんよ。
まあ、俺は
・四萬Sはステルビオの複勝一点4京円
・アル日ミスSは森の中ンナチャンの単勝一点1円
・秋の天皇賞(秋)は
1着.アー主水アイ→2着.フェイールマンの馬単一点2京円と
※当然、アー主水アイの単勝一点8京円も
買うんだけどね。
>>51-60
>>53-62
>>55-64
>>57-66
>>61
ここでも池田オタ煽ったのツイフェミ厄介婆なのかよw
本当に、天皇賞.当日正午まで教えて貰えないと思ってた土方の方は反省しとけよ!俺は、そんなにケチではない。
1週間前に教えなかったのには、理由がある。
今回は、天皇賞ゆえ、新天皇ちゃんの即位に伴う儀式「即位礼正殿の儀」が滞りなく行われるのを見届けてから教えるのが新天皇ちゃんへの礼儀。
なぜなら、今回から新天皇ちゃんの天皇賞であり、上天皇さんの天皇賞ではないのだから。
さてと、予想を。
では、特別に秋の天皇賞(秋)を教えてやる。
涙のyasuda dey♪♪詰まるアー主水アイ♪♪
消えた夏を~たぐりよせた~♪なんて不利~♪ただ思うこと~♪
続きの~ない夢をみても♪
目覚めたら♪また時は流れて~ん皇賞♪(*^_^*)
まず、結論から言うと、
アー主水アイの大楽勝である。負けようがないね。
安田記念の敗戦を不安視する土方の方は馬鹿だろう。勝ちが見えていた敗戦に関しては全く不安視するに値しない。
まず、安田記念のスタートの不利は視覚的に大袈裟に見えるが、どうということは無い認識をしろ。
真に、大きな不利は、道中.外への進路を塞がれたことに起因する直線だけ。(それもラフプレーなら、こじ開け可能だったがルメール先生.騎乗停止明けで少々遠慮.これが全て)
安田記念の直線.動画を見れば分かるが、直線に入り5秒ほど包まれ他馬の速度に合わせて走らざるをえない状態が続いてしまったこと。
この、直線の包まれた5秒間が無ければ(この間1秒あたり0.05秒は余裕で詰めていて計0.25秒).あの前残りコンクリート馬場.安田記念でさえ、あっさり突き抜けていた計算なのだから、やはり普通の馬ではない。
要は、あの展開から勝ちが見えない馬ならば普通だが、勝ちが見えたアー主水アイは桁違い。
今回は、100%.大外ブン回しで進路確保が最優先の騎乗をルメール先生がすることは間違いない。
泰然自若.クンニ枝師が相手を舐める余裕があるのも頼もしい。
既に、レースの作戦も完璧だから楽勝だろう。
馬券で勝ちたいのなら、土方を辞めたいのなら、人生を変えるだけの金額.全てをアー主水アイの単勝に賭けろ!
まあ、俺は秋の天皇賞(秋)はアー主水アイの単勝一点9988京円買うんだけどね。
9988!くくはちじゅうはち!やってて良かった公文式!
