【テレビ】橋下徹氏 所得制限なし教育の無償化に苦言「高額所得者に対して教育無償化…何の効果があるんですか?」最終更新 2025/11/10 12:141.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/f818f1a6dfc9693eebd96cabf25f7627361fa9942025/11/10 07:09:5275コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんihIPn面倒だからだよ。2025/11/10 07:13:403.名無しさんqw9hgお前が維新にやめさせろ。2025/11/10 07:20:274.名無しさんmZF7E制限したらしたで高額納税者に恩恵が無いとか文句言うだろ2025/11/10 07:23:315.名無しさんD0EiR橋下がやらせたのじゃなかったのかw2025/11/10 07:24:526.名無しさんCvUaF金持ちは浮いた予算でさらに質の高い教育を受けさせるだろ教育が社会投資であるならば、質の高い教育を受けた金持ちの子は社会にとっても優良資産となる2025/11/10 07:28:477.名無しさんePgSp維新の党首に直接言えば?2025/11/10 07:29:218.名無しさんa9E6d私立高校で優秀な教師とカリキュラムで優秀な学生を集めることができれば成功2025/11/10 07:35:019.名無しさんSpg9q教育は投資。投資をしっかりと出来る金持ちはより金持ちになるだけw貧乏家庭だとかなり不利2025/11/10 07:41:3010.名無しさんaUl15公立高校へ危機感を持たせるためだから所得はどうでもいいんだろ2025/11/10 07:41:3111.名無しさんWhEIFだいたい子供は平等なんで金持ちの子供は対象外にするとそれはそれで問題2025/11/10 07:42:1412.名無しさんt8QfP払える奴は払うの原則を守らないと、国の予算いくらあっても足りないぞ。公明党が作った補助金全廃するとか何かしろよ2025/11/10 07:43:2513.名無しさんDXfaUどこで区分けするのよ?年収1000万以下?999万の人と1000万の人との差は?2025/11/10 07:44:4414.名無しさんDXfaU>>12税で回収すればいいだから高所得者ほど税負担するという所得税の累進性を高めたらいい2025/11/10 07:46:2515.名無しさん1TgBe教師がウハウハできるような無償化でないと…2025/11/10 07:47:0716.名無しさん8IFVz未来へ投資をする国/ 未来のための投資をしない国差がはっきりしてきたよな2025/11/10 07:58:4117.名無しさんvjpZB高校以上は行きたくて行くんだから金かかって当たり前塾といっしょだよね2025/11/10 07:59:0618.名無しさんjiuwaバカガキ共は兵役でまとめてどつき回せばええやろ2025/11/10 08:01:3119.名無しさんNTU91ただの税金化2025/11/10 08:02:1020.名無しさんgEuEE教育無償化自体必要ないタダで高校大学行ってブルーカラーやろうってヤツいないよかつては中学出て職人の道に入るルートが確かにあったのにいまやほぼ消えてるホワイトカラー礼賛による労働構造の破壊だわ2025/11/10 08:02:2421.名無しさんDXfaUだから個人の問題ならそれでいいかもしれんが国全体だと国力そのものが落ちるという致命的な事になる日本の貧困化と2極化による差は無視できないレベルになってる2025/11/10 08:06:1422.名無しさんVpKVh親に金払って貰ってる負い目で子供はケツ叩かれて勉強する側面ある。サボると親に悪いなという気持ちが沸く。自分の家は教育費払って無いから、手を抜いても構わないと思う子が出てくる可能性あるな。2025/11/10 08:16:5423.名無しさんLfyQt>>14所得税じゃダメなんよ金融所得に課税せんと2025/11/10 08:18:0424.名無しさんStBUn維新の政策の柱が社会保険料の引下げだろそれなら岸田バカ政権がそこに上積みさせた少子化対策支援金も、同様に引下げか廃止を検討すべき少なくとも医療費を削減させて、バカな高校生の私学授業料を無償化するというのは、明らかにバランスを失している橋下の主張が正当だろう2025/11/10 08:28:2325.名無しさんlloO8>>1なにを教育したら今の日本になったのかしら2025/11/10 08:31:4826.名無しさん0bzD3選挙の時はよろしくぅ2025/11/10 08:35:2727.