【マスコミ】共同通信、生成AIで加工の「子ガメをくわえるタヌキ」の写真を配信最終更新 2025/11/03 18:431.鮎川 ★???ウミガメの産卵地・屋久島(鹿児島県)でのタヌキによる食害に関する記事を巡り、共同通信社(東京)は10月20日に配信した子ガメをくわえるタヌキの写真について、「生成AI(人工知能)により加工されたと確認した」として取り消した。11月1日付。同社によると、社内指針で「報道用の写真、グラフィックス、動画、音声作成に生成AIを原則使用しない」と定めているが、取材時に生成AIによる加工の有無を確認していなかった。元の画像に比べてタヌキの姿がはっきりと映り、くわえている子ガメの向きが違っており、「事実を正確に伝えるべき報道写真として不適切と判断した」としている。画像はウミガメの保護に取り組むNPO法人「屋久島うみがめ館」から提供を受けて加盟社に配信し、複数の新聞社が掲載した。10月24日に加盟社から「生成AIの画像ではないか」と指摘され調査したところ、同館の協力者が監視カメラの動画から切り出した画像を基に、生成AIの「チャットGPT」に画質の向上を指示して作成したものと判明した。環境省屋久島自然保護官事務所によると、同島ではタヌキによるウミガメの捕食が確認されている。記事は同省が調査に乗り出したとする内容で、同社は記事そのものに誤りはないとしている。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20251102-OYT1T50089/2025/11/03 07:07:0251コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんnFgyiファイク地獄との戦いは始まったばかりだからマスゴミは識別頑張れww2025/11/03 07:08:453.名無しさん95tvfさすがすぎるw2025/11/03 07:09:124.名無しさんQWpoCワラタwwwww絶対チェックは普段からザルなんだろwww2025/11/03 07:10:505.名無しさんQWpoC記事の最後まで読めよ共同通信の往生際の悪さが分かるwww2025/11/03 07:11:286.名無しさん8YV83俺のカメを咥えるタヌキ女2025/11/03 07:12:127.名無しさんf0j0eほんともうこれでせいせいしたわ2025/11/03 07:17:558.名無しさんVrHbP大混乱時代の幕開けだ!2025/11/03 07:33:019.名無しさんEtOHoうわーサンゴにKYですかー2025/11/03 07:33:5810.名無しさんEtOHo>>5文字に嘘は仕込まないけど絵面には嘘仕込んで印象操作するなんていつものマスゴミしぐさの表れよなw2025/11/03 07:37:0111.名無しさんPT2fAまあ今回のは分かりやすく鮮明化しただけだから写真そのものに大きな間違いはないけどねでもこれをほかでは悪意をもってやってんだろうな~2025/11/03 07:39:5512.名無しさんQWpoC>>11別物=間違い2025/11/03 07:41:1713.名無しさんEtOHo>>11>でもこれをほかでは悪意をもってやってんだろうな~こう思われる(てか傍証になる)から、こんな加工はやってはいけないんすよ信用の問題2025/11/03 07:43:0714.名無しさんPT2fA>>12写真見て来いよ写真としての情報は何も変えてはいない今回の問題点は写真を加工してること2025/11/03 07:46:2615.名無しさんtFRSi捏造はマスゴミの基本だよ2025/11/03 07:46:2916.名無しさんGAzNr> 画像はウミガメの保護に取り組むNPO法人「屋久島うみがめ館」から提供を受けて> 加盟社に配信し、複数の新聞社が掲載した。2025/11/03 07:46:4217.名無しさんEtOHoAIはダメで、じゃあフォトショップで弄るんはありなのかと言われりゃ加工内容によりけりということになっていくわなぁそもそも銀塩写真と違ってデジカメじゃ画像保存までのプロセス自体にコンピュータによる画像処理工程が久美子まれてんだしそういう意味では真を写してはいない2025/11/03 07:46:5718.名無しさんEtOHo>>16そんなもん言い訳にもならんよな他社は加工を見抜いたんだから共同通信のミスだわな2025/11/03 07:48:2419.名無しさんlefBiたしかに亀浮いちゃってるもんね2025/11/03 07:50:1320.名無しさんQWpoCうわぁレス乞食に絡まれたよ2025/11/03 07:50:3321.名無しさんqDupf情報に生成AI使ったら終わりだろ珊瑚礁被害を訴えるために自分で傷つけた奴と同じレベルだよ2025/11/03 07:51:1922.名無しさんlefBi後、影が変2025/11/03 07:51:2223.名無しさんEtOHo>>18じゃあ、誰も見抜けないぐらい精巧に加工されていたら・・・?これがAIの本当の恐ろしさなんだろうなぁ2025/11/03 07:51:2324.名無しさんQWpoC尖閣漁船衝突事件では情報提供された全マスコミが無視しているからなマスコミは相手で使う以前に見るかどうか決める2025/11/03 07:51:5925.名無しさんGAzNr>>17狸の向きが変わっとるやん。生成はちょっとな。監視カメラの映像も怪しく思えてくる。印象が悪いで。北朝鮮メディアの加工写真はおもろいけど。2025/11/03 07:52:4926.名無しさんal8YzAI生成した音声も画も、最初はスゲーと思ったけど、慣れてくると、なんか気持ち悪さを感じてくるエロ漫画もAI生成を利用した作品は排除するようになった2025/11/03 07:55:2027.名無しさんal8Yz最近はスマホで撮影した画像も簡単にAIで偽装出来るけどあれはいいのかね。俺は汚い物もありのまま撮影して残したい。2025/11/03 07:56:5828.名無しさんEtOHo>>25ワイには狸の向きは一緒に見えるが・・・亀を基準として考えたら、狸の向きは逆になってるか2025/11/03 07:57:3229.