>>62-71
>>64-73
>>66-75
>>68-77
>>81
わたくしチーム山梨.香港支社長、姓は「陳」名は「優梁」人呼んで「チン.ユウリョウ」と申します。 まさに今週はユウリョウ予想です。
では、特別に香港国祭競走をまとめて教えてやる。
【香港S】スプリント戦で最も重要なのはスタート。それも通常のスタートではなくロケットスタート。山梨ロケット佃製作所営業部長.津野を演じるコンピューターアパッチケンの出番である。
【香港M】メンコにその美貌をアピールするかの如く「美麗」の刺繍を入れたビューティージョンベネレーション。6歳でこの世を去ったジョンベネちゃんの代わりに8歳となった本馬が躍動する。
【香港K】近走.すっかり全盛時の強さは影を潜めたがダノンプレミアムケなりに頑張って走っている。2010年.香港カップ覇者スノーフェアリーの父であり.本馬の母父Intikhabの血が騒ぐ。まともなら楽勝だろう。
まあ、俺は
・香港Sはコンピューターアパッチケン
・香港Mはビューティージョンベネレーション
・香港Kはダノンプレミアムケ
香港3競走とも複勝一点3億円買うんだけどね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【では、特別に中肉新聞杯を教えてやる】
中肉新聞一面は中肉田厩舎◎ヴェロヴェーロで間違いない。4歳秋から一気に強くなる父系の血。休養が長引いたが.いきなり強くなって出てくる可能性が高い。
【では、特別に木村カペラSを教えてやる】
スタートは速くないが.二の脚の圧倒的な速さで4コーナーまでに決着をつける異常な強さダンシクンニリングス。しかもデビュー戦では出遅れ気味のスタートからレース上がりを1.1秒も上回る末脚を繰り出して2着。
逃げなくても叔父デュランダルを彷彿させる末脚を持っており如何なるレースでも対応可能。かなり強いぞこれは。
【では、特別に阪神JFケネディを教えてやる】
二強激突。曽我ひとみさんを彷彿させる美白美貌の曽田しとみさんVSインフィ内藤。曽田しとみさんは無敗で特に問題なく、インフィ内藤の前走2着も朝日杯を勝つ牡馬に負けただけ。間違いなくこの二頭で決まる。
まあ、俺は
・中肉新聞杯はヴェロヴェーロの複勝一点3億円
・木村カペラSはダンシクンニリングスの複勝一点3億円
・阪神JFケネディは曽田しとみさんの単勝一点44京円
買うんだけどね。
と、その前に、後述する「あとがき」をもって北島熱唱問題の最終回とさせていただくので、よく読んで反省しておくように。
さて、FNS朝目杯だが、1着ダノンプレミアムケ、2着ステルビオ、3着ターンヤオロンポン。
力関係からして、この着順で間違いないだろう。超簡単なんだけど。
こんな簡単なレースを右往左往いつまでも予想中の奴は本当の馬鹿なのだろう。では、このスレッドをもって北島熱唱問題スレッドは終了とさせていただく。
まあ、俺はFNS朝目杯は、
1着ダノンプレミアムケ
2着ステルビオ
3着ターンヤオロンポン
の3連単一点6京円買うんだけどね。
>>70-80
>>80-90
>>90-100
>>100-110
>>0
クククっ。(*^_^*)凄いのが現れた。これが東の横綱で間違いないだろう。
日本野球界.右打者歴代最多本塁打762本の記録を保持する右の超長距離砲.左門豊作系馬名.サリオ.スウサクである。
左門豊作と言えば、両親を早くに亡くし、幼い妹弟5人を貧しいながらも長兄として育てた涙無くしては語れない心優しき素晴らしい人物。
そして.名は体を表す。身長185cm.体重250kgの巨漢.左門豊作を彷彿とさせるサリオ.スウサクの巨体から繰り出す.あの重心の低いブレない走りこそ、左門豊作の滞空時間わずか0.3秒.一瞬でスタンドインする驚異の弾丸ライナーホームラン級の凄まじさ。
さらに.栗毛の巨体が躍動したレースぶり、新馬戦→サウジRCの連勝内容は、名馬.グラスワンダーの朝日杯優勝前2走.アイビーS→京王杯2歳Sを見ているかのような破壊力だった。あまり細かく説明しなくても動画を見れば土方の方でも理解できるだろう。
余談になるが、この冬.雀の涙ほどのボーナスしか貰えないような奴は、まず.その小銭を使う前にサリオ.スウサクの単勝に全て賭けろ!と同時に.少額しかボーナスを貰えない己の業務内容を反省しろ!
