弓木奈於「モー娘。AKBオレンジレンジみたいに皆んなが知ってる盛り上がる曲が乃木坂にはない。楽曲の会議に参加したい」アーカイブ最終更新 2025/09/08 03:021.君の名はG7gXf草2025/09/05 21:35:46763すべて|最新の50件714.君の名は2TIxR誰も知らない曲でヲタだけが盛り上がってることでより一体感を得られるのに2025/09/07 05:38:50715.君の名はFLBlv乃木坂は超巨大な村村なのに政令指定都市より潤ってる2025/09/07 05:51:26716.君の名はKPmjq>>715こういうオタがいる限りヒット曲は無理なんよな2025/09/07 05:54:34717.君の名はs3KD0ヒット曲はカラオケランキングがわかり易いhttps://i.imgur.com/6OGusbA.jpeg2025/09/07 06:39:05718.君の名は2TIxR>>717カラオケ向きかどうかが影響する時点で何も分かり易くない2025/09/07 06:41:21719.君の名はMOMV1>>717カワラボつっよ2025/09/07 07:02:21720.君の名はpkze7AKBの頃と比べて秋元康の存在が大きくなりすぎて制作者の顔がチラついてしまうのがヒットしない一番の要因だと思う2025/09/07 07:03:25721.君の名はwfYGCってかさをゴリ推ししてくるようなセンスの運営じゃヒット曲なんて無理やろ2025/09/07 07:17:35722.君の名はI3s8O>>718ヒットすれば意外と難易度の高い曲も歌われてる少なくともCD売り上げ(笑)やYouTube再生回数(笑)よりは実態を反映してる2025/09/07 07:19:01723.君の名はzN4X3>>717令和のランキング見るとさ全部、歌唱力ゴミのレベルだなまあカラオケってそういうもんだけどちょっと鬱陶しい2025/09/07 07:23:43724.君の名は2TIxR>>722難易度じゃなくてカラオケで歌われるような曲かどうかという話インフルやシンクロを歌ってしまったらもう次から呼ばれないでしょ2025/09/07 07:47:10725.君の名は7xXkK>>724そんなにストレートにひどいこと言うなよ2025/09/07 07:57:08726.君の名はfjfVK>>723歌ってすらない乃木坂のオタが何言っても説得力ないわなというかそこに入ってるグループ全員乃木坂より歌が上手いんだが2025/09/07 08:00:15727.君の名はY3ADf>>717秋元康の時代は平成で終わったのが如実に出たランキングと言える2025/09/07 08:03:50728.君の名はs1Fps顔とか全く浮かんでなかったわ2025/09/07 08:06:45729.君の名はY3ADf秋元康が今も隠然たる影響力を持ってるみたいに言われるけど、実際の所そんなでもないんだろう、と見てるレジェンドクラスの大御所なのは間違いないんやが、新しいヒットは曲もグループも生み出せてないのがその理由2025/09/07 08:07:48730.君の名はNbvfr>>717仮契約のシンデレラは杉山勝彦の曲同じ作曲家を使ってバズらせる曲を選ぶエビ中運営は凄い2025/09/07 09:28:50731.君の名はu7xyJ>>726テレビでカバーしてるの見たけどド下手だったぞ2025/09/07 09:42:18732.君の名は2zYhc同じ作曲家で売れないなら曲のせいでもないし、歌詞でもないって事だな。歌唱力なのか露出が少ないのか、売り方の問題かのどれかかな。いちいちネガキャンする一部オタって説もあるか。2025/09/07 10:16:43733.君の名はWoST8>>732論理的にまったくつながってない文章おまえの脳に問題がありそうだな2025/09/07 10:23:14734.君の名はCIZHDミスチルに刺さったきっかけを永遠に推していこう2025/09/07 10:24:01735.君の名はmsQsL>>733簡単なつなぎ合わせが出来ない事が出来ない自虐?違うなら具体的にどうぞ。2025/09/07 11:01:12736.君の名はq6VpNなぜこれがニュースにならないのか?