【LINEヤフー】「象牙風」などの象牙類似品の規制を強化、ルールの抜け穴塞ふさぐアーカイブ最終更新 2025/11/15 11:431.SnowPig ★???LINEヤフーが「象牙風」などの象牙類似品の規制を強化、ルールの抜け穴塞ふさぐ(オルタナ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpLINEヤフーは11月10日、自社EC「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」の細則などを改定し、「象牙類似品」に対する規制を強化した。同社は2019年11月に象牙商品の取引を禁止したが、2025/11/14 15:18:2123すべて|最新の50件2.名無しさんUOePAヤフオクはこういうことちゃんとやってくるよな2025/11/14 15:23:143.名無しさん607T7隠語も徹底的に学習させ、AIにしっかり判定させるのか2025/11/14 15:23:334.名無しさんti0ud違法な取引は警察に通報しとけ2025/11/14 15:26:535.名無しさんaG9WdLINEヤ風2025/11/14 15:28:536.名無しさん3UoCUゾウさんの歯2025/11/14 15:34:187.名無しさんsC3dS象印も規制されそう2025/11/14 15:35:238.名無しさんeoWyHかつお風味のふんどしもダメなん?2025/11/14 15:46:059.名無しさんDvidI盗品脱税専門 野洲ヤフオク山本盗輔さん2025/11/14 15:49:1310.名無しさんxiP47Yahooフリマは偽ブランド品に寛容で絶対に取り締まらないそして秒で売り切れるほど界隈は大盛況パチもんでもブランド物持って見栄張りたい奴多すぎよ2025/11/14 15:52:2111.名無しさんgWukx今象牙に市場価値があるのは日本だけ、そのせいでアフリカ象の密猟が絶えることが無い本当に恥ずかしい現実2025/11/14 16:10:2312.名無しさんB6Jen>>2やってないから不正が横行してたって話2025/11/14 16:10:5713.名無しさん607T7>>6「ゾウさんのすきゃんてぃ」が思い浮かんだ2025/11/14 16:16:0114.名無しさんmFBeTそんな事より株価下落対策せーよ2025/11/14 17:30:0915.名無しさんPopdDみりん風は2025/11/14 17:53:1716.名無しさんbr3fK象毛ならいいのでは?2025/11/14 18:24:4317.名無しさんO3Xc7プロフィールにステイサム風って書いたらダメか。2025/11/14 18:30:3618.名無しさんKL3sB美人の角を販売してる2025/11/14 18:30:3919.名無しさんOGB6Oハンコ狩りやな2025/11/14 23:37:5820.名無しさんnjeDYなんでかあーしの出品した服が象牙商品やろ言われて引っかかったんや🙁アイヴォリーカラーって書いたからやろなおおかたAIで雑に検索しとるんやろ😒💻2025/11/15 00:10:4221.sageGcuXe鹿の角で我慢しよう2025/11/15 10:46:4422.名無しさんI7OtQ象牙なんかおよそ庶民には関係ない。それよりもヤフオクから締め出されたことのほうが問題よ。ヤフーと言えば日本企業だったが3,4年前に韓国企業に経営権を売り渡した時点で様相が一変。以来ヤフーにはログインさえ出来ないでいる。しかも登録電話番号が不正利用されているとな。ふざけるなー。不正利用はヤフーのほうだろ。いいかみんな~LINEを含めヤフー関連には裏があることに気付け。やつらはおまえさんらの個人情報を抜き取っている。検索もアブナイとも言われているぞ。出来る限りヤフー検索は控えたほうが身のためだ。米国内ではすでにそういう方向だぜ。2025/11/15 11:42:1623.名無しさんRREHA狼牙風風拳が思い浮かんだ2025/11/15 11:43:16
世界のメディアも「中国と戦争をしたがっている」と危険視する高市首相の支持率が上昇する日本のバカさ加減…世論調査でマスコミが手を組み内閣支持率に下駄を履かせている疑念ニュース速報+5862112.22025/11/23 18:49:59
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+8231198.32025/11/23 18:49:02
【世界はなぜ中国から資本を引き揚げるのか】2025年第3四半期、中国への海外直接投資は前期比で51%減、2022年第1四半期のピークと比べると92%減という大幅な落ち込みニュース速報+12903.92025/11/23 18:50:15
そして秒で売り切れるほど界隈は大盛況
パチもんでもブランド物持って見栄張りたい奴多すぎよ
本当に恥ずかしい現実
やってないから不正が横行してたって話
「ゾウさんのすきゃんてぃ」が思い浮かんだ
アイヴォリーカラーって書いたからやろな
おおかたAIで雑に検索しとるんやろ😒💻
それよりもヤフオクから締め出されたことのほうが問題よ。
ヤフーと言えば日本企業だったが3,4年前に韓国企業に経営権を売り渡した
時点で様相が一変。以来ヤフーにはログインさえ出来ないでいる。
しかも登録電話番号が不正利用されているとな。ふざけるなー。不正利用はヤフー
のほうだろ。いいかみんな~LINEを含めヤフー関連には裏があることに気付け。
やつらはおまえさんらの個人情報を抜き取っている。検索もアブナイとも言われて
いるぞ。出来る限りヤフー検索は控えたほうが身のためだ。米国内ではすでに
そういう方向だぜ。