【東京】「新宿ダンジョン」迷う外国人続出 大規模再開発 都庁超え巨大ビル建設中最終更新 2025/11/07 19:101.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4b58f638e9ab436b1854f595e4e0d032177aca7e2025/11/07 15:36:3559コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんVkSTa新宿と梅田どっちが難易度の高いダンジョンだろうかねおらは大阪市内出身だから梅田はそれほどでもないので外れ値だが新宿はさすがにビビった東京民でも大阪民でもない人にはどっちが難しいんだろう2025/11/07 15:39:463.名無しさんQN6wS新宿は最近工事が始まったから混乱する。一年前の記憶だと通用しないから。2025/11/07 15:43:334.名無しさんYd9Df住民でも迷いますから!残念!2025/11/07 15:51:095.名無しさん6IvAb俺も普段使ってる乗り換えや出入口のルート以外はほとんど案内板頼り2025/11/07 15:58:166.名無しさんB4k1h新宿はそんな難しくない渋谷の方が苦手だ。2025/11/07 16:02:397.名無しさん6eLQh新宿はとりあえず地上に出ればさほど大変じゃないかと渋谷はいよいよダンジョンじゃない?2025/11/07 16:05:108.名無しさん0oel0でも新宿南街地区の再開発は資材高騰と人員確保困難理由で白紙に中野サンプラザ跡地の再開発も同じく白紙撤回東京、日本ど真ん中ですら再開発できなくなってる日本2025/11/07 16:09:109.名無しさんCn1UZ新宿とかどこが迷うんだ?マヌケだからだろ2025/11/07 16:13:5610.名無しさん9iio8都内は1ヶ月行かないと変わってるからな。新宿はまず南口とかわかりやすいとこから外に出ることだな。2025/11/07 16:15:5911.名無しさん9iio8迷わないやつとか最近の新宿知らないやつだろ。2025/11/07 16:16:5512.名無しさん9iio8>>2阪神か阪急百貨店に出ようとしたら、無くなってる状態だから、あれってなる感じが今の新宿。2025/11/07 16:20:4713.名無しさんqcIQ1コンゴトモヨロシク2025/11/07 16:20:4714.名無しさんQSOkF小田急が終わったら京王+ルミネが建て替える2025/11/07 16:22:0915.名無しさん0ZsqL方眼紙でマッピングは基本だろ今時の外国人ときたらヽ(`Д´#)ノ2025/11/07 16:24:1316.名無しさんHqN95東京は、選ばれし者たちの楽園2025/11/07 16:29:3317.名無しさんB4k1h>>9初心者はJRから京急と慶応に行くのが難しい。2025/11/07 16:31:0118.名無しさんB4k1h>>9京王…2025/11/07 16:31:1719.名無しさんARXVw日本人ですら迷うんだから異国の人が行ったらそりゃそうだわな2025/11/07 16:31:4720.名無しさんyDxxn人食い東京、立派に成長中やね2025/11/07 16:32:4321.名無しさんB4k1h京急じゃねえ小田Qだ…2025/11/07 16:34:4822.名無しさんnCloE最下層にはどんなラスボスがいるの?2025/11/07 16:35:3323.名無しさんXlTjM新宿、渋谷駅で降りてはいけない2025/11/07 16:36:3724.名無しさんDqTLJダンジョンといえばパラダイスだろ2025/11/07 16:37:3725.名無しさんRIxIDこんなんで迷ってたら首都高運転したら一生目的地につかねえだろうな2025/11/07 16:39:3926.名無しさんSRWTfあんな臭いとこよく行くな2025/11/07 16:40:1527.名無しさんYyh60西口の新宿パレットの居酒屋でよく飲んだなしょんべん横丁はどうにも苦手だった 安くないし2025/11/07 16:48:0228.名無しさんB4k1h新宿は言うても一周できるからな。