【政治】吉村洋文知事、中国政府による日本渡航自粛呼びかけに「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル控えた方がいい」最終更新 2025/11/19 09:351.ちょる ★???吉村洋文知事、中国政府による日本渡航自粛呼びかけに「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル控えた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府・吉村洋文知事が18日、定例会見に臨み、高市早苗首相の“台湾有事”に関する答弁を巡って中国外務省が14日夜、中国国民に日本への渡航を避けるよう呼びかけたことに対し「中国人観光客だけに頼るビジ2025/11/19 07:27:01135コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん5Heaqこれは同意せざるをえない。2025/11/19 07:35:473.名無しさん83JEKはぁ〜。どの口が言うのか?6人に1人が中華人民共和国からの移民でできている大阪ですからね。橋下徹氏がテレビで中国人移民の引き込みの手引きをしたのは、橋下徹、松井、吉村知事の3人でしたと話しておられましたよ。貴方が中国人だらけの大阪を作ったんですよね。経営管理ビザも無作為に発行し、特区民泊も推奨したため、市民生活に多大な影響が出ていることの責任はお取りにならないのですか?なかったことにして人ごとですか?2025/11/19 07:38:234.名無しさんTzTyjまず大阪で中国人のやりたい放題のビジネスをとっとと取り締まれと2025/11/19 07:44:335.名無しさんftom1安倍晋三が泣いてるよ。2025/11/19 07:44:346.名無しさんbqKYi中国人受け入れを進めておいて、何言ってんだコイツ2025/11/19 07:47:147.名無しさんDewV9橋下と真逆な事行ってるけどいいの?2025/11/19 07:50:198.名無しさん9c0ep中国人観光客に頼ってる一部観光地は除いて普通の日本人なら中国人なんか来て欲しくないよね2025/11/19 07:56:109.名無しさんsjzUk特定の国の観光客だけ減らすのは不可能やろインバウンド消費を増やしたいのなら富裕層の人数が多い中国人観光客を誘致することは避けて通れない2025/11/19 07:58:3910.名無しさんVYvPnはぁ~?お前が招いたんだろう?2025/11/19 07:59:2311.名無しさんyBOcR民泊特区とか言って、中国人を迎え入れるために、全国初の特区民泊推進条例を作った大阪維新の会2025/11/19 08:00:0112.名無しさんSXT5g言う事がコロコロ変わるつくづく信用できない政党だな2025/11/19 08:02:1113.名無しさん0oN42もちろんキャンセル料なんて取れないそのリスクも込みで日本人無視して価格釣り上げてきた自業自得2025/11/19 08:02:5714.名無しさんYs1kx無責任なヨシムラハーン2025/11/19 08:14:3015.名無しさんgWKOAなんつーかこいつも適当だし2025/11/19 08:21:2916.名無しさんV3c3y>>1【リスクの低減】小野田経済安保担当相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」https://talk.jp/boards/newsplus/17634515022025/11/19 08:22:1517.名無しさんZf4Wkじゃあお前が中国以外の観光客連れてこいよ2025/11/19 08:22:1718.名無しさんZf4Wkそんなことより万博未払い問題で解体ストップしてるのなんとかしろよw2025/11/19 08:23:1119.名無しさんxC3YQ中国頼りは止めていくべきだないろいろリスクが高い2025/11/19 08:24:4920.名無しさんtgikM20年前は中国人観光客はいなかったわけだし、昔に戻ればいいだけなのでは?もう観光業のボーナスステージは終わり。廃墟ホテルが増えるが仕方ない。2025/11/19 08:25:2121.名無しさんZf4Wk>>19かといって世界が中国依存してるわけで中国レアアースがなきゃ世界経済が傾くよ2025/11/19 08:26:1422.名無しさんZf4Wk台湾メディアでも高市発言には冷ややか中国の報復にも言及https://vt.tiktok.com/ZSf89Uway/2025/11/19 08:26:3023.名無しさんZf4Wk>>20観光なんて一部の話でもっともっと経済的影響は大きくなっていくよ2025/11/19 08:27:4724.