【社会】「これから5年で倍増する」の衝撃…専門家が語るクマ被害「全国で8万頭&人間の味を学習」の悪夢アーカイブ最終更新 2025/11/12 10:541.SnowPig ★???「これから5年で倍増する」の衝撃…専門家が語るクマ被害「全国で8万頭&人間の味を学習」の悪夢(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpクマによる被害が止まらない。’23年のクマによる死亡件数は6件、’24年は3件だったが、今年は10月31日現在、クマによって犠牲になった人は12人と過去最多。環境省によると、今年度上半期(4~9月)2025/11/08 14:12:40107すべて|最新の50件2.名無しさんIROzP1年でクマに食われるアホが十数人で5年で倍増なら大して騒ぐほどでもねえだろ2025/11/08 14:16:393.名無しさん7x1uh全く何の問題もないんだよな、むしろ騒いでる意図がなんなのか。このぐらいの事故は起きるものだろ?2025/11/08 14:18:024.名無しさんyE3bI管理捕獲強化すれば数年で北海道のヒグマは絶滅する。何を騒いでいるのか全く意味が分からない。2025/11/08 14:28:405.名無しさんNtszc山にエサのどんぐりバラ撒いてクマの個体数を増やしたエセ保護団体の責任を追及すべき。2025/11/08 14:31:036.名無しさんmYLLF日本では、1999年の地方分権以来、ツキノワグマの保護管理が国から都道府県に委譲され、さらに現場での捕殺の判断も、その下の市町村にほぼ任されているのが現状です。到底クマの生態や行動に見合った保全ができる体制にはなっていません。地方自治体任せの今の体制を続ける限りクマの頭数は増え続けるでしょう。2025/11/08 14:37:147.名無しさん9kguo ''';;';';;'';;;,., ザッ ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; vymyvwymyvymyvy ザッザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、 ∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^- ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ | ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ / ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● | | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\ / __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> ) (___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/2025/11/08 14:37:358.名無しさんa0Kwr小熊が覚えて親になって次に教えるからな2025/11/08 14:39:369.名無しさんRHwXY>>7AAのタイトル「熊の王国」?2025/11/08 14:40:2710.名無しさん2x0hN共存の道を探ろう2025/11/08 14:52:0711.名無しさんOAqgW擁護派を食わせてやれ2025/11/08 14:58:0712.名無しさんQjZJ5やっぱ自衛隊に重火器で山体消滅山狩りして頂くしかない2025/11/08 15:01:0213.名無しさんeJAu1熊と人間の生存競争時代に突入したねこれこそ存立危機事態による自衛隊出動だな2025/11/08 15:05:4014.名無しさんHV9YXこんな不確定要素の危険があったらろくに動けなくなるぞ数が少ないからどうこう言ってる奴らのは頭の中はどうなってるんだ2025/11/08 15:05:4215.名無しさんzg9V4なんだ、6万頭も居るのなら5万頭くらい駆除していいな2025/11/08 15:10:3216.名無しさん7OcBIクマを減らすより外国人移民を減らして欲しいと思いませんか皆さん2025/11/08 15:11:3017.名無しさんzg9V4>>1030頭くらい残して絶滅させるその30頭は動物園だけに居ればいい餌食い放題でハッピーだろ2025/11/08 15:13:1618.