【ウクライナ出身】ナザレンコさん「戦争を望んでいるのは中国人であり、台湾人も日本人も、ただ侵略から身を守ろうとしているに過ぎぬ」最終更新 2025/11/18 14:341.ボレロ ★???「戦争望んでいるのは中国人、台湾人も日本人もただ…」ウクライナ出身評論家の指摘に意見続々(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp ウクライナ出身の政治評論家ナザレンコ・アンドリー氏が18日までにX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の台湾有事をめぐる発言について私見を述べた。 アンドリー氏は「超当たり前の話だが、日本が先2025/11/18 11:47:23132コメント欄へ移動すべて|最新の50件83.名無しさんWoQxh今の台湾って国民党の残党が逃げ隠れ樹立された。よって台湾軍も元を辿れば、日本軍と戦ってた国民党軍だ。台湾は中華民国名乗ってて、だとするなら、これ中国でしょw中国共産党からしたら、いや我々から逃げて行った内地人ですよ?先住民なんも関係無いよ?という訳だ。これ正しいだろw2025/11/18 13:27:0884.名無しさんbOBPu日本は全く関係ないのが事実だからな、高市が暴言すぎるんだよ2025/11/18 13:29:5385.名無しさんjSMWw>>60高砂族やアミ族なんて聞いたこともないかね?2025/11/18 13:34:3686.名無しさんjSMWw長城の内側が漢民族の土地2025/11/18 13:35:0187.名無しさんFBQcN本当の事を言ったらダメです2025/11/18 13:37:4988.名無しさんncJBi>>85高砂族って高砂市民?アミ族っアミバの仲間?2025/11/18 13:38:5089.名無しさんRRoWo>>63日本の学校ではやる内容を知らなかった??まずは学校にいってちゃんと勉強してからネットをはじめてみようすくなくとも勉強してなさすぎていてネットしている場合じゃない2025/11/18 13:39:0290.名無しさんjSMWw>>88まあそんなもんだ。郭源治がアミ族2025/11/18 13:40:4891.名無しさんnIvwO日本領だったこともあったんだよなあ今はアメリカがけつもちみたいになってるが国の関係、友好関係はあまりかわらんわな中国が挑発してくるのも、昔とかわらんし。基本、攻め込むのは膨大な戦力を必要とする台湾にちょっかいかけたら、負けるのは中国だろう。2025/11/18 13:41:0192.名無しさんWoQxh結局、中台問題ってなんだ?というと、これは、共産党と国民党の漢民族同士の政治闘争の成れの果てなんだよ。数で負けてる台湾=国民党が固有の民族、先住民のエッセンスをアピールして国際社会から同情を買うプロパガンダだ。台湾人って何なんなんだよwみ~~~んな漢民族だろwww中国の内政問題に首突っ込むな。2025/11/18 13:41:5093.名無しさんjSMWwそれよりも中国共産党は自国民に選挙権くらい与えてやれよ2025/11/18 13:42:1494.名無しさんrbZ82部外者のビジウヨ外人さんは出てこなくていいですよ2025/11/18 13:42:5495.名無しさんjSMWw>>92内省人、外省人なんて言葉も知らないんだろ2025/11/18 13:43:4296.名無しさんVvOGK>>91元は中華民国で中国の正統政府だったよこれいうとむちゃくちゃ北京は怒るけどな2025/11/18 13:44:1397.名無しさんm4dyr天安門事件2025/11/18 13:45:1398.名無しさんYtkPY>>90播州の話でしたかありがとう2025/11/18 13:45:1999.名無しさんJw9oW>>36その台湾が中国の歴史を持ち出して南沙の主権を主張してるからなこれで中国じゃないは無理がある2025/11/18 13:47:27100.