【資産運用】元ゴールドマン・サックスの公明議員のプレゼン“毎年10兆円儲かる政府系ファンド” 高市総理「すごい明るい気分になりました。夢がもてました」最終更新 2025/11/12 11:071.ジンギスカソ ★???元ゴールドマン・サックスの公明議員のプレゼン“毎年10兆円儲かる政府系ファンド” 高市総理「すごい明るい気分になりました。夢がもてました」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp 公明党の岡本三成議員が、11日の衆議院予算委員会で「政府系ファンド」について高市早苗総理と片山さつき財務大臣に“プレゼン”した。 シティバンクやゴールドマン・サックス証券で働いた経験がある岡本2025/11/12 07:45:4556コメント欄へ移動すべて|最新の50件7.名無しさんrfCUqクラウドアウトだな、共産主義かよ。2025/11/12 07:50:568.名無しさんBMV3R> シティバンクやゴールドマン・サックス証券で働いた経験があるこれを見て、あー、とおもた2025/11/12 07:52:269.名無しさんqDggF投資詐欺としか思えない2025/11/12 07:53:5910.名無しさんvDSTDまるで投資詐欺みたいな言い方で草2025/11/12 07:54:5311.名無しさんd0xKXあ、公明さんはもうそういうの気にしなくていいんで笑2025/11/12 07:56:5212.名無しさんr6dXC>>6どうせ取られるのは国内のカモだろな2025/11/12 07:56:5613.名無しさんL3AML>>1農林中金「ノウハウなら任せろ!」2025/11/12 07:59:0214.名無しさんUqpTH「必ず儲かる」というような断定的な表現は禁止事項では?2025/11/12 07:59:0815.名無しさん7N1DF>>12それな2025/11/12 07:59:4216.名無しさんvqHe8帰化人2025/11/12 07:59:5717.名無しさんL3AML>>8投資部門じゃなくて顧客営業部署出身くさいなw2025/11/12 08:00:1918.名無しさんW7smF岡三証券みたいな名前だな2025/11/12 08:00:3519.名無しさんZdEW0能力のあるやつは転職しない。2025/11/12 08:06:5520.名無しさんgatQp失敗したら増税します2025/11/12 08:07:0021.名無しさんtc509政権与党から離脱したのに一体どうした?2025/11/12 08:08:0122.名無しさんXcitNT市「帰化禁止」2025/11/12 08:08:1923.名無しさん3eQWi投資とかより米安くしろ2025/11/12 08:08:4224.名無しさんhgxQOエルピーダメモリジャパンディスプレイ国策企業の末路はどうなりました?元投資詐欺会社の人は言う事が凄いですね~2025/11/12 08:10:1625.名無しさんxgw4Z岡本議員って元ゴールドマン・サックスだったのか~知らなかった2025/11/12 08:15:1226.名無しさんrfCUq円安、物価高だから額面で話してるやつ信用していいかどうかだな。内容がよくわからないわ。2025/11/12 08:17:2827.名無しさんA3w8n外資系勤務なのに拝みって特定亜細亜の外国人の方ですか?2025/11/12 08:31:2228.名無しさんBWFfX官民ファンド、6割累積赤字 さらに3千億円膨らむ恐れ、検査院指摘2025年5月16日 17時00分 政府の成長戦略の実現に向け、国と民間が共同で設立した官民ファンドについて、会計検査院は16日、財務状況などを調べた結果を公表した。政府が検証対象とする全23ファンドの6割にあたる14が累積赤字で、特に業績の悪い4ファンドの累積赤字額は計1637億円だった。 各ファンドが支援を続ける事業を調べ、低迷が続けば計3073億円の損失が生じる恐れがあることも判明。アベノミクスで成長戦略の目玉だった官民ファンドの行き詰まりが鮮明になった。2025/11/12 08:32:2229.名無しさんjCB6iミンス政権時代ゴールドマンサックスに居た奴奴が高速無料化を管に吹き込んだんだっけ短期の社会実験で終了嘘フェストに終わったが2025/11/12 08:35:2030.名無しさんBWFfXアベノミクス3本の矢第1の矢 大胆な金融政策第2の矢 機動的な財政政策第3の矢 民間投資を喚起する成長戦略2025/11/12 08:39:0531.名無しさんTjcT1中国のように官製相場となる未来が見える官が買い支えて、やがて政官癒着へとの流れ2025/11/12 08:40:3732.名無しさんTjcT1財官癒着だな2025/11/12 08:41:3433.名無しさんoMcju>>6ババ抜きだから巻き上げられたのは将来の自分ってことになるかも2025/11/12 08:44:2734.名無しさんoMcju>>31日銀が買い支えてきたんだから未来じゃなくて過去じゃね2025/11/12 08:45:4835.名無しさんTjcT1証券財テクなんかより、日本国として海外の石油とか資源利権を確保しとけよ2025/11/12 08:53:5836.名無しさんTjcT1手数料で海外証券会社を儲けさせるだけさすが売国公明党なだけはある2025/11/12 08:57:4837.名無しさんcNLstGPIFはその巨大な資金力から自分で相場を上げてきただがいったん利益確定しようとすると相場は崩壊してしまう運用益を毎年回収してるなら年利何%とか計算してもいいけどため込んで増大してるだけのものに何の価値もない2025/11/12 08:58:5138.