【クマ】鈴木農相「今年だけで2、3回クマを見た」 地元山形でも被害深刻…対策は報酬金を「大幅アップ」最終更新 2025/11/06 23:461.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a9058155eac436740cb09cfc707135050e4bf7822025/11/05 19:43:1464コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.sagedYWIT駆除にはそれなりの報酬を出しましょう2025/11/05 19:46:363.名無しさんPLtcv明らかに異常が始まってるのに何も出来ない日本。子供が集団で食い殺されるような事件が起きなきゃ本腰を入れないんだろ。2025/11/05 19:47:254.名無しさんbXsq1相変わらずダメな官僚だな2025/11/05 19:56:225.名無しさんBrYX0武井壮なら熊ごとき一撃で倒せる2025/11/05 20:00:246.名無しさんOlj7P山々に雑穀米をドローンでまいてやれまったく来なくなるぞお前らは拾うなよ2025/11/05 20:07:337.名無しさん8TgvU鈴木農協大臣2025/11/05 20:16:178.名無しさんi1Dbn遅いよ100倍にしろ2025/11/05 20:21:539.名無しさんarItp猟友会を全員国家公務員にして県知事並みの給料払えよ2025/11/05 20:41:4810.名無しさんGTH7qT市「再エネ賦課金禁止」2025/11/05 20:49:5111.名無しさん9YMk9>>6人間の食料を奪ってクマ増やしてどうするんだよ2025/11/05 21:02:4212.名無しさんduQneそれ黒ネコだわ2025/11/05 21:03:3113.名無しさんbaGo9まあ農林水産省にクマ対策は何もできないんですけどね2025/11/05 21:05:1014.名無しさん30hr2クマよりコメをどうにかしろ2025/11/05 21:05:2215.名無しさん3gUfg報酬は備蓄米です2025/11/05 21:10:3616.名無しさんHcyhJ農家に税金ばら撒くだけの糞政治家やぞ!更迭させろ!出来ないなら高市下ろせ〜2025/11/05 21:19:2917.名無しさんeIHpeおいこらおまえ林業にも責任あるんだぞ2025/11/05 21:23:4518.名無しさんoZ2Dpお前がやれ。2025/11/05 21:23:5319.名無しさんGxbcdくまもんやばくない?2025/11/05 21:25:4120.名無しさんmURdW熊殺隊の結成2025/11/05 21:30:0621.名無しさんQBnHF山形農水大臣熊氷河期今の米が安いとは思わない2025/11/05 21:33:0522.名無しさんmuK2dでもお安いんでしょう?2025/11/05 21:34:3523.名無しさん9YMk9>>13そっち系は環境省だよなあ2025/11/05 21:34:3824.名無しさん7AZR6まあ税金の使い方としちゃ、真っ当な使い方の一つだが、一人100万のハンター代出して、ハンターに渡る金が10万とか勘弁な。税金出る→中抜き業者が仕切って税金ピンハネ、振り出した金のキックバック→雀の涙のハンター代ってのが近年の税金の使い方に成ってるからw2025/11/05 21:35:0425.名無しさんmSKaw見るだけじゃなくて戦えよ2025/11/05 21:35:2526.名無しさんmuK2dクマ会見「珍事郎のせいで森の樹が全部ソーラーパネルになって獲物が隠れて追えない」2025/11/05 21:37:5127.名無しさんmuK2d竹中「よし!ハンター協会作って中抜きだ!」2025/11/05 21:38:4428.名無しさん3y6v5クマは田舎の人の相撲の練習相手2025/11/05 21:40:2229.名無しさんOlj7Pうるせーよラスカルも熊だわボケ!2025/11/05 21:41:2330.名無しさんOlj7P御託はいいから大自然を破壊してつくったゴルフ場をすべて禁止にしろよ熊ネバーランド公園でしかない2025/11/05 21:43:1431.名無しさんi9RhX>>1当たり前のこと 本職でもないし、カラダも張っている(命がけ)の仕事でもある貰える金少なければ、狩猟が趣味の人以外はいなくなるのは必至 これが現状しかも近年は動物愛護だとかうざい 森に入れば命同士の闘いにもなるのにそれだ 特に今年は餌のない森を出て、街で餌探しするクマが多数となるでもハンターは急に増えない おそらくこれからもまずは真冬になるまでの辛抱3本柱は、自治体単位では可能だが個人では無理 だから被害者出ている寄せ付けないすら無理だからな2025/11/05 21:44:1532.