【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考える ★2最終更新 2025/11/04 06:181.タロー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/27e374d41514f11257914665fe0fd468ff565b79前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17621243562025/11/03 22:39:1168コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんRuCZF(´-ι_-`)はぃはぃ。2025/11/03 22:41:473.名無しさんhcNmwうちの親は中卒です。2025/11/03 22:42:134.名無しさんGETVl今現在の学校の役割が身の丈を教えるためのものと化し、何かをやらせるためではなく、何かをさせないための教育である高校無償化も多くの人間に高い学歴で身の程を分からせる ためのものである要するに多くの国民を物差しで計ってるだけ2025/11/03 22:42:175.名無しさん8IdPv>>3両親中卒おれも中卒大学とか行ってみたかったわ2025/11/03 22:44:336.名無しさんVyGyl俺の両親中卒だけど、俺は大学受かったぞ「今に見てろ」の精神で死ぬ気で勉強しろ2025/11/03 22:47:447.名無しさん5G9M0親は東大卒、家庭教師も東大卒、本人は成蹊エスカレーターのアホを知っている2025/11/03 22:48:238.名無しさんhcNmw>>5うちは専門学校まで出たぜ!大学は学費が4年もかかるので、20歳過ぎても親に迷惑かけたくなかったから行かなかった。親が大卒なら自分も大卒目指してただろうな。2025/11/03 22:50:499.名無しさんgUZZr経済面の支援と身体面意外は本人の問題の方が大きい2025/11/03 22:52:1510.名無しさんApdxF人のせい勢2025/11/03 22:54:2511.名無しさん6mp1kあるにはあるかもしれんが、クソみたいな環境で育って虐○もされ高卒認定とって国立大受かったよ2025/11/03 22:54:3812.名無しさんXbm4G>>1【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田73.6% 慶應26.4%2025/11/03 22:54:5313.名無しさんl2ec2父親は美術科の高卒、美大入って即辞めたから除籍母親は高校で1年ダブって高卒俺は不登校で教育を終えて名目だけ中卒の実質小学校中退2025/11/03 22:56:4614.名無しさんp0abK金が無い環境で育つ→家庭環境のせいで趣味も勉学も満足とはいかない→大学に行く金も学もなく高卒で働く→高卒だから稼げない→結婚して子供が出来たら余計に裕福からは遠のく→最初に戻る結局は金だよ2025/11/03 22:58:2115.名無しさん2Ff8D学もまあ大切だよだけどお金稼げるかがあるなあとは有意義な人生過ごせるかだそれとなるべく元気で長生きと2025/11/03 23:04:2316.名無しさん06kDy学びは親ガチャだわな2025/11/03 23:09:2617.名無しさんp8pfnまぁうまいカテキョや塾講師がついてたほうが要領よく知識つくからな将来についてもゴミみたいな低所得の助言聞くより、成功者の高所得に助言されたほうがいいルートが示されるしな2025/11/03 23:11:5218.名無しさんXdLsO親ガチャに当たるか否かで人生が変わるのは事実だからな麻生太郎、安倍晋三、小泉進次郎などなど彼らが親ガチャに当たってなかったら大臣どころか国会議員にすらなれなかったのは確実だからな2025/11/03 23:22:5519.名無しさんueyUxなんでもガチャのせいにして自分は逃げる言い訳してるだけだろ。両親とも高卒なんてどんだけいると思ってんだ。そんな考え方するお前が子ガチャ失敗だよ。2025/11/03 23:25:1620.名無しさんRldjo考え方しだいだと思う親を教師としてとらえるか親を反面教師としてとらえるかで全て決まるこれは最高の親でも最低の親でも当てはまるただ、その判断をする子供に思考がついてない2025/11/03 23:29:3621.名無しさん6BBni知ってる在日の人は1世みんな日本語書けないのに3世以降の親戚みんな一家にひとり国立大卒の医者がいるよ。真逆の在日家庭も沢山いるから、親の学というより親がどう導くか、かな2025/11/03 23:31:0522.名無しさんBlnyk親のせいにするな。本人の努力不足をしっかり認めろ。