名無しさんWoQxh>>95日本統治が始まる前から、台湾なんて殆ど漢民族だよ。プロパガンダに騙され過ぎ。2025/11/18 13:48:53101.名無しさんC95Jh>>961945年から現在に至るまで台湾は中華民国政府施政下であり、1949年建国の中華人民共和国が統治した実績は皆無だよ。2025/11/18 13:52:12102.名無しさんZztfWwwwww2025/11/18 13:53:13103.名無しさんjSMWw>>100知ったか(笑)2025/11/18 13:53:32104.名無しさんTjWb8>7中華民国の成立は1912年。中華人民共和国の成立は1949年。2025/11/18 13:53:43105.名無しさんZztfW>>1なんて嘘の無い正論ド直球!w2025/11/18 13:54:10106.名無しさんZztfW>>2ただの正論の事実を投げてるだけだからwナザレンコさんはもっと綺麗な物を投げつけてるんだけどなwうnkはシナ中国チャイナの方だろw2025/11/18 13:58:06107.名無しさんJw9oW>>101それ言うと戦後の日本は竹島も北方領土も統治したことないから日本のモノじゃないよなになる2025/11/18 13:59:01108.名無しさんDpW52>>99中華民国の言い分を使ってるからな台湾が独立とは中華人民共和国ではなく、中華民国からの独立だから話がややこしい2025/11/18 13:59:04109.名無しさん5aOBhなんで言い方がラオウ?2025/11/18 13:59:15110.名無しさんjSMWw台湾には16の原住民が居て言語まで細かく分かれてたんだ。それがポリネシア人の原種にもなってる。彼らには国家意識なんてものはなかったからな漢民族の役人が台湾の一部に役所作って領有していた気になっていただけの話だ。漢民族はそもそも長城の外側を中華とは見なしていなかった連中だから日清戦争の敗戦であっさり領有権を手放したけど、痛くも痒くも思っていなかったんだ当時は。2025/11/18 14:00:43111.名無しQkubVアメリカインドナイジェリアでもうお腹いっぱい2025/11/18 14:02:14112.名無しさんb1i5c中国は国土は広いけど人民の心は狭いから領土広げようと海を埋め立ててみたり弾圧したりしてるもんな2025/11/18 14:02:16113.名無しさんFGLOC>>70むしろ高市さんのほうがレプティリアン系の宇宙人に…見えなくもない2025/11/18 14:02:19114.名無しさんDpW52台湾が軍事侵攻待ったなしまで追い詰められたら、日本に帰属するとウルトラCやる可能性が2025/11/18 14:02:55115.名無しさんjSMWw明の遺臣の鄭成功(日中ハーフ)が台湾に渡るまでは見向きもされなかった土地だよ2025/11/18 14:02:56116.名無しさんMoT1vこのウクライナバカは台湾がどうして今の状況になってるのか歴史を理解してるのか?2025/11/18 14:06:58117.名無しさんEzhCE清朝時代に台湾当地に来ていたのは漢人だけなの?清朝は原則、満漢偶数官制だから満州人もいたんじゃないのかな? しらんけど2025/11/18 14:07:29118.名無しさんC95Jh>>107北方領土や竹島については100年以上も日本の統治実績があるのだから、奪われた領土として取り戻す権利がある。中華人民共和国の台湾統治実績は皆無。0秒だ。2025/11/18 14:09:45119.名無しさんEzhCE清朝は、中国本土統治の基本原則である満漢偶数官制(満漢併用制とも)を台湾にも適用し、満州民族による支配体制を維持しつつ、漢民族の協力を得て統治を行いました。満漢偶数官制とは満漢偶数官制は、清朝が征服王朝として広大な漢民族を支配するために採用した独特な官吏登用制度です。中央官庁の六部や都察院などの主要な役職において、満州人と漢人の役人の数を同数とすることを原則としました。