名無しさんpFlFrカナダは、40万頭いて、死亡事故は聞いた事ない熊は観光に欠かせないし、経済に貢献してるホームステイの時にクマなんて、何度もよく見かけたし熊は、防衛行動と捕食行動がある対応の仕方も変わる防衛行動は、威嚇する様な行動をする捕食行動は、気配を悟られない様に忍び寄る様な行動をする防衛行動だったら逃げる捕食行動だったら戦う捕食行動は、逃げても追いかける食われるから戦うしかない防衛行動は、逃げれば追いかけて来ない今は、ベアスプレーで対処熊の生活圏はベアスプレーが必需品カナダでは、みんな携帯してる使い方も熟知してる射殺はダメ撃ち損じ、手負いの熊になれば凶暴さが増す怒り心頭の熊には電気柵も効果なくなる特に子熊は射殺ダメ母熊の復讐行動は凄まじい執念深い動物レンジャーが捕獲し、タグ付け人の食べ物を知った熊は、再度来るから監視対象ベアスプレー使ったり、電気柵を仕掛けたり、ドローンで恐怖心を与える熊狩りツアーがある参加費は150万円かなり儲かる熊は大事な動物やり方をマネすればイイと思う熊射殺は、やめた方がイイアメリカは警官も射殺しないベアスプレー使うのが常識熊見かけても、距離感が保たれる様になるもんだ2025/11/08 15:14:2819.名無しさん5Lyqdここ数年で東北で急激に人間の生活圏が拡がったとも思えないから、何十年もの放ったらかしが積み重なっての現状なんだろうなぁ。2025/11/08 15:15:4120.名無しさんlvdGrくまもり工作員多いな2025/11/08 15:17:5321.名無しさん27h7n>>18全く参考にならない情報だなひとりでシコってろ2025/11/08 15:20:1222.名無しさんeJAu1一時期、鹿と熊を殺しすぎて絶滅しそうだからと保護し続けた結果個体数が増えすぎて人里にまで活動範囲を広げてきた人里に出てきた熊をかわいそうだからと殺さずにいたらその子や孫の代になってどんどん人里で活動する熊が増え続けた人を当たり前に見かけて、狩人以外の非武装の人間しか見ていない熊だから人を怖がるはずもなく餌だと認識しているそんな感じだろ2025/11/08 15:20:5923.名無しさん8Q01o外務省は危険地域だと海外にアピールしろよ。2025/11/08 15:23:1524.名無しさんzg9V4>>18そのコピペ見飽きたわ2025/11/08 15:23:5325.名無しさんpFlFr>>21やり方がバカバカしいだけほっとけとさえ思う2025/11/08 15:24:0426.名無しさんlvdGr岐阜県の白川村とかスペイン人が熊にやられて閑古鳥が鳴いてまんねん2025/11/08 15:24:5627.名無しさんeJAu1>>18カナダの土地の面積は日本の27倍もあるんやで27分の1程度の面積に人口は、日本の3分の1程度しかいない熊の保護地区を作ってそこに閉じ込めるくらいなら用意だろうしかし日本は、保護地区をつくれるほど面積がない2025/11/08 15:25:1528.名無しさんw4AMy>>1納得できる説明だな政府の支援で大規模な間引きをやらないとだめだな2025/11/08 15:28:1029.名無しさんLzGUqシオニズムとシナニズムのせいだな!wwwwwwww2025/11/08 15:29:0330.名無しさんzg9V4>>19保護政策やってた自治体もあるからね俺が昔住んでた県もクマ猟は自粛するように言われてたよま、俺はシカ専門罠師だったから関係無かったけどねたまにイノシシ掛かってて焦った事もあるw2025/11/08 15:29:2331.名無しさんlvdGr宅配業者は熊情報が多い地域への配達は配達拒否の方向です値段も離れ島に割高旅館、飲食店もこのままだと熊倒産です2025/11/08 15:30:3832.名無しさんLp5pvすげえな人類の天敵状態じゃん2025/11/08 15:31:4333.名無しさん93tnd熊牧場に隔離2025/11/08 15:36:5834.名無しさんpFlFr>>27カナダやアメリカは熊は観光対象だから遭遇率は、高いわけで狩猟禁止区域なら決められてるだろ肝心な事をしてないだけ人の生活圏に入らない様にしてない熊に出会った時の対策が無いベアスプレー持てばイイしさらに、日本は山で食べ物散らかしたりするんだろ熊は人間の食べ物を知ったら、人の生活圏に行く2025/11/08 15:37:3635.名無しさんfNOlX日本は人間の数が減り続けてるのに熊の数が増え続けてる2025/11/08 15:41:3136.名無しさんpFlFr>>19またぎ文化が廃れたのが大きいかと熊狩を日常的に見せつけるのが、効果的熊狩りツアーやればイイ相場は1人150万円ぐらい経済効果が高い2025/11/08 15:42:3037.