2025/11/03 23:32:2523.名無しさんvwJVS今の時代は効率的な学習方法も確立していてYouTubeでいろいろ紹介されているのだから自分に合った学習法を見つけるだけだろ日本の受験なんてただの記憶力のクイズ大会だぞ2025/11/03 23:35:2224.名無しさんNesFq頭は遺伝すると思う。何だかんだ金持ちの子は地頭良い。親が片方が頭よくて片方が良くないと、子供も頭良い子と良くない子ができる。だから医者は医者同士結婚する。でも、高卒が悪いかとはそうではない。だって半分は大卒じゃないぜ。高卒はマスゴミに煽られて卑屈にならない事だな。手に職を付ければFラン出身の文系より全然いいし。社会に出れば人間性の比重は高い。2025/11/03 23:36:0025.名無しさんcWJH6て言うかどうして子供なんか作るのか?2025/11/03 23:36:2226.名無しさんbkNNkほんと他責思考のアホ増えたよな2025/11/03 23:36:5727.名無しさんm81s6>>18大臣や国会議員になる事が幸せな事であるとも限らんけどな。議員に限らず生まれた時から将来が定められる様な上級国民の人達、彼らの人生が本当にやりたい事をやれた人生だと言えるのかどうか、まぁまぁ微妙な話だとは思う。孝太郎はうまく立ち回った・・・感じなのかな?2025/11/03 23:38:3328.名無しさんrwuZG> 「両親ともハゲで、自分も生えてきません。結局、毛髪も「ハゲガチャ」なのではないでしょうか」。ハゲと童貞に関係はあるのか考える2025/11/03 23:38:3829.名無しさんvak8R親ガチャで99%は不幸になるだろうが残り1%はワンチャンある境界知能の両親でも天才が産まれた例はあるだろただし生まれつき知的好奇心があるかどうか親ガチャが全てだと考える人は99%の凡人2025/11/03 23:49:0430.名無しさん33To1遺伝はなぁ地頭から生き方から似通っちゃうのはしゃーない2025/11/03 23:58:1331.名無しさん8VfMA関係があったら自殺してくれるのか?全てを諦めてクッソ底辺職にでも就いてくれるのか?で、関係がなかったら勉強して知識とスキル身につけるのか?保証がないと何もしない何もできない日本人は殺処分対象のままでいいw世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のゴミ、犯罪者予備軍の日本人を殺すために増税と物価高容認は最適解だわw労働者の95%以上が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない乞食民族の日本人を殺すためにも移民を受け入れ続けるべき!日本人の自殺と殺処分は世界の利益2025/11/03 23:58:3832.名無しさん2WDZi10代女性だとルックスや背の高さとかあるんじゃないの2025/11/04 00:00:2533.名無しさんAqTwN教育は受け放題でインフラは整えられていて、餓死する心配もない世界一超絶イージーモードの乞食大国それなのに、労働者の95%以上は税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない殺処分対象しかも、1ヶ月で合格できる東大理一文一ごときにも引っ掛からなかった低学歴、東工大と一橋が無条件でエリート扱いされる未熟な社会構造wそれなのにこの体たらくwその上、乞食の分際で勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラして一丁前に文句タラタラ日本人を確実に殺すシステムの構築は世界の利益!とりあえず、消費税率は50%、物価は最低5倍あげようぜwこれだけで毎月100万人は自殺してくれる2025/11/04 00:02:3634.名無しさんGA3Wt義務教育が進路を導いてるとは思えない!何をしたいかがさっぱり分からず取り敢えず勉強で、答えは無かったよ2025/11/04 00:05:0035.名無しさんdx9eP環境で何とかなるんだってただし乳児の知的好奇心は重要早期保育施設通い、発達に好影響 東北大などのチームが4万人解析https://news.yahoo.co.jp/articles/5f3b1a4c094824c0406aabe399f3798fcd1ee306日本では共働き世帯が増える一方、3歳まで母親が家庭で育てないと成長に悪影響があるとする「3歳児神話」が根強い。チームは「発達に悪影響はないので安心して預けてほしい」としている。環境省の「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」のデータから約4万人分を解析。