今回のアンダラは歴代2位くらいのメンツだよなアーカイブ最終更新 2025/09/13 07:151.君の名はt4Cfr筒井UCの時が1位だろうけど2025/09/12 01:41:4283すべて|最新の50件34.君の名はohgJK歴代1位は8thか35thかな2025/09/12 12:25:2435.君の名はLFKfP筒井が天下りセンターやってエモくなったかと言うと微妙2025/09/12 12:27:5836.君の名は067sBただの天下りだったもんな2025/09/12 12:46:3637.君の名はAn9OH池田が唯一アンダーだった時の面子もまあまあ良かった記憶あるけどな2025/09/12 12:50:0538.君の名はn1Vvs>>37池田がアンダーだった時は人気あるの池田だけ、あとギリ冨里?ぐらいだったから当時の中西なんか全然人気ないし2025/09/12 12:53:0239.君の名はodlSL武蔵野の森の時だろ少なくともアンダラとしてのクオリティはあの時が一番高かったモニターや照明や特効の演出に頼らない怒涛のパフォーマンス2025/09/12 12:54:1840.君の名はrJyR6筒井のアンダラはただの全体ライブの劣化盤みたいなやつでおもしろくなかった2025/09/12 13:25:3541.君の名はnUbmjまぁアンダラにはアンダラ原理主義者みたいなのがいて、そんなメンバーの豪華さなんかはどうでもいいと言う人もいるからね笑2025/09/12 13:26:3742.君の名はseWSnアンダラとか劣化学芸会どうでもいいから、6期ライブ早よ2025/09/12 13:30:5943.君の名はgS7J7金川座長って時点で弱くね?岩本座長の時くらいのレベルやろ知らんけど2025/09/12 13:32:0244.君の名はGIZOLアンダーメンバーって実は得だよなバスラと全ツ以外にアンダーメンバーだけでライブできるんだから選抜なんてバスラと全ツだけ2025/09/12 13:32:5645.君の名はn1Vvs>>44アンダラなんて選抜のオタクはほぼ見ないから意味ないよ「あの選抜常連の子がアンダーに!?」の場合はいつもより見る人多いかもだけど、いかにもアンダーメンバーのアンダラは基本見ない2025/09/12 13:39:4746.君の名はxSyUcスキャンダルメンバーが座長て2025/09/12 13:41:5747.君の名はqsVQ2金川で適任なんじゃないの2025/09/12 13:42:5948.君の名はqb3hY1位は22ndか32ndか37thで迷うわ今作のメンバーは論外2025/09/12 14:12:3649.君の名は8ZK3cアンダラ史上最高だったのは29thなあの熱量は二度と超えられない2025/09/12 14:14:4050.君の名はtW32cアンダラの熱量は1期2期くらいまでが異常に熱かったいまはアンダーだからって悲壮感ないでしょアンダーでも外仕事に恵まれてるメンバーは多いし、乃木中にも普通に出てるし、悲惨な環境ではない2025/09/12 14:25:4351.君の名はQlXrfひめたとか北野が主軸だったころのアンダーは悲壮感出しすぎて嫌いだわ2025/09/12 14:50:3252.君の名はENJpn>>26写真集売上でもXの公式反応数でも筒井のが上だけど2025/09/12 15:13:3153.君の名はkf8mq>>4822ってこれ?普通にしょぼいじゃんトップスリーにすら入らないレベルhttps://i.imgur.com/HMAVKjr.jpeg2025/09/12 15:18:4854.君の名はfgnnz>>53アンダーなのに2列目までは余裕で30部完売メンバー久保なんてアンダーなのに2次全完売してたアンダーライブのチケットはこの時は最高倍率で、神宮よりチケット取れないと騒がれただからこの時が最強と言われてる2025/09/12 15:24:2755.君の名は6eux0>>53うんこで草2025/09/12 15:24:5256.君の名は7Vurp>>54無理無理 しかも別にこいつらが強いから完売してるわけでもないし 30部でもないし笑2025/09/12 15:26:3857.