中学校がPTAの活動費にあてるため集めていたアルミ缶約50本を盗んだ疑い 無職の男(77)逮捕 逃走した軽トラックからは大量のアルミ缶が見つかり警察が捜査【高知】最終更新 2025/11/07 09:171.朝一から閉店までφ ★???KUTVテレビ高知2025年11月5日(水) 12:05https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/2269328?display=1男は、アルミ缶を自身が所有する軽トラックに積み逃走。警察は通報者が目撃した軽トラックのナンバーや特徴をもとにし行方を捜していたところ、4日午後6時半ごろ、高知市内の路上で男が乗車する軽トラックを発見し、緊急逮捕しました。調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。軽トラックからは今回盗まれたもの以外に大量のアルミ缶が見つかっていて、警察は余罪を含め捜査しています。2025/11/05 17:20:0135コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんLeuTy(´-ι_-`)はぃはぃ。2025/11/05 17:24:483.名無しさんGMtINアルミ缶50本じゃ、350ml缶だとしても、100円ぐらいだろ。2025/11/05 17:34:414.名無しさん2hdRc換金率が高い時にしか持って行かないからな2025/11/05 17:37:385.名無しさんHZDpiホームレスか2025/11/05 17:51:066.名無しさんbamzSアルミ缶1個=15gとして、50個で750g買取価格250円/kgとして計算すると、190円くらい警察って暇なんだな他にやることあるだろうに2025/11/05 17:54:167.名無しさんqDM9WPTAってコジキの糧まで奪うのか。2025/11/05 17:58:498.名無しさんBf4UYそもそも、アルミ缶を集める行為がPTAの作業として本当に必要なことかを、考え直した方がいい気もする。2025/11/05 18:06:209.名無しさん8zLW8ビール飲む金もないオッサンにやれよそんなもん2025/11/05 18:21:4310.名無しさんPLtcvゴミ捨て場から平気で盗んでいくやつもいるからな。2025/11/05 18:29:4311.名無しさんdZKRw>>10警察に相談したけど、ゴミ捨て場にある物は所有権放棄しているから、盗んでも問題ないんだと朝の通学路の交差点に、軽トラで乗り付けてきて迷惑と別の方向から取り締まってもらった2025/11/05 18:32:3312.名無しさんlSZrE窃盗は悪いことだけど、77歳にもなって窃盗を働く日本国どうなってるの?2025/11/05 18:41:2313.名無しさん3uMMeまたまた糞食いウンコ男かクズ屋はOO人の天職2025/11/05 18:42:4614.名無しさんi1Dbn苦労に合わないな2025/11/05 18:46:2415.名無しさんdJ4oN盗んだ男よりも、PTAがこんなくだらないことのため多くの人の時間を犠牲にしてることが問題。2025/11/05 18:55:3416.名無しさんXOwWX金属の日にゴミ捨て場からアルミ鍋やフライパン盗んでるおっさんいたから軽自動車のなか見たら後部座席フラット?にしてあって山積みになってた。たまたま原付で通った警察に言ったけど事件でもないからねとスルーされ、私の怒りも警察に言っておさまった。2025/11/05 18:58:0017.名無しさんdJ4oN江戸時代くらいにウンコ回収業者があって、お金を払ってウンコを回収していた。お金持ちのウンコは高品質なので高値がついたらしい。映画化もしてます。そのウンコ以下のアルミ缶2025/11/05 18:58:2218.名無しさん4RZcr空き缶回収でも、集めれば経費の足しになるのよな自治体も資源ごみとして集めて、普通にすれば100%赤字前提のところをごみ収集経費の足しにしているだから空き缶を盗むやつは死刑でホームレスなどは別の行政的な救済措置があるからそっちを使えってことでな2025/11/05 19:01:2019.名無しさん4CQyr資源物泥棒は見つけたら車のタイヤをパンクさせるのが良いな俺の地元で町内のゴミ置き場から資源物が盗まれる事件が多発して早朝に見張りしていた人が資源物泥棒のハイエースに気が付かれない様に近づいてタイヤに釘立てて発進時にタイヤパンクして動けなくしていたよその間に警察に通報して犯人捕まったけど犯人の車をパンクさせた件はお咎めなかったらしい2025/11/05 19:11:0120.名無しさんiYsQD最近の空き缶泥棒は車持ってんだよな。2025/11/05 19:12:0821.名無しさんMFUKG和歌山いた時は空き缶出しの日はおっさんがこぞって軽トラに積み込んでたな2025/11/05 19:15:1222.名無しさんHRwKRダメだこりゃ2025/11/05 19:15:3823.名無しさんPLtcv軽トラで来るやつもいれば、毎回ゴミ捨て場から盗む専用の立派な台車で来るババアとかいるからな。市のアルミ缶を商品券に変えるシステムがあるからあさましい奴らが集まる。ポイント狙いと換金狙いがゴミをぶちまけていく。2025/11/05 19:34:0724.名無しさんseijrむかしエロ本をマンションのゴミ捨て場に出して次にたまった少年ジャンプを部屋にとりに行ったらもうエロ本はなくなっていたw2025/11/05 19:46:3225.名無しさんPLtcv市の用意したエロ本捨てる専用ポストにありったけのエロ本を入れたらあふれて詰まった。2025/11/05 19:49:4226.名無しさんbamzS>>8そうだよなあ1000個集めたところで、3000円か4000円洗って集めて保管してスチール缶の混入チェックして運んで、って手間かけるんなら、そのくらいの金は恵んでやる、ってなもんだな2025/11/05 22:25:0127.