【YouTube】「連れ子邪魔だったかも」発言で大炎上の年の差夫婦YouTuberが活動休止を発表…今後は「行政の指導を聞いて修正」と反省最終更新 2025/11/05 13:041.夢みた土鍋 ★???11月3日、目下波紋を呼んでいる夫婦YouTuber「ポンコツらいす」が、自身のYouTubeチャンネルで活動休止を報告した。問題視された動画は、TikTokに10月27日に投稿されたもの。まりこの連れ子の1人であるヒカちゃんを目の前に、まりこがこうせいに「結婚する時、連れ子、邪魔じゃなかった?」と質問すると、こうせいが「邪魔っていうか……。邪魔とは思わなかったけど、邪魔だったかもね」「いるいないとでは身軽さが違うやん」などと答えていたのだ。「まりこと2人でも楽しかったと思うけど、子供達がいたからこそまた違う笑いが生まれたって言うかさ」「むしろ良かったよ?」などと、子どもがいたからこその楽しみもあったとフォローし、ヒカちゃんもこうせいに対して「邪魔」と言うなど、動画の2人からは仲睦まじい様子も感じとれた。しかし、親でありながら連れ子の目の前で、“邪魔”と言い放ったこうせいに対しては、《子供ガチで可哀想》といった批判が殺到した。そうした批判を受けてか、2人は3日に「【活動休止】しばらくYouTubeを自粛します。」と題した動画を投稿。そのなかで、「この度、活動を休止いたします」とこうせいが報告し、「家族交えていろいろ会議しました。話し合いというか、今後の動きというか」と説明した。続けてまりこは「まず、何よりも1番最初に謝る相手は子どもたちなので、そこはしっかりと今回、巻き込んでしまったことだとか、いろいろ不安にさせてしまったこととか、そこは本当に2人で丁重に謝罪をしました」と説明した。炎上中でも応援する声も届いているといい、今後は子供との接し方や表現の方法も必要に応じて修正しながら、活動を続けていくと報告。子ども3人がいる中で、生活もかかっているため今後については「一時的な感情というよりは冷静にしっかり」判断していきたいと発言。「インターネット・SNSの事業1本で数年やってきたところでのこういった今回の出来事だったので」と活動のバランスも今後検討すると明かした。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29918431/2025/11/05 07:16:3074コメント欄へ移動すべて|最新の50件25.名無しさんA41Reこの恐ろしい物価高に、他人の子供を愛情持って育てる男イエス・キリストのような寛大な心の人なんて、いやしないから。2025/11/05 08:14:1626.名無しさん0fvT3親ガチャ失敗を絵に書いたような?2025/11/05 08:14:4427.名無しさんB9fcB邪魔だったって言う発言も確かにどうかと思うけど、邪魔じゃなかった?って質問の方がカスだろ邪魔じゃなかった?って聞かれて本心がYES寄りな場合、どう言い換えて答えたところでいいようにはならない夫婦揃って頭おかしいし、こんなのに育てられた子供がまともに育つわけがない2025/11/05 08:15:3228.名無しさんiq6ygこれが本当の親ガチャ失敗でしょ2025/11/05 08:19:0729.名無しさんoI633昨日記事見てチャンネルざっと見たけど記事以上に色々やばかった2025/11/05 08:19:1430.名無しさんor50Aこの程度の認識で世界に配信しちゃうのがYouTubeの良いところであり闇2025/11/05 08:20:5131.名無しさんuKBtZ>>14縦読みが秀逸やね2025/11/05 08:28:1532.名無しさんuKBtZ>>16YouTubeは大人に対しての暴力とかは許容度高いけど、児童虐待はかなりセンシティブに動くからね2025/11/05 08:30:0833.名無しさん2UGSQ児相に目付けられたんかもな2025/11/05 08:32:2634.名無しさんuKBtZ>>27あの質問は見事に母より女の自分をアピールした発言だもんね2025/11/05 08:33:1635.名無しさんJFtfOまぁ邪魔とか言うのは可哀想ではあるよな、仲良さそうだけど、言わないほうがいいこともあるわな男のほうがまだ若いから幼稚なんだろ2025/11/05 08:34:3836.名無しさんzHNlwこいつらとYouTuberの方が邪魔お前らも邪魔2025/11/05 08:35:2237.名無しさんzHNlw社会の邪魔2025/11/05 08:35:4838.名無しさん3oj6r生まれた赤子が奇形児でそれを天使みたいに扱っているYouTuberみたけど、最後施設だかに送ったみたいな話見たな。子でビジネスする親はなんかかけてるんだな2025/11/05 08:46:4539.