増田三莉音「ホネスティー(Honesty)」←これアーカイブ最終更新 2025/08/25 17:571.君の名は5bW4dホ?2025/08/25 00:26:5297すべて|最新の50件48.君の名はVOY83設楽も読み方わからないから曲名言ってなかった2025/08/25 06:43:5249.君の名は8uEKj>>19発音しない文字があるのは、古英語の綴りを統一するとき、結構適当に決めたらしいすでにレスがあるが、フランス語の影響もあるだろう(英語へのラテン語の流入はフランス語経由なので)最近見たこの動画が面白かったのでおすすめ ↓knowのKはなぜ発音しない?「英語史」で英語のナゼがわかるhttps://www.youtube.com/watch?v=FuUWHtOCOXk2025/08/25 06:51:0650.君の名はITFh1ラテン語がフランス語を経由して入ってきたからだね2025/08/25 06:58:5651.君の名はgSc9u大母音推移(知ったか)2025/08/25 07:16:4052.君の名はTMQ2fH発音しないのはhour→アワーが一番メジャーが2025/08/25 07:17:5353.君の名はjl4r0ピアノマンかストレンジャー出すと思ったら意外だった2025/08/25 07:23:5054.ウンコを吐くまで食べるs8giqそんな増田にザ・ボーイズをオススメしたいな2025/08/25 08:17:2655.君の名はl7XmB高1なんでそこまで変な話でもないかな2025/08/25 08:44:2656.君の名はZ5n2P>>55曲中で何度もオネスティーって歌われてるんだが?2025/08/25 08:46:2957.君の名はl7XmB>>56スペルがhだからホと読んだんでしょ勿論間違いだけど高1なんてその程度の子珍しくないでしょって事2025/08/25 08:55:2258.君の名はcmEsL>>57でも曲中で何度もビリージョエルがオネスティーって歌ってるんだが?なんて聴こえてたの?って話よ2025/08/25 08:58:2759.君の名はKCNQt確かにオネスティって聞こえるけどこれば歌手の誇張した表現でそう聞こえてるだけ正確にはホネスティって思ってるんかもなマイケルジャクソンだってBADの中でカモーンをシャモーンって言ってるそんなことも知らないニワカは黙っとけ笑いずれにせよこんな事でいい大人が15の少女の揚げ足取るとか情けない残念でしたーm9(^Д^)プギャー2025/08/25 09:11:4160.君の名はrjy3z>>58Let It Beこの曲名カタカナで書いてみてくれ2025/08/25 09:30:5061.君の名はlHUNd英語に関してかなりアホなんだろ愚かな弱男が擁護しているけど2025/08/25 09:35:3462.君の名はPYmsm>>45太宰治を知っているのが5人以下だと思う2025/08/25 09:48:3263.君の名はeyRWL乃木坂って間違ったのに気づいても誰も何にも言わないんだよなこれが櫻坂とか日向坂だったらガヤでツッコミが入るのに2025/08/25 09:57:2864.君の名はWOhtp>>61キモオタあるあるやなだから成長しない2025/08/25 10:02:5665.君の名はOir2C>>1高一で映画「ファーザー」はなかなか強者2025/08/25 10:15:2466.君の名はKCNQt確かにオネスティって聞こえるけどこれば歌手の誇張した表現でそう聞こえてるだけ正確にはホネスティって思ってるんかもなマイケルジャクソンだってBADの中でカモーンをシャモーンって言ってるそんなことも知らないニワカは黙っとけ笑いずれにせよこんな事でいい大人が15の少女の揚げ足取るとか情けない朝鮮人かな、シナ人かな?寛容な大人の日本人ではないのは確かだね笑残念でしたーm9(^Д^)プギャー2025/08/25 11:50:2967.君の名はw76vgホとアとオどれもあるっちゃある2025/08/25 11:54:1568.君の名は1bFWT>>67ホはねーよ2025/08/25 12:08:3869.君の名はGkFzOホネwww2025/08/25 12:10:0670.君の名は9zVAZ>>62弱老がいつまでもネチネチキモいわ2025/08/25 12:17:5771.君の名はq6MUf>>29太宰といいこっち方面が好きなのに生粋のアニオタって振り幅大きくて珍しいケースなような2025/08/25 12:24:1572.