すごい!小6兄に追われた泥棒、力尽きて逮捕 「なに盗んでいるの」と声かけると男逃走 弟にランドセルを預けた兄、同級生の母らに通報を頼んで走る 警察「素晴らしい」 学校で称賛「どうやって捕まえたの」最終更新 2025/11/17 21:151.朝一から閉店までφ ★???2025/11/17/09:54 さい銭箱から現金を盗んで逃走しようとした被疑者を追いかけ、検挙に貢献したとして、埼玉県警大宮東署は、さいたま市見沼区の小学6年生野上煌(ひかり)さん(11)に感謝状を贈呈した。関係者は正義感と行動力をたたえた。https://www.saitama-np.co.jp/articles/168436/postDetail2025/11/17 17:40:5578コメント欄へ移動すべて|最新の50件29.名無しさんLbCEY>>279割は無い話かもしれんが自分の家族にも推奨出来るかって話だよなぁ万が一でも嫌なんだけど2025/11/17 18:11:1730.名無しさんsvhp2ヤバい奴なら刺されてもおかしくないからな、追いかけるのは大人でも危ないよ2025/11/17 18:11:3331.名無しさんZEnS2あぁ、兄と書いてるから小学生の男かしかし危ないな、全く褒められない子供が好きなオッサンだったら危なかっただろ2025/11/17 18:12:3732.名無しさんEdMsr>>291割に当たったら与論さんが大変2025/11/17 18:13:2133.名無しさんw2l7gバカウヨいなくなって平和が訪れた!?2025/11/17 18:14:1834.名無しさんtgPHj60代、もう潮時やろ2025/11/17 18:16:2535.名無しさんLbCEY記者も絶賛じゃ駄目だよ「勇敢な行動ではあるが危険な行為」とキッチリ言わないとさぁ子供は真似するよ?2025/11/17 18:19:4136.名無しさんOmyDh>>4下手したら頃されてたな俺がガキの親だったら叱るわ2025/11/17 18:21:1737.名無しさんnCSFr真似したらあかんやろ通報だけに留めるべき2025/11/17 18:22:5538.名無しさんnvT1yこれ賞賛すんなよめちゃ危ない行為だろ犯人が外国人ならどうなってたか考えろ2025/11/17 18:23:5839.名無しさんNEq40あんまり称賛しない方がいいと思うけどねすでに何回も書き込まれてるように犯人が刃物持ってた場合大変なことになってしまっただろうし窃盗犯見かけたら無理に追いかけずに犯人の容貌をしっかり記憶して警察に通報させるようにした方が良い2025/11/17 18:24:0740.名無しさんd3NPj妙な正義感を植え付けられたらいつか命を落とす2025/11/17 18:24:1641.名無しさんIgn2hヨーヨーで撃退2025/11/17 18:24:2642.名無しさんQwLEpいや危ない危ない!無茶するな2025/11/17 18:27:3743.sageAvHhT将来のオリンピック選手2025/11/17 18:33:1344.名無しさんkd7ce>>42海外ならそのまま行方不明になってたかもな2025/11/17 18:33:3245.名無しさんEB135賞賛て。危ないと叱る大人はもう居ないのか2025/11/17 18:35:0046.名無しさんEtWsN>>4ほんと今は自分の犯した犯罪と量刑の勘定も出来ない奴多いから賽銭泥棒程度の犯罪でも追ってきた奴返り討ちされかねないわけで2025/11/17 18:36:3447.名無しさん5fnGn数百円盗んだ爺もギリギリの生活だったんだろうなこの小学生はイキリ正義マンにならなきゃいいけど2025/11/17 18:37:5948.名無しさんEAlte自給力で60の爺さんが小学生に勝てるわけネーわな2025/11/17 18:38:1349.名無しさんwZkFC>>4ほんこれ2025/11/17 18:38:1850.名無しさん6UPoaそれにくらべてアンパンマンミュージアムの雑魚パパは被害届けだしてないってねー2025/11/17 18:40:1251.名無しさんDV9z8>>35こういうのこそ「報道しない自由」を行使する時だと思うんだがなぁ2025/11/17 18:41:4252.名無しさんDV9z8>>41鉄仮面伝説2025/11/17 18:42:1053.名無しさんtlgPMこういうのは讃えるんじゃなく戒めたほうが子供の為だと思うがたまたま怪我しなくてすんだだけだと思うぞ2025/11/17 18:46:5254.名無しさんXfXZmこれが彼の人生に転機としてプラスになるかマイナスになるかは微妙なところやな2025/11/17 18:47:2755.名無しさんXfXZm>>50だってあの黒服、残クレ仲間連れて報復してきそうだし…2025/11/17 18:48:1956.名無しさんjHfq7疲れを知らない子供の様に~2025/11/17 18:49:1257.名無しさんDV9z8これって結局、サツが表彰式やるからブンヤも取り上げざるを得ないんだろ要はサツの認識の問題だよな2025/11/17 18:53:5258.名無しさん8r1Hyだよなだよな2025/11/17 18:54:3359.名無しさんxUS62この子もさすがに相手見てやってるとは思う不穏な外人や輩っぽいやつには近付かないだろう2025/11/17 18:56:2760.名無しさん0uZxp>>1正義感溢れる子供は、洗脳しやすいです2025/11/17 18:59:4361.