名無しさんzg9V4>>36わざわざ北海道行ってヒグマ撃って来る人は居るけどな東北で何処にでも居るようなツキノワグマ撃ちに行こうって人の話は聞かないなどうせなら大物やってみたいんだろうね2025/11/08 15:47:3238.名無しさんrMpB0立憲共産党の党員が餌になっやればよい2025/11/08 15:47:3339.名無しさんDBzhqクマの学校鈴の音はご飯のお知らせですみたいな2025/11/08 15:48:0340.名無しさんjDUkw>>10今まで共存していたわけだがクマ側が攻め込んできたので戦うことになる2025/11/08 15:58:3841.名無しさん7OcBI九州には余裕がある2025/11/08 15:58:3842.名無しさんpFlFr>>37アメリカは、熊狩で数十億ドルの経済効果がある狩猟産業は、経済効果が高い熊狩ツアーは、需要があるから150万円ぐらいからが相場だからアメリカやカナダは、熊対策の財源に困らない野生動物レンジャーの仕事が成り立つ日本は、狩猟免許所有者20万人もいる登録者となると6割程度狩猟産業が無いに等しい日本で規制緩和して熊狩ツアーやれば、海外客殺到するだろうと2025/11/08 15:58:5843.名無しさんQl4oZ熊の惑星2025/11/08 16:02:0444.名無しさんROOkJハンターの数減ってんだから狩猟期間長くして個体数減らさないとダメだろが行政ってマジで頭悪いよな2025/11/08 16:03:0445.名無しさんrRDSd人間の肉なんて美味しくないのにな2025/11/08 16:39:0446.名無しさんqZDJa田舎を崩壊させ、さらに高齢化で山の管理ができなくなったで、お前らといえば効率厨からのスマートシティーそりゃ野生動物の生息域は増えるよね。これから人間が住む区画は進撃の巨人の作りにしないとダメだよね人間が望んだ事によってこうなっただけ、受け入れろクマw2025/11/08 16:47:0447.名無しさんuUi29害人にやられるか半グレにやられるか野生の熊にやられるか2025/11/08 16:48:2748.名無しさんzg9V4>>42海外から銃持ち込ませるとか認める訳ねえじゃん絵に描いた餅にしかならん2025/11/08 16:52:0349.名無しさん2rgqk胃の中、動物性しかなかったとかもいるらしい植物食べない野獣に2025/11/08 16:52:2050.名無しさんzg9V4>>45昔の中国の書物によると人間女>羊>牛>豚>人間男>鶏の順に美味いんだそうだちょっと順番怪しいがそんな感じ2025/11/08 16:56:0151.名無しさんay849>>45おいしいよ2025/11/08 17:06:0652.名無しさん6AiW5埼玉のあの方々も5年で倍増では?2025/11/08 17:17:4053.名無しさんpH66p山が泣いているソーラーパネルhttps://youtube.com/shorts/T16GmFFpDJA?si=KcE_HA7S07kiKPSe2025/11/08 17:25:3454.名無しさんpH66p海外のクマさんたちhttps://youtu.be/eCAbFJgI8I0?si=5WO34Fp-Zlaba_yw共存2025/11/08 17:26:2855.名無しさんJaAu2国が法整備して自衛隊と警察にクマ駆除対策を設置して大型獣狩猟用のライフルと弾丸を用意させとけておけよ2025/11/08 17:34:4956.名無しさん2hWLa移民並みだなw2025/11/08 17:39:1457.名無しさんUKSVrはよ弾丸の味を覚えさせてあげなくちゃ2025/11/08 17:50:5958.名無しさんlU8hL「人間うめーーー」って吠えたらその山のクマ全部認識するんだろうな2025/11/08 17:51:3159.名無しさん0pnunあと10年戦えるクマ2025/11/08 17:54:4460.名無しさんuOIdl>>1クマの本性をご覧ください、愛護はコイツらに勝てますか?https://youtube.com/shorts/uSJ65Je-XB0?sihttps://youtube.com/shorts/x_xkMlShm8g?sihttps://youtube.com/shorts/BRcXuYIdwrI?si自民党がのらりくらりとクマを放置するのはトランプがアメリカ民主党州知事からの支援要請があっても山火事を放置したみたいに、国民をパニックに陥れてるどさくさにコッソリ悪法を矢継ぎ早に制定して国民を完全独裁体制下におくためだよこの手法を「火事場泥棒」または「ショックドクトリン」(by ナオミ・クライン)と呼びます2025/11/08 18:31:5161.