名無しさんxC3YQ>>21レアアースの件は問題解消したのだろう2025/11/19 08:27:5325.名無しさんxC3YQオーストラリアにシフトするのだよな2025/11/19 08:28:1126.名無しさんxC3YQ商社も入って話がまとまってるようだな2025/11/19 08:29:0627.名無しさんZf4Wk>>24全然解消してないよ鉱脈発見といってもそこから採算ベースに乗せるのも大変だし中国みたいに安くはならないから多くのものが物価上昇する2025/11/19 08:29:4528.名無しさんDu8oa>>22中共と繋がってる国民党サイドに言われてもなー2025/11/19 08:29:4929.名無しさんzbTICそもそも困るのは中国人だけ。2025/11/19 08:30:0630.名無しさんxC3YQ>>27仕方ないよな2025/11/19 08:30:0631.名無しさんDu8oa>>20支那に頼らなければ良いだけ経営でリスク分散は当然なんだが2025/11/19 08:31:0732.名無しさんAPISB実際、日本で受け入れられる外人の許容能力は100%超えてね?中国人から排除していけば日本も良くなると思う。中国の留学生だって何で日本が金銭的な補助してるの?中国政府は、日本への留学は控えるような発言をしているからこの機会に中国人への金銭的補助は止めるべき。2025/11/19 08:31:5533.名無しさんxC3YQオーストラリアからの輸入は先月から開始している2025/11/19 08:31:5634.名無しさんZf4Wk経済不安になると資産を金塊に換えるが金塊の採掘量も中国が圧倒的世界トップだからね経済不安が起きると中国が金塊で儲かる2025/11/19 08:32:0635.名無しさんUcCEa>>12俺の考え的には逆。安全保障以外は、時流に合わせてコロコロ変える奴のほうが信用できる。っていうか、正しい答えを導きやすい。固定した考えに固執したほうが、その固執を実現するための策で無駄が増える。2025/11/19 08:32:2636.名無しさんxC3YQ日本でも新たな金脈が発見された2025/11/19 08:32:4937.名無しさん7LgQS中国人が世界にモノを売って稼いで日本に観光しに来て金を使うこの流れが分からんか2025/11/19 08:33:3238.名無しさんZf4Wk>>36金塊の採掘量ランキングは中国、ロシアがワンツーこの量は圧倒的2025/11/19 08:33:3339.名無しさんLTnH0>>6国籍差別なんてしない、地政学上中国人が多いだけ、お前はカタワ2025/11/19 08:33:4640.名無しさんxC3YQ高い大学の学費を2人分払いきった自分からすれば、当時から補助金付きの留学生には相当不満があった高い税金も払い、何やってるのだか2025/11/19 08:35:0941.名無しさんviXvG自業自得我慢しろ2025/11/19 08:36:1642.名無しさんLTnH0世界化に遅れたほうが未来が無いから2025/11/19 08:36:3643.名無しさんxC3YQ各大学に設けられているという中国向けの部屋も無くしていくべきだな2025/11/19 08:37:4044.名無しさんZf4Wkレアアース、金に限らずアルミニウム、鉄、、、鉱物資源は中国が圧倒的だよ資源の中国依存を脱却するには南米に眠る手つかずの莫大な資源を得るしかないだが、南米も近年中国と急接近しているで、そこで今まさに中南米で戦争が起きようとしているぶっちゃけアメリカは台湾より中南米という感じ2025/11/19 08:38:2445.名無しさんxC3YQ最近腹立たしいのは、中国人が物件の品定めしている光景だねスマホで写真を撮りながら、尻軽な感じの女の担当が案内しているやつ2025/11/19 08:39:5346.名無しさんNLu9Dあと3センチで観光協会からお気持ち表明2025/11/19 08:40:0147.名無しさんZf4Wk観光なんてほんのプロローグに過ぎない2025/11/19 08:40:0448.名無しさんNLu9D不買運動なんて起こったら自動車や企業からもお気持ち表明でいよいよ倒幕だね2025/11/19 08:41:3949.名無しさんxC3YQ>>48今までもあったよな2025/11/19 08:42:2150.名無しさん0SVvi中国人というのはこういう民族だというのは何十年もの歴史を見れば分かる事なのに、なんでもっと早くそのことを日本人全員が知るような政治をしないのか。日本人国民を騙すような「中国の方と仲良くしましょう」的な、日本人がバカを見る結果になるような政治ばかりしてきやがって2025/11/19 08:42:5051.名無しさんxC3YQチャイナリスクは消えることはないこんなリスクの高いところとは、うまい具合に距離を取っていくべき2025/11/19 08:43:1452.