【どっちがいい?】饅頭を品定め中にアルバイトの「どっちでも」に激高か 暴行容疑で女(57)を逮捕最終更新 2025/11/12 17:581.SnowPig ★???饅頭を品定め中にアルバイトの「どっちでも」に激高か 暴行容疑で女(57)を逮捕(九州朝日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp販売されていた饅頭について「どっちがいい」と聞いたものの「どっちでも」というアルバイトの返事に激高したということです。11日、福岡市の量販店で女性の頭部を平手打ちしたとして、57歳の女が現行犯逮捕さ2025/11/12 15:52:12133コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんVEGOzどっちでもいい2025/11/12 15:52:413.名無しさんKDtH5手に取った時点で両方買えよ2025/11/12 15:53:114.名無しさんBMV3R「何歳に見える?」2025/11/12 15:54:115.名無しさん3h1nhどちらも美味しいおまんじゅうですよ2025/11/12 15:55:066.名無しさんetYmj>>3そうだなw両方買えばいい2025/11/12 15:55:157.名無しさんxQGtNどっちも良いって言ってればねえ。2025/11/12 15:56:418.名無しさんZ2QTbアルバイトてそんなもんだよな積極的に売る気ないしそこになかったらないです、と同じか2025/11/12 15:57:559.名無しさんQBNGkめっちゃ素っ気無い態度を取ったのかな「此方のお饅頭はお客様みたいでとてもお似合いですよ」とか言えば良かったのにな2025/11/12 15:58:2110.名無しさんpiShy左の乳首2025/11/12 15:59:0011.名無しさんjv1xn別に・・・2025/11/12 15:59:1612.名無しさんwvYJi接客が難しいところはこういったところだよなあちょっと言葉遣いをミスると相手を怒らせてしまう2025/11/12 16:00:3713.名無しさんxK9B5>>3てか今回に限らず一度手に取った食いもんは全部買えよって話だわ2025/11/12 16:00:4614.名無しさんuqVoC女は元スケバンでした😰2025/11/12 16:02:2015.名無しさんAFQus電車の中で不安定になる年寄と同じだよ感情の調節ができないババアがどれだけ動機を持ってたとしても、若娘に手を上げてはいけない2025/11/12 16:03:0516.名無しさんYOlKj頭おかしいw2025/11/12 16:03:2317.名無しさんjv1xn昔カーテン買いに行って店員が話しかけてきたからどれが人気ですか?って聞いたら店員の近くにあったカーテンを「これとこれとこれです」って言ったんだけどあまりに適当すぎたしそんな都合よくお前の隣に人気ナンバー3が置かれてるわけねえだろつて思って20万以上かけるオーダーをこの店員に任せられないと思って買わずに帰ったわ2025/11/12 16:04:1718.名無しさんQy7RV主婦でなく無職か。寂しかったんだろうが、ため息が出るな。2025/11/12 16:04:3519.名無しさん8SAtK無職(57)www2025/11/12 16:04:5920.名無しさんjv1xnどうせこの婆は、Aです。って言ってもでもBも美味しそうね~とか言って決められないよ2025/11/12 16:05:2621.名無しさんRqxfmBBA「あなたが落としたのは 金の饅頭と銀の饅頭 どちらですか?」バイト「どっちでも」2025/11/12 16:06:0322.名無しさんqt3xm>>4罠かよ?w2025/11/12 16:06:1423.名無しさんyS75j知らんがな2025/11/12 16:07:4724.名無しさんjCB6i主婦じゃなくて無職なんだ独身無職57じゃ19際のパートは存在だけで腹立たしいんだろ2025/11/12 16:10:0525.名無しさんbLvSp迷ったら2025/11/12 16:10:4826.名無しさんRqxfm大阪なんてお世辞で褒めただけでBBAに背中をどつかれるぞ2025/11/12 16:11:3727.