名無しさんq5CWg本州はもうダメだな2025/11/08 18:34:2262.名無しさんk0cXuここ30年で倍、さらに5年で倍に増えたとて明治から70年代まで減り続けてきた数が本来の生息数に戻るには、まだまだ足りない2025/11/08 19:15:5163.名無しさんz285I>>62増やす必要ねえじゃんただの害獣だし利用価値もねえ2025/11/08 19:40:3464.名無しさんW71V7人間の味を覚えても殺さないでー悪いのは熊さんじゃないの美味しい人肉が悪いの😭2025/11/08 19:42:4365.名無しさんHOb4zクマは天敵いないから年2頭ほど生むな、ほっといたら山はクマだらけになるのかそんな密度でいたらクマ同士の戦いが起きるな2025/11/08 19:50:5766.名無しさんZCW1zさっさと絶滅させろクレーマーは熊と一緒に銃で撃て2025/11/08 19:51:4367.名無しさんOUbBL>>65人間が天敵だな一応毎年間引きしてはいるが…2025/11/08 19:55:2968.名無しさんmr9e7【東京】「酔っ払いがえずく」鳴き声 記者が見た聞いた 伊豆大島、大量繁殖キョンの〝現場〟https://talk.jp/boards/newsplus/17625999572025/11/08 20:40:4869.名無しさんrMtJH毒餌を置いときゃ済む話政治家はサボってないでさっさと鳥獣保護法を改正しろ2025/11/08 21:12:5070.名無しさんdAM8aウォーキング・デッドやないか。2025/11/08 21:19:2971.名無しさんVyGS2自衛隊を熊退治に向かわせるように仕向けてるんだなそろそろ台湾有事が近いのか2025/11/08 22:01:3472.名無しさんhpUcIドングリ100万個食うより、人間一匹食った方が楽だし栄養価も高い。2025/11/08 22:03:1373.名無しさんBPbtu>>65駆除しなかったら毎年15%のペースで増える(つまり5年で2倍になる)んだってさそりゃあ餌も足りなくなるわな2025/11/08 22:28:1074.名無しさんFHIdUそもそも母数が増えてるからなこれから指数関数的に増えて手に負えなくなる2025/11/08 22:41:3575.名無しさんRxO1bその一方で日本はそもそも子どもを産む女性が減少している2047年には子どもを産む女性が700万人まで減少するのは確定している日本人の出産適齢女性(25歳〜39歳)の推移と(出生数)外国人は除く2014年 11,261,289 (1,003,609)2015年 10,933,554 (1,005,721)2016年 10,639,396 (**977,242)2017年 10,374,529 (**946,146)2018年 10,123,073 (**918,400)2019年 *9,928,790 (**865,239)2020年 *9,741,836 (**840,835)2021年 *9,585,739 (**811,622)2022年 *9,428,962 (**770,747)2023年 *9,281,214 (**727,277)2024年 *9,128,931 (**686,061)2025年 *9,011,037 (**319,079)上半期 New2047年 *7,059,283 [出産適齢女性 2021年の0〜14歳人口]2025/11/08 23:22:0876.名無しさんXVuaMなんで千葉と大阪はクマいないんだろうな2025/11/08 23:42:5577.名無しさんhKQ2K山林切り開いて居場所奪ってる件は無視かそういえば九州でも頻繁に出てるよな2025/11/08 23:44:5778.名無しさん3qWTQT市「再エネ賦課金禁止」2025/11/09 00:17:5279.名無しさんaeCPj都内に出てて来て、いいんだよ^^2025/11/09 02:26:4280.名無しさん7je0Xソーラーパネルhttps://youtube.com/shorts/T16GmFFpDJA?si=KcE_HA7S07kiKPSe2025/11/09 03:28:1681.名無しさんa98v0>>77九州は熊はいないとされてる少なくとも出たら東北で一人殺られるよりニュースになる2025/11/09 05:18:2082.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVsNQq熊愛護団体?