メディアはうんこすぎる2025/09/07 11:01:36737.君の名はmsQsL握手アイドルはCDを普通じゃない買い方で応援するって事否定しないが、キャバ嬢等と一緒であれだけ金出した云々と意味不明なマウント合戦を世間はキモいと思われてるのを無視して村を作ったってのは良い面悪い面もある。コロナ禍で横ばいだったものが解禁後に下がったってのはオリメン卒業とコールの解禁でもあるしな。曲のせいかコールのせいかキモオタのせいか?ただ単に飽きたってのもあるか。2025/09/07 11:11:53738.君の名は79S9hそもそもモーニング娘。のヒット曲やAKB48のヒット曲って狙ってできたというよりもセールスがうまかったとか偶然とか曲自体の力そのものがあったかは別問題のような気がするピコ太郎のヒットがジャスティンが推したがきっかけだったように乃木坂もいい曲あるから最新のヒット曲とかではなく過去の良い曲が数年後偶発的にヒットとかあるかもしれない2025/09/07 11:40:58739.君の名はNpob7ユニゾンやめてみるのも手だよね学園祭で合唱部とかの演し物に使えるような曲があったらいいな2025/09/07 12:15:45740.君の名はSjwACハッキリ言えば国民的ヒット曲なんてもう生まれない環境だろう他のアーティスト見てもそんな曲は出てないどの曲も局地的な盛り上がりで2025/09/07 12:17:26741.君の名はmsQsLオタ自身が村と認めて世間と乖離しているうちは余程の事がなきゃ難しい。AKBは村社会を世間が認識してないから受け入れられたってのが要因かな。メンバーも村社会で満足してるのは大半かもね、壁を抜けるのは余程の才能と努力がいると思う2025/09/07 12:28:02742.君の名はqZueJその壁を壊せるのが弓木しかおらんのよな今のところオタもみんな壁内のユートピアで満足してる2025/09/07 12:30:07743.君の名はNbvfr今ちょうど日向坂の個人PVの予告ショート動画があがってきてるらしく大野が片山って子に再生数で負けたって記事を見て思ったんだがあれってドラマとかドキュメンタリーとかストーリーものみたいなものより歌もののほうが再生数まわるのよドラマは1度見たら十分だけど音楽だとMVみたいに何度も聴いちゃうからさそんで乃木坂のシングル曲より個人PVで使われた曲のほうがクオリティ高くて良い曲が多いしTIKTOKでバスる可能性も高いんだよねまりっか17とか待ってるガールとかだから秋元さえいなければソニーは良い曲を乃木坂にちゃんと用意できるんだろうって思う2025/09/07 12:33:09744.君の名はmsQsLMVにしろPVにしろSNSで無料公開じゃさほど投資もできないし金積めば再生数稼げるコンテンツになるかも不透明なのが難しい。バラエティ番組とかなら如何に撮れ高に貢献出来るかって話だし数人で参加すりなら全員で出れる番組ってなるだろうけどガヤみたいな番組は無くなったぽいしな。在籍中のソロデビューとかが昔なら主流だったが今後はやるかもね。2025/09/07 12:52:22745.君の名はjuEeG全て10年も20年も前の懐メロで現在リアルでヒットなどないのだからそこと比べても意味がないグループアイドルなんかはもはや中身が違うんだし2025/09/07 12:58:26746.君の名はwJ8qN乃木オタはコア層が40代でその辺りが1番金出す当然古臭いアイドルに成り下がる2025/09/07 12:58:29747.君の名はmsQsL新しいの何か分かってるなら教えればいいんだけど。二言目には再生数稼げるやつとか売れるやつってのが関の山なんだけどな。2025/09/07 13:03:43748.君の名はY3ADfそもそもヒット曲を出すのは至難の業プロが一生懸命に頑張ってもなかなか作れない2025/09/07 13:12:26749.君の名はDfI61>>738バカな乃木オタは曲のクオリティがわからないって本当だったんだな2025/09/07 13:17:14750.君の名はNnMskAKBが今秋元康 vs AI秋元康でプロデュース対決で一般投票やってる15日の特番までどっちがAIか本物かわからんが、思い出スクロールがAIだったら足を引っ張ってたのは秋元康だったって事になる2025/09/07 14:46:28751.