名無しさんZccjh ''';;';';;'';;;,., ザッ ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; vymyvwymyvymyvy ザッザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、 ∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^- ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ | ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ / ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● | | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\ / __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> ) (___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/2025/11/05 21:48:0333.名無しさんGRil5>>29ラスカルは大食い2025/11/05 21:49:3634.名無しさんCoXCa鉈やツルハシを振り下ろすような爪攻撃に、数百kgありながら、ボルトより速い個体もいて、拳銃も効かないモンスターやぞ。まさしく命懸けなんだから高額な報償金を出すのが当たり前2025/11/05 22:14:2035.名無しさんarRsu大幅アップ積丹は出さんぞ2025/11/05 22:16:0736.名無しさんarRsu>>24積丹は海田が中抜きするだろうハンターには出さんと言ってる2025/11/05 22:19:4037.名無しさんarRsu>>19九州から出ちゃイカン2025/11/05 22:20:3838.名無しさんFfFVo一般人なら「へえ~そうですか」となるが~大臣職なら言葉に注意しろ。2,3回ってなんだその曖昧な言い方。そいうあいまいな言い方が大臣の資質を問われるんだよ。たかが2度や3度でそのようなあいまいさは許されない。どこで見たかはっきり場所を特定しろー。2025/11/05 22:37:0139.名無しさんFfFVo>>6クマ「ホッ!、これで食料にあり付ける。あとは子作りに励むだけだ」2025/11/05 22:40:1340.名無しさんZp4PCクマ死がもっと増えて身近になってくれば騒がなくなると思うが。2025/11/05 23:18:5041.名無しさんSeKwj核武装しかない2025/11/05 23:44:4142.名無しさんbCNWn最初から出せるのに高校バイトみたいな賃金で強制しやがって2025/11/06 00:40:5443.名無しさんj2cAC玄関に熊コナーズぶら下げとけ2025/11/06 01:00:2344.名無しさんch9tlクマ利権2025/11/06 01:01:4545.名無しさんiumA1>>28関取りが強い理由がそれか?2025/11/06 04:03:5546.名無しさんQTgFm議町だっけ?居るだけで金が貰えるもんな!みたいな発言してたが不正はできないように縛りも設けるべき2025/11/06 04:15:2447.名無しさんkzMZfクマを名誉県民にしてやれよ2025/11/06 04:37:3948.名無しさんjM5ra岩手でまたハンターがクマに負けたなアルバイト代が少し増えたところでどうなんだろ2025/11/06 04:57:1849.名無しさんGAa4qスズメバチに刺されて死ぬ人のニュースより熊に襲われて死ぬニュースのほうが視聴率も取れるからスポンサーも田舎の議員もにも・・・死者数はスズメバチに刺されて死んでる人のほうが多いのに騒がないでしょ?2025/11/06 04:58:3050.名無しさんjM5ra蜂は巣に近づかなければ大丈夫だが熊は1日10キロ以上移動して襲って人を食う死ぬにしても恐怖が段違いだよ2025/11/06 05:16:4451.名無しさんpULWG蜂の巣に近づかなければいい熊が出るような所に住まなければいい同じじゃね?2025/11/06 06:05:1752.名無しさんL4HXv今年安い米2.3回しか見てないから何とかしろよ2025/11/06 06:23:1653.名無しさんV0EEJお前みたいな上級国民貴族がクマに遭遇するかよ2025/11/06 06:26:1754.名無しさんyzgWE>>6人里に行けない距離の山に熊の食べ物置いとけば降りてこないんかな2025/11/06 08:40:1855.