本当に熊愛護でやってるのか疑問だがコイツ等が熊をのさばらせるからその内全頭駆除に成るんだよ。何か移民問題と被るけどなw2025/11/09 05:24:2583.名無しさんzcsni三毛別羆事件は、干したトウモロコシを狙った処から始まったんだっけ…その後、人間2025/11/09 05:31:0484.名無しさん5r44w>>77どこの国の人かな?2025/11/09 05:32:0285.名無しさんw1tYG>>81いたけど絶滅させた。熊本なんて名前なのにクマがいないのはそのせい2025/11/09 06:07:0086.名無しさん8I3wPだからあ、死者の何割が食われてるか公表してから言って2025/11/09 06:11:0587.名無しさんjTiitどんぐりと見せかけてワイの金玉だったらどうする?2025/11/09 08:25:1588.名無しさん87rtl地球温暖化によるエサ不足のせいにして、クマの数が増えたことは見て見ぬふりした結果だな2025/11/09 08:25:2989.名無しさんqi0mT>>77九州はクマが絶滅しているといわれているがクマ被害出てるの?2025/11/09 08:27:5290.名無しさんsR3Snいまだに餌付けしている人はいるからなぁ。2025/11/09 08:40:0191.名無しさんE8Un2人間の肉なんて筋が多くて不味いだろしらんけど2025/11/09 10:54:2592.名無しさん02vrz>>91猪や鹿より美味いんやろ知らんけど狩りするのも楽だしな人間は一番のろまだから2025/11/09 12:12:0193.名無しさんxzPkI流れ星銀を飼うしか有るまい2025/11/09 12:16:2094.名無しさんHozP5映画「鉄道員(ぽっぽや)」見ればわかる通り、北日本では家庭を犠牲にして高度経済成長を支えた日本人が都市への集団就職からの過疎化でどんどん減り少子化で限界集落が消え、日本が誇った鉄道がアベノミクソで廃線になり、消えてゆく街の人々の思い出とともに街が徐々に廃墟になり、それと入れ替わりに爆増したクマや害獣が街を侵略してクマ都市にあれ見て迷惑系鉄オタが爆誕したんかな2025/11/10 06:34:1295.名無しさん6XuBs>>91昔の中華の書物によると羊より美味いらしいよ特に女ねしらんけど2025/11/10 07:25:4596.名無しさんxAonJクマちゃんの愛らしさを理解しない人たちがこんなに多いのは日本の教育システムが間違っているから。2025/11/10 07:30:3697.名無しさんC0bVa>>96よう壺野郎2025/11/10 07:46:1598.名無しさんvMHjg>>95日本の佐川くんの体験談だろ、それ2025/11/10 07:47:1599.名無しさんRcWVk悪夢って、夢ならええやん2025/11/10 07:51:48100.名無しさん9kioV秋田県とかはもう熊に明け渡せばいいんじゃね2025/11/10 07:54:31101.名無しさんaypk5>>100壺チョンおはよう2025/11/10 08:00:18102.名無しさんm3SeP増える心配はわかったけど何頭ならいいのかさっぱり2025/11/10 08:07:23103.名無しさんnfhrA>>102いまツキノワグマは10万頭いる2万頭まで減らせば良いつまり年内に8万頭を処分しろ2025/11/10 08:13:05104.名無しさんmtTCeそれでもインバウンド移民は止めません。世の中、狂って来てるな。2025/11/10 08:17:21105.名無しさんCVL5p>>98その人血抜きや精肉の技術持ってたのだろうか?そうじゃなければクソ不味いと思う2025/11/10 10:50:38106.名無しさんCVL5p>>100米と美人要らねえのか?2025/11/10 10:51:17
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+5021453.72025/11/19 15:38:29
5年で倍増なら大して騒ぐほどでもねえだろ
このぐらいの事故は起きるものだろ?
何を騒いでいるのか全く意味が分からない。
地方自治体任せの今の体制を続ける限りクマの頭数は増え続けるでしょう。
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^-
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
AAのタイトル「熊の王国」?
