【速報】政府の経済対策17兆円を大きく上回る規模 物価高対応、大型減税で・・・片山さつき財務相 「規模的には(17兆円)より大きくなる」最終更新 2025/11/17 02:281.影のたけし軍団 ★???経済対策17兆円上回る 物価高対応、大型減税で(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府が近く策定する経済対策について17兆円を大きく上回る規模で調整していることが16日、分かった。物価高対応を柱とする2025年度補正予算案の歳出とガソリン税の暫定税率廃止といった大型減税を合わせ2025/11/16 20:52:2362コメント欄へ移動すべて|最新の50件13.名無しさん5npir元東京都知事の舛添要一はウクライナ戦争の初期から日本では珍しくウクライナ援助に反対でブログでも中立で正確なウクライナ情勢を解りやすく説明してた、まあウクライナが間違ってると言っている人、その嫁が自民党の重鎮の片山さつき2025/11/16 21:21:1514.名無しさんl2W1A政治家の為に戦争するにはヤダ2025/11/16 21:25:5415.名無しさんZu9xY>>9自民党は賄賂癒着してる企業に政治権力使って国民から収奪した財産を分配してんだよ自民党が引き起こした超絶円安も国民が物価高で大損した分が全部企業利益に化けて空前の好決算企業続出一般国民は自民党に財産巻き上げられてるだけ2025/11/16 21:27:0016.名無しさん5npir片山さつきならなんとか財務省に勝てるやろな鉄の女やから(笑)トカゲ女よりよっぽど国民の事を思ってる(笑)2025/11/16 21:29:5217.名無しさんtNd1z>>2高市も自民党も米の値段は下げる気が無いよ2025/11/16 21:30:4818.名無しさんwIOlnザイム真理教泣けよ2025/11/16 21:32:0019.名無しさん16HCnおこめ券10万円分を配るのか2025/11/16 21:34:0020.名無しさんpo0BU高市–片山ラインで中国国債7兆円の買い入れを停止したから財源確保のメドがついたんだろ2025/11/16 21:34:5821.名無しさんwqLtLUSAはリーマン恐慌前の雰囲気AIとクラウドも天井から死猫相場2025/11/16 21:44:3622.名無しさんBxLnu17兆て、、、何する気だよ物価高の根本を潰さないとなんぼ金あっても足りんだろ2025/11/16 21:45:2123.名無しさんDZRNG5番街は円高円安どっちになる?それだけが気がかり2025/11/16 22:09:0024.名無しさんpktXN>>20これの仕返しで騒いでいるのか?そんな端金では不動産バブル2京の負債額から見たら、二束三文だろ?自転車操業の支那さん2025/11/16 22:12:2525.名無しさんqlOKU全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/11/16 22:14:5226.名無しさんdSUmU中国を潰して利を得るのが正解2025/11/16 22:15:4827.名無しさんIAPti頑張れ早苗https://i.imgur.com/YMnfCs6.jpeg日米安保https://i.imgur.com/JcXUsXv.jpeghttps://i.imgur.com/Do7j9Uw.jpeghttps://i.imgur.com/tIAqJch.jpeg2025/11/16 22:33:3928.名無しさんhCqVT海外にばら撒くよりお金が生きる。2025/11/16 22:37:2929.名無しさん8Rov6ないよりよっぽどマシだが、3ヶ月間限定で電気ガスの補助しても根本的な物価高対策にはならない。本気で対策する気ないだろ。2025/11/16 22:42:4430.名無しさんKow1U>>27キンモー2025/11/16 22:44:3031.名無しさんo6lFjおこめ券とか商品券とかもういい加減にしてくれ古い自民党のまま何も変わらない2025/11/16 22:44:5432.名無しさんabJYV国民でじゃんけんして勝ったら一億ずつ配ればいいのに2025/11/16 22:46:0333.名無しさんoRRfa物価対策しねーなら解散してる暇あるだろ!ばかくそ2025/11/16 22:46:2134.名無しさん3Y12dオメコ券を出してくれ2025/11/16 22:46:4635.名無しさんuw82b中小ではできないような超専門的な分野ばかりに見えるそうやって狭き門にして一部の大企業を優遇するのはアウトじゃねーの?2025/11/16 22:49:2736.名無しさんDEPOEそんな余裕があるなら減税が先だ2025/11/16 22:55:5037.名無しさんLEsrQ太陽光発電の買い取り止めればメガソーラー増えないし再エネ賦課金なくなる2025/11/16 23:30:4538.名無しさんkqD3L>>2ニュース番組の映像で見たけどあの大臣は切れ者で優秀だよ2025/11/16 23:34:1639.名無しさん3qKab自治体に交付金 自治体によるプレミアム商品券など経緯樹対策電気・ガス料金1~3月分を補助 月2千円負担減年収103万円の壁を160万円にガソリン暫定税率廃止自治体の交付金がかなりの額になるんじゃないか?買い物で得したいなら自治体からの情報調べろ2025/11/16 23:44:5740.名無しさんzT370金を税金で抜いてばらまいてるだけでなんかすごいことやりました感出すのやめろよ。金持ちだけから抜けばいいのに2025/11/16 23:58:0041.名無しさんevvR3政府も政権も日銀財務省の犬だ!日銀財務省と財団財閥金融資本は癒着している!2025/11/17 00:02:2442.名無しさんyPRwa地域振興券は無意味だからやめようって話で着地してるのに。2025/11/17 00:07:3243.名無しさんevvR3税の徴収は詐欺と暴力から派生しているからな!2025/11/17 00:14:3444.