【政治】国民・玉木代表 “おこめ券”政策に私見「両方で税金使ってる形になる」「野党としてもしっかり対案を」最終更新 2025/11/10 02:571.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9ebba1e61fe2feb4749d49fe4a778770892f542025/11/09 16:32:5926コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.匿名0mRxb玉木は意味わかってないな2025/11/09 16:42:023.名無しさんMlkZD農相は自分の立場をわかってない主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律を理解してない第一条 この法律は、主要な食糧である米穀及び麦が主食としての役割を果たし、かつ、重要な農産物としての地位を占めていることにかんがみ、米穀の生産者から消費者までの適正かつ円滑な流通を確保するための措置並びに政府による主要食糧の買入れ、輸入及び売渡しの措置を総合的に講ずることにより、主要食糧の需給及び価格の安定を図り、もって国民生活と国民経済の安定に資することを目的とする。生産調整方針を認可する立場なわけで、市場に任せるのは無責任なだけ2025/11/09 17:19:084.名無しさん1HR9y税金使ってチューチューしたい奴はどいつだい⁇2025/11/09 18:34:405.名無しさん0fRBB全然伸びんな もうすっかり過去の人だな2025/11/09 18:36:426.名無しさんuXRKQ玉木「おめこ券!」2025/11/09 18:43:487.名無しさんmSNfNめんどくせーから消費税一律5%に下げてみたら?新聞は15% にしていい2025/11/09 19:10:458.名無しさん7BM1i>>1米価を高止まりさせるためと、券の製作をオトモダチに随意契約発送業務はいつものパソナかね2025/11/09 19:54:109.名無しさん7BM1i2万給付でうだうだやってまた数千円の支援でうだうだやるクソ政治トランプ来たら80兆円すぐ手放してまで大企業支援2025/11/09 19:56:2510.名無しさんoQtou政権を取る気のない人がなにを言おうがただの戯言口だけ番長2025/11/09 19:58:0711.名無しさんoQtou文句いうくらいなら政権とれよ2025/11/09 19:58:4612.名無しさんSXI20タマキンが言うと、おめこ券にしか見えないし聞こえない。2025/11/09 21:33:0313.名無しさん1tZ92>>12その券を買いたい2025/11/09 22:39:2614.名無しさんbpYfv>>13デブが来たでござる2025/11/09 23:09:5815.名無しさんCtso7野党で文句言ってるほうが楽だと気づいてしまったw2025/11/09 23:19:1316.名無しさんqNKXJみんな本当のことが言えないからズレたことばかり言ってるこの問題の本質はJAに独禁法違反がないことこれを許すのかどうかを決めなければならない許すのであれば、政府はもうノータッチで市場にまかすしかない高い米を買うかどうかは国民が個人で決めること許さないのであれば法改正しかない2025/11/09 23:36:5117.名無しさんqNKXJ米価格を断固として5000円にする場合JAは米の消費量半減することを覚悟しなければならないだがJAにはこの覚悟がなく、米を全部政府に買い上げさせることしか考えていない政府が5000円の米を買い上げて、国民に2000円で売るこうなったら完全に詐欺行為農家は国民の血税にたかる泥棒、国民の敵になる2025/11/09 23:43:2418.名無しさんTxd27玉金「コメの補助金を3倍にする」2025/11/10 00:33:1519.名無しさんtSP5U庶民はバカなので笑いが止まらない😂庶民が納めた税金で俺達ウハウハや🤣高齢者、障害者、外国人などに纏わるNPO法人も庶民の税金😆外国人を呼ぶ費用、外国人を使う企業に払う助成金も庶民の税金や😮大財閥の三菱や三井などの不動産、大成や鹿島などの建設、トヨタや日立などの製造、大手スーパーやコンビニ業もウハウハや😮ギャンブル業界も規制無し、小さなパチン◯屋は様々な揺さぶりをかけて潰した😮パッキーカードやパチン◯関連の天下りで警察OBもウハウハや😮庶民はバカなので元サラ金屋の賃貸保証業もバカみいに儲かる😮利用料2万と更新費1万を黙って納めてくれるし、地方はバカの集まりなので連帯保証人まで付けてくれる😮しかも鍵交換費、部屋の清掃費、エアコンの清掃費まで納めてくれる😮携帯使用料もバカみたいに儲かったが、菅総理のせいで規制されてしまった2025/11/10 02:04:1820.