これにより、以下の目的を達成しました。満州人の支配権確保: 主要な意思決定プロセスにおいて満州人が必ず関与することで、漢化を防ぎ、民族としての支配権を維持しました。漢人の懐柔と行政効率化: 前代の明の制度をほぼ継承し、科挙を通じて登用された優秀な漢人官僚を行政実務に登用することで、広大な中国の効率的な統治と漢民族の反発の抑制を図りました。台湾統治における適用1683年に鄭氏政権を滅ぼし台湾を領有した後、清朝は台湾を正式な版図(直轄地)に組み込み、この満漢偶数官制の原則に則って統治機構を整備しました。官僚配置: 台湾の地方行政においても、主要なポスト(例えば知府、知県などの地方長官)に満州人と漢人がバランス良く配置される体制が敷かれました。これにより、漢人移民が多くを占める台湾社会の統治において、現地の事情に詳しい漢人官僚の知識と、満州人官僚による中央政府の統向性の維持が両立されました。Googl AIさんに教えてもらいました2025/11/18 14:11:36120.名無しさんJw9oW>>118大日本帝国じゃなくて主権回復後の日本な2025/11/18 14:11:43121.名無しさんEzhCEここまでのまとめ1) 中国大陸の歴代王朝で台湾を支配したのは清朝だけ2) 清朝は満州人の王朝で、台湾へ侵攻したのは明の遺臣鄭成功が台湾に逃れ後明と称して活動を続けたから3) 清朝は台湾を統治したが、それは満州人の王朝で満州人と漢人が台湾を統治したというのが実態4) 中華人民共和国は台湾を支配したことはない2025/11/18 14:16:56122.名無しさんJw9oWつまり大日本帝国は北方領土と竹島を統治したが戦争に敗れ主権回復後の日本となってからは北方領土と竹島を統治したがないから日本のモノではないと言うことか2025/11/18 14:19:08123.名無しさんxRKOpアメリカに気を使って日本も戦うような発言が出ているけど日本は戦争はしない国だからな。法律で日本が攻め込まれない限り武力行使は出来ないんだよ。2025/11/18 14:22:48124.名無しさんMS9Vh辛亥革命で大陸から追い出された人間が建国したのが台湾。日本人が考えてる中国人は、実は今の台湾人で大陸にいるのは外来種。2025/11/18 14:26:34125.名無しさんEzhCE大日本帝国と日本国の領土についてはポツダム宣言その他を勉強してください原則、大日本帝国が武力その他で手に入れた領土は認められない北方領土については千島樺太交換条約で確定した千島列島までが日本の領土という解釈は成立するはずで北方四島は明白にソ連(ロシア)の不法占拠2025/11/18 14:28:59126.名無しさんbWn9S岡田の質問の態度は中国のエージェントそのものイオン不買運動開始2025/11/18 14:29:59127.名無しさんmfeSl中国は共産党さえなければまだマシになるのにな敵は周辺国じゃなくて自国の政府だってシナ人はいつ気がつくのかねぇ?2025/11/18 14:30:15128.名無しさん1VIwQ>>41やっぱり中華人民共和国関係無いじゃん2025/11/18 14:32:31129.名無しさんFGLOC>>126高市の態度は壺エージェントそのものともいえるな2025/11/18 14:32:51130.名無しさんWd1cB幼稚園児でも分かることをほざくな害人2025/11/18 14:33:48131.名無しさんxcB9h統一教会はCIAのフロントだからね2025/11/18 14:34:15132.名無しさん8HCuQこういう調子だからロシアに攻め込まれるんよ2025/11/18 14:34:56
中国共産党からしたら、いや我々から逃げて行った内地人ですよ?先住民なんも関係無いよ?という訳だ。これ正しいだろw
高砂族やアミ族なんて聞いたこともないかね?
高砂族って高砂市民?
アミ族っアミバの仲間?
日本の学校ではやる内容を知らなかった??
