【注意】クマの人身被害 1位はキノコ採り 2位は山菜採り 山にリスクがあることがデータで判明最終更新 2025/11/04 23:411.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/142c762a2dc456faade7d6526febd7f4553321742025/11/04 12:09:41152コメント欄へ移動すべて|最新の50件103.名無しさんkKPPUクマは15年ほど放射能を食って凶暴化した模様…2025/11/04 16:30:05104.かじごろ@うんこ中ORerV>>3入会権が無い外部の者は森林窃盗罪に問われるべき。2025/11/04 16:30:49105.名無しさんbOCWq人間がワナを仕掛けているとき、クマもまた人間用のワナを仕掛けていたのだ2025/11/04 16:31:28106.名無しさんkpFLJ山にはその辺で売ってないキノコとか山菜が生えてるんだよ田舎民の数少ない娯楽2025/11/04 16:32:42107.名無しさんkKPPU福島のNPO、セシウム測定 野生キノコから基準値超 メルカリ出品者「常陸太田で採った」https://www.tokyo-np.co.jp/article/4431572025/11/04 16:35:14108.名無しさんmBWfA>>1キノコってか松茸だろ金になるからなこんだけ危険危険騒がれてるのに行くのは過信以上に金の為2025/11/04 16:38:40109.名無しさんkKPPU原発事故で汚染された野生キノコ 現在の「放射性セシウム濃度」を調べた 2025年秋、福島県飯舘村周辺https://youtu.be/eSxnx7RZpE0?si=19d3nDH9qvA9NFcn2025/11/04 16:40:50110.名無しさんFbTNV宝石が埋まってるとかならまだわかるが…本当にキノコや山菜のために行くのかね?実は何か別の目的があるのではと思いたくなるくらい魅力を感じないレジャーだ2025/11/04 16:40:53111.名無しさんj8pmFタケノコ採りは1番ヤバイ2025/11/04 16:55:43112.名無しさんkKPPUかぐや姫が埋まってる可能性が微レ存…2025/11/04 16:58:57113.名無しさんhJa2Tでも最近、住宅地に出てきてるじゃん2025/11/04 17:04:48114.名無しさんhJa2T>>110親戚は松茸山を持っており、松茸取りに行ってるレジャーではない義務に近い2025/11/04 17:05:53115.名無しさんBCs76>>28人間喰わんし2025/11/04 17:06:51116.名無しさん41A0tそんなべつに調べなくてもわかるデータ出されてもな2025/11/04 17:07:39117.名無しさんSO8gb北アルプス上高地とかもヤバいかな散々クマを意識させられて登山を躊躇うようになったわ😭2025/11/04 17:09:46118.名無しさんAFAQl今更何言ってんだ2025/11/04 17:16:26119.名無しさんEcH3wマリオやばいじゃん🍄2025/11/04 17:22:07120.名無しさんcNj0U松茸かりだよ、他人の山にこっそり入り盗むんですよ2025/11/04 17:32:33121.名無しさん4iPfGキノコや山菜ぐら買おうよ2025/11/04 17:47:37122.名無しさんO4BlG意味のない統計。キノコ採らなきゃ、山菜採らなきゃクマ被害に遭わないのかと。2025/11/04 17:51:28123.名無しさんwSY1gゴミ捨て行ったら遭遇、とかに変わるだけだよな2025/11/04 17:57:07124.名無しさんsyBfwこんなん言われても森の一軒家みたいな所はどうすりゃいいんだよ2025/11/04 17:57:20125.名無しさんbokiY>>123既に玄関を開けたらクマがってのが二件あったしなw2025/11/04 18:02:41126.名無しさん7j5yy今更?1000年以上前から危険って分かってたんじゃ?2025/11/04 18:42:51127.名無しさんuuwQD>山にリスクがあるまさかこんなんでメシ食ってねぇよなコイツら2025/11/04 18:46:18128.名無しさんApBH4山は元々自然の物だよん2025/11/04 19:07:56129.名無しさんwSY1g>>128AI回答日本の国土に占める森林の割合は約7割です。これは、国土面積の約2500万ヘクタールが森林に覆われていることを意味し、先進国の中ではフィンランドに次いで2番目に森林率が高い国です。昨日飛行機で上から見てて、日本って都市部以外は、山の谷間に集落あって後は全部山だな、ってしみじみ思ったわ。2025/11/04 19:17:41130.名無しさんy8TFYキノコ狩りの男スパイダーマ2025/11/04 19:21:23131.名無しさんffoIZ市街地にも頻繁に出てきてるやんもう山なんか関係ないのよ2025/11/04 19:37:46132.名無しさんY0PRM>>124猟銃免許取って自衛するしかないな。又は警備会社の熊対策オプションを契約するか。2025/11/04 19:37:56133.名無しさんAX4Ryプレデターみたいなもんか2025/11/04 19:39:21134.名無しさんPJBqMクマも自己防衛で襲ってるに決まってるエサを取るなよ…ボケ人間2025/11/04 19:46:09135.名無しさんE8JLI自衛隊はなぜ熊被害に遭わないんだ?