運営「国立でライブできなかったらオタクのせいな」アーカイブ最終更新 2025/09/10 18:391.君の名はW5v8Eそういうことだぞ2025/09/09 19:15:3955すべて|最新の50件2.君の名はXqqQ72027開催内定をもらいたい2025/09/09 19:23:593.君の名はKFGye旧国立は取り壊しが決まってる年は別として年間1組限定とかだったんでしょ2025/09/09 19:35:214.君の名はjUx3Zマナーが悪いから無理ゴミを散らかすから無理2025/09/09 19:53:165.君の名はNBq7r2026 嵐2027 乃木坂2025/09/09 19:54:126.君の名はtpQin>>5衰退してるだろうから無理いやもう既にしてるか2025/09/09 19:57:007.君の名はtpQin>>6乃木坂ね2025/09/09 19:57:198.君の名は11Q75まぁ運営がああいうコメント出したとこで、今年末か来年に国立側と交渉がスタートする可能性が高いんだろな2025/09/09 19:58:129.君の名は6Wr6o>>52026年は櫻坂日向坂の国立競技場合同ライブだったらどうする?欅坂の10周年記念あるよ?2025/09/09 20:00:2210.君の名はEGfv2>>9どれくらい暗幕準備するの?2025/09/09 20:02:1011.君の名はdz6QZ年1組じゃなくてもできるっぽいけど2025/09/09 20:02:5512.君の名はgBJtXローソンは国立欅共和国の布石2025/09/09 20:06:1413.君の名は11Q75>>11国立側は去年?今年?から年1組じゃなく増やすスタンスでは居るけど、現状開催されてないから年1組のイメージで良いんじゃない?それに国立側が開催数増やしたくても、国立埋められるアーティスト、グループが少ないから国立側の考え通りになる訳ない2025/09/09 20:06:5414.君の名は6Wr6o>>10今の乃木坂より埋めると思うけどな2025/09/09 20:07:5915.君の名はfVIPu新国立は維持費が高すぎて毎年10億円の赤字を出している積極的にライブを誘致して黒字体質にしてほしい2025/09/09 20:08:0016.君の名はXuEeL>>15天然芝が荒れるから無理それこそ競技場としての価値と小銭稼ぎどっちが大事か日産スタジアムは年間3組限定だけどそれで芝の悪化が問題視されてる2025/09/09 20:12:3817.君の名は11Q75>>9櫻坂は欅なの?櫻坂なの?どっちなの2025/09/09 20:15:1118.君の名はDevaq>>9せいぜい櫻からの1期しかOG呼べないのにそれで満足するケヤカスは普通に現役バディーズだろそれがもうあの衰え方だから無理そう2025/09/09 20:23:1319.君の名はRk0oN>>15年間10億も赤字を出すなら民間に売却したほうがいい2025/09/09 20:27:2820.君の名はNcqxc>>19NTTドコモらが30年500億円お金出して運営権みたいの買った(買わされた)2025/09/09 20:35:3421.君の名はU4lPg札幌ドームみたいなもんか2025/09/09 20:43:0222.君の名はRk0oN>>20名前はNTTスタジアムとかになるの?2025/09/09 20:43:1723.君の名はNcqxc>>22ネーミングライツは別に売るっぽいからNTTドコモではなさそうhttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_241129_01.pdfhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29AEN0Z21C24A1000000/2025/09/09 20:47:1824.君の名はwZtne>>1なんで?2025/09/09 20:47:4825.君の名はRk0oN新国立のライブはLemino独占配信になりそう2025/09/09 20:57:5426.君の名はpIb5t新国立で演っても神宮は毎年夏に開催してほしい2025/09/09 21:25:5127.