名無しさんNLu9D>>49政府が原因はない2025/11/19 08:44:4753.名無しさんRhftiそもそも最初にインバウンドという言葉が使われ始めた頃は皆、観光業で稼ぐなんてやめてくれと言ってたからね勝手に推し進めて経済損失で騒いでるだけだから無けりゃ無いで皆ホっとするだけ2025/11/19 08:45:2154.名無しさんxC3YQだいたい反日教育をしている中国や韓国とは、それなりの距離でつきあうべきだな2025/11/19 08:45:4055.名無しさんNLu9Dがんばえーあともうちょっと2025/11/19 08:46:3856.名無しさんxC3YQメガソーラーをどうにかしてくれよこちらは撤去してほしいわけだ2025/11/19 08:46:3857.名無しさんv47z1潰れる企業に追い打ちかけるか?2025/11/19 08:46:4458.名無しさんhGbrE国民から取りすぎて観光客にシフトしてたのは政府のくせにいざこういう状況になると手のひら返すのなあんじゃ減税やるのかっていえば当然そんなことはやらん訳で2025/11/19 08:47:1459.名無しさんZf4Wk>>51でも安い輸入品と安い労働力、そして10億人市場中国に代わる国ってそうそう無いんだよね2025/11/19 08:47:1560.名無しさんu8q0F逆だなとりあえず大阪で囲おうあそこはもうダメだ2025/11/19 08:47:3661.名無しさんAoyNL中国と付き合うと首切られちゃうからな。今後どんどん圧力が高まるとは思うけど、諦めるしかない。他で頑張ろう。2025/11/19 08:48:2462.名無しさんRElDG夢洲IRは橋下利権て事か2025/11/19 08:48:2763.名無しさんxC3YQ安けりゃいいというわけではないそしてほっといたら、第二の香港に日本がなりうる2025/11/19 08:48:4464.名無しさんZf4Wk口先でチャイナリスクがー言っても中国に代わる国を見いださないと単に日本経済萎むだけだからね2025/11/19 08:48:4565.名無しさんZf4Wk>>63で、中国に代わる国はどこ?2025/11/19 08:49:0766.名無しさん7LgQS日本に一番来ているのは韓国人だが10億人の中国人が来だしたらとんでもないポテンシャルを秘めているぞ2025/11/19 08:49:0967.名無しさんLcKeJまずは大阪移民推進の間違いを謝れ、それからだ2025/11/19 08:49:4868.名無しさんZf4Wk中国資源に代わる資源を得ようとするともう戦争しかないというのが現実2025/11/19 08:50:1769.名無しさんxC3YQ>>65あのな自分は政府の人間でもないただの一般人なんだよなアホかwそれこそ国が進めているわけだろう2025/11/19 08:50:4370.名無しさんGv8x1はああ???オリンピック、万博、インバウンド、カジノお前らがやってんだろうが。中国人だけ除外するどころか率先して規制緩めてたよな?2025/11/19 08:51:2571.名無しさんhGbrE>>69そんな先見の明がある政府があんな向う見ずな発言するかね2025/11/19 08:51:3572.名無しさんsbHae>>1中国に関わるとろくなことかない中国依存は可能な限り避けるべき2025/11/19 08:51:3573.名無しさんjpTq5これはその通り政治リスクを考えられない経営者は無能2025/11/19 08:51:4274.名無しさんsP6v8民泊やめるんだ2025/11/19 08:51:4275.名無しさんNLu9D小売からも嫌われてるからあとは第二次産業だけ2025/11/19 08:51:4876.名無しさんZf4Wk>>69日本政府も吉村も無責任にチャイナリスクがー言ってるだけでどう穴埋めするのか何も言及していないこれまでの例だと観光支援で増税かなw2025/11/19 08:52:2177.名無しさんUHUigそのゆがんだ口で何言っても意味ねえお前らが呼び込んだんだろうが2025/11/19 08:52:3778.名無しさんGv8x1笑えるほど具体性のない丸投げ発言だな。まず労働力としても、中国人を日本に入れるなよ。2025/11/19 08:52:5679.名無しさんxvKG4中国旅行者の多くが大阪の民泊に向かってんだよ2025/11/19 08:52:5880.名無しさんZf4Wkチャイナリスクがー言うのは簡単で、穴埋めはどうするの?ってのが政治2025/11/19 08:53:0881.名無しさんxC3YQ何も無いのにさ国も大きなことは言えないよな商社があるよな林に大臣を任せてるしさ準備をしているよな2025/11/19 08:53:2082.