あいつらしょっちゅう山ん中に入るだろ2025/11/04 19:50:03136.名無しさん9NZwm>>134熊に自己防衛とか、快楽殺人とか無いって。本能に従って生きてるからさ。2025/11/04 20:06:35137.名無しさんDFiCw>>103福島のイノシシとかやべえ汚染度らしいな当時に5万ベクレルとか出たと聞いたよ2025/11/04 20:20:51138.名無しさん299dzデータもクソも生息地じゃねえか2025/11/04 20:23:28139.名無しさんDFiCw>>104この国に誰にも所有権が無い土地など無いからね俺は農家の人の許可貰って山に入ってたよ2025/11/04 20:23:36140.名無しさんDFiCw>>111春先のネマガリタケ取るのが一番やばいらしいね クマの大好物らしい2025/11/04 20:24:58141.名無しさんRCrTyhttps://x.com/toshie_fujisan/status/19854382175215456212025/11/04 21:14:04142.名無しさんRCrTyhttps://x.com/o_takatarou/status/19852603320011411842025/11/04 21:19:07143.名無しさんPJBqM>>136あほか?君wwwナワバリ荒らされたら襲ってくるだろ2025/11/04 21:41:57144.名無しさんmVyaC分かりきってるのになぜか山に行って被害に合う馬鹿が多いよな2025/11/04 21:57:28145.名無しさんApBH4毎日熊活2025/11/04 21:58:53146.名無しさんWiFBN捕まえた熊、万福丸みたいに高い柱に張りつけにして、山に向けて晒したらどうかな?でなきゃ、その状態で凌遅刑にして、熊が「痛いよー、助けてー、もう殺してくれー」と喚き苦しむ姿を山の熊に見せつける。多分、もう里に来ないと思う。2025/11/04 22:10:46147.名無しさんmVyaC>>90そんなの買うやついねえよ2025/11/04 22:11:04148.名無しさんqRlgl>>146ウルトラマンでもいなきゃムリ2025/11/04 22:13:47149.名無しさんRCrTy秋田は派遣きまったな【クマ襲撃】第21普通科連隊を派遣、訓練名目でhttps://talk.jp/boards/newsplus/1762252996どうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/04 22:18:15150.名無しさんBNrACキノコも山菜も一緒だろ2025/11/04 22:37:54151.名無しさんRNkSj>>1他人の山でドロボーしたバチが当たっただけ2025/11/04 22:39:09152.名無しさんWTyRqYouTuber とかは意外と動画撮りに行かないんだな2025/11/04 23:41:54
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+363742.32025/11/04 23:47:37
入会権が無い外部の者は森林窃盗罪に問われるべき。
田舎民の数少ない娯楽
https://www.tokyo-np.co.jp/article/443157
キノコってか松茸だろ
金になるからな
こんだけ危険危険騒がれてるのに行くのは過信以上に金の為
https://youtu.be/eSxnx7RZpE0?si=19d3nDH9qvA9NFcn
本当にキノコや山菜のために行くのかね?実は何か別の目的があるのでは
と思いたくなるくらい魅力を感じないレジャーだ
親戚は松茸山を持っており、松茸取りに行ってる
レジャーではない
義務に近い
人間喰わんし
散々クマを意識させられて登山を躊躇うようになったわ😭
既に玄関を開けたらクマがってのが二件あったしなw
まさかこんなんでメシ食ってねぇよなコイツら
AI回答
日本の国土に占める森林の割合は約7割です。これは、国土面積の約2500万ヘクタールが森林に覆われていることを意味し、先進国の中ではフィンランドに次いで2番目に森林率が高い国です。
昨日飛行機で上から見てて、日本って都市部以外は、山の谷間に集落あって後は全部山だな、ってしみじみ思ったわ。
スパイダーマ
もう山なんか関係ないのよ
猟銃免許取って自衛するしかないな。
又は警備会社の熊対策オプションを契約するか。
エサを取るなよ…ボケ人間
あいつらしょっちゅう山ん中に入るだろ
熊に自己防衛とか、快楽殺人とか無いって。
本能に従って生きてるからさ。
福島のイノシシとかやべえ汚染度らしいな
当時に5万ベクレルとか出たと聞いたよ
この国に誰にも所有権が無い土地など無いからね
俺は農家の人の許可貰って山に入ってたよ
春先のネマガリタケ取るのが一番やばいらしいね クマの大好物らしい
あほか?君www
ナワバリ荒らされたら襲ってくるだろ
山に向けて晒したらどうかな?
でなきゃ、その状態で凌遅刑にして、
熊が
「痛いよー、助けてー、もう殺してくれー」
と喚き苦しむ姿を山の熊に見せつける。
多分、もう里に来ないと思う。
そんなの買うやついねえよ
ウルトラマンでもいなきゃムリ
【クマ襲撃】第21普通科連隊を派遣、訓練名目で
https://talk.jp/boards/newsplus/1762252996
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
他人の山でドロボーしたバチが当たっただけ