君の名はOX8ie増田ちゃんは、はるかぜちゃんにそっくりで可愛いから存在するだけでいいんだよ2025/08/25 12:46:1573.君の名はfNy5xわりと代表的な英語理不尽あるあるだよなこれを知らないのはけっこう勉強できない部類の人だと思っている2025/08/25 12:55:3474.君の名はXNxWr本屋行く人なら分かるけど、今は太宰作品てカバーがイケメンアニメキャラになってたりして、それ一発で若い子にもとっつきやすくなってるよね2025/08/25 13:02:1775.君の名はKCNQtいずれにせよこんな事でいい大人が15の少女の揚げ足取るとか情けない朝鮮人かな、シナ人かな?寛容な大人の日本人ではないのは確かだね笑残念でしたーm9(^Д^)プギャー2025/08/25 13:04:3576.君の名はFsr2Xいいじゃん。ビリー・ジョエルもお喜びだ2025/08/25 13:06:1877.君の名はw76vg弓木に発音して貰えばわかる2025/08/25 13:11:4578.君の名はENle4>>73うわきっしょ2025/08/25 13:13:3279.君の名はeAVq7これが20歳の子が言ってたら、ちょっと恥ずかしいけど15歳だからなぁ突っ込む程のことかと2025/08/25 13:25:0580.君の名はw76vgBOØWYやビリージョエルは男の影響2025/08/25 14:04:4981.君の名はDmsBKMC二人ともバカだから指摘できないのが問題2025/08/25 14:05:0282.君の名はBl4gh>>1別に問題ないでしょ2025/08/25 14:06:1183.君の名はBl4gh>>11ただ単に略してるだけでしょ2025/08/25 14:06:2784.君の名はspQde>>80若い男はそんなん知らんからまあどっちも親からで納得2025/08/25 14:14:5285.君の名はewCx7>>80ビリー・ジョエルが好きな高校生男子の影響を受けましたあるあるか?世代的に普通は親2025/08/25 14:20:5786.君の名はw76vg歳上の男、祖母かもしれん2025/08/25 14:21:4087.君の名はw76vgなんで母やねん2025/08/25 14:21:5188.君の名は2AUfN>>83伝わるわけないじゃんわざとそういうボケ挟まなきゃあかんの?って話2025/08/25 14:22:3289.君の名はvXJoaアインシュタインの算数講義動画観てこいって内容のスレってだけだな。2025/08/25 14:27:4990.君の名はKPyuBビリージョエルが好きで一番好きな曲はオネスティですこれ矢口真里なら叩かれてるよ2025/08/25 14:33:2891.君の名は1dRBs>>90年齢考えろ2025/08/25 15:07:4092.君の名はFsr2X実際は「ほぉ〜ねすてぃ〜🎵さっちゃ…」と歌っている 去年東京ドームラストライブいったワスが保証する そん時それだけ歌わなかったんてま残念(´;ω;`)2025/08/25 15:34:0693.君の名はEjKhcつっこみ待ちでわざと言ったらまさかのスルーのパターンかなwバナナマンて基本的な英単語も知らないの?2025/08/25 15:43:4594.君の名はDFIyY英語ネイティブなら「ホネスティ」と発音することはない逆に綴りのほうを「honesty」ではなく「onesty」と書いたりする日本語でも子供やバカが「ぼくは、かきごおりを食べた」を「ぼくわ、かきごうりを食べた」とか書くのと同じ英語でも日本語でも、ネイティブの環境では、発音が先に習得され、書字は後から習うものだからそうなる2025/08/25 15:47:1195.君の名はdn6G8>>92実際に聴いた人間の証言も出たから三莉音ちゃんが正解2025/08/25 16:25:1296.君の名はIAmRaホネホネロック2025/08/25 17:40:1297.君の名はeYc4X15才の口からビリージョエル好きなんて言われたら秋元先生も狂喜乱舞だろうな恐るべし増田三莉音2025/08/25 17:57:06
発音しない文字があるのは、古英語の綴りを統一するとき、結構適当に決めたらしい
すでにレスがあるが、フランス語の影響もあるだろう
(英語へのラテン語の流入はフランス語経由なので)
最近見たこの動画が面白かったのでおすすめ
↓
knowのKはなぜ発音しない?「英語史」で英語のナゼがわかる
https://www.youtube.com/watch?v=FuUWHtOCOXk
曲中で何度もオネスティーって歌われてるんだが?