名無しさん4ASXsいまだにベルマークとか集めてるみたいだけど、会費か寄付を募れよ2025/11/05 23:14:1328.名無しさん1GeUEゴミの奪いあい…2025/11/06 01:22:1129.名無しさんx9A7Aそのくせベルマークは集めてないんだろ2025/11/06 03:57:0630.名無しさんOMpV2アルミ缶以外もやってるだろ。なぜかこう言うやつは長生き。2025/11/06 07:48:3731.名無しさんjU7dx>>11ゴミ捨て場のリサイクル品目は自治体に所有権がある。過去には窃盗で逮捕されてるぞ。条例無いなら作るように働きかけるべき。多くの市区町村が「資源物持ち去り禁止条例」を設け、指定業者以外の収集・運搬を禁止し、命令違反に罰金(例:20万円以下)を科す仕組みを整えています。条例のタイプは主に2つで、①資源物の所有権が自治体に帰属すると明記して持ち去りを窃盗に位置付ける型、②所有権の明記はせず「持ち去りそのもの」を禁止して罰則を科す型があります。最高裁まで争われた事例でも、集積所からの持ち去りを禁じる条例の有効性が認められており、「置かれた時点で完全な無主物だから自由に先占できる」という理屈は通りにくい傾向です。条例がない場合のリスク条例が未整備でも、集積所に出した時点で直ちに完全な無主物と扱われるとは限らず、排出者や自治体(または受託業者)の管理・占有が認められれば窃盗が成立し得ます。2025/11/06 12:02:0832.名無しさんs9kmJいいアンプがゴミステーションに不法投棄されてるな夜に取りに行こうと思ったらもうなかったよ2025/11/06 12:51:0033.名無しさんHOh96アルミ缶の上にアルミ缶2025/11/06 13:37:0934.名無しさんrsLei中学校は缶を集めないよ。2025/11/06 21:56:1635.名無しさんAo7ZO切ない事件を起こすしか無い惨めな人生の末路だな2025/11/07 09:17:02
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+2251567.12025/11/08 23:56:34
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+600902.92025/11/08 23:59:28
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+7384362025/11/08 23:56:18
2025年11月5日(水) 12:05
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/2269328?display=1
男は、アルミ缶を自身が所有する軽トラックに積み逃走。警察は通報者が目撃した軽トラックのナンバーや特徴をもとにし行方を捜していたところ、4日午後6時半ごろ、高知市内の路上で男が乗車する軽トラックを発見し、緊急逮捕しました。
調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。軽トラックからは今回盗まれたもの以外に大量のアルミ缶が見つかっていて、警察は余罪を含め捜査しています。
買取価格250円/kgとして計算すると、190円くらい
警察って暇なんだな
他にやることあるだろうに
アルミ缶を集める行為がPTAの作業として本当に必要なことかを、考え直した方がいい気もする。
そんなもん
警察に相談したけど、ゴミ捨て場にある物は所有権放棄しているから、盗んでも問題ないんだと
朝の通学路の交差点に、軽トラで乗り付けてきて迷惑と
別の方向から取り締まってもらった
クズ屋はOO人の天職
PTAがこんなくだらないことのため多くの人の時間を犠牲にしてることが問題。
お金持ちのウンコは高品質なので高値がついたらしい。
映画化もしてます。
そのウンコ以下のアルミ缶
自治体も資源ごみとして集めて、普通にすれば100%赤字前提のところを
ごみ収集経費の足しにしている
だから空き缶を盗むやつは死刑で
ホームレスなどは別の行政的な救済措置があるからそっちを使えってことでな
俺の地元で町内のゴミ置き場から資源物が盗まれる事件が多発して早朝に見張りしていた人が資源物泥棒のハイエースに気が付かれない様に近づいてタイヤに釘立てて発進時にタイヤパンクして動けなくしていたよ
その間に警察に通報して犯人捕まったけど犯人の車をパンクさせた件はお咎めなかったらしい
市のアルミ缶を商品券に変えるシステムがあるからあさましい奴らが集まる。
ポイント狙いと換金狙いがゴミをぶちまけていく。
次にたまった少年ジャンプを部屋にとりに行ったらもうエロ本はなくなっていたw
そうだよなあ
1000個集めたところで、3000円か4000円
洗って集めて保管してスチール缶の混入チェックして運んで、って手間かけるんなら、
そのくらいの金は恵んでやる、ってなもんだな
ゴミ捨て場のリサイクル品目は自治体に所有権がある。過去には窃盗で逮捕されてるぞ。条例無いなら作るように働きかけるべき。
多くの市区町村が「資源物持ち去り禁止条例」を設け、指定業者以外の収集・運搬を禁止し、命令違反に罰金(例:20万円以下)を科す仕組みを整えています。
条例のタイプは主に2つで、①資源物の所有権が自治体に帰属すると明記して持ち去りを窃盗に位置付ける型、
②所有権の明記はせず「持ち去りそのもの」を禁止して罰則を科す型があります。
最高裁まで争われた事例でも、集積所からの持ち去りを禁じる条例の有効性が認められており、「置かれた時点で完全な無主物だから自由に先占できる」という理屈は通りにくい傾向です。
条例がない場合のリスク条例が未整備でも、集積所に出した時点で直ちに完全な無主物と扱われるとは限らず、排出者や自治体(または受託業者)の管理・占有が認められれば窃盗が成立し得ます。