特典商法でCD売上よくて誇れるの?最終更新 2025/08/06 08:561.君の名はiRsu2特典特典特典2025/08/05 21:55:3486コメント欄へ移動すべて|最新の50件37.君の名は3VlHN何もないよりはいいんじゃない?2025/08/05 23:06:1938.君の名はAkpS0ほんまそれなリアルサインで持ってるのにワイワイ騒いであほくさ2025/08/05 23:07:3539.君の名はt0vORここに限らず円盤は年間上位でもヲタしか知らないし売れてもヒット曲扱いはされない2025/08/05 23:10:4740.君の名はwPhPkみんな二桁三桁四桁とCD買ってるんだから誇らせてあげてくれ2025/08/05 23:12:0041.君の名は6jUIL乃木坂に限らないが音楽番組のランキングを崩壊させたCDTVも謎のランキングだったしな2025/08/05 23:12:4142.君の名はpIIYo最近の乃木坂・乃木坂工事中の再生数が増えてる・ライブ動員が増えてる・CM出演も順調 (毎月新しいCM放送)・ドラマ出演も順調 (朝ドラと大河出演決定)・雑誌の表紙も多い (アイドルグループでダントツ1位)・CD販売も今作で急増すべて順調で本当に申し訳ない2025/08/05 23:13:3443.君の名は4OmMhこれだけ特典付けたら次のシングルからどうすんだろ2025/08/05 23:15:3344.君の名はlkeaJ特典商法やっても売れないところは売れないそもそも一般から広くお金を集める売り方ではない熱量あるヲタ頼みの売り方そのおかげで乃木坂のような大所帯グループは維持できる不人気お荷物もメシが食える無銭も楽しませてもらえているいないと、僕青のようにオワコンとなるこれが現実残念でしたーm9(^Д^)プギャー2025/08/05 23:16:0345.君の名はxk14zCD発売日にSony Music SHOP当日限定配信までする商魂すげえよ2025/08/05 23:16:4146.君の名はpIIYoこれでも人気メンバーのミーグリ免除でCDを売るのを抑制してるんだけどな2025/08/05 23:17:2147.君の名はbrYFxakbが最初にやりはじめた十数年前は批判も多かったけど今じゃ当たり前になって批判も減った気がするやっぱり売れたもん勝ちなんだよな2025/08/05 23:21:1748.君の名はh4BOY1,233億円(DL+サブスク)1,280億円(邦盤CDシングル/アルバム)ざっと調べてこれくらいしか差がないみたいよサブスクでもLIVE円盤は売れるだろうし今年逆転するんじゃないかな2025/08/05 23:21:1749.君の名は5ch3Xもっと売れると思ってたわ2025/08/05 23:23:3850.君の名は7FptaCDで曲聴いてる人なんているの?聴いてないなら曲のランキングとは無関係な気もするしビルボードやオリコンのランキングから外してもいい気するけどな2025/08/05 23:26:2551.君の名はJOsGK>>50CDで曲聴いてる人なんているの?の問いに関しては日本全国、人物限らずだけどね2025/08/05 23:31:4952.君の名はvUXFaイベント増やして売上伸ばしたのを誇る気にはならない2025/08/05 23:32:3653.君の名はAlvH6>>1誇ると言うか、突き詰めれば日本の産業構造上のお話になっていくからね。2025/08/05 23:34:4454.君の名はQW8tmサクカス(すきっ歯)は自業自得の時特典つけまくって売り上げ伸ばしてウザいくらいドヤってなかったっけ何なら現在進行形で2025/08/05 23:40:1755.君の名はFeuwAcdにしても写真集にしても製造運送販売とデジタルより関わる人が多い現物動かしてるからこそ秋元帝国がここまで存続してる面はあると思うけどね2025/08/05 23:50:0956.君の名はLwSJb>>55良い悪いは置いておくが、デジタルに置き換わると産業で困る人が発生する。イノベーションもだが皆んなAIを使って業務効率を上げたいが自分に取って代わられる存在になられると反対する。2025/08/05 23:55:3357.君の名は64FWaトレンドシフトに対応出来ないなら遅かれ早かれ潰れるから2025/08/05 23:57:0558.君の名は6zKYZシフトはしてるでしょ規模に合わせて都度使い分けてるだけ2025/08/06 00:00:5359.君の名は1VJa8運営が売り上げを誇るのは当然のことだし理解出来るしかし、ただのオタクがそれを誇るのは全く理解出来ん2025/08/06 00:09:4260.