名無しさん3UPfW子供増えるやろ2025/11/10 08:49:2128.名無しさんEN8yTそういうのを盾にして生活の苦しい中間層をさらに苦しくしてることに気づこう高所得者なんて無償になろうがならないだろうがどっちでもいいのよ2025/11/10 08:52:1029.名無しさんDXfaU>>23金融取引も累進課税にしないとダメよね 結局総合所得課税方式にしたほうがわかりやすいんだろうけど 政治家は嫌がるだろ2025/11/10 08:53:0430.名無しさんM6krQ金持ちはケチなドクズが多いから金あるのに金を払うのは差別だ!って言うから2025/11/10 08:56:2031.名無しさん2u5PG教育無償化とか誰が言い出したんだよ2025/11/10 08:59:2132.名無しさんDXikHこれってお金持ちさんのお子さんが多く通ってる有名私立も対象なの?公立だけ対象なら無償化に賛成だよ、その分塾や習い事に回せる層も増えるだろうし、余裕のない家庭は助かるだろ2025/11/10 09:01:0233.名無しさんMOsj8なんか、アホらしい橋本の考え方短絡的でレベル低すぎ所得により納付する額を決める事務作業がムダだろ一律無償にして、所得による負担の違いは所得税の累進化で対処すればイイだろうに所得による行政サービス格差は、切り取って対処するのではなく総合的にやらないと非効率になりコストが上がる事ぐらいわからないの?2025/11/10 09:05:0734.名無しさんiWbdg全員無償化だと余裕がある家庭ほど私立にいく相対的に公立が弱体化して、ますます私学優勢へ、結果として全体の負担額が増えていく構造になりそう2025/11/10 09:05:5635.名無しさんMOsj8>>34税で支えるんだから、税額に格差つければイイだろ2025/11/10 09:07:1336.名無しさんmAHUE制度的に簡単で余計な経費がかからないってとこだろ2025/11/10 09:15:4737.名無しさんmAHUE>>35そうそう制度はシンプルにして高額所得に増税すりゃいいだけ2025/11/10 09:16:5838.名無しさんmAHUE>>34私立を除けば良いじゃん教育無償化も医療費補助も公立に絞って高額所得に増税2025/11/10 09:18:5739.名無しさんCDDFe>>38なんで増税?2025/11/10 09:20:3640.名無しさんmAHUE>>39高額所得者を補助する必要ないし財源の足しに富の分配ってこと2025/11/10 09:23:2541.名無しさんgThlu日本政府のことだから世帯年収1000万を高所得者扱いしてきそう2025/11/10 09:23:4842.名無しさんc3CQBそんなめんどうなこと役所ができるわけねーだろw2025/11/10 09:24:1443.名無しさんmAHUE教育医療交通、、、公立施設なんて全部無償化でいいんだよ財源に高額所得への重課税富の分配をやれ2025/11/10 09:32:2244.名無しさんYr0l7>>1役員報酬数億とか数兆とかいい加減バカらしくないでしょうか・・・自分達で金額を決めて、自分達で受け取ってるとか一方で何の罪もない子供は貧困親の煽りを受けて、諦めるしかない罰ゲーム人生ですよ給食費だの教育費だの出し惜しみしてるのがほんといやしいこの理不尽な世界は神様ではなく神様気取りの富裕層が、自分達だけ幸せでいるために作っているのだということがあたしはずっと腹立たしく思っています。2025/11/10 09:33:1545.名無しさん7fd2bそもそも高額がどこからなのかを定義しないとイメージがバラバラだろう2025/11/10 09:37:1346.名無しさんmAHUE>>45全ての国民の収入を平均化で良いよw2025/11/10 09:42:2447.名無しさんCDDFe>>40分配?強奪やん2025/11/10 09:44:5448.名無しさん9ccMC私学無料化の時点でもうね2025/11/10 09:44:5849.名無しさん28ZSgシナチクにどんな恥ずかしい写真撮られたらこんなカスになるんだ2025/11/10 09:49:4550.名無しさんqE2bj>>20勉強すれば参政党に投票する奴がいなくなってよい世の中になるじゃん。2025/11/10 09:53:1751.名無しさんdmXAh教育制度崩壊の序章やね2025/11/10 09:54:2852.名無しさんFAcFh高校は無償化でいいけど高校の中身は普通科30%あとは職業科とかにせなな2025/11/10 10:00:5353.名無しさん1x9Sxあのね、低所得者ばかりに補助金を優遇するのは良いけど結果的には在日朝鮮人や支那人などの外国人ばかりに金が流れてるんだよな。