【訪日外国人客】空前のラーメンブーム、インバウンドもいまや「すしよりラーメン」…日本のラーメン店訪問はステータスに最終更新 2025/11/09 00:411.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/457ea71c4ee74888bc399dcdccdce1ddad702b9f2025/11/08 16:59:4358コメント欄へ移動すべて|最新の50件9.名無しさんYD1Hs身体に悪いから全くラーメン屋に行かなかったが東川口駅のラーメン屋に連れて行かれて濃厚胡麻味噌ラーメンを食べたらメチャクチャ美味しかったな今のラーメンて美味しいと理解した2025/11/08 17:11:0610.名無しさんAjAbuへぇ。パスタが流行っとるんか。2025/11/08 17:11:4811.名無しさんgc2K7あいつらラーメンすすらずにチマチマ食べるからきもいし邪魔2025/11/08 17:13:0912.名無しさんIVQRw日本のカップ麺を輸入しろよ2025/11/08 17:32:0713.名無しさんqnjg0カップ麺は海外のスーパーマーケットでは韓国の辛いラーメンの営業活動で売場から追い出されてるって聞いた2025/11/08 17:36:3514.名無しさん8qnYr白人もメンマ食ってるのか2025/11/08 17:46:4315.名無しさん2lcs2日本でもごくまれにすげえ不味いラーメン店あるからちゃんと店選んで行ってほしいとは思う2025/11/08 17:51:4916.名無しさんw4AMy欧米人には日本料理は無理だと思っていたがやっぱりなざまあみろという思いだ2025/11/08 17:59:5617.名無しさん0pnun欧米 7ドル?安日本 安くないよ2025/11/08 18:04:0618.名無しさんQrk5P日本の麺類のスープはしょっぱ過ぎるという声も多いらしい、中国人、台湾人、香港人等の華人系や韓国人がそう言ってるだけでなく、ベトナム人もベトナムの麺類フォーと違い、しょっぱいとか言ってる2025/11/08 18:07:5319.名無しさんX3b8fこのまえ某有名ラーメン屋に行ったら客の8割が外国人だったなすごいアウェイ感で外国のラーメン屋に入ったような錯覚をした2025/11/08 18:07:5920.名無しさんhKQ2K>>13まぁ韓国云々は抜きにしても海外では同じ銘柄のカップ麺もどういうわけだかクソまずいという話は外国人からよく聞く2025/11/08 18:08:0721.名無しさん6AiW5あいつら普通に箸の使い方上手いよ。自国でも普通に使ってるんかな?2025/11/08 18:12:3322.名無しさんwEnpNあんま食べ過ぎるとデブグルマンになるぞ2025/11/08 18:18:5623.名無しさんuUi29ラーメン出されて熱すぎるから訴えてやるって害人はまだ居ないようだな2025/11/08 18:19:3924.名無しさんHIGtS元々人気店は激混みなんだけど。今更ブームとか何言ってんのって感じ。2025/11/08 18:20:0025.名無しさんQrk5Pテレビでやってたけど、ラーメンツアーは日本育ちだったか子供のとき日本にいた経験がある白人男性が発案したらしい、その人は子供のとき、サッポロ一番塩ラーメンの味に感動したという2025/11/08 18:20:0426.名無しさんA3QS9>>25確かにサッポロ一番塩らーめんの汎用性の高さは最高だしなw2025/11/08 18:22:1327.名無しさん8jh4j寿司の方がうまいよ2025/11/08 18:29:4828.名無しさんA3QS9>>27味覚が違うから仕方ないw2025/11/08 18:32:5129.名無しさんaK8f5寿司屋にラーメンもあるって知らないのかな2025/11/08 18:36:4730.名無しさんd5QWf>>20水じゃね?2025/11/08 18:43:0631.名無しさんd5QWf>>21おれの知り合いで日本好きな外国人は本国でもラーメンやら寿司やら食べるから箸使い慣れてるよ2010年くらいから年数回は日本来てるし2025/11/08 18:44:4632.名無しさんd5QWf>>10たしかに見方変えると肉感たっぷり油こってりなスープパスタだね2025/11/08 18:45:5333.名無しさんGXv4Lインバウンドは必要無い円安で十分2025/11/08 19:09:1734.名無しさんnl1tMもうすぐ日本は中国の植民地になるよ2025/11/08 19:16:2735.名無しさんsdRnW>>21アメリカのTVドラマ、出前で紙カップ入りの中華をとるシーンがよくある俳優の多くは箸使いがおみごとだが、たまにドヘタなのがいて微笑ましい2025/11/08 19:16:2936.名無しさんqj4cH横浜中華街や横浜駅周辺には美味いラーメン屋が多いちなどこも中国人が多いかな2025/11/08 19:17:3337.名無しさんEp00Q店の接客がどんどん酷くなってるみたいね。2025/11/08 19:35:0638.名無しさんhURbV我が国の美味しいラミョンを召し上がれ2025/11/08 19:46:3939.名無しさんWS6kX絶対パチンコのほうがおもしろいだろ2025/11/08 19:51:5440.