君の名はjJpS75月新国立9月神宮やったとしても変わらないでしょ2025/09/09 21:27:0228.君の名は1Qj4R>>275月に新国立でするならバスラ15周年とか人気メンの卒業コンとかそれなりの要因が必要2025/09/09 21:39:3329.君の名は318ge>>1だから何?また他人のネタのパクリ?2025/09/09 22:33:2430.君の名は3UcWJ>>2815thバスラでしょ2025/09/09 22:34:4331.君の名はMLm55新国立はスポーツの試合で何度か行ってるから 神宮の方がやっぱ聖地感があるのと 基本屋根がないので周りのビルが見えて その風景が好きかな 神宮2025/09/09 23:44:0232.君の名は66dv6大きい会場は制覇したい2025/09/10 09:34:0533.君の名はW5TsZ2026は櫻でしょ乃木坂が同じ年にできるわけないから15周年の2027年かな2025/09/10 09:51:1534.君の名はuZRXe嵐なんだよなガラコン櫻には無理2025/09/10 09:52:4935.君の名はW5TsZ>>34年1じゃなくなってるし、docomo主催の時点で可能性はかなり高いlemino導入してdocomoと繋がり深い2025/09/10 09:54:3136.君の名は8hH84>>35凄いな、ドコモとの繋がりがあるだけで国立開催出来るなら、国立の格も下がったもんだな2025/09/10 10:09:1037.君の名はW5TsZ>>36docomoは1年で10組開催したがってるし、そんな中で繋がりがあって尚且つ埋められそうな櫻に声かけるのは当然じゃない?leminoシートとかもあるし2025/09/10 10:13:3038.君の名はW5TsZあと、年1じゃなくて10にした時点でそりゃ価値は下がってるだろ2025/09/10 10:13:4839.君の名は8hH84>>38あくまで開催日数を増やしたい方針は知ってるよでも現実、その方針になってる今年はSnowManしか開催してないし、SnowManですら開催意義があるほど国民的なグループなのか懐疑的な声出てたやろ。それほど国立開催の世間の目は厳しいんだよ櫻坂のキャプテンが櫻坂の認知度が低いと声出してるのに、櫻坂が出来ると思ってる方が国立動員可能かどうかよりもお花畑過ぎる2025/09/10 10:19:2440.君の名はW5TsZ>>39SnowManしかできてないのは知ってるけど、それは1年目だから仕方ない千秋楽のMCのことだろうけど、ワイはあの言葉があったからこそ確信したから捉え方が違うんだなおそらくメンバーにはもう知らされていて、この知名度で国立?ってメンバーも思ってるからこそ声に出したんだと思うよアニラ予告の映像に映ってる場所全て繋げたら真ん中に国立(と一応神宮だけどやるわけない)だし、4月は芝張り替えの時期だし絶対国立2025/09/10 10:24:5641.君の名は8hH84>>40メンバーに国立開催が告知されていたら、なんで京セラで会場発表しないのよ1番盛り上がるタイミングで発表しないのはビジネス観点でも意味わからんでしょ乃木坂ですら運営とメンバーが国立に向けた動きをオタが感じれるほど入念に準備してる雰囲気を感じるのに考えてることがよく分からんです2025/09/10 10:36:5042.君の名はW5TsZ>>418ヶ月先だよ?流石に早すぎるでしょ年内単独ライブないっぽいから自分もいつどうやって発表するんだろうとは思ってるけど、12月にあたりにbuddies感謝祭でもやるんだと思うわ入念に準備したからといって必ずしもできるものでもないし、docomoと繋がり深い櫻が先にできることになっただけdocomoが関わってなきゃ櫻なんて100できてなかったけどこればっかりは運だな2025/09/10 10:43:3243.君の名は8hH84>>42櫻坂の今年のツアー募集開始は1月よ、忘れたの?もうこの国立論争五月蝿いから、今日にでもアニラの会場発表して黙って欲しいわ2025/09/10 10:52:4944.