名無しさんiMXEs山の上に住むクマブリーダーを逮捕しないと無理だよ。2025/11/06 09:45:3956.名無しさん0LcXJ>>54解放的になったわけだから、効果無いだろ2025/11/06 11:32:1757.名無しさんkP7jL熊の生息地で2、3回って少な過ぎだろ2025/11/06 12:17:4958.名無しさんpR8o0鈴木大臣こそ竹槍持って秋田の山に行ってくれれば、米が安くなって暮らし易くなるぞ〜2025/11/06 12:44:0059.名無しさんpR8o0何でこの米価の高さを維持しようとする鈴木大臣更迭を皆んな求め無いの!こいつ糞大臣やん。2025/11/06 12:54:2360.名無しさん4FB5X高市卑弥呼「皆の衆よくきくのじゃ~おさなえものが必要蛇!生け贄を捧げよ!」2025/11/06 16:07:2961.名無しさん52RvD>>60鈴木大臣の首で!2025/11/06 16:13:1862.名無しさんPEdb3>>1よーし、増税だな!2025/11/06 18:49:2463.名無しさんyOfR42、3頭見たら100頭はいると思えGと一緒や2025/11/06 20:11:1564.名無しさん71vZk陳情に来たんだろ、話を聞いてやれよ2025/11/06 23:46:09
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+8651054.62025/11/07 18:31:13
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+460991.82025/11/07 18:29:58
【政治】「強行するのはなぁぜなぁぜ?」れいわ・山本代表が高市総理を“おちょくり”非難?「季節ごとに10万円の一律給付が必要」「総理、国民殺す気ですか?」ニュース速報+534571.52025/11/07 18:29:23
それなりの報酬を出しましょう
子供が集団で食い殺されるような事件が起きなきゃ本腰を入れないんだろ。
ドローンでまいてやれ
まったく来なくなるぞ
お前らは拾うなよ
人間の食料を奪ってクマ増やしてどうするんだよ
おまえ林業にも責任あるんだぞ
農水大臣
熊
氷河期
今の米が安いとは思わない
そっち系は環境省だよなあ
一人100万のハンター代出して、ハンターに渡る金が10万とか勘弁な。
税金出る→中抜き業者が仕切って税金ピンハネ、振り出した金のキックバック→雀の涙のハンター代
ってのが近年の税金の使い方に成ってるからw
「珍事郎のせいで森の樹が全部ソーラーパネルになって獲物が隠れて追えない」
ラスカルも熊だわボケ!
大自然を破壊してつくった
ゴルフ場をすべて禁止にしろよ
熊ネバーランド公園でしかない
当たり前のこと 本職でもないし、カラダも張っている(命がけ)の仕事でもある
貰える金少なければ、狩猟が趣味の人以外はいなくなるのは必至 これが現状
しかも近年は動物愛護だとかうざい 森に入れば命同士の闘いにもなるのにそれだ 特に今年は餌のない森を出て、街で餌探しするクマが多数となる
でもハンターは急に増えない おそらくこれからも
まずは真冬になるまでの辛抱
3本柱は、自治体単位では可能だが個人では無理 だから被害者出ている
寄せ付けないすら無理だからな
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^-
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
ラスカルは大食い
積丹は出さんぞ
積丹は海田が中抜きするだろう
ハンターには出さんと言ってる
九州から出ちゃイカン
大臣職なら言葉に注意しろ。
2,3回ってなんだその曖昧な言い方。
そいうあいまいな言い方が大臣の資質を問われるんだよ。
たかが2度や3度でそのようなあいまいさは許されない。
どこで見たかはっきり場所を特定しろー。
クマ「ホッ!、これで食料にあり付ける。あとは子作りに励むだけだ」
関取りが強い理由がそれか?
居るだけで金が貰えるもんな!みたいな発言してたが
不正はできないように縛りも設けるべき
アルバイト代が少し増えたところでどうなんだろ
熊に襲われて死ぬニュースのほうが
視聴率も取れるから
スポンサーも田舎の議員もにも・・・
死者数はスズメバチに刺されて死んでる人のほうが多いのに騒がないでしょ?
死ぬにしても恐怖が段違いだよ
熊が出るような所に住まなければいい
同じじゃね?
人里に行けない距離の山に
熊の食べ物置いとけば降りてこないんかな
解放的になったわけだから、効果無いだろ
こいつ糞大臣やん。
「皆の衆よくきくのじゃ~
おさなえものが必要蛇!
生け贄を捧げよ!」
鈴木大臣の首で!
よーし、増税だな!
Gと一緒や