名無しさんhGbrE>>76結局被害を受けるのは国民なんだよな引きこもりのネトウヨには関係ないつもりかもしれんけどそいつら養ってる親は違うからなあ2025/11/19 08:53:2383.名無しさんTzTyj>>68つか戦後周辺国を侵略しまくってきたのが中国人民共和国という国やで約3倍くらいの領土になってんねhttps://x.com/JapanKokueki___/status/19907127552305524382025/11/19 08:53:3284.名無しさんKolF5まさにその通り2025/11/19 08:53:4185.名無しさんz0yf3中国呼ぶの前提の商売とかおかしな話ですわ2025/11/19 08:54:3086.名無しさんGv8x1というか観光業は脆弱って、原発事故やコロナで普通気づくよな?災害でも戦争でも脆弱なんだから。それを率先してやったのはお前らじゃんという。本当にどういうつもりで言ってんだろう?2025/11/19 08:54:3487.名無しさんxC3YQこうなるのがわかってたから普段は出てこないイオンの岡田が出てきたと思ったな2025/11/19 08:54:3688.名無しさんZf4Wk>>86観光立国と言い出したのは安倍晋三だよなw2025/11/19 08:55:0889.名無しさんNLu9D>>83頑張ってアメリカより高性能な戦闘機と対戦して来い気合いだ!2025/11/19 08:55:1890.名無しさんGv8x1>>88全く話にならない政治家だったな。日本を脆弱にした、カルト問題で謎が解けた気がしたわ。2025/11/19 08:55:5091.名無しさんa3tnp武富士君、票稼ぎw2025/11/19 08:56:0492.名無しさんa3tnp中国人が最も好む大阪www2025/11/19 08:57:1293.名無しさんxC3YQ岡田のキレようが半端ないわけだしイオンは窮地なのか?2025/11/19 08:58:2094.名無しさんZf4Wk中国なんかはアメリカに干されたが一方でBRIKSという中国中心の経済圏を構築し逃げ場を作っている日本政府はそーいったことができないチャイナリスクがー、戦争だー幼稚なガキかよ日本政府2025/11/19 08:58:4495.名無しさんxC3YQ>>94日本に介入しなくてよろし一般中国人には関係ないよな2025/11/19 09:00:4996.名無しさんAoyNL>>93イオンは尖閣の時に焼き討ちにあってボロボロだったからナーバスなのかも。もっとも今回は自業自得だからええと思うけど笑2025/11/19 09:01:4997.名無しさんSrrtZあたり前田のクラッカーwというか依存してるアホは居るのか?ww2025/11/19 09:01:5398.名無しさんMOAUH橋下と吉村はマッチポンプをやっているのかね?というか与党入りした維新は米英から指示されている脱中国作戦について自民から聞かされたのかね?じゃなきゃこんな自己矛盾というか自己否定をヌケヌケと口にできないでしょ2025/11/19 09:02:0299.名無しさんxC3YQ日本にいちいち介入しようとする>>94のような中国人に出ていってもらいのだよ2025/11/19 09:02:21100.名無しさんoUqzMビジネスモデルって草こいつわかってて見てたのかそんならリスク承知の上だろうがなんでこんなバカな奴を知事にしたんだろうね2025/11/19 09:02:40101.名無しさんhGbrE>>95周辺国とすら付き合えないような国に近づいてくる国があると思うのか2025/11/19 09:03:26102.名無しさんxC3YQ>>100選挙権も無いのにさそこまで言うか?2025/11/19 09:04:03103.名無しさんZf4Wk中国はアメリカに干されてもGDP+5%超えの経済成長日本は10月現在でなんとか+1%というとこに持ってきたがここで中国問題発生で2025もマイナス成長濃厚になってきた2025/11/19 09:04:14104.名無しさんrvoZKそれはそうだろうな、保険は残しておかないと2025/11/19 09:04:16105.名無しさんoPVpZ民泊は西成だけにしてくれ2025/11/19 09:08:37106.名無しさん5vAUj万博成功して自民と連立組んだら言いたい放題だな2025/11/19 09:08:45107.名無しさんDW4Cmおまゆうの極みだな中国に依存せざるを得ない状況に誘導してきた側だろうに維新はw2025/11/19 09:09:24108.名無しさんxC3YQ>>107時代の潮流には乗るもんだ2025/11/19 09:10:26109.名無しさんDW4Cm何を言うかじゃなく誰が何を言うかが大事なんだけどねぇ勇ましいこと言っとけばB層は支持しちゃうんだからチョロいよな2025/11/19 09:10:33110.