名無しさんqw45mくだらないことで豚箱入り2025/11/12 16:12:2828.名無しさんUAfmsアルバイトの子に手渡して「どっちがいい?」と聞いたとなると、もしかして奢ってくれる気だった?2025/11/12 16:12:4929.名無しさんYMEgI>>26可愛い照れ隠しじゃないかBBAはキミが好きなんだ2025/11/12 16:13:3930.名無しさんT3B3E女の言う「どっちがいい?」はもう答えが決まっているこれマメな2025/11/12 16:14:0731.名無しさんRM6qv言い方かな2025/11/12 16:14:4732.名無しさんondAP記事の最後まで読むとよくあるクレーマーらしいとわかるバイトの子たちは、悪くない2025/11/12 16:15:1333.かじごろ@うんこ中PS45q他人様に聞くな老害。2025/11/12 16:16:4234.名無しさん8QFePみんな違ってみんな良いと返事したら良かったか2025/11/12 16:18:4835.名無しさんaDdzIえ、饅頭ごときで?2025/11/12 16:19:0636.名無しさんRqxfm饅頭こわい2025/11/12 16:20:1537.名無しさんCmRLQ今どきの知恵遅れメスガキが悪い2025/11/12 16:20:5138.名無しさんf6zP3中年女性は目の前の女性がただ若いというだけでイライラすると、風の噂で聞きましたw2025/11/12 16:21:4639.名無しさんrUCKwアルプス一万頭小柳の餓えで♪2025/11/12 16:24:0440.名無しさんPkAI0さすが修羅の国2025/11/12 16:24:2841.名無しさん8QFeP五十七が中高の時って校舎の廊下をヤンキーがバイクで走ってた80年代テメー誰に口聞いてんだのツッパリ上等が今も覚めてないのか2025/11/12 16:25:1342.名無しさんrywGRいわゆるカスハラ???2025/11/12 16:27:4143.名無しさんdrzey「2つを1つにしたのがこちらの饅頭です。」とか言って別なの出せばいいのにな。2025/11/12 16:29:1344.名無しさんq0liRお好きな方で…2025/11/12 16:29:5145.名無しさん6Epxh>>4それなりに それなりに ・・・ポマードポマード2025/11/12 16:30:5946.名無しさんQp4Pt客のおばはんが店員の若い子の頭を叩いたんかw2025/11/12 16:31:4947.名無しさん3BS6NEither is fine.2025/11/12 16:32:4848.名無しさんXBQsK修羅の国やばい2025/11/12 16:35:1349.名無しさんBhkiU福岡の男はカスで福岡の女もカスかイヤイヤまともな人も中にはいる2025/11/12 16:35:4250.名無しさんXBQsKそうめんでいいよ2025/11/12 16:36:4551.名無しさんIUFS3「…え? どっちでもいいっすよ…フッ」みたいな感じだったんじゃねーの2025/11/12 16:37:1452.名無しさんDBMOHあたおかなババアばかりだな2025/11/12 16:38:0753.名無しさんpWHORこんな客ごまんといるし穏便にすませない店員も悪いわ2025/11/12 16:38:2554.名無しさんRWhN5>>1量販店て何処よ2025/11/12 16:39:4255.名無しさん6Epxh黒木 お浜 聖子 峰子 ルミ子 IKKO Kiina 福岡は地獄ですわ2025/11/12 16:39:5256.名無しさんBfs4g>>38それはあなたの願望ですよ2025/11/12 16:40:5957.名無しさんAbdgxきちょまんに何しやがるBBA2025/11/12 16:41:1458.名無しさんHPXDc>>28この数少ない情報からだと、俺もそんな感じがするどっちの饅頭を買った方がいいかという購入相談ではないような記者はもうちょっと詳しく警察に取材して書いてくれればいいのに2025/11/12 16:41:1559.名無しさんSb6Ah客を挑発する店員が増えて来たと感じる俺はこいつやべぇと思って見なかった事にするが他で揉めるのかすぐ店から消える2025/11/12 16:42:1360.