君の名は9eeL3前から気になってたけど3坂合同ライブやってもそこまで動員増えないよね?2025/09/10 10:53:5445.君の名はW5TsZ>>434月から始まるんだから当たり前だろライブしたのは京セラだけじゃないんだからそのくらい理解してくれよ黙るのはお前な。国立以外あり得ないんだから2025/09/10 10:55:3246.君の名はb2lRm>>42ドーム告知も半年以上前だったはず2025/09/10 10:55:4447.君の名はW5TsZ>>46それは4月から始まるツアーだから仕方ない7〜8月のドームのみだったら、1月に告知なんかしてないわ2025/09/10 10:56:3348.君の名はW5TsZアニラ国立の根拠が多すぎてなまぁ流石に年内には発表すると思うから乃木オタはそれまで待ってろよバスラはまた日産でできると良いね2025/09/10 10:57:3049.君の名は9eeL3櫻アニバあえて発表してないのは横浜スタジアムで日向と合同説が強いってのも言われてなかった?2025/09/10 10:58:2550.君の名は8hH84>>44増えないと思いますね坂道は乃木専か乃木坂と2坂どっちかの兼オタが多いです3坂合同開催の場合乃木坂動員ベースに1万盛れれば良いほうじゃないですかね1万も盛れるかすら微妙ラインな気がします2025/09/10 10:58:5851.君の名はW5TsZ>>49欅10周年だから合同は言われてたけどハマスタは言われてないだろ告知映像で映ってるの全部東京2025/09/10 10:59:5452.君の名は8hH84>>51欅坂10周年で国立理論は、お前たちは櫻坂なのか欅坂なのかどっちなの?欅坂との決別で櫻坂になったんじゃないの?都合のいい時だけ欅坂使うなよ2025/09/10 11:01:3553.君の名はW5TsZ>>524月は日向がひな誕祭やるだろで、櫻もアニラが4月にずれた種花が1ヶ月に2つもできるとは思えないし、ちょうど欅10周年だから合同じゃないか?って予想されてるだけ自分は櫻単独で国立だと思ってるよ2025/09/10 11:03:3554.君の名はh5qHm国立汚し過ぎ座り込み酷かった2025/09/10 18:36:2255.君の名はCOjNNそれでも乃木坂は新国立でやるでしょ2027か20282025/09/10 18:39:08
【悲報】櫻坂46『Unhappy birthday構文』MV 公開16時間の現在で43万回再生!お願いバッハの初日再生数を余裕で超えてしまう”乃木坂46239739.32025/10/17 00:19:28
ゴミを散らかすから無理
2027 乃木坂
衰退してるだろうから無理
いやもう既にしてるか
乃木坂ね
2026年は櫻坂日向坂の国立競技場合同ライブだったらどうする?
欅坂の10周年記念あるよ?
どれくらい暗幕準備するの?
国立側は去年?今年?から年1組じゃなく増やすスタンスでは居るけど、現状開催されてないから年1組のイメージで良いんじゃない?
それに国立側が開催数増やしたくても、国立埋められるアーティスト、グループが少ないから国立側の考え通りになる訳ない
今の乃木坂より埋めると思うけどな
積極的にライブを誘致して黒字体質にしてほしい
天然芝が荒れるから無理
それこそ競技場としての価値と小銭稼ぎどっちが大事か
日産スタジアムは年間3組限定だけどそれで芝の悪化が問題視されてる
櫻坂は欅なの?櫻坂なの?どっちなの
せいぜい櫻からの1期しかOG呼べないのにそれで満足するケヤカスは普通に現役バディーズだろそれがもうあの衰え方だから無理そう
年間10億も赤字を出すなら民間に売却したほうがいい
NTTドコモらが30年500億円お金出して運営権みたいの買った(買わされた)
名前はNTTスタジアムとかになるの?
ネーミングライツは別に売るっぽいからNTTドコモではなさそう
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_241129_01.pdf
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29AEN0Z21C24A1000000/
なんで?
