どうしてアイドルは支持してる政党を公表したり応援したりしないのだ?最終更新 2025/07/16 15:401.君の名はE55XO政治意識が低いのか?無関心が1番の悪だ!アメリカでは普通のことだぞ!2025/07/16 07:45:5837コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.君の名は1cIYw>>1仮に公表したら文句言うんだろ?2025/07/16 07:50:023.君の名は8Qb7f台湾国民党定期2025/07/16 07:50:084.君の名はDQjcb個人はともかく乃木坂としては自民党支持だぞhttps://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_ss/skr215-jpp019049795.jpg2025/07/16 07:51:335.君の名は2ZTft>>4政権与党支持なんだろうな2025/07/16 07:53:426.君の名はGQZVX創価創価2025/07/16 08:00:287.君の名はrZsDJ>>1アメリカでは普通のこと?アメリカには日本のようなアイドル文化自体ないがな2025/07/16 08:01:508.君の名はLicDJこの板のスレと同じタイトルのYouTube動画が多数>>1 お前か?他人のふんどしで相撲を取るこんなことしてまで金を稼ぎたいのかw2025/07/16 08:06:129.君の名はZTGxC日本では芸能人が政治を語るなって文化が強いから選挙に行こうは歓迎されるけどそこから特定政党や政策に触れると批判されるさらに仕事も失う傾向も強いだからまともな人は政治を語らない2025/07/16 08:07:1710.君の名はhayBH日本ではアイドルでなくても普通は公表しないわそういった忖度するのはそこから金もらってる芸能人くらいだ2025/07/16 08:08:1211.君の名はLicDJ99.9999999999999999999999999999%の確率で逮捕されるこれがファイナルアンサー2025/07/16 08:08:3812.君の名はE55XO政治は恥ずかしいことではないむしろ無関心が1番恥ずかしい哲学者ハンナ・アーレントもそう言っている2025/07/16 08:13:5113.君の名はAfs7n>>3これ2025/07/16 08:25:5214.君の名はhgdwF>>1アメリカに行ったこともないくせにw2025/07/16 08:34:0315.君の名はZjmCsうるせえハム太郎2025/07/16 08:39:5116.君の名はcY5Yl>>9それを体現したのが山崎怜奈悪い意味で世間に見つかってボロクソに叩かれてる2025/07/16 08:49:2017.君の名はAfs7n指原が「左翼からタグつけてツイートしてくれってオファーきました」って暴露した時、実際にやってたきゃりーとか秋元才加とかの株爆下がりした2025/07/16 08:56:1518.君の名はdJ7R2影響力が落ちる2025/07/16 09:06:1519.君の名は8c4Bx政治と野球とガンダムの話しは相手とかみ合わなければ荒れるんだよ2025/07/16 09:26:4220.君の名はCx0vM>>16でも仕事はあるし、支持政党公表したわけじゃない、石丸はクズだぞ2025/07/16 09:35:5921.君の名はucr8M>>19宗教もな2025/07/16 09:36:3422.君の名はucr8M>>19ガンダム荒れるか?魔法少女の暁美ほむらと美樹さやかの方が荒れた2025/07/16 09:38:0823.君の名は8c4Bx>>21ありがとう、宗教を忘れていたw>>22荒れるよガンオタには、・全てのガンダムアニメ、漫画、小説、ゲームが好きなオタ・富野監督のアニメしか認めない富野信者(コイツが最も攻撃的なクズ)・ファーストしか認めない原理主義者・特定のガンダムアニメ、漫画、小説、ゲームが好きなオタがいて、富野信者が機動戦士ガンダムSEEDの人気に嫉妬してガンダムSEEDを酷評したり、SEEDファンや製作スタッフを誹謗中傷したせいで匿名掲示板のガンダム板が分割した新シャア板事件に発展した2025/07/16 09:52:4824.君の名はYYMcQ>>20山崎はパヨクだろうな2025/07/16 09:57:5825.君の名はdJ7R2応援を横に流すと一般人に近づいていく2025/07/16 09:58:0426.君の名はBOH0p観客はともかくアーティスト側が政治的な発言をするのには乃木坂に限らず大反対見てる方は自民党から共産党支持者 宗教系の人もみんなが楽しめるものであって欲しいみんなお金を払って来ているわけで特定の人だけが不快になるのは良くないっしょこの前考え方についてはいろいろ言われてる長渕剛のLIVEに言ったかどう 本人は政治的な発言をなにも言わず偏ったことのないMCだった2025/07/16 10:08:0727.君の名はucr8M>>24ただの日和見主義だろう現状に不満は無くて、政治活動する奴が理解できない、目立ちたがり屋だと思っている2025/07/16 10:09:1328.君の名はqN2HJまあ民主主義のやることではないわなこれじゃ北朝鮮と変わらん2025/07/16 10:21:2929.