「コミュニケーション」、全身を使う「粗大運動」、細かい作業の「微細運動」、「問題解決能力」、着替えや食事、順番待ちができるなど「個人社会スキル」の5分野で遅れを見つけ出す検査を実施し、半年ごとに発達状況を比べた。その結果、生後6カ月では点数が一定値を下回り発達遅れが示唆される割合に差はなかったが、3歳時点では保育施設に通う子の方が、5分野全てで発達遅れとされる割合が少なかった。特に差が大きかったのは、コミュニケーションと個人社会スキルだった。コミュ力がないと授業でうまく立ち回れないだろ3歳幼稚園から通った人は0歳保育所から通ってれば更なるコミュ力を身につけられた可能性があるってことね残念だったね幼卒 否定できるデータないだろ?2025/11/04 00:05:3336.名無しさんdx9eP個人の感想やイメージはクソどうでもいいぞデータで示せあなたの親があなたの育て方を間違ったわけではないただもっといい結果もあり得たてだけ調べない人はおそらく生まれつき知的好奇心がない2025/11/04 00:11:1937.名無しさんAqTwN犯罪者予備軍の日本人を殺すために世界中から犯罪者受け入れてゴミ同士殺し合いさせようぜw後処理は熊にさせれば問題なしw2025/11/04 00:11:4238.名無しさんAqTwN今日も日本人の自殺確定にカンパーイ!2025/11/04 00:13:2039.名無しさんcCXdA本人のやる気次第である程度のレベルまでは行く2025/11/04 00:15:0240.名無しさんwX4Iy幼稚園行ってきますから眠いし家の庭で寝てたなあれは50年以上はまえこんな世界線にいるとは想像すら2025/11/04 00:17:1541.名無しさんNJhIf済州島に帰れ白痴2025/11/04 00:18:0642.名無しさんLpmbo環境(両親)が良いと初期パラメーター(遺伝)でのスタダが出来るのと幼稚園入園ぐらいまでは主に親の模倣で育つので最序盤のステータスの伸びに影響あるんじゃね?w(ゲーム脳)まぁ、両親が高卒である事での遺伝による極端な差は出ないと思うけど裕福さとかが生活に直結する以上、良いに越したことはないかと…w2025/11/04 00:20:2643.名無しさんwX4Iy昭和 男らだけの慰安旅行といえば島が人気だった2025/11/04 00:21:2644.名無しさんAqTwN祝!日本人の自殺をお祝いする会の飲食費が11億円超えましたw盗犯等防止法で日本人を合法的に殺せる方法を教えた人数は、1000人超えてそうで草金稼ぎがクッソ楽で物価も安い乞食大国だと金が減らなくて逆に困るw2025/11/04 00:26:0845.名無しさんMx5XDこれは確実にあるよ40過ぎてやっと自分の頭の悪さに気が付いた数、数えられねえし物覚えも悪過ぎ簡単な問題も引っ掛け問題も間違う名前の欄に住所書いたりしちゃうしな努力とかじゃなくてそれ以前の脳のスペックの問題だったのよ2025/11/04 00:50:4246.名無しさんMx5XD飲食店のバイトで注文とテーブルNo.がまったく覚えてられねこの時から既におかしい兆候はあったんだけどね確かに脳のスペックは遺伝するよ2025/11/04 00:54:0147.名無しさんqjh37イーロンマスクって優秀な子供を作るために15人くらいと既に体外受精して子供作ってんだっけ金がありあまると人間ってどんどんやばくなるな2025/11/04 01:09:1748.名無しさんxCsUb分かる俺は親を反面教師にして頑張ったが基本的な通念のズレは今でも感じるから気をつけてる幼少期に身につけないといけないことが欠落してるんだよね2025/11/04 01:10:2849.名無しさん8YGKq>>42それはある親が悪いなら悪いなりに反面教師にするとかいう手もあるんだが、やっぱ影響受けてしまうんだよね結婚しといてなんだが、嫁はそういう口自分の親の悪いところや自分の成長過程で悪かった部分を全く改善せずに自分の子にも同じことしか施さないよその家の親、友人知人、ネットとかの情報で、親としてこういうのがより理想であるという振る舞いをする気が全然無い立場の弱い子供に対して汚い言葉を使うから真似しないか心配本もあまり読まないし物語で感動したことも無いと言ってるから、他人の感情を類推する能力に欠けてるのだろう自分の子はそうならないようにしたい2025/11/04 01:22:5450.名無しさんQ7qE3アホくさ2025/11/04 01:46:2751.名無しさんkM3qb全て親のせいにするのは良く無い2025/11/04 01:46:4752.名無しさんVCmSz最近は少子化人手不足だし、SNSでやる気無い奴多いからちょっとの努力でも報われ易い環境だけどねw2025/11/04 02:19:1853.名無しさんrIGFz作文に熱くなりすぎ2025/11/04 02:27:3754.