名無しさんgYpuoわざわざ呼びつけて聞くのも謎だしZの返事もタメ口だし修羅の国はおかしいな2025/11/12 16:45:2861.名無しさん6mBs1記事は正確に頼むよ本当にどちらでもいいと答えたのか?どちらでも一緒だよ早よ選べババアとかじゃないよね2025/11/12 16:47:1062.名無しさんJ47FX店員は親身対応しろってマイルールが怖い2025/11/12 16:47:1463.名無しさんw8fM3切れやすい大人2025/11/12 16:47:2964.名無しさんC7gqP>>51元スナックのママとかだったらいきなり張り手もあるな2025/11/12 16:48:3365.名無しさんvx1m4どっちでも良いよね2025/11/12 16:49:2066.名無しさんQhFFaたしかにどっちでもいいのは確かだけども「どちらもおいしいですよ~」がマニュアル対応じゃなかろうか2025/11/12 16:50:0267.名無しさんw8fM3職人気質な親父なら「てやんでい。うちの商品は全部うめえんだよ!」と怒鳴りつけてるぞ。2025/11/12 16:50:3868.名無しさん6ksSDこれ選べないだろ 最初からwww バッキー一択wどうもwwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/12 16:53:5869.名無しさんKXt5Iテメーで食うものなんだからテメーで考えろ馬鹿が2025/11/12 16:58:5570.名無しさんXDDkx量販店ってどこだろう、ドン・キホーテかな2025/11/12 16:59:1171.名無しさん5Q7fWバイトにマニュアル以外のサービスを求めるな最低賃金だぞ2025/11/12 16:59:2072.名無しさんJCXaG痴呆症の初期症状は怒りっぽくなると聞いている2025/11/12 17:00:3073.名無しさん8Zpmy◯◯「AとBどちらがおすすめ?」店員「Aですね」◯◯「だったらBで」2025/11/12 17:00:3974.名無しさん8Zpmy若いってだけで腹を立てる人いるからな接客態度どうこう以前に常にトリガーに指がかかってる状態2025/11/12 17:03:0275.名無しさんSb6Ah>>71マニュアルもやらない店員いるんだなあ2025/11/12 17:03:2176.名無しさんkxzhR謝って帰りたい?それとも逮捕されたい?どっちでも2025/11/12 17:06:0477.名無しさんchJqyアルバイトを呼び付けて聞く行為がアウト2025/11/12 17:07:4178.名無しさんdCP8b>>1ババア死ねよ2025/11/12 17:07:4779.名無しさんXBQsK女はちょっとしたことですぐキレるよツイフェミみてればわかる2025/11/12 17:12:0780.名無しさんLLTgZ高市リウマチ「私饅頭と毒饅頭を5秒以内に選択しなさい」2025/11/12 17:12:5881.名無しさんdCP8b>>59それは仕方ない客をクレーマーと決めつけて、サービスを提供する側が偉そうにできる世の中を作り上げたんだからユーザーはそれに対応していかなければいけない2025/11/12 17:13:1782.名無しさんDgPysチップ文化無いんだから店員に求めすぎないようにしてね2025/11/12 17:14:0783.名無しさんO322T叩いたらダメだろ2025/11/12 17:15:5984.名無しさんyTQc4>>1犯人は発達障害安倍自民党が全国の精神科病床を閉鎖させてメンヘラを在宅療養と称して道端に野放しにしたので、この手の事件が頻発する危険が専門家らから警告されてきた2025/11/12 17:16:5785.名無しさん0TvQnまあ、老人性の精神障害なんだろうし、病院で治療すれば良いよ2025/11/12 17:17:4486.名無しさんUbFXCふぁびょーん2025/11/12 17:18:1387.名無しさんMnyg2>>81それはある>>1, >>81反日自由移民党安倍が「中国さん、春節にはたくさん来日してくださいね」「オモテナシ」とやらかして外国人にばかりチヤホヤして安い日本にしか来れない貧困不良外国人らを勘違いさせて日本で暴れさせた2025/11/12 17:20:1988.名無しさん7b6wz>>59ババアが以前から要注意人物とあるが2025/11/12 17:20:3289.