名無しさんiBGdp>>1そんないい話があると思えない年金積立金の運用して大損する未来が見える2025/11/12 09:20:3039.名無しさんTnKmzそんなおいしい投資よりも宗教のが儲かるんだねえ2025/11/12 09:25:5540.名無しさんzYqd5でその8倍の80兆円をアメリカに投資という名目で献上しよつとしている訳だが。しかも台湾情勢に強気発言して中国の糞領事に首斬り発言を返されてもあれほど媚び売っていたトランプは知らんぷりだし。2025/11/12 09:31:4041.名無しさんyIXGiサックス2025/11/12 09:32:3642.名無しさんLoVWq昔の経済大国だった日本なら資金力で常勝したかもしれんが、今やったら負けそうな気がするわ2025/11/12 09:47:1143.名無しさんfUidRこいつ中国帰化人ってマジ?2025/11/12 10:00:3544.名無しさんUyIGU>>37今後永遠に毎年数兆円もの利息を生み出してくれる金のなる木を意味ないとはどういうことださらに利確してしまいその木を切り倒す???頭おかしいのか2025/11/12 10:02:3945.名無しさんWFNrQヤバいってw2025/11/12 10:04:2746.名無しさんfUidRしかし東京12区とか29区とか激戦区勝ってんな。不思議なもんで。2025/11/12 10:06:1747.名無しさんYUXt0話があるニダ2025/11/12 10:06:3348.名無しさんcHjEk株価が右肩上がり想定で、頭お花畑国策のエルピーダ、ジャパンディスプレイは紙切れ今もくじらが株価を支えて出口戦略なし運用は農林中金で日本崩壊2025/11/12 10:20:4249.名無しさんeXO43夢や気分じゃなくて実現するんだよ2025/11/12 10:43:3950.名無しさんfg7ze国民のお金が盗まれてる2025/11/12 10:46:1851.名無しさんnp5da毎年10兆儲かるてあからさまな詐欺案件の文言だろバカすぎ2025/11/12 10:50:1052.名無しさんc4oLR宗教=投資詐欺2025/11/12 10:51:2853.名無しさんb10CGみんなで大家さん2025/11/12 10:51:5654.名無しさんnp5da>>44>>44Gpifて年金の原資だろ?利子だけで年金賄えるんか?しかも少子高齢化で原資はどんどん減っていくアホなの?2025/11/12 10:53:2455.名無しさんYUXt0あと10年で高齢化がピークアウトするという計算もあるからその後は人口が激減するけど、国としては若返る2025/11/12 10:59:4056.sageyKLyOこうやって詐欺が始まる。2025/11/12 11:07:51
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+28719362025/11/12 11:21:42
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+977834.72025/11/12 11:20:15
これを見て、あー、とおもた
どうせ取られるのは国内のカモだろな
農林中金「ノウハウなら任せろ!」
それな
投資部門じゃなくて顧客営業部署出身くさいなw
ジャパンディスプレイ
国策企業の末路はどうなりました?
元投資詐欺会社の人は言う事が凄いですね~
知らなかった
内容がよくわからないわ。
2025年5月16日 17時00分
政府の成長戦略の実現に向け、国と民間が共同で設立した官民ファンドについて、会計検査院は16日、財務状況などを調べた結果を公表した。政府が検証対象とする全23ファンドの6割にあたる14が累積赤字で、特に業績の悪い4ファンドの累積赤字額は計1637億円だった。
各ファンドが支援を続ける事業を調べ、低迷が続けば計3073億円の損失が生じる恐れがあることも判明。アベノミクスで成長戦略の目玉だった官民ファンドの行き詰まりが鮮明になった。
高速無料化を管に吹き込んだんだっけ
短期の社会実験で終了嘘フェストに終わったが
第1の矢 大胆な金融政策
第2の矢 機動的な財政政策
第3の矢 民間投資を喚起する成長戦略
官が買い支えて、やがて政官癒着へとの流れ
ババ抜きだから
巻き上げられたのは将来の自分ってことになるかも
日銀が買い支えてきたんだから
未来じゃなくて過去じゃね
さすが売国公明党なだけはある
だがいったん利益確定しようとすると相場は崩壊してしまう
運用益を毎年回収してるなら年利何%とか計算してもいいけどため込んで増大してるだけのものに何の価値もない
そんないい話があると思えない
年金積立金の運用して大損する未来が見える
しかも台湾情勢に強気発言して中国の糞領事に首斬り発言を返されてもあれほど媚び売っていたトランプは知らんぷりだし。
常勝したかもしれんが、今やったら負けそうな気がするわ
今後永遠に毎年数兆円もの利息を生み出してくれる金のなる木を意味ないとはどういうことだ
さらに利確してしまいその木を切り倒す???
頭おかしいのか
不思議なもんで。
国策のエルピーダ、ジャパンディスプレイは紙切れ
今もくじらが株価を支えて出口戦略なし
運用は農林中金で日本崩壊
バカすぎ
>>44
Gpifて年金の原資だろ?
利子だけで年金賄えるんか?
しかも少子高齢化で原資はどんどん減っていく
アホなの?
その後は人口が激減するけど、国としては若返る