君の名はQrxUaこれまで色んなアイドルグループの曲聴いてきたけどソロパートの比率の少なさは乃木坂含む坂道系が圧倒的だわなんでここまで合唱にしたがるんだろう歌上手いメンバーもいるんだしもっとソロパート増やせばいいのに2025/09/07 14:50:37752.君の名はY3ADf>>750秋元康が勝つ気がするつか勝たせる気がする2025/09/07 15:06:16753.君の名はY3ADf>>750見たけど悩むなこれ敢えていつもと違う路線で歌詞作ったのかも、とも考えられるしhttps://www.ntv.co.jp/AIakimoto/vote/2025/09/07 15:16:53754.君の名はiLOOf>>751歌うまいと言われる子も実態はそこまで上手いわけでもないからだよ2025/09/07 15:18:43755.君の名はWrC5gどんなに歌上手くても踊りながらでも上手く歌える訳じゃないいつもいつでも上手く歌うには相応の努力が必要不可欠2025/09/07 18:09:14756.君の名はRbJM9弓木が言ってる歌番組でのスタジオの空気感の話結構深刻な問題だよね乃木坂の曲で感動したり熱狂したりするのは乃木坂メンバーのことが好きな本当に狭いファンだけで曲自体の一般的な認知度や音楽的な良さは無いに等しいそれは商売的には悪いことではないだろうけどね本当にいい曲と歌詞を作ろうと思ったらもっと時間かかるだろうし2025/09/07 19:33:13757.君の名はRK8Et弓木は乃木坂の曲が紹介されると注釈どんどんいれてくれたりよーやっとる2025/09/07 20:03:34758.君の名はMdEDu>>705まあ乃木坂も勢いは去年一昨年よりだいぶ落ちてるけどねイコラブはまだ分からない2025/09/07 20:37:19759.君の名はG99o0>>756音楽的な良さゼロってひどいなまあ事実だからしょうがないけど2025/09/07 21:03:11760.君の名は8E1R0乃木坂の売上高は毎年下がって去年は全盛期の6割ぐらいまで落ちてる乃木坂がトップなのは乃木坂を抜くライバルが奇跡的に出てこないからってだけ2025/09/07 21:04:40761.君の名はxFn4K商品のクオリティに見合ってない売り上げを叩きだしてるからねまさにAKBバブルこういうのはどんどん淘汰されて適性売り上げに近づいて行くのが健全な市場だし長続きもする2025/09/07 21:12:45762.君の名はSWToy>>750あれを聞くともうカップリングくらいならAIで十分だと思った少なくとも俺の耳にはクオリティの差が分からなかった2025/09/08 02:59:52763.君の名はRhfQj乃木坂が老馬だとしてもそれを追い越せない駄馬しかいない状態2025/09/08 03:02:53
村なのに政令指定都市より潤ってる
こういうオタがいる限りヒット曲は無理なんよな
https://i.imgur.com/6OGusbA.jpeg
カラオケ向きかどうかが影響する時点で何も分かり易くない
カワラボつっよ
ヒットすれば意外と難易度の高い曲も歌われてる
少なくともCD売り上げ(笑)やYouTube再生回数(笑)よりは実態を反映してる
令和のランキング見るとさ
全部、歌唱力ゴミのレベルだな
まあカラオケってそういうもんだけどちょっと鬱陶しい
難易度じゃなくてカラオケで歌われるような曲かどうかという話
インフルやシンクロを歌ってしまったらもう次から呼ばれないでしょ
そんなにストレートにひどいこと言うなよ
歌ってすらない乃木坂のオタが何言っても説得力ないわな
というかそこに入ってるグループ全員乃木坂より歌が上手いんだが
秋元康の時代は平成で終わったのが如実に出たランキングと言える
レジェンドクラスの大御所なのは間違いないんやが、新しいヒットは曲もグループも生み出せてないのがその理由
仮契約のシンデレラは杉山勝彦の曲
同じ作曲家を使ってバズらせる曲を選ぶエビ中運営は凄い
テレビでカバーしてるの見たけどド下手だったぞ
いちいちネガキャンする一部オタって説もあるか。
論理的にまったくつながってない文章
おまえの脳に問題がありそうだな
簡単なつなぎ合わせが出来ない事が出来ない自虐?