その金は俺達の税金から出てる訳だからやっぱり不公平だとは思わないのかな?2025/11/10 10:02:5754.名無しさんzpSJx金持ちはたくさん税金を払ってくれてるから教育無償化してあげるんだろ2025/11/10 10:03:3255.名無しさんLWApq行政の簡素化。年収なんて毎年変化する、行政が毎年個人の年収チェックして審査とかアホかwww一律無償化でいいだろ2025/11/10 10:04:0156.名無しさんLWApq橋下ってホント消えてほしい。逆張り言えば勝った気になる馬鹿2025/11/10 10:06:0157.名無しさん2yT0i意味を教えてやろう、家庭統一じゃなくて憲法的に個人として尊重するためだろ?2025/11/10 10:08:0458.名無しさんA3FRtサナエノミクスで日本人は全員豊かになった。落ちこぼれの負け組貧困層なんか日本の足を引っ張るだけの反日パヨクなんだから負け組は処刑されるべき2025/11/10 10:09:2959.名無しさん2yT0i子供個人を尊重してお金のある家庭には所得税増税でいいんだよな。たまきのくせにまともなこと言ってる。2025/11/10 10:10:1460.名無しさん1CCvp>>21日本のどこが貧困?どういう状況が貧困なの?自分で確かめたの?2025/11/10 10:23:3261.名無しさんYr0l7>>54寝ている間にも遊んでる間にも奴隷に納税分を稼がせてるんですよね2025/11/10 10:38:2162.名無しさんXNm1Lコメント屋2025/11/10 10:40:1763.名無しさんaKlleあらゆる無償化や優遇で低所得層~中間層以外の無償化は無駄だが面倒くさいんだろうや一律無償化して確定申告や年末調整で回収するのもありでは2025/11/10 10:42:1764.名無しさん6vYbDこいつ中国に帰ればいいのに2025/11/10 10:46:1665.名無しさんv1Byg所得制限なし、国籍関係なしだから、中国人を呼び込みやすいからだろ2025/11/10 10:50:1366.名無しさんBrPNq教育費なんて最初からかかる事わかった上で十分に納得して結婚して子供産んでるんだよ。こんなの現在の既婚者にとっては泡銭だよ。これから結婚する人だけでいいのに。2025/11/10 10:50:3267.名無しさんKjdia金持ちは授業料高額な私立庶民は公立両方無料なのかな2025/11/10 10:54:4368.名無しさん2yT0i所得制限なしで全体に面倒なくばらまいて、面倒なく所得課税で回収ただそれだけの話だわな。2025/11/10 11:16:3769.名無しさんCVTMXそもそも高額所得者とは?って話だからな例えば教育関係では云千万円以上、医療関係では云千万円以上とバラバラではいけない2025/11/10 11:29:3570.名無しさん2yT0i家族単位を完全に否定して個人として扱う、障害とは貧困という考えに立脚すべきだな2025/11/10 11:32:5571.名無しさんCVTMXママからお小遣いを貰っている無職キチガイじじいからしたら、働いている純日本人は高額所得者タレント橋下の考える高額所得者と、一般労働者の国民の考える高額所得者は全く違うワケで2025/11/10 11:33:0672.名無しさん2yT0iアベノミクスと、日銀の金融政策失敗で出口なしではあるけど。低所得者対策は急務だろ、分配が弱すぎるよ。これじゃどんどん労働生産性失うわな。人口も減るわ。2025/11/10 11:38:0173.名無しさんbmhME>>59子供本人に成人後増税でええやん2025/11/10 11:47:2474.名無しさん2yT0i>>73うんいやその比率を決めるのが所得税の累進性だろ?消費税なんかとってるから分配がうまくいってないんだよ。エンゲル係数とかインフレ税とかわかる?2025/11/10 11:52:4975.名無しさんjpL7k貧困に追い込めば奴隷が手に入りますからね・・・貧困親は金持ちおじさん達に献上するために手塩にかけて子供を育てなければならないんです貧乏になる権利もあるって嗤われて、煽られて、仕方なしに歩まされるその地獄への道は富裕層が作っています2025/11/10 12:14:59
【ダジャレ】Z世代で流行る「了解道中膝栗毛」「やばたにえん」「あざ丸水産」…「ネオダジャレ」とは? 「おやじギャグ」との違いは「TPO」ニュース速報+12607.42025/11/10 12:11:15
教育が社会投資であるならば、質の高い教育を受けた金持ちの子は社会にとっても優良資産となる
貧乏家庭だとかなり不利
公明党が作った補助金全廃するとか何かしろよ
年収1000万以下?
