井上和の1st写真集発売から4ヶ月以上経ったけど8万部の写真集在庫って全部捌けたの?アーカイブ最終更新 2025/09/02 04:111.君の名はTyVDcまだ倉庫にパンパンか?2025/09/01 15:24:2035すべて|最新の50件2.君の名はJDTS5逆に捌けたと思ってたの?2025/09/01 15:25:203.君の名は1NM5l>>2乃木坂のエースぞ?2025/09/01 15:32:274.君の名はvodBC樽体型なのに無理やり修正している写真集とかそれはもうCGやディープフェイクみたいなもの2025/09/01 15:39:185.君の名はzMVha>>4でも10万部以上売れてるから2025/09/01 15:42:036.君の名は7Q2P1最低ノルマは達成した2025/09/01 15:43:437.君の名はnw58s近場の大型書店では平場二段ずっと占有してたのが先週ごっそりなくなってたたぶん返本されたと思う2025/09/01 15:46:178.君の名は0KwIM>>7全完売やろ2025/09/01 15:48:099.君の名はrE7Hb在庫保管用の倉庫代が高いから処分されてそう2025/09/01 16:01:4810.君の名はVmJDU>>9在庫減るじゃん!2025/09/01 16:02:2611.君の名はIjVTw>>6yes2025/09/01 16:08:4912.君の名はCOztZオリコンにあるから持ってくるわもともとは9万残ってて残りは7.8万くらい五百城の累計分くらいまだ売らなきゃならん2025/09/01 16:12:4913.君の名は2bLZQ>>12草2025/09/01 16:20:3614.君の名は5PCtXインスタで質問募集してるから誰かきいてみて2025/09/01 16:23:1315.君の名はFh1ph井上も尻に火がついて少しやる気を出し始めたか2025/09/01 16:31:5116.君の名はPIOTMいつの間にやら12万部突破か焦ってるのはアンチの方だね2025/09/01 16:37:2317.君の名はNmoH2在庫はライブの時手売りしろ2025/09/01 16:38:2218.君の名はRPML0>>16ペースとしてはむしろ遅いし、2週目の段階で予想されてた推移で年間でもおそらく13万行かない2025/09/01 16:40:0219.君の名はVQ2jp井上も予想以上に人気なかったって責任はあるけど遠藤や久保、五百城なんかのデータもあったのに20万部も刷った担当者が悪い15万部くらいにしとくべきだった2025/09/01 16:43:0120.君の名はQzh4x15万刷りで初週10万越えなら印象だいぶ変わる感2025/09/01 16:51:3321.君の名はl3Gll年間1位ほぼ確定だからアンチイライラ2025/09/01 16:51:5022.君の名はNZxJc別にすぐに全部捌く必要なんて書籍という商品にはないんだけど。コストを削減し利益を最大化するため重版分も含めて初版を大量に刷って後は数年かけて販売しているだけ。印税率を低くする代わりに初版を大量に刷って印税をまとめて先渡しする契約にもできるし、重版を検討するたびにいちいちリスク計算して印刷作業を発注する等のめんどくさい手間もコストもない。倉庫代だって1個百円24個入りでほとんど空気を保管しているようなデカいポテトチップスの段ボール箱と、1冊2500円で中身が詰まっている書籍の箱の坪単価(空調設備代やほかの単価計算法もあるから単純比較できないが)を考えてみればいい。世の中多くの商品は腐らなくても時間が経つに連れて流行遅れや陳腐化で商品価値は下がり廃棄を迫られるが、書籍は再販価格商品なので定価で何年にもわたって売り続けることができる。つまり出版社は最初の準備作業だけでこの写真集を向こう数年もの間、倉庫に積んで売り続けることができる。井上はまだ若いし、将来の活動で話題になることがあればそのたびに販売数の増加を期待することもできる。まったく在庫が動かなくなって損益分岐点を下回ったら予定どおり廃棄すればいいだけの話。もう12万部も売って初版+重版になっているのと同じだからノルマ達成し成功して終わっているんだよ。完売厨のミーグリ脳には理解できないか。初回生産分だけで生産終了にして、数カ月から1年以上かけて倉庫の在庫を売る商売とか「壮大」すぎて。2025/09/01 16:54:0223.君の名は5Geqg完全に講談社の読み違えだよな今後はもっと各出版社は乃木坂に対してシビアになるだろうな今より来年の方がもっと厳しいよね2025/09/01 16:55:1624.君の名はprAKQ捌けようが残ろうが井上の印税には関係ない ウハウハ2025/09/01 17:02:4225.君の名はOeBFr>>23講談社だか運営の依頼だかはわからんけど逆に損してるよな最初から20万作ったってより10万以上売れて〇度目の重版って方がインパクトある2025/09/01 17:11:4826.君の名はkEjhA井上のオタも怒ってたよな、やり方に2025/09/01 17:16:0027.君の名はFOkq1井上は2023の紅白で話題になったんだから去年もっと売り出せばよかったんだよな井上が潰れちゃってたかもしれないというのはあるけど今年はまた違う感じになってたと思う2025/09/01 17:24:1128.君の名はMDJMl乃木坂歴代メンバーの写真集売上の中だと井上ってどれくらいなのかな?TOP10にも入ってない?2025/09/01 17:30:3629.