名無しさんVDYrHどうせほぼ中抜きで終わる2025/11/17 00:14:3945.名無しさん9jwy4対策 増税 対策 増税 対策 増税3歩進んで4歩下がる2025/11/17 00:17:1546.名無しさんzBPdm>>42財務省は国民に金使うの嫌がるくせに無駄な手数料には一切文句言わないんだよな2025/11/17 00:17:5347.名無しさんD5I0Y庶民からして見れば資本主義って何もいいことないよな2025/11/17 00:17:5348.名無しさんcyccuバカじゃないのインフレだっつってんだろ偏差値35なの?2025/11/17 00:19:4449.名無しさんcyccu博打みたいな投資してる銀行や証券会社も、高市がぜーんぶ金つぎ込んで救済して終わりにするんだろうなお米券も事実上の農林中金救済だしな日本史上最低のクズ政権2025/11/17 00:21:5950.名無しさんOreaT未だに103万の壁さえどうにも出来ないのに何を期待しているのだ?2025/11/17 00:35:2251.名無しさんDt6bi>>47名前の通り、金持ち主義だからな貧乏がいるから金持ちがいる2025/11/17 00:38:4352.名無しさんDt6bi浪費するだけ地盤沈下が本格化する金持ちが出して再分配しない限り、庶民は豊かになれない2025/11/17 00:41:1853.名無しさんGuaSo>>21それは違うAIと半導体と仮想通貨がバブってただけ!2025/11/17 00:42:3354.名無しさんp7PLS暫定税率が廃止されてもガソリン本体価格を上げてくるから、コメ余りでの米価最高値と同じ様に期待できない2025/11/17 00:53:0055.名無しさんp7PLS華のない経済対策に17兆円2025/11/17 00:54:1556.名無しさんcyccuトランプですら、国民の不人気を覚悟の上で増税政策やってんのにインフレファイトはそのぐらい覚悟を持ってやらないとダメなのに高市のバックにいるのは証券会社のやつらばっかりだから、日本がどんどん食い物にされる高市の排除が今一番必要2025/11/17 00:55:3057.名無しさん9bhZo経済対策って言う名目で裏金献金企業にいっぱい配るだけだろ金が無いから減税しませんってどの口が言ってんだ2025/11/17 01:05:1058.名無しさんPxiyu麻生・高市は財務寄りやから片山さつきは怖い存在やろな(笑)夫の舛添は反軍事費アップ、戦争反対派やし(笑)ぶつかるやろな高市と片山さつきは(笑)(笑)2025/11/17 01:14:2759.名無しさんp7PLS最大の経済対策は日中戦争2025/11/17 01:44:1760.名無しさんQbte8さた、貴族殺す準備するか2025/11/17 01:58:3861.名無しさんeEp2cインフレ対策の基本は金融引き締めと緊縮財政だろなんで減税やねん2025/11/17 02:01:0062.名無しさんC72y6歳出拡大はインフレ促進策なのに学問がない国民は悲しいねぇ2025/11/17 02:28:08
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+7401073.92025/11/17 02:44:03
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+3791022.82025/11/17 02:37:19
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+487807.42025/11/17 02:17:35
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+282416.72025/11/17 02:43:05
自民党は賄賂癒着してる企業に政治権力使って国民から収奪した財産を分配してんだよ
自民党が引き起こした超絶円安も国民が物価高で大損した分が全部企業利益に化けて
空前の好決算企業続出
一般国民は自民党に財産巻き上げられてるだけ
高市も自民党も米の値段は下げる気が無いよ
財源確保のメドがついたんだろ
AIとクラウドも天井から死猫相場
物価高の根本を潰さないとなんぼ金あっても足りんだろ
それだけが気がかり
これの仕返しで騒いでいるのか?
そんな端金では不動産バブル2京の負債額から見たら、二束三文だろ?自転車操業の支那さん
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
https://i.imgur.com/YMnfCs6.jpeg
日米安保
https://i.imgur.com/JcXUsXv.jpeg
https://i.imgur.com/Do7j9Uw.jpeg
https://i.imgur.com/tIAqJch.jpeg
本気で対策する気ないだろ。
キンモー
古い自民党のまま
何も変わらない
そうやって狭き門にして一部の大企業を優遇するのはアウトじゃねーの?
ニュース番組の映像で見たけどあの大臣は切れ者で優秀だよ
電気・ガス料金1~3月分を補助 月2千円負担減
年収103万円の壁を160万円に
ガソリン暫定税率廃止
自治体の交付金がかなりの額になるんじゃないか?
買い物で得したいなら自治体からの情報調べろ
金持ちだけから抜けばいいのに
日銀財務省と財団財閥金融資本は癒着している!
3歩進んで4歩下がる
財務省は国民に金使うの嫌がるくせに無駄な手数料には一切文句言わないんだよな
インフレだっつってんだろ
偏差値35なの?
お米券も事実上の農林中金救済だしな
日本史上最低のクズ政権
のに何を期待しているのだ?
名前の通り、金持ち主義だからな
貧乏がいるから金持ちがいる
地盤沈下が本格化する
金持ちが出して再分配しない限り、庶民は豊かになれない
それは違うAIと半導体と仮想通貨がバブってただけ!
インフレファイトはそのぐらい覚悟を持ってやらないとダメなのに
高市のバックにいるのは証券会社のやつらばっかりだから、日本がどんどん食い物にされる
高市の排除が今一番必要
なんで減税やねん
学問がない国民は悲しいねぇ