999万の人と1000万の人との差は?
税で回収すればいい
だから高所得者ほど税負担するという所得税の累進性を高めたらいい
差がはっきりしてきたよな
塾といっしょだよね
タダで高校大学行ってブルーカラーやろうってヤツいないよ
かつては中学出て職人の道に入るルートが確かにあったのにいまやほぼ消えてる
ホワイトカラー礼賛による労働構造の破壊だわ
日本の貧困化と2極化による差は無視できないレベルになってる
サボると親に悪いなという気持ちが沸く。
自分の家は教育費払って無いから、手を抜いても構わないと思う子が出てくる可能性あるな。
所得税じゃダメなんよ
金融所得に課税せんと
それなら岸田バカ政権がそこに上積みさせた少子化対策支援金も、同様に引下げか廃止を検討すべき
少なくとも医療費を削減させて、バカな高校生の私学授業料を無償化するというのは、明らかにバランスを失している
橋下の主張が正当だろう
なにを教育したら今の日本になったのかしら
高所得者なんて無償になろうがならないだろうがどっちでもいいのよ
金融取引も累進課税にしないとダメよね 結局総合所得課税方式にしたほうがわかりやすいんだろうけど 政治家は嫌がるだろ
橋本の考え方短絡的でレベル低すぎ
所得により納付する額を決める事務作業がムダだろ
一律無償にして、所得による負担の違いは所得税の累進化で対処すればイイだろうに
所得による行政サービス格差は、切り取って対処するのではなく総合的にやらないと非効率になりコストが上がる事ぐらいわからないの?
税で支えるんだから、税額に格差つければイイだろ
そうそう
制度はシンプルにして
高額所得に増税すりゃいいだけ
私立を除けば良いじゃん
教育無償化も医療費補助も公立に絞って
高額所得に増税
なんで増税?
高額所得者を補助する必要ないし
財源の足しに
富の分配ってこと
公立施設なんて全部無償化でいいんだよ
財源に高額所得への重課税
富の分配をやれ
役員報酬数億とか数兆とか
いい加減バカらしくないでしょうか・・・
自分達で金額を決めて、自分達で受け取ってるとか
一方で何の罪もない子供は貧困親の煽りを受けて、諦めるしかない罰ゲーム人生ですよ
給食費だの教育費だの出し惜しみしてるのがほんといやしい
この理不尽な世界は神様ではなく
神様気取りの富裕層が、
自分達だけ幸せでいるために作っているのだということが
あたしはずっと腹立たしく思っています。
全ての国民の収入を平均化で良いよw
分配?
強奪やん
勉強すれば参政党に投票する奴がいなくなってよい世の中になるじゃん。
結果的には在日朝鮮人や支那人などの外国人ばかりに金が流れてるんだよな。
その金は俺達の税金から出てる訳だからやっぱり不公平だとは思わないのかな?
一律無償化でいいだろ
たまきのくせにまともなこと言ってる。
日本のどこが貧困?どういう状況が貧困なの?
自分で確かめたの?
寝ている間にも
遊んでる間にも
奴隷に納税分を稼がせてるんですよね
一律無償化して確定申告や年末調整で回収するのもありでは
庶民は公立
両方無料なのかな
ただそれだけの話だわな。
例えば教育関係では云千万円以上、医療関係では云千万円以上とバラバラではいけない
タレント橋下の考える高額所得者と、一般労働者の国民の考える高額所得者は全く違うワケで
低所得者対策は急務だろ、分配が弱すぎるよ。
これじゃどんどん労働生産性失うわな。人口も減るわ。
子供本人に成人後増税でええやん
うんいやその比率を決めるのが所得税の累進性だろ?
消費税なんかとってるから分配がうまくいってないんだよ。
エンゲル係数とかインフレ税とかわかる?
奴隷が手に入りますからね・・・
貧困親は金持ちおじさん達に献上するために
手塩にかけて子供を育てなければならないんです
貧乏になる権利もあるって嗤われて、煽られて、
仕方なしに歩まされるその地獄への道は
富裕層が作っています