君の名はv2juNアフ母が頑張って脱ぎまくってるのに20万部いかないとか情けねえ…2025/09/01 17:39:2230.君の名はTrAY0今井上の写真集買っても来年買っても初版てこと?2025/09/01 18:01:2031.君の名は5Geqg在庫については書籍のジャンルによるからな写真集は生鮮食品と同じで賞味期限があるからな売れるのはせいぜい半年くらいじゃないの書店は並べるスペースが限られてるから、書店に多くあるものは返品していると思うよ2025/09/01 18:05:2132.君の名はmzO1c>>25もう重版出来で世間の人の気を引ける時代じゃないんだよ。一番やっちゃいけないのが初動期間中に品切れさせてしまうことだ。重版した頃にはもう別のことに世間の関心が移っている。だから出版社は重版するのに慎重で版元品切れのまま初版だけで終わらせてしまうことが多くなっている。2025/09/01 20:42:2234.君の名はVoQT3>>32与田2ndの10度目の重版で記事になったの今年だけどな予約数や売上推移で早い段階で刷ることだって可能なんだから品切れなんてことは基本起きない仮に品切れ続出なんて情報が出るほど売れたんならよほど世間に知れ渡る繰り返し情報を出すことで関心は引き付けておくことができるだろ2025/09/02 04:08:3635.君の名はLvokI中西アルノ:パパ活、彼氏バレ、活動自粛https://i.imgur.com/8IOOIvX.jpg岡本姫奈:情報漏洩、彼氏バレ、活動自粛https://i.imgur.com/NitSp2Q.jpg一ノ瀬美空:加入後に福岡の彼氏を東京へ連れ込むhttps://i.imgur.com/CnfuKki.jpg菅原咲月:ミクチャで乳首もろ出し配信https://i.imgur.com/shCNLLs.jpg2025/09/02 04:11:18
乃木坂のエースぞ?
でも10万部以上売れてるから
たぶん返本されたと思う
全完売やろ
在庫減るじゃん!
yes
もともとは9万残ってて残りは7.8万くらい
五百城の累計分くらいまだ売らなきゃならん
草
焦ってるのはアンチの方だね
ペースとしてはむしろ遅いし、
2週目の段階で予想されてた推移で年間でもおそらく13万行かない
遠藤や久保、五百城なんかのデータもあったのに20万部も刷った担当者が悪い
15万部くらいにしとくべきだった
コストを削減し利益を最大化するため重版分も含めて初版を大量に刷って後は数年かけて販売しているだけ。
印税率を低くする代わりに初版を大量に刷って印税をまとめて先渡しする契約にもできるし、
重版を検討するたびにいちいちリスク計算して印刷作業を発注する等のめんどくさい手間もコストもない。
倉庫代だって1個百円24個入りでほとんど空気を保管しているようなデカいポテトチップスの段ボール箱と、
1冊2500円で中身が詰まっている書籍の箱の坪単価(空調設備代やほかの単価計算法もあるから単純比較できないが)を考えてみればいい。
世の中多くの商品は腐らなくても時間が経つに連れて流行遅れや陳腐化で商品価値は下がり廃棄を迫られるが、
書籍は再販価格商品なので定価で何年にもわたって売り続けることができる。
つまり出版社は最初の準備作業だけでこの写真集を向こう数年もの間、倉庫に積んで売り続けることができる。
井上はまだ若いし、将来の活動で話題になることがあればそのたびに販売数の増加を期待することもできる。
まったく在庫が動かなくなって損益分岐点を下回ったら予定どおり廃棄すればいいだけの話。
もう12万部も売って初版+重版になっているのと同じだからノルマ達成し成功して終わっているんだよ。
完売厨のミーグリ脳には理解できないか。
初回生産分だけで生産終了にして、数カ月から1年以上かけて倉庫の在庫を売る商売とか「壮大」すぎて。
今後はもっと各出版社は乃木坂に対してシビアになるだろうな
今より来年の方がもっと厳しいよね
講談社だか運営の依頼だかはわからんけど逆に損してるよな
最初から20万作ったってより10万以上売れて〇度目の重版って方がインパクトある
去年もっと売り出せばよかったんだよな
井上が潰れちゃってたかもしれないというのはあるけど
今年はまた違う感じになってたと思う
井上ってどれくらいなのかな?
TOP10にも入ってない?
写真集は生鮮食品と同じで賞味期限があるからな
売れるのはせいぜい半年くらいじゃないの
書店は並べるスペースが限られてるから、書店に多くあるものは返品していると思うよ
もう重版出来で世間の人の気を引ける時代じゃないんだよ。
一番やっちゃいけないのが初動期間中に品切れさせてしまうことだ。重版した頃にはもう別のことに世間の関心が移っている。だから出版社は重版するのに慎重で版元品切れのまま初版だけで終わらせてしまうことが多くなっている。
与田2ndの10度目の重版で記事になったの今年だけどな
予約数や売上推移で早い段階で刷ることだって可能なんだから品切れなんてことは基本起きない
仮に品切れ続出なんて情報が出るほど売れたんならよほど世間に知れ渡る
繰り返し情報を出すことで関心は引き付けておくことができるだろ
https://i.imgur.com/8IOOIvX.jpg
岡本姫奈:情報漏洩、彼氏バレ、活動自粛
https://i.imgur.com/NitSp2Q.jpg
一ノ瀬美空:加入後に福岡の彼氏を東京へ連れ込む
https://i.imgur.com/CnfuKki.jpg
菅原咲月:ミクチャで乳首もろ出し配信
https://i.imgur.com/shCNLLs.jpg