名無しさん1MrdW先ずは米の消費税廃止2025/11/10 02:06:5821.名無しさんVUNLSいつやんだよ?財務省工作員2025/11/10 02:08:5022.名無しさんVUNLS玉木の頭の中は、おめこ、おめこ、おめこ高市の頭の中は、レジ、レジ、レジ、2025/11/10 02:11:1223.名無しさんPSZfnお米券じゃねえんだよ HDD一杯になったから給付金で買うつもりだったんだよ とほほ2025/11/10 02:30:5524.名無しさんWuQsG>>16決めるもなにも自民党も政府も検討すらしないでしょ2025/11/10 02:37:0125.名無しさんVUNLSまずは物価対策と思ったが中国に宣戦布告だ!2025/11/10 02:56:5526.名無しさんVUNLS面倒くさくなったら、この国は戦争をやるしかないんだよ2025/11/10 02:57:40
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+977684.52025/11/10 06:48:54
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+805413.22025/11/10 06:29:08
【軍事ジャーナリスト】「日本の装備・兵器は世界で二流、三流」「値段と維持費が高くて性能が低い」高市政権肝入り「防衛産業」投資に勝算はあるのかニュース速報+241382.32025/11/10 06:23:39
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+839281.92025/11/10 06:24:17
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律を理解してない
第一条 この法律は、主要な食糧である米穀及び麦が主食としての役割を果たし、かつ、重要な農産物としての地位を占めていることにかんがみ、米穀の生産者から消費者までの適正かつ円滑な流通を確保するための措置並びに政府による主要食糧の買入れ、輸入及び売渡しの措置を総合的に講ずることにより、主要食糧の需給及び価格の安定を図り、もって国民生活と国民経済の安定に資することを目的とする。
生産調整方針を認可する立場なわけで、市場に任せるのは無責任なだけ
米価を高止まりさせるためと、券の製作をオトモダチに随意契約
発送業務はいつものパソナかね
また数千円の支援でうだうだやるクソ政治
トランプ来たら80兆円すぐ手放してまで大企業支援
口だけ番長
その券を買いたい
デブが来たでござる
この問題の本質はJAに独禁法違反がないこと
これを許すのかどうかを決めなければならない
許すのであれば、政府はもうノータッチで市場にまかすしかない
高い米を買うかどうかは国民が個人で決めること
許さないのであれば法改正しかない
JAは米の消費量半減することを覚悟しなければならない
だがJAにはこの覚悟がなく、米を全部政府に買い上げさせることしか考えていない
政府が5000円の米を買い上げて、国民に2000円で売る
こうなったら完全に詐欺行為
農家は国民の血税にたかる泥棒、国民の敵になる
庶民が納めた税金で俺達ウハウハや🤣
高齢者、障害者、外国人などに纏わるNPO法人も庶民の税金😆
外国人を呼ぶ費用、外国人を使う企業に払う助成金も庶民の税金や😮
大財閥の三菱や三井などの不動産、大成や鹿島などの建設、トヨタや日立などの製造、大手スーパーやコンビニ業もウハウハや😮
ギャンブル業界も規制無し、小さなパチン◯屋は様々な揺さぶりをかけて潰した😮
パッキーカードやパチン◯関連の天下りで警察OBもウハウハや😮
庶民はバカなので元サラ金屋の賃貸保証業もバカみいに儲かる😮
利用料2万と更新費1万を黙って納めてくれるし、地方はバカの集まりなので連帯保証人まで付けてくれる😮
しかも鍵交換費、部屋の清掃費、エアコンの清掃費まで納めてくれる😮
携帯使用料もバカみたいに儲かったが、菅総理のせいで規制されてしまった
高市の頭の中は、レジ、レジ、レジ、
決めるもなにも自民党も政府も検討すらしないでしょ