名無しさんSb6Ah>>88本文の最後に書いてあるのは俺も見たよ>>59は俺の経験の感想を述べただけだけど2025/11/12 17:22:3490.名無しさんJ50D0>>1それぐらいその店の饅頭が好きだったんだろこれはアルバイト店員が悪い2025/11/12 17:22:4291.名無しさんOvjSrまた修羅やん・・・2025/11/12 17:23:2392.名無しさん0ANWJどちらもオヌヌメです、くらい言えないのかよ2025/11/12 17:24:5693.名無しさんJaaAE手渡して…2025/11/12 17:24:5994.名無しさん5NxmI>>1マジかよ…2025/11/12 17:26:0395.名無しさんxgw4Zお前らってすぐに遊ぶよねw2025/11/12 17:27:0796.名無しさん8vDqyI kill the fight 悲しみバラまき2025/11/12 17:28:2497.名無しさんoorrXもしかして同じ商品?2025/11/12 17:28:5098.名無しさんCQbyU右か左の垂れた饅頭2025/11/12 17:28:5699.名無しさんeE3k0あたおかBBA2025/11/12 17:29:45100.名無しさんydgt2頭はたかれて、それですぐに警察呼んだの?へー・・・2025/11/12 17:31:20101.名無しさん3h1nhまだ食べてないのでわかりません2025/11/12 17:31:30102.名無しさんQhFFa>>72あー57だからなもうそういう歳だから仕方ない2025/11/12 17:31:58103.名無しさん0FT78どっちがいい?は別に選んで欲しい訳じゃなくセールスポイントを説明してだったんだろうか57歳女性肉体言語の使い手は逮捕妥当2025/11/12 17:32:57104.名無しさんoUuUx>>25井戸端じゃないわよそこ2025/11/12 17:34:10105.名無しさんUHoCM若さへの嫉妬やろなぁ2025/11/12 17:34:23106.名無しさんp8239>>59人手不足で誰でも雇うから感じ悪い店員いるよね店の印象を損ねてるけど、優秀なグエンを雇う判断力もない店長なんだろう2025/11/12 17:34:25107.名無しさんp8239>>72多発性脳梗塞だとそうなるね2025/11/12 17:35:11108.名無しさんI7G5e投げやりな態度は接客ではいかんぞ2025/11/12 17:37:03109.名無しさんYe1uOまあその前にいろいろあったんだろなw2025/11/12 17:38:34110.名無しさんOEyUL客商売なのにどっちでもと言っちゃった2025/11/12 17:39:04111.名無しさんLn70fこれはバイトが駄目だろう。推すとこやぞ2025/11/12 17:39:46112.名無しさんn8eVb答えを外したら死を覚悟するくらいでいないとこの先生きのこれない2025/11/12 17:39:46113.名無しさんeE3k0たぶん更年期障害のカルシウム不足だろ2025/11/12 17:39:54114.名無しさん8N0bi正解は一緒に饅頭を買いにいく2025/11/12 17:42:17115.名無しさんct9uI>>41バブル景気の恩恵受けて好き勝手生きてきた人たち2025/11/12 17:43:01116.名無しさんQyyCb老害2025/11/12 17:44:07117.名無しさんdsCO7にっちもさっちもどっちもこっちも2025/11/12 17:45:46118.名無しさんPWLvf>>115バブルを作って年代です2025/11/12 17:46:53119.名無しさんR9Kb0>>108>女はこの量販店で要注意人物とされていたこれ接客とかそういう問題じゃないぞ元々キチガイ行為とか迷惑行為で通報体制ができてたんだろ2025/11/12 17:46:55120.名無しさん1wo2Nあーこの身勝手さは間違いなく斎藤元彦信奉者2025/11/12 17:47:12121.名無しさん2Q475別に高いの勧めてもバイト時給が上がるわけではないからねバイトは歩合制に変えるべきだ2025/11/12 17:47:43122.名無しさん8L1wr射殺しろ2025/11/12 17:48:22123.