渋谷は、一周したこと無い、できないのかなんなのかしらんけど。2025/11/07 16:50:0129.名無しさんSSZrU用事がある所しか通らないし、二度と来ないなら多少迷っても構わない年間を通じて毎日迷うなら困るけど2025/11/07 16:52:3030.名無しさんNhx6d構造覚える前に次の工事始まっちまうんだよもうサグラダファミリアかっつうの2025/11/07 16:52:4731.名無しさんCMrMs渋谷の方がもっと面倒くさいぞ東横線が日比谷線直通だった頃の方が分かり易かった2025/11/07 17:05:3332.名無しさんVtGJRもう新宿駅には行かない方がいいよ丸の内線の新宿三丁目で降りて歩いた方がいい新宿まで数分だし2025/11/07 17:05:4933.名無しさんxzJrU初見ならある程度の規模の場所だと殆ど迷うだろ俺は西新宿のヨドバシで迷って店員に聞いたw2025/11/07 17:08:5334.名無しさんmgGG6駅の表記に中韓語とかいらんから余計ごちゃごちゃする逆に中韓人がアルファベットもわからんと思ってんの2025/11/07 17:09:2535.名無しさんWXj733年出れないまま彷徨い続けるインド人の霊が目撃されるらしいな2025/11/07 17:11:3236.名無しさんdVJAs大阪はバカだなあ2025/11/07 17:13:2037.名無しさんsu6Rk階層主もいるし気を付けろよ2025/11/07 17:24:3338.名無しさんe6cFL東京都を解体しろ!日本に迷惑をかけすぎだ!wwwwwwwwww2025/11/07 17:27:2539.名無しさんb2HdS>>2初めて都営地下鉄新宿駅から地上に出ようと思ったらどう行ったらいいかよく分からんくて困った方向感覚なくなって甲州街道のとこで「なんで向かい合わせに新宿駅って看板出てんの?」とかになっちゃって誰かスケルトンで構造物作って欲しいわw2025/11/07 17:29:3440.名無しさんCUb5s新宿駅、渋谷駅、横浜駅は一年中どこかの工事をしている2025/11/07 17:45:5641.名無しさんVEaWr>>34英語も理解できない下級シナ人、下級チョン人がいよいよ日本に来る時代になった2025/11/07 17:49:2742.名無しさんxg0wX日本人の俺でも迷子になる2025/11/07 17:56:2243.名無しさんVtGJR新宿駅は甲州街道を挟んで新宿区と渋谷区に分かれてるのは有名な話バスタ新宿があるのは渋谷区2025/11/07 17:57:5844.名無しさんi0sga新宿はわからんよね。前うちの前に駅ができて、新宿まで行けるっていうから行ってみたけど、地上に出た瞬間「どこここ?」としか言えなかったwww2025/11/07 18:06:1145.名無しさんAeUDS突っ立って同じこと言ってるオッサンいらねーだろアレ2025/11/07 18:10:3246.名無しさんGpG2v新宿は直角コーナーが多いからまだ直感的に分かりやすい鬼門は横浜駅の地下斜めのコーナーや通路が多いから方向感覚だけだと絶対に迷うなしかも増設増設の歴史だから階層もエリアによってグチャグチャ2025/11/07 18:21:5647.名無しさんRPOmxヨーロッパの駅みたいに美しくて分かりやすい駅って日本にほぼないよね日本人の美的センスの低さよな2025/11/07 18:28:2948.名無しさんUNGUcスレを読まずに言う西武新宿は新宿じゃないから、あそこは大久保2025/11/07 18:31:4549.名無しさんARXVw日本の駅みたいに美しくて分かりやすい駅ってヨーロッパにほぼないよねヨーロッパ人の美的センスの低さよな2025/11/07 18:32:2150.名無しさんi0sga>>49新宿がわかりやすいって、君天才やなw2025/11/07 18:36:1451.名無しさんvRaxeこの前東京に旅行に行った時、ハチ公と記念写真を撮って街を歩いてたら大型スクリーンが見えたから近くの人に「あれがアルタのスクリーンですか?」って聞いたら、「あれは新宿wここは渋谷ですw」と笑顔でやさしく教えて頂きました。東京の人ってみんな冷たいって聞くけどその人は優しかったw2025/11/07 18:41:2552.