まあ、俺はFNS朝目杯はサリオ.スウサクの単勝一点3億円買うんだけどね。
(あの時の三億円.今使わせていただく。)
>>0-1000
池田 7807
井上 7604
川﨑 6651
小川 6458
管原 6286
冨里 5386
岡本 4684
五百城 4598
中西 4315
奥田 3743
太平洋戦争の終結から74年、日本は戦後の混乱期.高度成長期.威風堂々ブリーフ一丁川俣軍事さん通り魔事件を経て、令和を迎えようとしている。
そんな表の世界とは別のところ、熱唱問題が潜む競馬の世界で、ひとつの伝説が始まろうとしている。
後に、チーム山梨.神域の馬と呼ばれ、君臨するその馬の伝説が。
加藤まさる系馬名.カートゥルマーサルである。
この馬、本当に容量が計り知れない。ただの一度も本気で走っていない。こんなことが現実にあるのか?信じ難いが、これは現実。
俺が見た感じ、せいぜい20%ぐらいの脚力しか出さずに3戦3勝。さらに同厩舎の年長馬トラフグ.セキネ連中を普段の電撃引き運動から子供扱い。本当に恐ろしい。
なぜ20%程の脚力しか使わずに勝ち上がってきたのかというと、
1984年.無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフを遥かに超えるレースセンスの持ち主だからである。我々がここまで見てきたのは、本馬のレースセンス部分だけ。
おそらく、脚力全開した場合は1976年.朝日杯を中山競馬場のG1史上最大着差2着馬を2.2秒ブッチ切ったマルゼンスキーか、翌1977年.日本短波賞の向正面で一旦レースをやめながら、再度エンジン全開で後の菊花賞馬プレストウコウを10馬身ブッチ切ったマルゼンスキー級だろう。
無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフ以上のレースセンスに、スーパーカーの異名を持つ無敗馬マルゼンスキーの脚力。両方を合わせ持つカートゥルマーサルは、もはや無敵としか言いようがないのである。
ルメール先生の考え方次第だが、脚力温存なしで、ぶっ放したら結構な着差ついちゃうと思うけどね。
さて、遥か後方の2着だが、
一冬越して春の訪れとともに馬体充実モタモタ解消、距離延長で重厚な母系の良さを発揮しつつ、若駒S→若葉S連勝のヴェロヴェーロだ!
さらに遥か後方、稲メン3着争いは、こちらも3戦3勝.一応無敗だし、キンタマングリーが何とか凌げるだろう。
まあ、俺は皐朋賞は
1着カートゥルマーサル
2着ヴェロヴェーロ
3着キンタマングリー
着順の入れ替わりも他馬の付け入る隙もない、
3連単一点100兆円買うんだけどね。
当然、
カートゥルマーサルの単勝一点900兆円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)
>>75-85
>>85-95
>>95-105
>>105-115
>>100
さあ、チーム梁山梨泊十六傑.三首領の一頭フェイールマン登場である。(*^_^*)興奮。
当然、フェイールマンの圧勝である。
他の稲垣メンバーとは、かなり力差がありすぎて、もともと楽勝確実なのに、今回は頭数も少なくレース中の不利の可能性までゼロ。
死角なし。もはや無敵。
最強の機能美、強さは自由か孤独か。絶対の強さは、時に人を退屈させる。
研ぎ澄まされた鹿毛の馬体に闘志がみなぎって、春の天皇盾に抜かりなし状態である。山梨の英雄ルメール先生を背に大快進撃、最低でも5馬身はブッチ切って力の違いを見せつけるぞ!
楽勝後なんですが、7/28英キングジョージ参戦のローテーションを希望します。勝巴と俊之助の親子は検討してください。(*^_^*)
そして、
遥か後方、稲メン達の2着争いはグローリーヴェイヴェーロが凌ぐ。
この血統、間違いなく春の天皇署で2着する血統構成。
三冠牝馬メジロラモーヌを母母母に持ち、母系に連なる種牡馬と、その産駒に天皇署2着馬目白押しなのである。
母母父メジロライアンは19>>99年.天皇署2着メジロブライトを排出。
母母父父アンバーシャダイは自身も19>>82年.天皇署2着馬で、産駒カミノクレッセも1992年.天皇署2着。
さらに、母母父母母シエリルの孫には19>>93年.天皇署2着馬メジロマックイーン。
まさに春の天皇署をスタミナにモノを言わせ圧倒的ジリ脚で2着を確保する血統構成なのである。
ここは、2頭の馬単にしようっと。(*^_^*)
まあ、俺は春の天皇署は
1着フェイールマン
2着グローリーヴェイヴェーロ
着順の入れ替わりも、他馬の付け入る隙もない、
馬単一点>>100 0兆円買うんだけどね。
当然、フェイールマンの単勝一点>>90 0兆円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)
我が馬券は我流。
我流は無型。
無型ゆえにムケイデンスコールだ!