名無しさんjXo0C初見で ひかり とは絶対に呼んで貰えないだろ2025/11/17 19:08:2662.名無しさんYOF12子供のこういう行為をあまり英雄視しない方がいいんじゃない?今回は運が良かっただけで、相手が武器持ってたら命の危険性あるだろ無謀と勇気は紙一重だよ2025/11/17 19:11:5463.名無しさんQHGCuこれを素晴らしいと称えちゃいかんと思うよ子供なんて犯罪に巻き込まれて簡単に殺されることもあるからね2025/11/17 19:13:2464.名無しさんCR0qeこの子が無事でよかった2025/11/17 19:14:4865.名無しさんDV9z8>>61そもそも苗字と名前との境界がわからんw2025/11/17 19:17:3366.名無しさんdY327賞賛したらダメだろ危険すぎる2025/11/17 19:18:1767.名無しさんeDCxJ鬼ごっこで済んでよかったけど反撃してくる普通の犯罪者だったら子供では危なかったよ2025/11/17 19:19:3668.名無しさんmo3Ucリアル阿良々木暦?2025/11/17 19:25:2269.名無しさん5gr3A小学生が泥棒を取り押さえたのかと思ったら、追いかけただけだった2025/11/17 19:32:4270.名無しさんJ1rZHたまたま泥棒が弱い奴だったからよかったけど刃物とか持ってて凶暴な奴だったら殺されてるぞ。2025/11/17 19:34:4071.名無しさんIfHau殺されなくて良かったな2025/11/17 19:40:0372.名無しさんWMWHPこれを称賛しちゃダメだろ大声で大人呼べよ危ない2025/11/17 19:43:0473.名無しさん1wpkk>>20先に褒めたら叱れないだろ。逆襲され殺される可能性もあった危険な行為はやるべきじゃなかった。2025/11/17 19:44:4474.名無しさん83Boo読めねえよそれにしでも、小6に捕まるチー牛って何なん?2025/11/17 19:45:4675.名無しさんcNvYUあばれはっちゃくみたいだな2025/11/17 20:09:1476.名無しさんljgp5すごいかもだけど危ないからやめとけ2025/11/17 20:13:2177.名無しさんdWyNj>>16さい銭箱を振って現金を出そうとしている60代の男を発見。219円は読んでここを読み飛ばすのか2025/11/17 20:43:5678.名無しさんhWCeRのちの俺の嫁である2025/11/17 21:15:24
【芸能】俳優・高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本代表みたいな顔して移民の事とか話すのは、なんか違う気がする」ニュース速報+1631441.32025/11/17 21:13:17
【国際】中国外務省 渡航自粛について「日本では中国国民に対する犯罪が多発」と主張 G20サミットでは高市総理と中国・李強首相は「会う予定ない」ニュース速報+1001300.62025/11/17 21:13:51
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+320766.22025/11/17 21:15:18
2025/11/17/09:54
さい銭箱から現金を盗んで逃走しようとした被疑者を追いかけ、検挙に貢献したとして、
埼玉県警大宮東署は、さいたま市見沼区の小学6年生野上煌(ひかり)さん(11)に感謝状を贈呈した。関係者は正義感と行動力をたたえた。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/168436/postDetail
9割は無い話かもしれんが
自分の家族にも推奨出来るかって話だよなぁ
万が一でも嫌なんだけど
しかし危ないな、全く褒められない
子供が好きなオッサンだったら危なかっただろ
1割に当たったら与論さんが大変
「勇敢な行動ではあるが危険な行為」とキッチリ言わないとさぁ
子供は真似するよ?
下手したら頃されてたな
俺がガキの親だったら叱るわ
めちゃ危ない行為だろ
犯人が外国人ならどうなってたか考えろ
すでに何回も書き込まれてるように
犯人が刃物持ってた場合大変なことになってしまっただろうし
窃盗犯見かけたら無理に追いかけずに
犯人の容貌をしっかり記憶して警察に通報させるようにした方が良い
無茶するな
海外ならそのまま行方不明になってたかもな
ほんと今は自分の犯した犯罪と量刑の勘定も出来ない奴多いから
賽銭泥棒程度の犯罪でも追ってきた奴返り討ちされかねないわけで
この小学生はイキリ正義マンにならなきゃいいけど
ほんこれ
こういうのこそ「報道しない自由」を行使する時だと思うんだがなぁ
鉄仮面伝説
戒めたほうが子供の為だと思うが
たまたま怪我しなくてすんだだけだと思うぞ
だってあの黒服、残クレ仲間連れて報復してきそうだし…
要はサツの認識の問題だよな
不穏な外人や輩っぽいやつには近付かないだろう
正義感溢れる子供は、洗脳しやすいです
今回は運が良かっただけで、相手が武器持ってたら命の危険性あるだろ
無謀と勇気は紙一重だよ
子供なんて犯罪に巻き込まれて簡単に殺されることもあるからね
そもそも苗字と名前との境界がわからんw
危険すぎる
大声で大人呼べよ危ない
先に褒めたら叱れないだろ。逆襲され殺される可能性もあった危険な行為はやるべきじゃなかった。
それにしでも、小6に捕まるチー牛って何なん?
さい銭箱を振って現金を出そうとしている60代の男を発見。
219円は読んでここを読み飛ばすのか