君の名はZAtzLアンチが煽るのはもっと理解出来んよね2025/08/06 00:12:4761.君の名はHQGiV>>54流石に初週Billboardの売上が負けるとは思ってなかったんでしょ自業自得の売上なんて櫻坂じゃ二度と届かないような数字で、悔しくて仕方がないのに加えて櫻坂の未来が暗すぎて発狂しまくってる2025/08/06 00:13:4362.君の名はq5ZdU乃木坂は5年後も神宮ライブやってるだろ他のアイドルはほとんど消えてるだろうけど2025/08/06 00:16:3663.君の名は00Hobいちいちサクカスに釣られて煽り返してるやつらも同レベルだから消えてどうぞ2025/08/06 00:31:2264.君の名はSnz6Yプロの世界は売上高、純利益などのカネの数字ですべて評価される。カネが入ってこなくなったらアーティストも事務所もレコード会社も多くの取引先も活動できなくなって消える。かつてアイドルが稼いだカネでまだ売れてない多くのアーティストがチャンスをもらえていたのも事実だ。2025/08/06 00:43:2165.君の名はsxvmZ特典商法とか昔からあるわけでねスーパーの値引きや通販の送料無料にも卑怯だと言えばいいんじゃない?2025/08/06 01:00:4766.君の名はe3pyi>>1まぁ特典商法の場合、実際にその曲が良くて売れてるのとは違うわなまぁ、それだけだ2025/08/06 01:16:1067.君の名は4t9lFグループが好きな人が買う2025/08/06 01:44:5468.君の名は8YSXe現役ホストが道徳の教科書に載る国だぞ2025/08/06 01:50:0669.君の名は38KS9誇れるもんではないな曲が売れたわけじゃない2025/08/06 01:52:1670.君の名はy7fs4そりゃTikTokとかでバズりたいよ2025/08/06 02:00:4571.君の名はq5ZdU>>70でもバズリで売れる期間は短いからなすぐに飽きられる2025/08/06 02:02:2872.君の名はqJaPg特典商法云々の前にもはやCDの存在を世間は忘れてる2025/08/06 02:21:2473.君の名はq5ZdU乃木坂が終わるのは神宮ライブができなくたったときCDなんて関係ないよ2025/08/06 02:36:4974.君の名は5IfeHその特典が欲しいという人が多くいるってことだからグループの現在の魅力度みたいなもの2025/08/06 02:43:1075.君の名はjJwFz今更すぎませんか2025/08/06 02:48:5276.君の名はt7bmE他所のグループにマウントとるのは違和感ある特典次第だし2025/08/06 03:07:5177.君の名はPQ4TS昔からやってる他もやってる商売として正しいなんて言って虚しくならないかそれより嬉しいのは学校や職場でみんなに知られてるアイドルだろうに2025/08/06 08:12:0978.君の名は817BAテレビとかはちゃんと特典がこれだけあったと一緒に報道しないと曲が人気でもないのに売れてるのなら勘違いさせてしまう可能性があるでしょう?2025/08/06 08:20:1979.君の名はwmiXu>>19SSDじゃなくてSDカードやUSBメモリ(NAND型スラッシュメモリ)ね高速なネット環境が整ってなかったりネットと接続したくない場合もあるので物理メディアは必要通常の利用法なら光メディアよりフラッシュメモリのほうが高性能で容量あたりの単価が安いんだから光メディアは消えるよ光メディアがフラッシュメモリより有利なのは100年先までデータを保存したい場合くらい2025/08/06 08:31:4980.君の名はwmiXu>>72そもそもCDを再生する装置が絶滅危惧種普通に売られているパソコンにもカーステレオ(ナビ)にももう光メディアの再生機能が付いてない自作PCでも内蔵光ドライブ用の5インチベイが付いてるPCケースは希少2025/08/06 08:36:4081.君の名はwmiXu>>64全然違うぞ宝塚歌劇団なんて乃木坂よりよほどプロの集団だけどCDの販売には力を入れてないだいたいお前は運営の人間でもないだろ売り上げや利益なんてお前には一切関係ない2025/08/06 08:40:4482.君の名はnOWqJ>>1ハロカスさん大昔からご苦労さん『ハロプロが握手したらダブルミリオンだ!』とAKB48ブームに吠えてたハロカス現実はハロプロ全員で握手したシングルは握手なしの指原大島らのグループにボロ負け2025/08/06 08:41:1683.君の名はwmiXu>>53ゾンビ産業を延命することで産業構造の転換が遅れる実際日本企業はサブスク配信に完全に乗り遅れた日本の経済競争力を維持するにはゾンビ産業を安楽死させるための淘汰圧力が必要2025/08/06 08:49:2984.君の名は7OV19誇ってるのは数字が良くてその時のセンターだったメンのヲタだけ2025/08/06 08:50:4185.君の名はwmiXu>>82お前のハロプロへのコンプレックスなんて誰も興味ないんだよおじいちゃん2025/08/06 08:51:0186.君の名はwmiXu>>56因習に固執して時代の変化に対応できないんじ100年前の中国だよ今は日本のほうが「阿Q正伝」みたいになりつつある2025/08/06 08:56:08