君の名はy9zLB>>54俺は当時から知ってるけど樋口や阪口や山崎や中田や渡辺や向井が人気あったことなんか一度もなかったよ完売表は自体の流れがあるから惑わされないように気をつけて2025/09/12 15:28:3958.君の名はBnraV全体ライブで一番パフォーマンス回数の多かったアンダー曲、常にトップ人気のアンダー曲が日常だから22が最強説あるんだろ2025/09/12 15:30:3459.君の名はd1PgD>>38でも今思えば 池田 冨里 中西 小川といたわけだから豪華といえば豪華だった 林もいたし2025/09/12 15:30:3660.君の名はd1PgD>>43金川は見た目が豪華だから あのスタイルはすごいし2025/09/12 15:31:3361.君の名はP0VSP22枚目の時ってなんで北野アンダーだったんだっけ休業明けで、久保と一緒に戻ってきたんだっけ?もうその頃の記憶が曖昧だわ2025/09/12 15:32:2262.君の名は6uGPZ>>58スレタイ見てわかる通りメンツの話なのにじゃあそれで22を出してる奴らが間違えてるね2025/09/12 15:39:0563.君の名はYdfULアンダー歴代最強3傑8thアンダー 飛鳥 衛藤 星野 万理華 中元 新内https://i.imgur.com/VnVE58F.jpeg13thアンダー 堀未 北野 中元 寺田 新内 鈴木https://i.imgur.com/BoZ8S4A.jpeg35thアンダー 筒井 中西 小川 菅原 冨里 金川https://i.imgur.com/xbGB8eC.jpeg2025/09/12 15:47:0864.君の名はknAX2>>63どれも別に強くないないかにもアンダーって面子ばっかじゃん飛鳥とか8th当時は超絶不人気だったし、いま振り返ってみれば強いとか意味のない話2025/09/12 15:55:2965.君の名はQWFZa日常、狼に口笛を、13日の金曜日あたりは楽曲バフがかかりまくってメンバーも良く見える2025/09/12 15:55:5466.君の名はmJHhZ>>648thエグイな他の強いってただの天下りのアンダーだから別にって感じ2025/09/12 16:00:1967.君の名はoSlqZ井上小百合と伊藤万理華と中元日芽香は天下りアンダー要員だったイメージ温泉トリオとか言われたけど実態は天下りトリオ2025/09/12 16:03:1668.君の名はebkmjそういうのはボーダーメンバーだろ超選抜にいたのにアンダーで美味しいことやらせる為に落とすのが天下りアンダーだと思ってる中西筒井堀星野田村みたいな2025/09/12 16:09:4769.君の名はasODd>>8中西奥田小川林柴田と歌上手メンも充実していたな2025/09/12 16:11:1670.君の名はn1Vvs>>59「今思えば豪華だったよね」でランキング決めるなら飛鳥アンダー時代でトップ5全部埋まっちゃうそうじゃなくて『その当時の人気で』見た場合は32ndって言うほど…だと思う2025/09/12 17:10:4771.君の名はearu5選抜絞られてアンダーに落ちてきた人数が多いから豪華ってのはしょうもない2025/09/12 17:54:2372.君の名はb8HCg>>68そいつらただのゴリ押しメンバーだろ2025/09/12 18:00:0573.君の名はOM1gA表題センター経験者の堀世代や中西世代は豪華じゃないか2025/09/12 18:33:1674.君の名はUDvF6「今思えば」とかいう後出しジャンケン評価はイラネ2025/09/12 18:39:3575.君の名はVs4l4話が噛み合ってないよね単純なメンバーの人気なのかライブとしての良さなのか前者なら35ってのはまあ分かるし、後者なら大体の人は武蔵野か29って言うでしょ2025/09/12 18:49:1176.君の名はut0QM車道側とチャン平は絶対車道側の方が勝ち組だったよな一ノ瀬はチャン平で3列目なら絶対車道側のほうが良かったよ車道側のほうが絶対一生観られる2025/09/12 18:55:4177.君の名はmp07k悪い成分と落とし物は弱いけど好きだよ2025/09/12 19:17:1578.君の名はfHlN9むさしの森の行ったけど全く記憶にねえ日常がライブ初披露だったのは覚えてるが2025/09/12 19:19:1879.