名無しさんARXVw>>50 jrの運転手なんすよ2025/11/07 18:41:5053.名無しさん7mYoCマジでJR東って新宿でもクレカで入場できねーの?2025/11/07 18:42:3054.名無しさんHQclB新宿の地下やべーよなまじで2025/11/07 18:43:1855.名無しさんi0sga>>52大江戸線乗ってみたらいいよw地上に出た瞬間「どこここ」になるからw2025/11/07 18:54:4356.名無しさんI9O57新宿より渋谷のがわかりにくいと思うが2025/11/07 18:56:0357.名無しさんi0sga>>56渋谷ってまだ駅同士そんな離れてないやん。新宿は新宿という駅名がついていながら「どこここ?」になるのが致命的2025/11/07 19:05:2958.名無しさんB8gWW「8番出口ならあちらですよ」2025/11/07 19:10:0359.名無しさんYyh60>>55大江戸線と京王新線(都営新宿線)は 「新宿駅に非ず」と覚えるのが得策2025/11/07 19:10:59
【社会】〈生後3か月の娘は10か所以上の切り傷…〉殺人容疑で逮捕された“車椅子インフルエンサー”の母(28)は恋に出会いに積極的「マッチングアプリもするし相席屋にも行く」ニュース速報+291393.52025/11/07 19:13:15
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+8871044.42025/11/07 19:11:55
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+473959.62025/11/07 19:13:10
どっちが難易度の高いダンジョンだろうかね
おらは大阪市内出身だから梅田はそれほどでもないので外れ値だが
新宿はさすがにビビった
東京民でも大阪民でもない人にはどっちが難しいんだろう
一年前の記憶だと通用しないから。
渋谷の方が苦手だ。
渋谷はいよいよダンジョンじゃない?
資材高騰と人員確保困難理由で白紙に
中野サンプラザ跡地の再開発も同じく白紙撤回
東京、日本ど真ん中ですら再開発できなくなってる日本
マヌケだからだろ
阪神か阪急百貨店に出ようとしたら、無くなってる状態だから、あれってなる感じが今の新宿。
今時の外国人ときたらヽ(`Д´#)ノ
初心者はJRから京急と慶応に行くのが難しい。
京王…
しょんべん横丁はどうにも苦手だった 安くないし
渋谷は、一周したこと無い、できないのかなんなのかしらんけど。
年間を通じて毎日迷うなら困るけど
もうサグラダファミリアかっつうの
東横線が日比谷線直通だった頃の方が分かり易かった
丸の内線の新宿三丁目で降りて歩いた方がいい
新宿まで数分だし
俺は西新宿のヨドバシで迷って店員に聞いたw
余計ごちゃごちゃする
逆に中韓人がアルファベットもわからんと思ってんの
日本に迷惑をかけすぎだ!
wwwwwwwwww
初めて都営地下鉄新宿駅から地上に出ようと思ったら
どう行ったらいいかよく分からんくて困った
方向感覚なくなって甲州街道のとこで
「なんで向かい合わせに新宿駅って看板出てんの?」とかになっちゃって
誰かスケルトンで構造物作って欲しいわw
英語も理解できない下級シナ人、下級チョン人がいよいよ日本に来る時代になった
バスタ新宿があるのは渋谷区
前うちの前に駅ができて、新宿まで行けるっていうから行ってみたけど、
地上に出た瞬間「どこここ?」としか言えなかったwww
鬼門は横浜駅の地下
斜めのコーナーや通路が多いから方向感覚だけだと絶対に迷うな
しかも増設増設の歴史だから階層もエリアによってグチャグチャ
日本人の美的センスの低さよな
西武新宿は新宿じゃないから、あそこは大久保
ヨーロッパ人の美的センスの低さよな
新宿がわかりやすいって、君天才やなw
東京の人ってみんな冷たいって聞くけどその人は優しかったw
大江戸線乗ってみたらいいよw
地上に出た瞬間「どこここ」になるからw
渋谷ってまだ駅同士そんな離れてないやん。
新宿は新宿という駅名がついていながら「どこここ?」になるのが致命的
大江戸線と京王新線(都営新宿線)は 「新宿駅に非ず」と覚えるのが得策