当然、俺はあの雲のように自由気ままに、食いたい時に食い、飲みたい時に飲み、やりたい時には風俗店で金を払う。
ムケイデンスコール逆襲のラン。本当の敵は諦めだ。左回りなら必ず反撃する能力を秘めている。
まず、右回りの朝日杯FS.毎日杯の敗戦は無視。単純に苦手なのだろう。左回りとは走りが全く違う。
左回り3戦2勝。ハナ差2着に負けた新馬戦もアウアウしてるお方の息子が下手なだけ。実質、左回りは全勝なのである。
本馬の左回りの強さ、爆発力は血統的に疑いようがない。
まず、母母父ちょっとあれみなアレミロードは1986年.JCでジュピターアイランドと壮絶な叩き合いの末2着。
母母母父.名種牡馬ディクタスの産駒には1992年.安田記念3着.天皇賞秋2着のムービースターと、1993年.安田記念2着.鉄の女イクノディクタスなど東京G1競走において超人気薄での激走馬多数、
ついでに、1988年.NHK杯ほぼ優勝で日本ダービー1番人気の尾花栗毛が光り輝く名馬サッカーボーイ。
さらに、母母ホールオブフェームの産駒には左回り重賞5勝のフェイムゲームと、左回り重賞2勝ダビスタの馬バランスオブゲーム。
これに加えて、母系に左回りG1勝ち馬多数排出のトニービン、ハーツクライまで内蔵。左回りなら無敵だろう。
ここは先行勢が多すぎて、驚異的なレースレコード決着となった1996年.第1回マイルK(フジテレビの中継では当時「NHK」を省いてマイルKと表記する大問題放送)のように先行全馬壊滅は明白。
まず先行10番手以内の馬はゴチャゴチャし過ぎてバテバテ確実、これを後方から差し込んでくるのは第1回優勝馬タイキフォーチュンの再来、ここだけ一発屋炸裂のムケイデンスコール以外あり得ない。
我が馬券は邪券ゆえ、種明かしは1度きり。当然このムケイデンスコールも激走は本競走の1度きり、このレース以外で、俺がムケイデンスコールを買うことは今後2度とないだろう。
なぜなら、近年のNHKマイラー同様、右往左往する未来も予想済みだからである。
まあ、俺はNHKマイルKはムケイデンスコールの複勝一点2000京円買うんだけどね。
>>1-100
>>1-50
>>50-150
>>50-75
>>125
櫻坂46のファンへ
金曜はたくさんの無断駐車で営業妨害していただきありがとうござました笑
最低限のマナーすら守れない最低のファンが多くてとても素晴らしいグループですね笑
そんな程度の知れたグループに来年も来て欲しくはないので、富士急、運営に強く抗議する所存です
マナーも守れない人間には無駄かもしれませんが、無断駐車には貼り紙をしておきますのでよろしくお願いします
尚、本日は数台レッカーを呼ぶ事も考えておりますのでそのつもりで」
https://i.imgur.com/CL8Qkq7.jpeg
片や動画付き旅行記、片や霧の中。
単純比較は不能であろう
https://www.instagram.com/p/DOldRc0j9ht/
2020年12月19日土曜日.最終レース終了後、
未来永劫語り継がれる伝説の名馬アー主水アイの引退式が行われる。
引退後も.不撓不屈の精神でファンとして不惜身命を貫く所存でございます。その伝説を汚さぬよう、周囲の人間が愚かな考えで行動しないよう引退後に向けて2点ほど所見を述べておく。
【1点目】年度代表馬の投票について馬鹿共に予め釘をさしておく。
まず投票をする奴らが.予想が全く当たらない馬を見る目もない記者連中というのが既に問題なのだが、それはさておき。
おい記者連中!年度代表馬はアー主水アイ以外あり得ないぞ!