9月神宮
やったとしても変わらないでしょ
5月に新国立でするなら
バスラ15周年とか人気メンの卒業コンとか
それなりの要因が必要
だから何?また他人のネタのパクリ?
15thバスラでしょ
乃木坂が同じ年にできるわけないから15周年の2027年かな
ガラコン櫻には無理
年1じゃなくなってるし、docomo主催の時点で可能性はかなり高い
lemino導入してdocomoと繋がり深い
凄いな、ドコモとの繋がりがあるだけで国立開催出来るなら、国立の格も下がったもんだな
docomoは1年で10組開催したがってるし、そんな中で繋がりがあって尚且つ埋められそうな櫻に声かけるのは当然じゃない?
leminoシートとかもあるし
あくまで開催日数を増やしたい方針は知ってるよ
でも現実、その方針になってる今年はSnowManしか開催してないし、SnowManですら開催意義があるほど国民的なグループなのか懐疑的な声出てたやろ。それほど国立開催の世間の目は厳しいんだよ
櫻坂のキャプテンが櫻坂の認知度が低いと声出してるのに、櫻坂が出来ると思ってる方が国立動員可能かどうかよりもお花畑過ぎる
SnowManしかできてないのは知ってるけど、それは1年目だから仕方ない
千秋楽のMCのことだろうけど、ワイはあの言葉があったからこそ確信したから捉え方が違うんだな
おそらくメンバーにはもう知らされていて、この知名度で国立?ってメンバーも思ってるからこそ声に出したんだと思うよ
アニラ予告の映像に映ってる場所全て繋げたら真ん中に国立(と一応神宮だけどやるわけない)だし、4月は芝張り替えの時期だし絶対国立
メンバーに国立開催が告知されていたら、なんで京セラで会場発表しないのよ
1番盛り上がるタイミングで発表しないのはビジネス観点でも意味わからんでしょ
乃木坂ですら運営とメンバーが国立に向けた動きをオタが感じれるほど入念に準備してる雰囲気を感じるのに
考えてることがよく分からんです
8ヶ月先だよ?流石に早すぎるでしょ
年内単独ライブないっぽいから自分もいつどうやって発表するんだろうとは思ってるけど、12月にあたりにbuddies感謝祭でもやるんだと思うわ
入念に準備したからといって必ずしもできるものでもないし、docomoと繋がり深い櫻が先にできることになっただけ
docomoが関わってなきゃ櫻なんて100できてなかったけどこればっかりは運だな
櫻坂の今年のツアー募集開始は1月よ、忘れたの?
もうこの国立論争五月蝿いから、今日にでもアニラの会場発表して黙って欲しいわ
4月から始まるんだから当たり前だろ
ライブしたのは京セラだけじゃないんだからそのくらい理解してくれよ
黙るのはお前な。国立以外あり得ないんだから
ドーム告知も半年以上前だったはず
それは4月から始まるツアーだから仕方ない
7〜8月のドームのみだったら、1月に告知なんかしてないわ
まぁ流石に年内には発表すると思うから乃木オタはそれまで待ってろよ
バスラはまた日産でできると良いね
増えないと思いますね
坂道は乃木専か乃木坂と2坂どっちかの兼オタが多いです
3坂合同開催の場合乃木坂動員ベースに1万盛れれば良いほうじゃないですかね
1万も盛れるかすら微妙ラインな気がします
欅10周年だから合同は言われてたけどハマスタは言われてないだろ
告知映像で映ってるの全部東京
欅坂10周年で国立理論は、お前たちは櫻坂なのか欅坂なのかどっちなの?
欅坂との決別で櫻坂になったんじゃないの?
都合のいい時だけ欅坂使うなよ
4月は日向がひな誕祭やるだろ
で、櫻もアニラが4月にずれた
種花が1ヶ月に2つもできるとは思えないし、ちょうど欅10周年だから合同じゃないか?って予想されてるだけ
自分は櫻単独で国立だと思ってるよ
座り込み酷かった
2027か2028