名無しさんkne0Kスーパーも客も普通じゃないのが福岡2025/11/12 17:48:24124.名無しさんAPYeFご飯食べに行く?何でもいいよーじゃーピザ屋行くねや!でもご飯は食べたい何でもよくないじやんうちの彼氏いつもこれ2025/11/12 17:48:40125.名無しさんbavgBふたり呼びつけたのか多分店員もムカついてどっちでもいいわボケみたいな気持ちだったんだろうねどっちもどっち2025/11/12 17:48:46126.名無しさんz2v5u深夜のマクドでも怒鳴り散らしても姿見せないしハァ?って感じでやっと顔見せた売る気全然ない2025/11/12 17:48:46127.名無しさんNRpqh客が店員を殴ったということ?怖すぎ2025/11/12 17:49:02128.名無しさんbjfE4ババアがいちばん悪いし、たしかにどっちでもいいんだけど「そうですねぇ~どちらも美味しいですがボク個人的にはこっちが好きですね」くらい言えよそうやって円滑な人間関係ができるんだろ発達コミュ障かよ?接客バイト禁止2025/11/12 17:52:55129.名無しさんuxWhF九州では女は下僕だからね、生意気なら殴るのが当たり前北海道だと男が逆に女に殴られる2025/11/12 17:53:01130.名無しさんzpbQKすごいな。この女を在日認定するネトウヨが1匹もいないことに驚いた。ニュー速+も民度が高くなったな。2025/11/12 17:53:20131.名無しさんJ50D0最近、店員の態度悪い店多いからなあマスコミや電通ネット世論誘導員が「お客様は神様でない カスハラがー!」と焚きつけ、客と店員の対立煽りをしてるからな学生やオバハンとかパートアルバイト店員レベルの知能だと、こういう世論誘導がされると「そうだ、そうだ、気に入らない客がいたら喧嘩腰でやってやるんだ」と履き違えるからなこの知能の連中には「客が神様だ。お前らが下手に自分の判断で客の取捨選択するな」でいいんだよ偏差値低い学校の生徒に自主性与えても混乱きたすのと同じ2025/11/12 17:55:01132.名無しさんSLw4rBBAがどっち買うとかホントどうでもいいよな2025/11/12 17:57:05133.名無しさん6SK7Gオバチャン 「どっちがいい」バイト 「リンゴを買いに行こう」これが正解2025/11/12 17:58:51
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+5921399.12025/11/12 17:57:00
そうだなw
両方買えばいい
積極的に売る気ないし
そこになかったらないです、と同じか
ちょっと言葉遣いをミスると相手を怒らせてしまう
てか今回に限らず一度手に取った食いもんは全部買えよって話だわ
感情の調節ができない
ババアがどれだけ動機を持ってたとしても、若娘に手を上げてはいけない
どれが人気ですか?って聞いたら店員の近くにあったカーテンを「これとこれとこれです」って言ったんだけど
あまりに適当すぎたしそんな都合よくお前の隣に人気ナンバー3が置かれてるわけねえだろつて思って
20万以上かけるオーダーをこの店員に任せられないと思って買わずに帰ったわ
寂しかったんだろうが、ため息が出るな。
でもBも美味しそうね~とか言って決められないよ
バイト「どっちでも」
罠かよ?w
独身無職57じゃ19際のパートは存在だけで腹立たしいんだろ
可愛い照れ隠しじゃないか
BBAはキミが好きなんだ
もう答えが決まっている
これマメな
よくあるクレーマーらしいとわかる
バイトの子たちは、悪くない
と返事したら良かったか
校舎の廊下をヤンキーがバイクで走ってた80年代
テメー誰に口聞いてんだのツッパリ上等が今も覚めてないのか
とか言って別なの出せばいいのにな。
それなりに それなりに ・・・ポマードポマード
福岡の女もカスか
イヤイヤまともな人も中にはいる
みたいな感じだったんじゃねーの
量販店て何処よ
それはあなたの願望ですよ
この数少ない情報からだと、俺もそんな感じがする
どっちの饅頭を買った方がいいかという購入相談ではないような
記者はもうちょっと詳しく警察に取材して書いてくれればいいのに
俺はこいつやべぇと思って見なかった事にするが
他で揉めるのかすぐ店から消える
本当にどちらでもいいと答えたのか?