リアルサインで持ってるのにワイワイ騒いであほくさ
売れてもヒット曲扱いはされない
CDTVも謎のランキングだったしな
・乃木坂工事中の再生数が増えてる
・ライブ動員が増えてる
・CM出演も順調 (毎月新しいCM放送)
・ドラマ出演も順調 (朝ドラと大河出演決定)
・雑誌の表紙も多い (アイドルグループでダントツ1位)
・CD販売も今作で急増
すべて順調で本当に申し訳ない
そもそも一般から広くお金を集める売り方ではない
熱量あるヲタ頼みの売り方
そのおかげで乃木坂のような大所帯グループは維持できる
不人気お荷物もメシが食える
無銭も楽しませてもらえている
いないと、僕青のようにオワコンとなる
これが現実
残念でしたーm9(^Д^)プギャー
やっぱり売れたもん勝ちなんだよな
1,280億円(邦盤CDシングル/アルバム)
ざっと調べてこれくらいしか差がないみたいよ
サブスクでもLIVE円盤は売れるだろうし
今年逆転するんじゃないかな
聴いてないなら曲のランキングとは無関係な気もするしビルボードやオリコンのランキングから外してもいい気するけどな
CDで曲聴いてる人なんているの?
の問いに関しては日本全国、人物限らずだけどね
誇ると言うか、突き詰めれば日本の産業構造上のお話になっていくからね。
何なら現在進行形で
良い悪いは置いておくが、デジタルに置き換わると産業で困る人が発生する。イノベーションもだが皆んなAIを使って業務効率を上げたいが自分に取って代わられる存在になられると反対する。
遅かれ早かれ潰れるから
しかし、ただのオタクがそれを誇るのは全く理解出来ん
流石に初週Billboardの売上が負けるとは思ってなかったんでしょ
自業自得の売上なんて櫻坂じゃ二度と届かないような数字で、悔しくて仕方がないのに加えて櫻坂の未来が暗すぎて発狂しまくってる
他のアイドルはほとんど消えてるだろうけど
カネが入ってこなくなったらアーティストも事務所もレコード会社も多くの取引先も活動できなくなって消える。
かつてアイドルが稼いだカネでまだ売れてない多くのアーティストがチャンスをもらえていたのも事実だ。
スーパーの値引きや通販の送料無料にも卑怯だと言えばいいんじゃない?
まぁ特典商法の場合、実際にその曲が良くて売れてるのとは違うわな
まぁ、それだけだ
曲が売れたわけじゃない
でもバズリで売れる期間は短いからな
すぐに飽きられる
CDなんて関係ないよ
グループの現在の魅力度みたいなもの
特典次第だし
それより嬉しいのは学校や職場でみんなに知られてるアイドルだろうに
曲が人気でもないのに売れてるのなら勘違いさせてしまう可能性があるでしょう?
SSDじゃなくてSDカードやUSBメモリ(NAND型スラッシュメモリ)ね
高速なネット環境が整ってなかったりネットと接続したくない場合もあるので物理メディアは必要
通常の利用法なら光メディアよりフラッシュメモリのほうが高性能で容量あたりの単価が安いんだから光メディアは消えるよ
光メディアがフラッシュメモリより有利なのは100年先までデータを保存したい場合くらい
そもそもCDを再生する装置が絶滅危惧種
普通に売られているパソコンにもカーステレオ(ナビ)にももう光メディアの再生機能が付いてない
自作PCでも内蔵光ドライブ用の5インチベイが付いてるPCケースは希少
全然違うぞ
宝塚歌劇団なんて乃木坂よりよほどプロの集団だけどCDの販売には力を入れてない
だいたいお前は運営の人間でもないだろ
売り上げや利益なんてお前には一切関係ない
ハロカスさん
大昔からご苦労さん
『ハロプロが握手したらダブルミリオンだ!』
とAKB48ブームに吠えてたハロカス
現実はハロプロ全員で握手したシングルは
握手なしの指原大島らのグループに
ボロ負け
ゾンビ産業を延命することで産業構造の転換が遅れる
実際日本企業はサブスク配信に完全に乗り遅れた
日本の経済競争力を維持するにはゾンビ産業を安楽死させるための淘汰圧力が必要
お前のハロプロへのコンプレックスなんて誰も興味ないんだよおじいちゃん
因習に固執して時代の変化に対応できないんじ100年前の中国だよ
今は日本のほうが「阿Q正伝」みたいになりつつある