君の名はucr8MKpopの中国人メンバーが香港もマカオも台湾も中国、正統な政府は一つだけ、反対する奴は私のファンにならなくていいと言って炎上していたぞ2025/07/16 10:24:4630.君の名はE55XO政治を公に語れないのは日本が真の民主主義国家ではないからだ日本の民主主義は西欧の模倣、形式だけ輸入したものであり、日本人が自ら獲得したものではないのだ建国の根本から民主主義に根差しているアメリカでは政治や宗教を語るのは当然であり、それも当然の個性として認められるのだ2025/07/16 10:25:4931.君の名はRFh9m>>4そいつ死んでるからもう関係ありません2025/07/16 10:38:2532.君の名はrLCTt学生運動でまけてしらけちゃったからね2025/07/16 11:23:0533.君の名はS4BHF日本では芸能人が政治と宗教について語ることが忌避されてるからだよ芸能人だけでなく一般人も政治や宗教について語ることは忌避されてる2025/07/16 14:23:4234.君の名はS4BHF>>4桜を見る会は国(行政機関としての総理)が主催している行事ということになってる共産党が政権与党だったとしても参加していただろう2025/07/16 14:27:5435.君の名はS4BHF>>26しかし芸能人は政治に関する立場を表明することを避けるべきだとする「常識」は日本だけでしか通用しないんだよねロックもソウルもヒップホップも元々は政治性を帯びた音楽として生まれたわけだし2025/07/16 14:40:5436.君の名はS4BHF>>29中国も韓国(朝鮮)と同じで内戦が終結せずに国が2つに分裂している状態今は分裂しているが本来はひとつの国だというのはオーソドックスな主張台湾には中国から分離して独立すべきという主張も年々強くなっているがまだ異端2025/07/16 15:34:4437.君の名は6JuQf>>31今も生きてるよ💢2025/07/16 15:40:10
無関心が1番の悪だ!
アメリカでは普通のことだぞ!
仮に公表したら文句言うんだろ?
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_ss/skr215-jpp019049795.jpg
政権与党支持なんだろうな
アメリカでは普通のこと?
アメリカには日本のようなアイドル文化自体ないがな
>>1 お前か?
他人のふんどしで相撲を取る
こんなことしてまで金を稼ぎたいのかw
選挙に行こうは歓迎されるけど
そこから特定政党や政策に触れると批判される
さらに仕事も失う傾向も強い
だからまともな人は政治を語らない
そういった忖度するのはそこから金もらってる芸能人くらいだ
の確率で逮捕される
これがファイナルアンサー
むしろ無関心が1番恥ずかしい
哲学者ハンナ・アーレントもそう言っている
これ
アメリカに行ったこともないくせにw
それを体現したのが山崎怜奈
悪い意味で世間に見つかってボロクソに叩かれてる
でも仕事はあるし、支持政党公表したわけじゃない、石丸はクズだぞ
宗教もな
ガンダム荒れるか?
魔法少女の暁美ほむらと美樹さやかの方が荒れた
ありがとう、宗教を忘れていたw
>>22
荒れるよ
ガンオタには、
・全てのガンダムアニメ、漫画、小説、ゲームが好きなオタ
・富野監督のアニメしか認めない富野信者(コイツが最も攻撃的なクズ)
・ファーストしか認めない原理主義者
・特定のガンダムアニメ、漫画、小説、ゲームが好きなオタ
がいて、
富野信者が機動戦士ガンダムSEEDの人気に嫉妬してガンダムSEEDを酷評したり、
SEEDファンや製作スタッフを誹謗中傷したせいで匿名掲示板のガンダム板が分割した新シャア板事件に発展した
山崎はパヨクだろうな
見てる方は自民党から共産党支持者 宗教系の人もみんなが楽しめるものであって欲しい
みんなお金を払って来ているわけで特定の人だけが不快になるのは良くないっしょ
この前考え方についてはいろいろ言われてる長渕剛のLIVEに言ったかどう 本人は政治的な発言をなにも言わず偏ったことのないMCだった
ただの日和見主義だろう
現状に不満は無くて、政治活動する奴が理解できない、目立ちたがり屋だと思っている
これじゃ北朝鮮と変わらん
日本の民主主義は西欧の模倣、形式だけ輸入したものであり、日本人が自ら獲得したものではないのだ
建国の根本から民主主義に根差しているアメリカでは政治や宗教を語るのは当然であり、それも当然の個性として認められるのだ
そいつ死んでるからもう関係ありません
芸能人だけでなく一般人も政治や宗教について語ることは忌避されてる
桜を見る会は国(行政機関としての総理)が主催している行事ということになってる
共産党が政権与党だったとしても参加していただろう
しかし芸能人は政治に関する立場を表明することを避けるべきだとする「常識」は日本だけでしか通用しないんだよね
ロックもソウルもヒップホップも元々は政治性を帯びた音楽として生まれたわけだし
中国も韓国(朝鮮)と同じで内戦が終結せずに国が2つに分裂している状態
今は分裂しているが本来はひとつの国だというのはオーソドックスな主張
台湾には中国から分離して独立すべきという主張も年々強くなっているがまだ異端
今も生きてるよ💢