名無しさん6KJu9これあれか連れ子に父親がベタベタ触ってたやつ触り方がもう違うんだよ異性としての触り方で鳥肌たったやつ2025/11/05 08:55:4340.名無しさんy3Wqbこれね本心は連れ子だけ欲しいのよ妻の勘ぐりでこう発言するしかなかった何れ手を出すね2025/11/05 09:00:3241.名無しさんniAD1言いたいことも言えないこんな世の中は2025/11/05 09:01:0942.名無しさんSJSN0頭も悪い、心も汚い親もそう連鎖は怖いね2025/11/05 09:01:3543.名無しさんDTDL7そう思うのは仕方ないけどみんな表に出さずやってんのよ2025/11/05 09:03:3544.名無しさん9c2QZこんなキチガイを持て囃すバカが一番の悪2025/11/05 09:08:2445.名無しさんfm3kWお金と引き換えに私事を世の中に向けて発信するのは文学なら一大ジャンルなのに批判の対象になる昨今2025/11/05 09:12:3346.名無しさん9J0kQ>>45モテないババアしか擁護しないよなこれ2025/11/05 09:14:5647.名無しさんGE90O質問した奴が悪い2025/11/05 09:23:2048.名無しさんJFtfO結構登録者数多いなwまぁそんな虐待ってほどじゃないし許してやれよ2025/11/05 09:26:4249.名無しさんhazpq私生活切り売りしてる連中なんか碌なもんじゃ無いし、それを見る連中も同様にゴミ2025/11/05 09:42:2250.名無しさんx3lu7親子みたいな夫婦だしなんか闇が深そうな顔つきだ2025/11/05 09:43:2651.名無しさんFIOdOそりゃ他人の子どもなんかかわいいわけないだろ血がつながってるからこそ、ひねくれたり、ワガママ言ったり泣き叫んだりしても我慢出来るのになんでマンさんはそれがわからないのか2025/11/05 09:50:5352.名無しさんre7gGなんで児童相談所が出てくるの?視聴者が通報したのか2025/11/05 09:51:3653.名無しさんosKIHもともと親が自分の動画に熱中してるだけで要注意案件だからなネグレクトの危険マックス2025/11/05 09:57:0354.名無しさんh738k行政も迷惑だな2025/11/05 10:04:2355.名無しさんRpxV7稼げてるんならどうでもいいんだがそもそもこんな発言出てる時点でゆとりはなさそうなんだよな2025/11/05 10:09:4256.名無しさん1pDf2そもそもどんな批判こようと止め気ないんだから何言っても無駄だろ見なけりゃいいだけ。勝手に淘汰される2025/11/05 10:25:2357.名無しさん1lCU3つーかそんなことを今更聞いて配信する妻なんなん結婚する前に聞いとくよな普通はということは、知ってて結婚したんやろ2025/11/05 10:31:1758.名無しさんY1oT5炎上させて一週間くらいで70万再生。全て短尺動画、一動画一再生単価0.5円。🟰35万の収益なり。2025/11/05 10:34:5259.名無しさんqwlui俺がお腹を痛めて産んだのに、なんて事言うんだ!ぐらい言えばいいのに2025/11/05 10:37:5960.名無しさんeCmu3>>59俺が産んだ?2025/11/05 10:45:2961.名無しさんwXNqvYouTuberって何がおもろいんや?元セフの旅行ついていったら何にもない岡崎で大はしゃぎしててドン引きしたわ2025/11/05 10:47:1262.名無しさん3455Mこれシケ2025/11/05 10:48:5463.名無しさんsRxVc>>51そうかな?おれ、自分の子どもできてから、他人の子どももかわいいと思えるようになったそれまでは子どもはひとくくりで嫌いだったけど2025/11/05 10:55:1264.名無しさんKQSi9何の芸も特技も無い奴が目立つだけで食っていこうとするのは見苦しいの一言2025/11/05 11:03:0765.名無しさんuGHCS一時期ショートに異常に出てきて気持ち悪かった同じように感じた人が多かったのかな2025/11/05 11:43:5266.名無しさんmEs9R>>7野生動物と理性のある人間とは違うだろ・・・まあそのうちこの継父は継子に手を出して逮捕されるだろうな2025/11/05 11:45:4567.名無しさんlt65u>>52過去の動画でちょっとヤバげなのがいくつかあったんよね子供いるのにセックスしてる話とか2025/11/05 12:20:3868.名無しさんlt65u子供が隣にいるのに、ということ2025/11/05 12:20:5169.名無しさん78jwX茨城的には、いやどうも2025/11/05 12:23:5370.巫山戯為奴B7rIR女児かワイなら歓迎するわ愛撫しまくるwww2025/11/05 12:41:1671.名無しさんXzGre少年院ウシジマくんでそーいう父親キャラ最近出てきてんだよな連れ子狙いで触り方ヤベーやつ2025/11/05 12:46:1672.名無しさんmEs9R>>70死ねキチガイ2025/11/05 12:48:4573.名無しさん6TURi(邪魔なのはお前のほうなんだけどw)2025/11/05 13:01:3274.名無しさんFIOdO>>63そりゃ他人の子供を見てる分には自分の生活を侵害しないからな一緒に生活するのとは理由が違う2025/11/05 13:04:24
