【兵庫県】警察官が橋から約14メートル下の谷に転落死 交通事故処理中に「わー」という声と共に姿消す 風で飛ばされた書類を回収しようとしたか最終更新 2025/11/04 08:201.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3d5592f763c9382cd29a2272ca0967f9acf9df2025/11/03 18:18:01138コメント欄へ移動すべて|最新の50件89.名無しさん20c9C草2025/11/03 21:54:1990.名無しさんPZjQXドジっ子2025/11/03 21:54:2891.名無しさんA4Krq>>8島袋は2階から受身してたよな2025/11/03 22:00:1792.名無しさんA4Krq>>48剣道三倍段2025/11/03 22:00:4493.名無しさんNdPAb神奈川県警「なるほど」2025/11/03 22:37:2194.名無しさんGaYy4えええ、、、どうやったらうっかりガードレール乗り越えるんだよ2025/11/03 22:44:0795.名無しさん8p0ZJ警察官2人が処理を行っていました。その際、片方の警察官が「わー」という声を聞いて振り向いたところ、一緒に事故処理に当たっていた54歳の男性警部補の姿が見えなくなっていて、事故を起こしたトラック運転手が橋から転落する警部補の姿を目撃したということです。警部補は当時、事故を起こしたトラックの車検証や自賠責保険などの書類を確認していましたが、風に飛ばされた書類を回収しようとして誤って約14メートル下の谷の雑木林に転落したとみられています。2025/11/03 22:46:3796.名無しさんg1Raq休日までご苦労さんやな、ご冥福2025/11/03 22:48:0097.名無しさんVyGyl人生最後の一声が「わー」か悲しすぎる(´・ω・`)2025/11/03 22:52:5798.名無しさんhjeVX事故処理どころじゃなくなって、事故なんてどうでもよくなる騒ぎになったんだろうね。事故当事者が証言者になってるとか2025/11/03 22:54:0099.名無しさん3Yczrサスペンスドラマ制作班「色々と冗談になっとらんぞ」2025/11/03 22:55:17100.名無しさんUupjUまぁ当事者には大切な書類だからなもし警官の過失で無くしたらヤバいなんてもんじゃない2025/11/03 23:00:57101.名無しさんSvlG8現場での殉職警部補から二階級特進により警視に出世(警部の1つ上)遺族年金も警視の階級により上がるとりあえずナムー2025/11/03 23:02:52102.名無しさんhn6VBコントみたいだな2025/11/03 23:03:01103.名無しさんSvlG8>>88職務中の事故だから当然ですよ警視に出世できる2025/11/03 23:04:24104.名無しさんCGoQqそんでまた警察呼んで無駄にネチネチお前が落としたんだろうとか尋問されたりしたのかね2025/11/03 23:07:47105.名無しさんIMYqK最も困惑したのは事故を起こしたトラック運転手だろうな2025/11/03 23:08:13106.名無しさんSvlG8>>30高卒で採用されて54歳で警部補まで昇進したんだ立派なもんだよ中には警官の階級のまま定年退職する人もいる殉職により警視にもなれた遺族年金の額も警視の階級の金額にアップする2025/11/03 23:09:11107.名無しさんH6evcドジっ子かよ2025/11/03 23:14:30108.名無しさんUupjU>>104状況的にそれはない事故当事者が目撃したって事はその当事者の前にもう1人の警官が立って話を聞いてる途中だったはずだから同僚の叫び声に振り返ってるからな2025/11/03 23:17:16109.名無しさんtGPpg二階級特進!一気に警部だ!2025/11/03 23:19:41110.名無しさん0o2Yb手間はかかるけど書類なんてもう一度作ればいいのになぜ無茶をした2025/11/03 23:19:56111.名無しさん3dW6Mトラックドライバーの責任は?2025/11/03 23:28:31112.名無しさんD2HKV>>111もちろん2階級アップ2025/11/03 23:43:23113.名無しさんVyGyl14メートル落ちるだけで2階級特進2025/11/03 23:45:13114.名無しさん6zxQv遺族年金はおいしいからな笑蝶々追いかけて転落ガキみたいな死に方やな笑笑2025/11/04 00:13:27115.名無しさんFBoQ9>>55交通課だから、取締もコイツラのいつもの仕事やで。2025/11/04 00:15:23116.名無しさんUR3E9これはあり得ないおかしい紙1枚で人を殺すデスノートに違いない2025/11/04 00:24:56117.名無しさんIcE5T>>41いちいちそんなんで気を失ってたまるかよアホかw2025/11/04 00:24:57118.名無しさんkGJ4Dトラック運転手が事故しなければ…警官も死なずに済んだのに残された遺族はどんな気持ちだろうね?2025/11/04 00:31:56119.名無しさんz7HHY微妙な死に方杉2025/11/04 01:00:27120.名無しさんs76Wpこんな54歳警部補はイヤだ2025/11/04 03:50:40121.名無しさんiL21Nわー🥺2025/11/04 05:25:33122.名無しさんZxSOR書類を無くしたらとんでもない目にあわせられる組織だと分かってるから必死で追いかけたんじゃないの?こういうのって厳しく罰せられそうだもんな2025/11/04 06:07:44123.