名無しさん89mZB>>30口に合うか合わないかじゃない?タイとバリ島と現地のカップラーメン買って、現地で食べたけど、口に合わずお土産に買ってきてたのを日本で食べたけど、途中で食べるのやめた2025/11/08 20:24:2841.名無しさん89mZB>>26うまかっちゃんで育った俺だけど、サッポロ一番塩ラーメンは飽きなし、野菜との相性もいいし、最強ラーメンだと思う2025/11/08 20:26:2942.名無しさんB7J97ジロウでも食わせとけ2025/11/08 20:43:0643.名無しさんIBJGw為替の円安影響はあるけどNYのラーメン1杯が8000円そりゃ日本は安いと思うでしょ2025/11/08 21:24:0844.名無しさんA3QS9>>41季節のお野菜たっぷりってCMの通り相性も良くて、最強だよなw2025/11/08 21:31:0645.名無しさんLiBNv温いラーメンを出す店は例え出汁に拘ろうがスープに拘ろうが潰れろ、いらん2025/11/08 21:50:4946.名無しさんjaAYM蕎麦やうどんのほうが美味しいんだと伝えておけ2025/11/08 21:53:1447.名無しさんA3QS9>>46だから味覚が合ってないから無駄だぞw西洋人は脂質の旨味の方が好きだからすしよりラーメンって流れ。2025/11/08 21:55:4548.名無しさんhURbV蕎麦にローストビーフとかトマトとかいらんもん載せそう2025/11/08 22:14:3249.名無しさんwnv5m蕎麦の原産国中国では不人気です2025/11/08 22:16:0150.名無しさんhURbVまあ蕎麦の起源は寝るわ2025/11/08 22:19:0551.名無しさんs2wlUワシは一袋100円以下の袋麺しか食わんズラ2025/11/08 22:28:5352.sage1V90hぶっちゃけ生の魚は飽きるよなやっぱりラーメンは完全食2025/11/08 23:09:5653.名無しさん1dSM2味噌ラーメンはあまりウケないんじゃないかな2025/11/09 00:01:1154.名無しさんICAWk日本でもラーメン2000円の時代が来るか2025/11/09 00:06:3855.名無しさんATRLI早死したければラーメンに限る塩分糖分脂質パーフェクト殺人フードやで2025/11/09 00:23:5956.名無しさんdBo3V外人にだけ高くで売りつけろ2025/11/09 00:24:5957.名無しさんpWp6xバハ・ムート2025/11/09 00:39:5258.名無しさんATRLIなお伝承に登場するバハムートはというとhttp://flamboyant.jp/monster/anatomy023/bahamut001.jpg2025/11/09 00:41:41
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+2701281.82025/11/09 01:35:58
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+619846.12025/11/09 01:30:04
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+742421.62025/11/09 00:39:32
今のラーメンて美味しいと理解した
ちゃんと店選んで行ってほしいとは思う
ざまあみろという思いだ
日本 安くないよ
しょっぱ過ぎるという声も多いらしい、中国人、台湾人、香港人等の華人系や韓国人がそう言ってるだけでなく、ベトナム人もベトナムの麺類フォーと違い、しょっぱいとか言ってる
すごいアウェイ感で外国のラーメン屋に入ったような錯覚をした
まぁ韓国云々は抜きにしても海外では同じ銘柄のカップ麺も
どういうわけだかクソまずいという話は外国人からよく聞く
自国でも普通に使ってるんかな?
今更ブームとか何言ってんのって感じ。
確かにサッポロ一番塩らーめんの汎用性の高さは最高だしなw
味覚が違うから仕方ないw
水じゃね?
おれの知り合いで日本好きな外国人は本国でもラーメンやら寿司やら食べるから箸使い慣れてるよ
2010年くらいから年数回は日本来てるし
たしかに見方変えると肉感たっぷり油こってりなスープパスタだね
円安で十分
アメリカのTVドラマ、出前で紙カップ入りの中華をとるシーンがよくある
俳優の多くは箸使いがおみごとだが、たまにドヘタなのがいて微笑ましい
ちなどこも中国人が多いかな
口に合うか合わないかじゃない?
タイとバリ島と現地のカップラーメン買って、現地で食べたけど、口に合わず
お土産に買ってきてたのを日本で食べたけど、途中で食べるのやめた
うまかっちゃんで育った俺だけど、サッポロ一番塩ラーメンは飽きなし、野菜との相性もいいし、最強ラーメンだと思う
そりゃ日本は安いと思うでしょ
季節のお野菜たっぷりってCMの通り
相性も良くて、最強だよなw
だから味覚が合ってないから無駄だぞw
西洋人は脂質の旨味の方が好きだから
すしよりラーメンって流れ。
寝るわ
やっぱりラーメンは完全食
塩分糖分脂質パーフェクト殺人フードやで
http://flamboyant.jp/monster/anatomy023/bahamut001.jpg