どちらでも一緒だよ早よ選べババア
とかじゃないよね
元スナックのママとかだったらいきなり張り手もあるな
「どちらもおいしいですよ~」がマニュアル対応じゃなかろうか
「てやんでい。うちの商品は全部うめえんだよ!」
と怒鳴りつけてるぞ。
どうもwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
最低賃金だぞ
店員「Aですね」
◯◯「だったらBで」
接客態度どうこう以前に常にトリガーに指がかかってる状態
マニュアルもやらない店員いるんだなあ
どっちでも
ババア死ねよ
ツイフェミみてればわかる
それは仕方ない
客をクレーマーと決めつけて、サービスを提供する側が偉そうにできる世の中を作り上げたんだから
ユーザーはそれに対応していかなければいけない
犯人は発達障害
安倍自民党が全国の精神科病床を閉鎖させてメンヘラを在宅療養と称して道端に野放しにしたので、この手の事件が頻発する危険が専門家らから警告されてきた
それはある
>>1, >>81
反日自由移民党安倍が「中国さん、春節にはたくさん来日してくださいね」「オモテナシ」とやらかして外国人にばかりチヤホヤして安い日本にしか来れない貧困不良外国人らを勘違いさせて日本で暴れさせた
ババアが以前から要注意人物とあるが
本文の最後に書いてあるのは俺も見たよ
>>59は俺の経験の感想を述べただけだけど
それぐらいその店の饅頭が好きだったんだろ
これはアルバイト店員が悪い
マジかよ…
あー
57だからな
もうそういう歳だから仕方ない
肉体言語の使い手は逮捕妥当
井戸端じゃないわよそこ
人手不足で誰でも雇うから感じ悪い店員いるよね
店の印象を損ねてるけど、優秀なグエンを雇う判断力もない店長なんだろう
多発性脳梗塞だとそうなるね
いろいろあったんだろなw
バブル景気の恩恵受けて好き勝手生きてきた人たち
バブルを作って年代です
>女はこの量販店で要注意人物とされていた
これ接客とかそういう問題じゃないぞ
元々キチガイ行為とか迷惑行為で通報体制ができてたんだろ
バイトは歩合制に変えるべきだ
何でもいいよー
じゃーピザ屋行くね
や!でもご飯は食べたい
何でもよくないじやん
うちの彼氏いつもこれ
多分店員もムカついてどっちでもいいわボケみたいな気持ちだったんだろうね
どっちもどっち
売る気全然ない
怖すぎ
「そうですねぇ~どちらも美味しいですが
ボク個人的にはこっちが好きですね」くらい言えよ
そうやって円滑な人間関係ができるんだろ
発達コミュ障かよ?
接客バイト禁止
北海道だと男が逆に女に殴られる
マスコミや電通ネット世論誘導員が「お客様は神様でない カスハラがー!」と焚きつけ、客と店員の対立煽りをしてるからな
学生やオバハンとかパートアルバイト店員レベルの知能だと、こういう世論誘導がされると「そうだ、そうだ、気に入らない客がいたら喧嘩腰でやってやるんだ」と履き違えるからな
この知能の連中には「客が神様だ。お前らが下手に自分の判断で客の取捨選択するな」でいいんだよ
偏差値低い学校の生徒に自主性与えても混乱きたすのと同じ
バイト 「リンゴを買いに行こう」
これが正解