名無しさんPCOYA>>118他人には注意しろって言うんだから警察が事故を起こしてちゃダメだろ警察幹部を安衛法違反で逮捕しろよ2025/11/04 06:09:29124.名無しさんeVR0jニュースで現場見たけど結構木がいっぱいあって上手く枝に引っかかって減速されたらワンチャンあった感じ運が無かったな🙏2025/11/04 06:09:39125.名無しさんVgcZy死んだら終わり。いくら後でお金積まれても本人は使えない。あの世で警察クソ喰らえと罵ってるよ2025/11/04 06:12:40126.名無しさんnKRpn54歳かなら別に…2025/11/04 06:18:45127.名無しさんU81AH下まで14メートルだと「わー」と言える時間はあるのか2025/11/04 06:42:56128.名無しさんLBU06二階級特進で丁重に扱うべき。三階級特進でもよい2025/11/04 06:47:48129.名無しさんiKuGC>>125いや、これで他者を恨むのはさすがに筋が違う気がするが。2025/11/04 07:01:55130.名無しさんO6jIY>>52警棒くらいアホでも使えるやしチャカ出されたら終わりやんけ取っ組み合いになってメーン!する気かw2025/11/04 07:05:12131.名無しさんxhk0sわーわー言うとります2025/11/04 07:11:47132.名無しさん5LO1gこういうのも殉職になるのかね世界的かつ歴史的に、警察官は最も安全長靴職業のひとつだと言われているあの危険だとされる米国でさえ、殉職は年間100人程度日本の警察官は約26万人だが、殉職は数人程度ゼロの年もある東北大震災の時は25人くらい死んでるが、職務中なのかただ逃げ遅れたのか良く分からない2025/11/04 07:13:33133.名無しさんoXc7n組織の体質が悪い面がある。不可抗力を許さず「始末書だー」「処分だー」など等弱い階級の責任にしてシャンシャン!これを知ってるから必死で取りに行ったのだろう2025/11/04 07:23:54134.名無しさんQ2iUr葬式で失笑があちこちから漏れそうな死に方だなw2025/11/04 07:24:20135.名無しさんq6b6n>>17目クソ鼻クソ君おつ2025/11/04 07:47:25136.名無しさん2yE2r車検証ケースに入れても前回の自賠の字がビニールに移っちやってて取り出さないと確認できないもんなぁあれ何とかならないもんかね2025/11/04 07:53:03137.名無しさんtTjxB>>85 いいかげんその制度やめろってところはあるよな2025/11/04 08:00:47138.名無しさんbokiY>>110事故車両の車検証や保険関係の書類とかも記録するのでそれが飛ばされそうになったら慌てると思う。2025/11/04 08:20:55
【米フォーブス誌】大リーグ(MLB)のスポンサー収入が史上最高に 初の20億ドル(3100億円)超え・・・ドジャース大谷が牽引、個人でも驚異的な額のスポンサー契約を獲得していて、2025年は154億円に達するニュース速報+15776.52025/11/04 10:26:22
【国旗損壊罪】岩屋毅前外相「日本で誰かが日章旗を焼いて社会問題になったというニュースを見たことがない。そういう立法事実がないので反対しました」ニュース速報+205460.22025/11/04 10:26:18
島袋は2階から受身してたよな
剣道三倍段
「なるほど」
事故を起こしたトラック運転手が橋から転落する警部補の姿を目撃したということです。
警部補は当時、事故を起こしたトラックの車検証や自賠責保険などの書類を確認していましたが、風に飛ばされた書類を回収しようとして誤って約14メートル下の谷の雑木林に転落したとみられています。
悲しすぎる(´・ω・`)
事故当事者が証言者になってるとか
もし警官の過失で無くしたらヤバいなんてもんじゃない
警部補から二階級特進により
警視に出世(警部の1つ上)
遺族年金も警視の階級により上がる
とりあえずナムー
職務中の事故だから当然ですよ
警視に出世できる
高卒で採用されて
54歳で警部補まで昇進したんだ
立派なもんだよ
中には警官の階級のまま定年退職する人もいる
殉職により警視にもなれた
遺族年金の額も警視の階級の金額にアップする
状況的にそれはない
事故当事者が目撃したって事は
その当事者の前にもう1人の警官が立って話を聞いてる途中だったはずだから
同僚の叫び声に振り返ってるからな
もちろん2階級アップ
笑
蝶々追いかけて転落ガキみたいな死に方やな
笑笑
交通課だから、取締もコイツラのいつもの仕事やで。
紙1枚で人を殺す
デスノートに違いない
いちいちそんなんで気を失ってたまるかよアホかw
残された遺族はどんな気持ちだろうね?
他人には注意しろって言うんだから警察が事故を起こしてちゃダメだろ
警察幹部を安衛法違反で逮捕しろよ
運が無かったな🙏
いくら後でお金積まれても本人は使えない。
あの世で警察クソ喰らえと罵ってるよ
なら別に…
いや、これで他者を恨むのはさすがに筋が違う気がするが。
警棒くらいアホでも使えるやしチャカ出されたら終わりやんけ
取っ組み合いになってメーン!する気かw
世界的かつ歴史的に、警察官は最も安全長靴職業のひとつだと言われている
あの危険だとされる米国でさえ、殉職は年間100人程度
日本の警察官は約26万人だが、殉職は数人程度
ゼロの年もある
東北大震災の時は25人くらい死んでるが、職務中なのかただ逃げ遅れたのか良く分からない
不可抗力を許さず「始末書だー」「処分だー」など等弱い階級の責任にしてシャンシャン!
これを知ってるから必死で取りに行ったのだろう
目クソ鼻クソ君おつ
取り出さないと確認できないもんなぁ
あれ何とかならないもんかね
事故車両の車検証や保険関係の書類とかも記録するので
それが飛ばされそうになったら慌てると思う。