名無しさんCmHik遺伝半分 環境半分まれに突然変異で貧乏人の秀才みたいなのが出るけどw2025/11/04 02:33:0055.名無しさんCmHikま、受験で必要な能力と社会に出てから必要な能力とは違うしね思考部分でさえ前者は暗記力 マニュアルパターン認識後者は大半は前者に準じるんだけど知識や経験の 組み合わせ能力というか活用する能力というか頭の良し悪しの指標になるこれら受験では試せないしね暗記やパターン認識の勉強が苦手だったがこういった能力にたけてるやつもいるから2025/11/04 02:39:2156.名無しさんCmHik受験勉強が得意なやつほど型にはまってしまって抜け出せず組み合わせ能力や活用能力に欠けてたりするから面白んだな大企業は前者ばっかでだから硬直化して身動き取れなくなってんだよ2025/11/04 02:41:4257.名無しさんXX40Bブサイクの子供はブサイクだし能力もしかり血統、遺伝だよ2025/11/04 03:02:4558.名無しさんnSgQt家で親がなんか勉強してる姿一度も見たことないそういう奴らは諦めろ環境が酷すぎる2025/11/04 03:05:0659.名無しさんklMrR顔面偏差値があがった気がする。ということは、悪い人は淘汰されたか。と思うので、貧困層も淘汰されやすいのかとは思う。2025/11/04 03:11:1760.名無しさん77g3s学歴コンプにうける記事書いてるだけ2025/11/04 03:15:2961.名無しさんIzTdX反抗期が良い方向に出て「親のようにはなりたくない」って勉強するようになればいいんだけど、高卒親への反抗って寧ろ高校中退や中卒の方向に向かうよな。2025/11/04 03:24:4762.名無しさんviPEe図書館のパソコンとかchatGPT出来るじゃん。勉強のこと何でも聞いてもらえるだろ?今は勉強しようも思えば親がバカでもお金がなくても出来るよ。2025/11/04 04:21:3663.名無しさん0TSjk今の60歳でも高卒が普通だからな。だだ、今の時代は金無くても潜り込める大学あるし、学が無いと騙され続けて人生終わるからな。2025/11/04 05:25:2764.名無しさんYS6AE親が高卒ならそれを超えてやるって気概は無いのかねやらない理由を探してるだけなんだよなぁ2025/11/04 05:31:3465.名無しさんP4NM8昔は親が低学歴で苦労したから、子供には大学へ行けと半強制していたまずは目的を持ち、どういう大人になり何の職業に就くか真剣に考えないと学校もキチンと子供らと向き合って一緒に考えてやらないと(日本が一番抜けてる点)2025/11/04 05:59:0466.名無しさんVgcZy今はとりあえず誰でも入れる大学でのほほんと遊んでる学生より高卒の方が企業もよほどありがたがってるよ。鉄は熱いうちに打つほど自社の戦力になるかららな。2025/11/04 06:04:0167.名無しさんVgcZy今は若ければ若いほどいい。若いだけで希少種なので勝ち組。大学で無駄な時間過ごしてヘタに歳取ってるよかよほどいい。2025/11/04 06:06:1268.名無しさんbnom1>>63潜り込めるような大学じゃその「学が無い」の範疇に含まれると思わんでもない・・・2025/11/04 06:18:15
【X】倉田真由美氏が指摘「女を使っている、と高市首相を非難した女性の多くが過去を掘り起こされ『お前はどうなんだ』と言われてしまっている」ニュース速報+244303.72025/11/04 05:51:53
【TBS世論調査】高市内閣の支持率82.0% 2001年以降の政権で、小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目に高い数字・・・18歳から29歳は88%、30歳代は87%、40歳代は86%、50歳代は85%、60歳以上は76%、自民党支持層は93%ニュース速報+342280.92025/11/04 05:49:55
【国旗損壊罪】岩屋毅前外相「日本で誰かが日章旗を焼いて社会問題になったというニュースを見たことがない。そういう立法事実がないので反対しました」ニュース速報+75273.32025/11/04 06:16:59
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1762124356
高校無償化も多くの人間に高い学歴で身の程を分からせる ためのものである
要するに多くの国民を物差しで計ってるだけ
両親中卒おれも中卒
大学とか行ってみたかったわ
「今に見てろ」の精神で死ぬ気で勉強しろ
うちは専門学校まで出たぜ!大学は学費が4年もかかるので、20歳過ぎても親に迷惑かけたくなかったから行かなかった。親が大卒なら自分も大卒目指してただろうな。