これこそ存立危機事態による自衛隊出動だな
数が少ないからどうこう言ってる奴らのは頭の中はどうなってるんだ
30頭くらい残して絶滅させる
その30頭は動物園だけに居ればいい
餌食い放題でハッピーだろ
熊は観光に欠かせないし、経済に貢献してる
ホームステイの時にクマなんて、何度もよく見かけたし
熊は、防衛行動と捕食行動がある
対応の仕方も変わる
防衛行動は、威嚇する様な行動をする
捕食行動は、気配を悟られない様に忍び寄る様な行動をする
防衛行動だったら逃げる
捕食行動だったら戦う
捕食行動は、逃げても追いかける
食われるから戦うしかない
防衛行動は、逃げれば追いかけて来ない
今は、ベアスプレーで対処
熊の生活圏はベアスプレーが必需品
カナダでは、みんな携帯してる
使い方も熟知してる
射殺はダメ
撃ち損じ、手負いの熊になれば凶暴さが増す
怒り心頭の熊には電気柵も効果なくなる
特に子熊は射殺ダメ
母熊の復讐行動は凄まじい
執念深い
動物レンジャーが捕獲し、タグ付け
人の食べ物を知った熊は、再度来るから監視対象
ベアスプレー使ったり、電気柵を仕掛けたり、ドローンで恐怖心を与える
熊狩りツアーがある
参加費は150万円
かなり儲かる
熊は大事な動物
やり方をマネすればイイと思う
熊射殺は、やめた方がイイ
アメリカは警官も射殺しない
ベアスプレー使うのが常識
熊見かけても、距離感が保たれる様になるもんだ
全く参考にならない情報だな
ひとりでシコってろ
個体数が増えすぎて人里にまで活動範囲を広げてきた
人里に出てきた熊をかわいそうだからと殺さずにいたら
その子や孫の代になってどんどん人里で活動する熊が増え続けた
人を当たり前に見かけて、狩人以外の非武装の人間しか見ていない熊だから
人を怖がるはずもなく餌だと認識している
そんな感じだろ
そのコピペ見飽きたわ
やり方がバカバカしいだけ
ほっとけとさえ思う
カナダの土地の面積は日本の27倍もあるんやで
27分の1程度の面積に人口は、日本の3分の1程度しかいない
熊の保護地区を作ってそこに閉じ込めるくらいなら用意だろう
しかし日本は、保護地区をつくれるほど面積がない
納得できる説明だな
政府の支援で大規模な間引きをやらないとだめだな
保護政策やってた自治体もあるからね
俺が昔住んでた県もクマ猟は自粛するように言われてたよ
ま、俺はシカ専門罠師だったから関係無かったけどね
たまにイノシシ掛かってて焦った事もあるw
値段も離れ島に割高
旅館、飲食店もこのままだと熊倒産です
人類の天敵状態じゃん
カナダやアメリカは熊は観光対象だから遭遇率は、高いわけで
狩猟禁止区域なら決められてるだろ
肝心な事をしてないだけ
人の生活圏に入らない様にしてない
熊に出会った時の対策が無い
ベアスプレー持てばイイし
さらに、日本は山で食べ物散らかしたりするんだろ
熊は人間の食べ物を知ったら、人の生活圏に行く
熊の数が増え続けてる
またぎ文化が廃れたのが大きいかと
熊狩を日常的に見せつけるのが、効果的
熊狩りツアーやればイイ
相場は1人150万円ぐらい
経済効果が高い
わざわざ北海道行ってヒグマ撃って来る人は居るけどな
東北で何処にでも居るようなツキノワグマ撃ちに行こうって人の話は聞かないな
どうせなら大物やってみたいんだろうね
鈴の音はご飯のお知らせです
みたいな
今まで共存していたわけだが
クマ側が攻め込んできたので戦うことになる
アメリカは、熊狩で数十億ドルの経済効果がある
狩猟産業は、経済効果が高い
熊狩ツアーは、需要があるから150万円ぐらいからが相場
だからアメリカやカナダは、熊対策の財源に困らない
野生動物レンジャーの仕事が成り立つ
日本は、狩猟免許所有者20万人もいる
登録者となると6割程度
狩猟産業が無いに等しい
日本で規制緩和して熊狩ツアーやれば、海外客殺到するだろうと
行政ってマジで頭悪いよな
で、お前らといえば効率厨からのスマートシティー
そりゃ野生動物の生息域は増えるよね。これから人間が住む区画は進撃の巨人の作りにしないとダメだよね
人間が望んだ事によってこうなっただけ、受け入れろクマw
半グレにやられるか
野生の熊にやられるか
海外から銃持ち込ませるとか認める訳ねえじゃん
絵に描いた餅にしかならん
植物食べない野獣に
昔の中国の書物によると
人間女>羊>牛>豚>人間男>鶏の順に美味いんだそうだ
ちょっと順番怪しいがそんな感じ
おいしいよ
ソーラーパネル
https://youtube.com/shorts/T16GmFFpDJA?si=KcE_HA7S07kiKPSe
https://youtu.be/eCAbFJgI8I0?si=5WO34Fp-Zlaba_yw
共存
クマの本性をご覧ください、愛護はコイツらに勝てますか?