春の天皇賞馬フェイールマンと宝塚記念馬クロノジェンキンス氏を従えてゴールした天皇賞(秋)。牡馬三冠馬コント55レイル号と牝馬三冠馬デアリングザクとは違うのだよザクとは!を従えゴールしたジャパンC。
この秋2戦を見たうえでアー主水アイ以外に投票する行為は、北島熱唱問題を遥かに超える〇〇記者投票問題である。
【2点目】アー主水アイの配合相手について。
一部報道でエピファネイアが候補、などと報道されているが俺の考えは全く違う。6~7年先は種牡馬事情も変わるだろうから直近5年分のアー主水アイ配合相手ベスト5は以下に記す通り。
初年度タイキシャトル(牧場で余生を送ってる場合ではない!種牡馬復帰で夢の配合)。2年目バゴ。3年目アニマルキングダム。4年目マインドユアビスケッツ。5年目ブリックスアンドモルタル。
特に2年目からの4頭は父系.父母系にBlushing Groomが内蔵された馬がベスト。(詳しくは企業秘密でこれ以上は言えないがね)とにかく、アー主水アイ引退後も馬に相応しい投票と配合をしろ!引退後も俺は見張っている。
【さて、予想を】
では、特別にタコイズムを教えてやる。
ヨガフレイム!ヨガファイア!で相手を近づけなくした状況から.蛸の足より伸びる脚で攻撃してくるサトノダルシムで楽勝だろう。
では、特別にFNS朝目杯を教えてやる。
母オーマイベイビーはキャロットの馬だった。
名牝Highclere4×5内蔵で最優秀2歳牡馬確実のステラヴェヂックロチェが.なぜ募集馬ではなかったのか?カタログに載ってれば買っていた逸材である。
まあ、俺は
・タコイズムはサトノダルシム【非当選】
・FNS朝目杯はステラヴェヂックロチェの単勝一点99億円
買うんだけどね。
>>70-90
>>80-100
>>63-73
>>66-77
>>101
>
どっちもイノ豚だ
実際顔じゃ2人に負けてるし
加工みたいなダサい手法に引っかかるオタの目がふしあな
おっ
また別の中西オタが登場したね
なんか、「いいね」の数でマウント取ったり誹謗中傷している
無銭のツイフェミ婆がいるけどさ
そりゃ1人が百万いいねがついているのに、もう一人は数十いいねしかない
とかだったら話題にもなるだろうけど、たかが数百数千の違いなんて
誤差も誤差、どうでもいいレベルの誤差の範囲なのに
それをなぜか勝ち誇ってメンバー叩きのネタにする無銭のツイフェミ厄介婆w
どんな人生を送れば、こんな恥ずかしい大人になるのか、
そっちに興味出て来たわwww
また無銭のツイフェミ厄介婆 tnk @swVAaj5l6SqERyx
がスレを荒らしてるのか
>>69
>>70
同一人物
そんな根拠も無いことどうでもよくね?
って大半の人が思ってるよw
お前アホか!大ウソつき
他の関係ないスレにもアチコチ貼り付けてるな。
お前みたいな奴がスレを荒らしてクソスレにするんだよ。
お前スレ荒らしで、多数通報されてるとの事だから、開示請求を黙って待ってろ。
一方、完全干されで早期卒業不可避となった池田
難癖付けて煽りか?ほんとTALKは民度が低いな。
対立煽り・自演・合の手にはのらないよ、時間の無駄だから。
そんなにクソレスやり取りしたければ他をあたってくれ。旗日とは言えそこまで暇じゃない。では
無銭のツイフェミ厄介婆 tnk @swVAaj5l6SqERyx こいつだよ
その能力差は歴然
tnk @swVAaj5l6SqERyxは他のスレで絡んできたから「荒らし」で通報しといた。
ものすごい件数の通報が来ているらしい。
キャバ嬢スキルでは勝てないな
井上も中西も池田ももう大分先を走っているんだけど
最近は小川もねw
大分先(フォロワー買ったのに敗北、いいねは半分以下)
池田みたいにフォロワー増えてるのにいいねが全く増えないのがアウト
https://www.instagram.com/p/DOlUmFkE3zZ
一生空き缶集めのおまえがメンバーどうこうのいうのは滑稽でしかないんだよ
いろっぱい効果かな
五百城 4598
池田 7807
一ノ瀬 7835
井上 7604
岡本 4684
小川 6458
奥田 3743
川﨑 6651←新規増えてこの結果www
菅原 6286
冨里 5386
中西 4315
そのキチガイによるアンチに対抗したコピペ連投の仕方が他のメンバー達への叩きと同じ
キチガイってこの二人を対立させてる奴のことだよな
池田オタが大越に流れちゃったから大越も卒業しなきゃダメか
あそこには近づいちゃダメよって言われる存在