違うなら具体的にどうぞ。
メディアはうんこすぎる
コロナ禍で横ばいだったものが解禁後に下がったってのはオリメン卒業とコールの解禁でもあるしな。曲のせいかコールのせいかキモオタのせいか?ただ単に飽きたってのもあるか。
AKB48のヒット曲って狙ってできたというよりも
セールスがうまかったとか偶然とか
曲自体の力そのものがあったかは
別問題のような気がする
ピコ太郎のヒットがジャスティンが推した
がきっかけだったように
乃木坂もいい曲あるから
最新のヒット曲とかではなく
過去の良い曲が数年後偶発的にヒットとか
あるかもしれない
学園祭で合唱部とかの演し物に使えるような曲があったらいいな
他のアーティスト見てもそんな曲は出てない
どの曲も局地的な盛り上がりで
メンバーも村社会で満足してるのは大半かもね、壁を抜けるのは余程の才能と努力がいると思う
オタもみんな壁内のユートピアで満足してる
大野が片山って子に再生数で負けたって記事を見て思ったんだが
あれってドラマとかドキュメンタリーとかストーリーものみたいなものより歌もののほうが再生数まわるのよ
ドラマは1度見たら十分だけど音楽だとMVみたいに何度も聴いちゃうからさ
そんで乃木坂のシングル曲より個人PVで使われた曲のほうがクオリティ高くて良い曲が多いしTIKTOKでバスる可能性も高いんだよね
まりっか17とか待ってるガールとか
だから秋元さえいなければソニーは良い曲を乃木坂にちゃんと用意できるんだろうって思う
バラエティ番組とかなら如何に撮れ高に貢献出来るかって話だし数人で参加すりなら全員で出れる番組ってなるだろうけどガヤみたいな番組は無くなったぽいしな。
在籍中のソロデビューとかが昔なら主流だったが今後はやるかもね。
グループアイドルなんかはもはや中身が違うんだし
当然古臭いアイドルに成り下がる
二言目には再生数稼げるやつとか売れるやつってのが関の山なんだけどな。
プロが一生懸命に頑張ってもなかなか作れない
バカな乃木オタは曲のクオリティがわからないって本当だったんだな
15日の特番までどっちがAIか本物かわからんが、思い出スクロールがAIだったら足を引っ張ってたのは秋元康だったって事になる
ソロパートの比率の少なさは乃木坂含む坂道系が圧倒的だわ
なんでここまで合唱にしたがるんだろう
歌上手いメンバーもいるんだしもっとソロパート増やせばいいのに
秋元康が勝つ気がする
つか勝たせる気がする
見たけど悩むなこれ
敢えていつもと違う路線で歌詞作ったのかも、とも考えられるし
https://www.ntv.co.jp/AIakimoto/vote/
歌うまいと言われる子も実態はそこまで上手いわけでもないからだよ
いつもいつでも上手く歌うには相応の努力が必要不可欠
歌番組でのスタジオの空気感の話
結構深刻な問題だよね
乃木坂の曲で感動したり熱狂したりするのは
乃木坂メンバーのことが好きな本当に狭いファンだけで
曲自体の一般的な認知度や音楽的な良さは無いに等しい
それは商売的には悪いことではないだろうけどね
本当にいい曲と歌詞を作ろうと思ったらもっと時間かかるだろうし
まあ乃木坂も勢いは去年一昨年よりだいぶ落ちてるけどね
イコラブはまだ分からない
音楽的な良さゼロってひどいな
まあ事実だからしょうがないけど
乃木坂がトップなのは乃木坂を抜くライバルが奇跡的に出てこないからってだけ
まさにAKBバブル
こういうのはどんどん淘汰されて適性売り上げに近づいて行くのが健全な市場だし長続きもする
あれを聞くともうカップリングくらいならAIで十分だと思った
少なくとも俺の耳にはクオリティの差が分からなかった