問題視された動画は、TikTokに10月27日に投稿されたもの。まりこの連れ子の1人であるヒカちゃんを目の前に、まりこがこうせいに「結婚する時、連れ子、邪魔じゃなかった?」と質問すると、こうせいが「邪魔っていうか……。邪魔とは思わなかったけど、邪魔だったかもね」「いるいないとでは身軽さが違うやん」などと答えていたのだ。
「まりこと2人でも楽しかったと思うけど、子供達がいたからこそまた違う笑いが生まれたって言うかさ」「むしろ良かったよ?」などと、子どもがいたからこその楽しみもあったとフォローし、ヒカちゃんもこうせいに対して「邪魔」と言うなど、動画の2人からは仲睦まじい様子も感じとれた。しかし、親でありながら連れ子の目の前で、“邪魔”と言い放ったこうせいに対しては、《子供ガチで可哀想》といった批判が殺到した。
そうした批判を受けてか、2人は3日に「【活動休止】しばらくYouTubeを自粛します。」と題した動画を投稿。そのなかで、「この度、活動を休止いたします」とこうせいが報告し、「家族交えていろいろ会議しました。話し合いというか、今後の動きというか」と説明した。
続けてまりこは「まず、何よりも1番最初に謝る相手は子どもたちなので、そこはしっかりと今回、巻き込んでしまったことだとか、いろいろ不安にさせてしまったこととか、そこは本当に2人で丁重に謝罪をしました」と説明した。
炎上中でも応援する声も届いているといい、今後は子供との接し方や表現の方法も必要に応じて修正しながら、活動を続けていくと報告。子ども3人がいる中で、生活もかかっているため今後については「一時的な感情というよりは冷静にしっかり」判断していきたいと発言。「インターネット・SNSの事業1本で数年やってきたところでのこういった今回の出来事だったので」と活動のバランスも今後検討すると明かした。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29918431/
他人の子供を愛情持って育てる男
イエス・キリストのような寛大な心の人なんて、いやしないから。
邪魔じゃなかった?って聞かれて本心がYES寄りな場合、どう言い換えて答えたところでいいようにはならない
夫婦揃って頭おかしいし、こんなのに育てられた子供がまともに育つわけがない
縦読みが秀逸やね
YouTubeは大人に対しての暴力とかは許容度高いけど、児童虐待はかなりセンシティブに動くからね
あの質問は見事に母より女の自分をアピールした発言だもんね
男のほうがまだ若いから幼稚なんだろ
お前らも邪魔
子でビジネスする親はなんかかけてるんだな
連れ子に父親がベタベタ触ってたやつ
触り方がもう違うんだよ
異性としての触り方で鳥肌たったやつ
妻の勘ぐりでこう発言するしかなかった
何れ手を出すね
親もそう
連鎖は怖いね
文学なら一大ジャンルなのに批判の対象になる昨今
モテないババアしか擁護しないよなこれ
血がつながってるからこそ、ひねくれたり、ワガママ言ったり泣き叫んだりしても我慢出来るのに
なんでマンさんはそれがわからないのか
視聴者が通報したのか
ネグレクトの危険マックス
そもそもこんな発言出てる時点でゆとりはなさそうなんだよな
見なけりゃいいだけ。
勝手に淘汰される
結婚する前に聞いとくよな普通は
ということは、知ってて結婚したんやろ
全て短尺動画、一動画一再生単価0.5円。
🟰35万の収益なり。
俺が産んだ?
元セフの旅行ついていったら何にもない岡崎で大はしゃぎしててドン引きしたわ
そうかな?
おれ、自分の子どもできてから、他人の子どももかわいいと思えるようになった
それまでは子どもはひとくくりで嫌いだったけど
見苦しいの一言
同じように感じた人が多かったのかな
野生動物と理性のある人間とは違うだろ・・・まあそのうちこの継父は継子に手を出して逮捕されるだろうな
過去の動画でちょっとヤバげなのがいくつかあったんよね
子供いるのにセックスしてる話とか
ワイなら歓迎するわ
愛撫しまくるwww
連れ子狙いで触り方ヤベーやつ
死ねキチガイ
そりゃ他人の子供を見てる分には自分の生活を侵害しないからな
一緒に生活するのとは理由が違う