名無しさんDW4Cm>>108まぁそれはそうだね2025/11/19 09:11:36111.名無しさんYZMi9・中国人が中国の旅行代理店で日本旅行予約・中国人が中華航空で日本に来日・中国人の白タクで中華系ホテルや民泊に直行・中国人経営の中華料理店で食事・中国人経営の観光バスで観光・中国人経営の免税店でお買い物・中国人の白タクで空港へ・中華航空で離日日本に何のメリットもない中国人の日本旅行;;2025/11/19 09:12:11112.名無しさんxC3YQだいたい、ここの選挙権も永住権も無さそうな輩中国人が何言っても無駄とは思うね2025/11/19 09:12:14113.名無しさんycqMG中国人と関わるのは百害あって一利なしインバウンドできてもらっえても実際のところ一般市民はなんの恩恵も受けてないしな2025/11/19 09:12:22114.名無しさんdAwmK万博用にビザ緩和したり散々中国人頼りにしてたくせに2025/11/19 09:13:01115.名無しさんSI8X5大阪って中国人だらけじゃね2025/11/19 09:13:23116.名無しさんNLu9Dネトウヨがいくら喚こうが、市政から反感SOUL'dOUTしてる事は事実なんだよなもっとみんな素直になろ2025/11/19 09:14:44117.名無しさんSVj7G>>1おまいう2025/11/19 09:15:16118.名無しさんxC3YQ副首都構想を実現するには、絶対的に中国人排斥は必須2025/11/19 09:15:42119.名無しさんNLu9Dネトウヨの擁護が2くらいなら、市政の怨み502025/11/19 09:16:39120.名無しさんhGbrE>>112反対するのは皆中国人単細胞の自己紹介かな?2025/11/19 09:16:48121.名無しさんqQDJL自分たちが失言で中国の機嫌を損ねたくせに、そもそも中国と付き合うなって、最低の開き直りじゃない?2025/11/19 09:17:23122.名無しさんDW4Cmレアアースは豪のライナスから調達するとしてリン鉱石はアテあんのかね飯食えなきゃ話にならんのだけど2025/11/19 09:18:09123.名無しさんhLN7hだったら政府が中国人を規制しろよ民間に責任を丸投げすんな2025/11/19 09:18:39124.名無しさんxC3YQ>>120オタクは何人なのか?2025/11/19 09:19:14125.名無しさんhLN7h>>113でもお前ん家中華製の品ばかりだろ🤣🤣2025/11/19 09:20:00126.名無しさんNLu9Dお前らが擁護すればする程憎しみが集まってきて良い感じ2025/11/19 09:20:21127.名無しさん8wKaX>>6そのせいで地元の大阪民から突き上げがあったんやそんで方向転換せざるを得なくなったっちゅーだけの話2025/11/19 09:22:13128.名無しさんS6Gsrアメリカの経済もヤバイと思うNYの家賃が23区の5倍で現状のままだと上がり続ける2025/11/19 09:23:01129.名無しさんDW4Cm>>113京都なんか酷いよなーアベノ観光公害のせいで元居た金持ちも逃げ出しとる2025/11/19 09:23:20130.名無しさんgMY1y中国に限らず、外国頼りはやめていくべきだ。エネルギーもな2025/11/19 09:23:33131.名無しさんDW4Cm>>130調達先分散すりゃいいだけ自前でどうやってやってくんだよw2025/11/19 09:25:03132.名無しさんm2xWd>1脱中国脱イオン2025/11/19 09:26:26133.名無しさんhGbrE>>124高市を支持しない日本人だよ単細胞くん2025/11/19 09:34:05134.名無しさんudB5a流石っす、吉村はん2025/11/19 09:34:42135.名無しさんxC3YQ>>133自分はオッサンだがw若造に言われたくはない2025/11/19 09:35:31
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+2032196.52025/11/19 09:35:58
【モーニングショー】高市発言→武力行使「必要33%」世論調査に驚き 玉川徹氏「考えて答えたほうがいい」 猿田氏「戦争参戦ですよ。分かって答えてらっしゃるのか」ニュース速報+458721.52025/11/19 09:35:36
6人に1人が中華人民共和国からの移民でできている大阪ですからね。橋下徹氏がテレビで中国人移民の引き込みの手引きをしたのは、橋下徹、松井、吉村知事の3人でしたと話しておられましたよ。貴方が中国人だらけの大阪を作ったんですよね。経営管理ビザも無作為に発行し、特区民泊も推奨したため、市民生活に多大な影響が出ていることの責任はお取りにならないのですか?なかったことにして人ごとですか?