https://youtube.com/shorts/uSJ65Je-XB0?si
https://youtube.com/shorts/x_xkMlShm8g?si
https://youtube.com/shorts/BRcXuYIdwrI?si
自民党がのらりくらりとクマを放置するのはトランプがアメリカ民主党州知事からの支援要請があっても山火事を放置したみたいに、国民をパニックに陥れてるどさくさにコッソリ悪法を矢継ぎ早に制定して国民を完全独裁体制下におくためだよ
この手法を「火事場泥棒」または「ショックドクトリン」(by ナオミ・クライン)と呼びます
明治から70年代まで減り続けてきた数が本来の生息数に戻るには、まだまだ足りない
増やす必要ねえじゃん
ただの害獣だし利用価値もねえ
悪いのは熊さんじゃないの
美味しい人肉が悪いの😭
ほっといたら山はクマだらけになるのか
そんな密度でいたらクマ同士の戦いが起きるな
クレーマーは熊と一緒に銃で撃て
人間が天敵だな
一応毎年間引きしてはいるが…
https://talk.jp/boards/newsplus/1762599957
政治家はサボってないでさっさと鳥獣保護法を改正しろ
向かわせるように
仕向けてるんだな
そろそろ
台湾有事が近いのか
駆除しなかったら毎年15%のペースで増える(つまり5年で2倍になる)んだってさ
そりゃあ餌も足りなくなるわな
これから指数関数的に増えて手に負えなくなる
日本はそもそも子どもを産む女性が減少している
2047年には子どもを産む女性が700万人まで減少するのは確定している
日本人の出産適齢女性(25歳〜39歳)の推移と(出生数)
外国人は除く
2014年 11,261,289 (1,003,609)
2015年 10,933,554 (1,005,721)
2016年 10,639,396 (**977,242)
2017年 10,374,529 (**946,146)
2018年 10,123,073 (**918,400)
2019年 *9,928,790 (**865,239)
2020年 *9,741,836 (**840,835)
2021年 *9,585,739 (**811,622)
2022年 *9,428,962 (**770,747)
2023年 *9,281,214 (**727,277)
2024年 *9,128,931 (**686,061)
2025年 *9,011,037 (**319,079)上半期 New
2047年 *7,059,283 [出産適齢女性 2021年の0〜14歳人口]
そういえば九州でも頻繁に出てるよな
https://youtube.com/shorts/T16GmFFpDJA?si=KcE_HA7S07kiKPSe
九州は熊はいないとされてる
少なくとも出たら東北で一人殺られるよりニュースになる
何か移民問題と被るけどなw
どこの国の人かな?
いたけど絶滅させた。熊本なんて名前なのにクマがいないのはそのせい
ワイの金玉だったらどうする?
九州はクマが絶滅しているといわれているがクマ被害出てるの?
しらんけど
猪や鹿より美味いんやろ知らんけど
狩りするのも楽だしな人間は一番のろまだから
あれ見て迷惑系鉄オタが爆誕したんかな
昔の中華の書物によると羊より美味いらしいよ
特に女ね
しらんけど
よう壺野郎
日本の佐川くんの体験談だろ、それ
壺チョンおはよう
いまツキノワグマは10万頭いる
2万頭まで減らせば良い
つまり年内に8万頭を処分しろ
世の中、狂って来てるな。
その人血抜きや精肉の技術持ってたのだろうか?
そうじゃなければクソ不味いと思う
米と美人要らねえのか?