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田73.6% 慶應26.4%
母親は高校で1年ダブって高卒
俺は不登校で教育を終えて名目だけ中卒の実質小学校中退
結局は金だよ
将来についてもゴミみたいな低所得の助言聞くより、成功者の高所得に助言されたほうがいいルートが示されるしな
麻生太郎、安倍晋三、小泉進次郎などなど
彼らが親ガチャに当たってなかったら大臣どころか国会議員にすらなれなかったのは確実だからな
両親とも高卒なんてどんだけいると思ってんだ。
そんな考え方するお前が子ガチャ失敗だよ。
親を教師としてとらえるか
親を反面教師としてとらえるか
で全て決まる
これは最高の親でも最低の親でも当てはまる
ただ、その判断をする子供に思考がついてない
3世以降の親戚みんな一家にひとり国立大卒の医者がいるよ。
真逆の在日家庭も沢山いるから、親の学というより親がどう導くか、かな
本人の努力不足をしっかり認めろ。
自分に合った学習法を見つけるだけだろ
日本の受験なんてただの記憶力のクイズ大会だぞ
親が片方が頭よくて片方が良くないと、子供も頭良い子と良くない子ができる。だから医者は医者同士結婚する。
でも、高卒が悪いかとはそうではない。だって半分は大卒じゃないぜ。
高卒はマスゴミに煽られて卑屈にならない事だな。手に職を付ければFラン出身の文系より全然いいし。
社会に出れば人間性の比重は高い。
大臣や国会議員になる事が幸せな事であるとも限らんけどな。
議員に限らず生まれた時から将来が定められる様な上級国民の人達、彼らの人生が本当にやりたい事をやれた人生だと言えるのかどうか、
まぁまぁ微妙な話だとは思う。
孝太郎はうまく立ち回った・・・感じなのかな?
残り1%はワンチャンある
境界知能の両親でも天才が産まれた例はあるだろ
ただし生まれつき知的好奇心があるかどうか
親ガチャが全てだと考える人は99%の凡人
地頭から生き方から似通っちゃうのはしゃーない
で、関係がなかったら勉強して知識とスキル身につけるのか?
保証がないと何もしない何もできない日本人は殺処分対象のままでいいw
世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のゴミ、犯罪者予備軍の日本人を殺すために増税と物価高容認は最適解だわw
労働者の95%以上が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない乞食民族の日本人を殺すためにも移民を受け入れ続けるべき!
日本人の自殺と殺処分は世界の利益
それなのに、労働者の95%以上は税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない殺処分対象
しかも、1ヶ月で合格できる東大理一文一ごときにも引っ掛からなかった低学歴、東工大と一橋が無条件でエリート扱いされる未熟な社会構造w
それなのにこの体たらくw
その上、乞食の分際で勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラして一丁前に文句タラタラ
日本人を確実に殺すシステムの構築は世界の利益!
とりあえず、消費税率は50%、物価は最低5倍あげようぜw
これだけで毎月100万人は自殺してくれる
ただし乳児の知的好奇心は重要
早期保育施設通い、発達に好影響 東北大などのチームが4万人解析
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f3b1a4c094824c0406aabe399f3798fcd1ee306
日本では共働き世帯が増える一方、
3歳まで母親が家庭で育てないと成長に悪影響があるとする「3歳児神話」が根強い。
チームは「発達に悪影響はないので安心して預けてほしい」としている。
環境省の「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」のデータから約4万人分を解析。
「コミュニケーション」、全身を使う「粗大運動」、細かい作業の「微細運動」、「問題解決能力」、
着替えや食事、順番待ちができるなど「個人社会スキル」の5分野で遅れを見つけ出す検査を実施し、
半年ごとに発達状況を比べた。
その結果、生後6カ月では点数が一定値を下回り発達遅れが示唆される割合に差はなかったが、
3歳時点では保育施設に通う子の方が、5分野全てで発達遅れとされる割合が少なかった。
特に差が大きかったのは、コミュニケーションと個人社会スキルだった。
コミュ力がないと授業でうまく立ち回れないだろ
3歳幼稚園から通った人は0歳保育所から通ってれば
更なるコミュ力を身につけられた可能性があるってことね
残念だったね幼卒 否定できるデータないだろ?