インバウンド消費を増やしたいのなら
富裕層の人数が多い中国人観光客を誘致することは避けて通れない
つくづく信用できない政党だな
そのリスクも込みで日本人無視して価格釣り上げてきた
自業自得
【リスクの低減】小野田経済安保担当相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」
https://talk.jp/boards/newsplus/1763451502
いろいろリスクが高い
もう観光業のボーナスステージは終わり。
廃墟ホテルが増えるが仕方ない。
かといって世界が中国依存してるわけで
中国レアアースがなきゃ世界経済が傾くよ
中国の報復にも言及
https://vt.tiktok.com/ZSf89Uway/
観光なんて一部の話で
もっともっと経済的影響は大きくなっていくよ
レアアースの件は問題解消したのだろう
全然解消してないよ
鉱脈発見といっても
そこから採算ベースに乗せるのも大変だし
中国みたいに安くはならないから多くのものが物価上昇する
中共と繋がってる国民党サイドに言われてもなー
仕方ないよな
支那に頼らなければ良いだけ
経営でリスク分散は当然なんだが
中国人から排除していけば日本も良くなると思う。
中国の留学生だって何で日本が金銭的な補助してるの?
中国政府は、日本への留学は控えるような発言をしているからこの機会に
中国人への金銭的補助は止めるべき。
金塊の採掘量も中国が圧倒的世界トップだからね
経済不安が起きると中国が金塊で儲かる
俺の考え的には逆。
安全保障以外は、時流に合わせてコロコロ変える奴のほうが信用できる。っていうか、正しい答えを導きやすい。
固定した考えに固執したほうが、その固執を実現するための策で無駄が増える。
この流れが分からんか
金塊の採掘量ランキングは
中国、ロシアがワンツー
この量は圧倒的
高い税金も払い、何やってるのだか
我慢しろ
アルミニウム、鉄、、、鉱物資源は中国が圧倒的だよ
資源の中国依存を脱却するには
南米に眠る手つかずの莫大な資源を得るしかない
だが、南米も近年中国と急接近している
で、そこで今まさに中南米で戦争が起きようとしている
ぶっちゃけアメリカは台湾より中南米という感じ
スマホで写真を撮りながら、尻軽な感じの女の担当が案内しているやつ
今までもあったよな
日本人国民を騙すような「中国の方と仲良くしましょう」的な、日本人がバカを見る結果になるような政治ばかりしてきやがって
こんなリスクの高いところとは、うまい具合に距離を取っていくべき
政府が原因はない
勝手に推し進めて経済損失で騒いでるだけだから
無けりゃ無いで皆ホっとするだけ
あともうちょっと
こちらは撤去してほしいわけだ
んじゃ減税やるのかっていえば当然そんなことはやらん訳で
でも安い輸入品と安い労働力、そして10億人市場
中国に代わる国ってそうそう無いんだよね
今後どんどん圧力が高まるとは思うけど、諦めるしかない。
他で頑張ろう。
そしてほっといたら、第二の香港に日本がなりうる
中国に代わる国を見いださないと
単に日本経済萎むだけだからね
で、中国に代わる国はどこ?
