【台風25号】フィリピンでの死者は140人超、127人が行方不明最終更新 2025/11/10 19:111.影のたけし軍団 ★???【11月6日 AFP】フィリピン中部で台風25号(アジア名:カルマエギ)による甚大な洪水被害が発生し、少なくとも140人が死亡し、127人が行方不明となっていることが6日の公式発表で明らかになった。セブ州では今週、前例のない規模の洪水が町や都市を襲い、車両、川沿いのバラック、巨大な輸送コンテナまでもが流された。国家市民防衛局は6日、114人の死亡が報告されたことを確認したが、この数字にはセブ州当局が記録した28人の死者は含まれていない。セブ市近郊の町リロアンでは、浸水した地域から35人の遺体が収容された。AFPの記者は、洪水で車が積み重なり、建物の屋根が飛ばされた状態を目撃している。また隣接するネグロス島では、少なくとも30人が死亡した。カンラアン市では、激しい雨が火山泥流を引き起こし、家をのみ込んだという。地元当局の警部補は、「昨年からのカンラアン火山の噴火で、火山物質が山頂部に堆積していた。雨が降り、それが村に流れ込んだ」と話している。フィリピンの気象当局によると、台風上陸前の24時間でセブ市周辺の降水量は最大183ミリに達し、月平均の131ミリを大幅に上回った。台風25号はベトナムに接近する中で勢力を強めており、6日午前8時(日本時間同9時)時点で最大風速は毎秒約43メートル、瞬間風速は毎秒約53メートルに達している。6日夜にはベトナム中部に上陸する見込みで、ベトナムの気象当局によると最大8メートルの高波や高潮が予測されている。https://www.afpbb.com/articles/-/3607391https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/810x540/img_6a1be6b424026dd010416f8bd17757d0202351.jpghttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/810x540/img_9bc0a971429943a63918462e45237897187044.jpg2025/11/06 12:45:0726コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんXCixB(´-ι_-`)はぃはぃ。2025/11/06 12:45:543.名無しさん5Xzxq無念っス2025/11/06 12:46:374.名無しさんkP7jL対台風住宅作らないから……2025/11/06 12:48:055.名無しさん5fowdセブ島で3日も一緒にいたアシュリーちゃん大丈夫かな年末年始また行くんだけどメールしても返事ないんだよ。2025/11/06 12:57:176.名無しさんC8GjO向こうの住宅はバラックっぽいのも結構多い印象あるから大変そうだな2025/11/06 13:06:477.名無しさんdIXxV高海水温はどうにかならんもんかね2025/11/06 13:10:538.名無しさん1GeUE沖縄には全然来ないな2025/11/06 13:25:059.名無しさんpIExvざまーと思ってしまう2025/11/06 13:38:1710.名無しさん8BKm6こんなに被害が出る台風には全く思えなかったけども…次の台風がかなりヤバいと思ってたフィリピン最北部直撃予想2025/11/06 13:52:0411.名無しさんV63dY>>10冬の台風はやばいよ 空気が乾燥しているからね台風の猛烈な風で肌が切り裂かれる2025/11/06 13:54:5812.名無しさんuAN3X>>10日本もだけど、島は中央政府から見捨てられがちよな狭いからダムなんてないし2025/11/06 14:17:2913.名無しさんqueew台風来てたのか2025/11/06 15:14:4314.名無しさん8BKm6フィリピンのすぐ横でできて990hpaか1000hpaぐらいだったのに次は強力になるマリアナ諸島発で直撃時、920-950hpa予想で、そっち心配してた2025/11/06 15:32:4315.名無しさんiirKC完全に水没してるよな2025/11/06 15:38:1016.名無しさんYKTFpベトナムで発見2025/11/06 15:40:4817.名無しさん0LcXJ>>5フィリピンは、殆どの国民がフェイスブック、メッセンジャーだろうに2025/11/06 15:55:1918.名無しさん9WyVhやっぱり温暖化は良くないね2025/11/06 18:57:2119.名無しさんt13Lv26号の方が勢力えげつないしマニラ直撃するっぽいけど大丈夫かよ2025/11/06 19:16:1320.名無しさんx9A7A頑張って乗り越えてくれ2025/11/06 19:53:5321.名無しさん8kSl7>>18日本が温暖化対策150兆円使っても0.006度しか下がらないんだってちなみに市販されてる温度計の誤差って±1度150兆使う意味あるのかね?人間の活動が温暖化の理由だとぱ翼は言うけど本当なのかね?2025/11/07 08:01:2322.名無しさんWXj73太陽活動が活発になってるだけの話だからな地上での温暖化対策なんて埃ひとつの影響も与えんよ2025/11/07 18:44:2523.名無しさんmAHUEフィリピンまた巨大台風来てるなフィリピンやばいね2025/11/10 09:29:4524.名無しさんPBQfj済州島は心配すらするつもりないけどフィリピン大丈夫かな義援金は?2025/11/10 10:54:3925.名無しさんc3CQBこんな時期にでっかい台風とかバッラクに住んでる民族は死ぬわな2025/11/10 10:56:0426.名無しさん3I7FC>>21お前みたいな生まれつきの嘘つきが邪魔するからだよ2025/11/10 19:11:59
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+4901661.12025/11/12 14:51:39
セブ州では今週、前例のない規模の洪水が町や都市を襲い、車両、川沿いのバラック、巨大な輸送コンテナまでもが流された。
国家市民防衛局は6日、114人の死亡が報告されたことを確認したが、この数字にはセブ州当局が記録した28人の死者は含まれていない。
セブ市近郊の町リロアンでは、浸水した地域から35人の遺体が収容された。AFPの記者は、洪水で車が積み重なり、建物の屋根が飛ばされた状態を目撃している。
また隣接するネグロス島では、少なくとも30人が死亡した。カンラアン市では、激しい雨が火山泥流を引き起こし、家をのみ込んだという。地元当局の警部補は、「昨年からのカンラアン火山の噴火で、火山物質が山頂部に堆積していた。雨が降り、それが村に流れ込んだ」と話している。
フィリピンの気象当局によると、台風上陸前の24時間でセブ市周辺の降水量は最大183ミリに達し、月平均の131ミリを大幅に上回った。
台風25号はベトナムに接近する中で勢力を強めており、6日午前8時(日本時間同9時)時点で最大風速は毎秒約43メートル、瞬間風速は毎秒約53メートルに達している。6日夜にはベトナム中部に上陸する見込みで、ベトナムの気象当局によると最大8メートルの高波や高潮が予測されている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3607391
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/810x540/img_6a1be6b424026dd010416f8bd17757d0202351.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/810x540/img_9bc0a971429943a63918462e45237897187044.jpg
年末年始また行くんだけどメールしても返事ないんだよ。
次の台風がかなりヤバいと思ってた
フィリピン最北部直撃予想
台風の猛烈な風で肌が切り裂かれる
日本もだけど、島は中央政府から見捨てられがちよな
狭いからダムなんてないし
次は強力になるマリアナ諸島発で直撃時、920-
950hpa予想で、そっち心配してた
フィリピンは、殆どの国民がフェイスブック、メッセンジャーだろうに
日本が温暖化対策150兆円使っても0.006度しか下がらないんだって
ちなみに市販されてる温度計の誤差って±1度
150兆使う意味あるのかね?
人間の活動が温暖化の理由だとぱ翼は言うけど本当なのかね?
地上での温暖化対策なんて埃ひとつの影響も与えんよ
フィリピンやばいね
バッラクに住んでる民族は死ぬわな
お前みたいな生まれつきの嘘つきが邪魔するからだよ