スペルがhだからホと読んだんでしょ
勿論間違いだけど高1なんてその程度の子珍しくないでしょって事
でも曲中で何度もビリージョエルがオネスティーって歌ってるんだが?
なんて聴こえてたの?って話よ
オネスティって聞こえるけど
これば歌手の誇張した表現でそう聞こえてるだけ
正確にはホネスティって思ってるんかもな
マイケルジャクソンだってBADの中でカモーンをシャモーンって言ってる
そんなことも知らないニワカは黙っとけ笑
いずれにせよ
こんな事でいい大人が15の少女の揚げ足取るとか情けない
残念でしたーm9(^Д^)プギャー
Let It Be
この曲名カタカナで書いてみてくれ
愚かな弱男が擁護しているけど
太宰治を知っているのが5人以下だと思う
これが櫻坂とか日向坂だったらガヤでツッコミが入るのに
キモオタあるあるやな
だから成長しない
高一で映画「ファーザー」はなかなか強者
オネスティって聞こえるけど
これば歌手の誇張した表現でそう聞こえてるだけ
正確にはホネスティって思ってるんかもな
マイケルジャクソンだってBADの中でカモーンをシャモーンって言ってる
そんなことも知らないニワカは黙っとけ笑
いずれにせよ
こんな事でいい大人が15の少女の揚げ足取るとか情けない
朝鮮人かな、シナ人かな?
寛容な大人の日本人ではないのは確かだね笑
残念でしたーm9(^Д^)プギャー
ホはねーよ
弱老がいつまでもネチネチキモいわ
太宰といいこっち方面が好きなのに生粋のアニオタって振り幅大きくて珍しいケースなような
これを知らないのはけっこう勉強できない部類の人だと思っている
それ一発で若い子にもとっつきやすくなってるよね
こんな事でいい大人が15の少女の揚げ足取るとか情けない
朝鮮人かな、シナ人かな?
寛容な大人の日本人ではないのは確かだね笑
残念でしたーm9(^Д^)プギャー
うわきっしょ
15歳だからなぁ
突っ込む程のことかと
別に問題ないでしょ
ただ単に略してるだけでしょ
若い男はそんなん知らんから
まあどっちも親からで納得
ビリー・ジョエルが好きな高校生男子の影響を受けました
あるあるか?
世代的に普通は親
伝わるわけないじゃん
わざとそういうボケ挟まなきゃあかんの?って話
これ矢口真里なら叩かれてるよ
年齢考えろ
と歌っている 去年東京ドームラストライブいったワスが保証する そん時それだけ歌わなかったんてま残念(´;ω;`)
バナナマンて基本的な英単語も知らないの?
逆に綴りのほうを「honesty」ではなく「onesty」と書いたりする
日本語でも子供やバカが「ぼくは、かきごおりを食べた」を「ぼくわ、かきごうりを食べた」とか書くのと同じ
英語でも日本語でも、ネイティブの環境では、発音が先に習得され、書字は後から習うものだからそうなる
実際に聴いた人間の証言も出たから三莉音ちゃんが正解
秋元先生も狂喜乱舞だろうな
恐るべし増田三莉音