君の名はfHlN9車道側は曲が良かっただけでライブ自体は微妙だったな清宮オタが謎に私物化し出して気持ち悪かったし2025/09/12 19:24:0680.君の名はzZlbu最近のアンダラとしての最高傑作は29th2025/09/12 19:48:0881.君の名はIjqPV最近とは2025/09/12 19:48:3582.君の名はzZlbu>>81コロナ禍以降2025/09/12 19:55:3883.君の名はPePuq>>79でも あの最終日の清宮CのAgainstは伝説になったとは思う2025/09/13 07:15:05
池田がアンダーだった時は人気あるの池田だけ、あとギリ冨里?ぐらいだったから
当時の中西なんか全然人気ないし
少なくともアンダラとしてのクオリティはあの時が一番高かった
モニターや照明や特効の演出に頼らない怒涛のパフォーマンス
そんなメンバーの豪華さなんかはどうでもいいと言う人もいるからね笑
6期ライブ早よ
岩本座長の時くらいのレベルやろ知らんけど
バスラと全ツ以外にアンダーメンバーだけでライブできるんだから
選抜なんてバスラと全ツだけ
アンダラなんて選抜のオタクはほぼ見ないから意味ないよ
「あの選抜常連の子がアンダーに!?」の場合はいつもより見る人多いかもだけど、いかにもアンダーメンバーのアンダラは基本見ない
今作のメンバーは論外
あの熱量は二度と超えられない
いまはアンダーだからって悲壮感ないでしょ
アンダーでも外仕事に恵まれてるメンバーは多いし、乃木中にも普通に出てるし、悲惨な環境ではない
写真集売上でもXの公式反応数でも筒井のが上だけど
22ってこれ?
普通にしょぼいじゃんトップスリーにすら入らないレベル
https://i.imgur.com/HMAVKjr.jpeg
アンダーなのに2列目までは余裕で30部完売メンバー
久保なんてアンダーなのに2次全完売してた
アンダーライブのチケットはこの時は最高倍率で、神宮よりチケット取れないと騒がれた
だからこの時が最強と言われてる
うんこで草
無理無理 しかも別にこいつらが強いから完売してるわけでもないし 30部でもないし笑
俺は当時から知ってるけど
樋口や阪口や山崎や中田や渡辺や向井が人気あったことなんか一度もなかったよ完売表は自体の流れがあるから惑わされないように気をつけて
でも今思えば 池田 冨里 中西 小川といたわけだから豪華といえば豪華だった 林もいたし
金川は見た目が豪華だから あのスタイルはすごいし
休業明けで、久保と一緒に戻ってきたんだっけ?
もうその頃の記憶が曖昧だわ
スレタイ見てわかる通りメンツの話なのにじゃあそれで22を出してる奴らが間違えてるね
8thアンダー 飛鳥 衛藤 星野 万理華 中元 新内
https://i.imgur.com/VnVE58F.jpeg
13thアンダー 堀未 北野 中元 寺田 新内 鈴木
https://i.imgur.com/BoZ8S4A.jpeg
35thアンダー 筒井 中西 小川 菅原 冨里 金川
https://i.imgur.com/xbGB8eC.jpeg
どれも別に強くないな
いかにもアンダーって面子ばっかじゃん
飛鳥とか8th当時は超絶不人気だったし、いま振り返ってみれば強いとか意味のない話
8thエグイな他の強いってただの天下りのアンダーだから別にって感じ
温泉トリオとか言われたけど実態は天下りトリオ
超選抜にいたのにアンダーで美味しいことやらせる為に落とすのが天下りアンダーだと思ってる中西筒井堀星野田村みたいな
中西奥田小川林柴田と
歌上手メンも充実していたな
「今思えば豪華だったよね」でランキング決めるなら飛鳥アンダー時代でトップ5全部埋まっちゃう
そうじゃなくて『その当時の人気で』見た場合は32ndって言うほど…だと思う
そいつらただのゴリ押しメンバーだろ
単純なメンバーの人気なのかライブとしての良さなのか
前者なら35ってのはまあ分かるし、後者なら大体の人は武蔵野か29って言うでしょ
一ノ瀬はチャン平で3列目なら絶対車道側のほうが良かったよ
車道側のほうが絶対一生観られる
日常がライブ初披露だったのは覚えてるが
清宮オタが謎に私物化し出して気持ち悪かったし
コロナ禍以降
でも あの最終日の清宮CのAgainstは伝説になったとは思う