10億人の中国人が来だしたらとんでもないポテンシャルを秘めているぞ
もう戦争しかないというのが現実
あのな
自分は政府の人間でもないただの一般人なんだよな
アホかw
それこそ国が進めているわけだろう
オリンピック、万博、インバウンド、カジノ
お前らがやってんだろうが。
中国人だけ除外するどころか率先して規制緩めてたよな?
そんな先見の明がある政府があんな向う見ずな発言するかね
中国に関わるとろくなことかない
中国依存は可能な限り避けるべき
政治リスクを考えられない経営者は無能
日本政府も吉村も
無責任にチャイナリスクがー言ってるだけで
どう穴埋めするのか何も言及していない
これまでの例だと
観光支援で増税かなw
お前らが呼び込んだんだろうが
まず労働力としても、中国人を日本に入れるなよ。
言うのは簡単
で、穴埋めはどうするの?ってのが政治
国も大きなことは言えないよな
商社があるよな
林に大臣を任せてるしさ
準備をしているよな
結局被害を受けるのは国民なんだよな
引きこもりのネトウヨには関係ないつもりかもしれんけどそいつら養ってる親は違うからなあ
つか戦後周辺国を侵略しまくってきたのが中国人民共和国という国やで
約3倍くらいの領土になってんね
https://x.com/JapanKokueki___/status/1990712755230552438
災害でも戦争でも脆弱なんだから。
それを率先してやったのはお前らじゃんという。本当にどういうつもりで言ってんだろう?
普段は出てこないイオンの岡田が出てきたと思ったな
観光立国と言い出したのは安倍晋三だよなw
頑張ってアメリカより高性能な戦闘機と対戦して来い
気合いだ!
全く話にならない政治家だったな。
日本を脆弱にした、カルト問題で謎が解けた気がしたわ。
イオンは窮地なのか?
一方でBRIKSという中国中心の経済圏を構築し逃げ場を作っている
日本政府はそーいったことができない
チャイナリスクがー、戦争だー
幼稚なガキかよ日本政府
日本に介入しなくてよろし
一般中国人には関係ないよな
イオンは尖閣の時に焼き討ちにあってボロボロだったからナーバスなのかも。
もっとも今回は自業自得だからええと思うけど笑
というか依存してるアホは居るのか?ww
というか
与党入りした維新は
米英から指示されている脱中国作戦について
自民から聞かされたのかね?
じゃなきゃこんな自己矛盾
というか自己否定をヌケヌケと口にできないでしょ
こいつわかってて見てたのか
そんならリスク承知の上だろうが
なんでこんなバカな奴を知事にしたんだろうね
周辺国とすら付き合えないような国に近づいてくる国があると思うのか
選挙権も無いのにさ
そこまで言うか?
日本は10月現在でなんとか+1%というとこに持ってきたが
ここで中国問題発生で2025もマイナス成長濃厚になってきた
中国に依存せざるを得ない状況に誘導してきた側だろうに維新はw
時代の潮流には乗るもんだ
勇ましいこと言っとけばB層は支持しちゃうんだからチョロいよな
まぁそれはそうだね
・中国人が中華航空で日本に来日
・中国人の白タクで中華系ホテルや民泊に直行
・中国人経営の中華料理店で食事
・中国人経営の観光バスで観光
・中国人経営の免税店でお買い物
・中国人の白タクで空港へ
・中華航空で離日
日本に何のメリットもない中国人の日本旅行;;
輩中国人が何言っても無駄とは思うね
インバウンドできてもらっえても実際のところ一般市民はなんの恩恵も受けてないしな
もっとみんな素直になろ
おまいう
反対するのは皆中国人
単細胞の自己紹介かな?
飯食えなきゃ話にならんのだけど
民間に責任を丸投げすんな
オタクは何人なのか?
でもお前ん家中華製の品ばかりだろ🤣🤣
そのせいで地元の大阪民から突き上げがあったんや
そんで方向転換せざるを得なくなったっちゅーだけの話
NYの家賃が23区の5倍で現状のままだと上がり続ける
京都なんか酷いよなー
アベノ観光公害のせいで元居た金持ちも逃げ出しとる
エネルギーもな
調達先分散すりゃいいだけ
自前でどうやってやってくんだよw
脱中国
脱イオン
高市を支持しない日本人だよ単細胞くん
自分はオッサンだがw
若造に言われたくはない