まずは学校にいってちゃんと勉強してからネットをはじめてみよう
すくなくとも勉強してなさすぎていてネットしている場合じゃない
まあそんなもんだ。郭源治がアミ族
今はアメリカがけつもちみたいになってるが
国の関係、友好関係はあまりかわらんわな
中国が挑発してくるのも、昔とかわらんし。
基本、攻め込むのは膨大な戦力を必要とする
台湾にちょっかいかけたら、負けるのは中国だろう。
台湾人って何なんなんだよwみ~~~んな漢民族だろwww
中国の内政問題に首突っ込むな。
内省人、外省人なんて言葉も知らないんだろ
元は中華民国で中国の正統政府だったよ
これいうとむちゃくちゃ北京は怒るけどな
播州の話でしたか
ありがとう
その台湾が中国の歴史を持ち出して南沙の主権を主張してるからな
これで中国じゃないは無理がある
日本統治が始まる前から、台湾なんて殆ど漢民族だよ。プロパガンダに騙され過ぎ。
1945年から現在に至るまで台湾は中華民国政府施政下であり、1949年建国の中華人民共和国が統治した実績は皆無だよ。
知ったか(笑)
中華民国の成立は1912年。
中華人民共和国の成立は1949年。
なんて嘘の無い正論ド直球!w
ただの正論の事実を投げてるだけだからw
ナザレンコさんはもっと綺麗な物を投げつけてるんだけどなw
うnkはシナ中国チャイナの方だろw
それ言うと戦後の日本は竹島も北方領土も統治したことないから
日本のモノじゃないよなになる
中華民国の言い分を使ってるからな
台湾が独立とは中華人民共和国ではなく、中華民国からの独立だから話がややこしい
それがポリネシア人の原種にもなってる。
彼らには国家意識なんてものはなかったからな
漢民族の役人が台湾の一部に役所作って領有していた気になっていただけの話だ。
漢民族はそもそも長城の外側を中華とは見なしていなかった連中だから
日清戦争の敗戦であっさり領有権を手放したけど、痛くも痒くも思っていなかったんだ当時は。
領土広げようと海を埋め立ててみたり
弾圧したりしてるもんな
むしろ高市さんのほうがレプティリアン系の宇宙人に…見えなくもない
今の状況になってるのか歴史を理解してるのか?
清朝は原則、満漢偶数官制だから満州人もいたんじゃないのかな? しらんけど
北方領土や竹島については100年以上も日本の統治実績があるのだから、奪われた領土として取り戻す権利がある。
中華人民共和国の台湾統治実績は皆無。0秒だ。
満漢偶数官制とは
満漢偶数官制は、清朝が征服王朝として広大な漢民族を支配するために採用した独特な官吏登用制度です。中央官庁の六部や都察院などの主要な役職において、満州人と漢人の役人の数を同数とすることを原則としました。これにより、以下の目的を達成しました。
満州人の支配権確保: 主要な意思決定プロセスにおいて満州人が必ず関与することで、漢化を防ぎ、民族としての支配権を維持しました。
漢人の懐柔と行政効率化: 前代の明の制度をほぼ継承し、科挙を通じて登用された優秀な漢人官僚を行政実務に登用することで、広大な中国の効率的な統治と漢民族の反発の抑制を図りました。
台湾統治における適用
1683年に鄭氏政権を滅ぼし台湾を領有した後、清朝は台湾を正式な版図(直轄地)に組み込み、この満漢偶数官制の原則に則って統治機構を整備しました。
官僚配置: 台湾の地方行政においても、主要なポスト(例えば知府、知県などの地方長官)に満州人と漢人がバランス良く配置される体制が敷かれました。これにより、漢人移民が多くを占める台湾社会の統治において、現地の事情に詳しい漢人官僚の知識と、満州人官僚による中央政府の統向性の維持が両立されました。
Googl AIさんに教えてもらいました
大日本帝国じゃなくて
主権回復後の日本な
1) 中国大陸の歴代王朝で台湾を支配したのは清朝だけ
2) 清朝は満州人の王朝で、台湾へ侵攻したのは明の遺臣鄭成功が台湾に逃れ後明と称して活動を続けたから
3) 清朝は台湾を統治したが、それは満州人の王朝で満州人と漢人が台湾を統治したというのが実態
4) 中華人民共和国は台湾を支配したことはない
戦争に敗れ主権回復後の日本となってからは北方領土と竹島を統治したがないから
日本のモノではない
と言うことか
法律で日本が攻め込まれない限り武力行使は出来ないんだよ。
日本人が考えてる中国人は、実は今の台湾人で大陸にいるのは外来種。
原則、大日本帝国が武力その他で手に入れた領土は認められない
北方領土については千島樺太交換条約で確定した千島列島までが日本の領土という解釈は成立するはずで
北方四島は明白にソ連(ロシア)の不法占拠
イオン不買運動開始
敵は周辺国じゃなくて自国の政府だってシナ人はいつ気がつくのかねぇ?
やっぱり中華人民共和国関係無いじゃん
高市の態度は壺エージェントそのもの
ともいえるな
ほざくな害人