データで示せ
あなたの親があなたの育て方を間違ったわけではない
ただもっといい結果もあり得たてだけ
調べない人はおそらく生まれつき知的好奇心がない
後処理は熊にさせれば問題なしw
眠いし家の庭で寝てたな
あれは50年以上はまえ
こんな世界線にいるとは想像すら
幼稚園入園ぐらいまでは主に親の模倣で育つので
最序盤のステータスの伸びに影響あるんじゃね?w(ゲーム脳)
まぁ、両親が高卒である事での遺伝による極端な差は出ないと思うけど
裕福さとかが生活に直結する以上、良いに越したことはないかと…w
盗犯等防止法で日本人を合法的に殺せる方法を教えた人数は、1000人超えてそうで草
金稼ぎがクッソ楽で物価も安い乞食大国だと金が減らなくて逆に困るw
40過ぎてやっと自分の頭の悪さに気が付いた
数、数えられねえし
物覚えも悪過ぎ
簡単な問題も引っ掛け問題も間違う
名前の欄に住所書いたりしちゃうしな
努力とかじゃなくてそれ以前の脳のスペックの問題だったのよ
この時から既におかしい兆候はあったんだけどね
確かに脳のスペックは遺伝するよ
既に体外受精して子供作ってんだっけ
金がありあまると人間ってどんどんやばくなるな
俺は親を反面教師にして頑張ったが基本的な通念のズレは今でも感じるから気をつけてる
幼少期に身につけないといけないことが欠落してるんだよね
それはある
親が悪いなら悪いなりに反面教師にするとかいう手もあるんだが、やっぱ影響受けてしまうんだよね
結婚しといてなんだが、嫁はそういう口
自分の親の悪いところや自分の成長過程で悪かった部分を全く改善せずに自分の子にも同じことしか施さない
よその家の親、友人知人、ネットとかの情報で、親としてこういうのがより理想であるという振る舞いをする気が全然無い
立場の弱い子供に対して汚い言葉を使うから真似しないか心配
本もあまり読まないし物語で感動したことも無いと言ってるから、他人の感情を類推する能力に欠けてるのだろう
自分の子はそうならないようにしたい
まれに突然変異で
貧乏人の秀才みたいなのが出るけどw
社会に出てから必要な能力とは違うしね
思考部分でさえ
前者は暗記力 マニュアルパターン認識
後者は大半は前者に準じるんだけど
知識や経験の 組み合わせ能力というか
活用する能力というか
頭の良し悪しの指標になる
これら受験では試せないしね
暗記やパターン認識の勉強が苦手だったが
こういった能力にたけてるやつもいるから
型にはまってしまって抜け出せず
組み合わせ能力や活用能力に欠けてたりするから
面白んだな
大企業は前者ばっかで
だから硬直化して身動き取れなくなってんだよ
能力もしかり
血統、遺伝だよ
一度も見たことない
そういう奴らは諦めろ
環境が酷すぎる
勉強のこと何でも聞いてもらえるだろ?
今は勉強しようも思えば親がバカでもお金がなくても出来るよ。
やらない理由を探してるだけなんだよなぁ
まずは目的を持ち、どういう大人になり何の職業に就くか真剣に考えないと
学校もキチンと子供らと向き合って一緒に考えてやらないと(日本が一番抜けてる点)
高卒の方が企業もよほどありがたがってるよ。
鉄は熱いうちに打つほど自社の戦力になるかららな。
大学で無駄な時間過ごしてヘタに歳取ってるよかよほどいい。
潜り込めるような大学じゃその「学が無い」の範疇に含まれると思わんでもない・・・