名無しさんGAzNr監視カメラの画像は、狸らがナニかを咥えてるっぽい。AIの生成画像は、狸が子ガメを咥えてる。わいには狸がナニを咥えてるのか分からんかった。2025/11/03 08:02:5930.名無しさんEtOHo原形と違うぐらい弄ると証拠にならない。とにかくこれよ。2025/11/03 08:06:3531.名無しさんcJ0kn本番は高市関連で支持率下がる写真だろうな。クズどもが2025/11/03 08:20:0032.名無しさんgcGS4ワクチンの煽動の時は全てウソ情報で、ワクチンの危険性を指摘したら低学歴、低収入だのフェイク以下のただのイジメを展開したゴミだったマスコミ金目的で情報をねじ曲げるどころかウソ、イジメで煽動に加担した連中は何でもやるだろ2025/11/03 08:24:3733.名無しさんJSaoLきちんと確認しなかった共同通信も悪いけど一番悪いのはAI画像提供したNPO法人だな2025/11/03 08:27:0634.名無しさんEtOHo>>33NPO法人は報道という点においては素人だしそこにマスメディア並みのモラルを求めるのには限界がある、なのでこの件においてはやはり共同通信が一番悪い2025/11/03 08:31:2035.名無しさんjz4lbマスコミはこんな小さいことでも騒がれるけど、ネトウヨのデマは騒がれないからバカが信じ込む2025/11/03 08:35:5836.名無しさんwuQ8Y>>23YouTubeに上がってる動物動画はもう全部ダメだな2025/11/03 08:36:3437.名無しさんPT2fA>>17JPGなんてデータの間引きして不可逆だしスマホなんてAI(笑)で補正しまくりで別の写真になってるからな~映像で不可逆圧縮出てきたときにそれは本物足るのか(真なのか)?という議論があったけどどうなったんだろうな2025/11/03 08:38:5138.名無しさんQWpoCこのNPO団体をしっかり記憶しておかないとな2025/11/03 08:47:4039.名無しさんknQ0o共同通信なんて嘘だらけでしょw2025/11/03 08:51:1140.名無しさんSW9Vr大AI時代の到来俺達は生キノコれるのか?2025/11/03 09:40:5841.名無しさんSW9VrそれはそうとDRAMとSSDがAI需要で品薄になっていくから必要になりそうなら早めに手に入れておいたほうがいいぞマイニングとは比べもんにならない規模だからな2025/11/03 09:43:3142.名無しさんASGvmどうせなら市見習って自分で狸の着ぐるみきてウミガメ咥えて「Z世代にタヌ活カメ活が大ブームwwwwwwww」とかやれよ2025/11/03 09:44:1843.名無しさん0PDs5ダメだろプラスチックストローがダメになったのはこれもウミガメの鼻に刺さってたとかだっただろ偽りの画像で世間をどうこうしようなんて欺瞞がすぎる我が故郷ながら情けない2025/11/03 10:02:0544.名無しさんqDupfなんか最近低レベルかつ致命的でどうしようもないのが多いなテキトーな仕事にテキトーな判断にテキトーな情報か世も末だ2025/11/03 10:57:0645.名無しさんEtOHo共同通信のテキトーな仕事の一例https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%A8%B2%E6%99%83%E5%AD%90%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%8F%82%E6%8B%9D%E8%AA%A4%E5%A0%B1%E5%95%8F%E9%A1%8C2025/11/03 11:09:3246.名無しさんugnoCちゃんと読んでいるのマスコミガーのウヨウヨ取材先となる屋久島うみがめ館の協力者がaiで加工されていたものを渡していたで共闘通信がaiを使って写真を加工したじゃないぞ渡されたものの確認怠って載せちゃった、記事の内容は間違っているものではないので、渡された写真画像は取り消しますって話だぞ2025/11/03 11:17:1147.名無しさんsWXf2マスゴミも生成AIを間違えて使うこともあるって記事2025/11/03 11:36:4148.名無しさんGf2OLタヌキによる子ガメの捕食は事実だけど写真取れないからAIで作ってみたら速攻バレた的な?2025/11/03 11:40:0949.名無しさんnFgyi>46だからAI普及によるファクトチェック地獄wでw頑張れって書いてるぞww2025/11/03 11:43:0450.名無しさん2YRO1フェイクニュースになるから止めろ2025/11/03 13:43:4351.名無しさんUJrDa> 「報道用の写真、グラフィックス、動画、音声作成に生成AIを『『『 原則 』』』使用しない」と定めているが、うむ、社内指針的にはOKだな2025/11/03 18:43:18
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+974670.42025/11/03 21:50:25
【兵庫県】警察官が橋から約14メートル下の谷に転落死 交通事故処理中に「わー」という声と共に姿消す 風で飛ばされた書類を回収しようとしたかニュース速報+97506.32025/11/03 22:52:57
【X】倉田真由美氏が指摘「女を使っている、と高市首相を非難した女性の多くが過去を掘り起こされ『お前はどうなんだ』と言われてしまっている」ニュース速報+220445.82025/11/03 22:34:12
同社によると、社内指針で「報道用の写真、グラフィックス、動画、音声作成に生成AIを原則使用しない」と定めているが、取材時に生成AIによる加工の有無を確認していなかった。元の画像に比べてタヌキの姿がはっきりと映り、くわえている子ガメの向きが違っており、「事実を正確に伝えるべき報道写真として不適切と判断した」としている。
画像はウミガメの保護に取り組むNPO法人「屋久島うみがめ館」から提供を受けて加盟社に配信し、複数の新聞社が掲載した。
10月24日に加盟社から「生成AIの画像ではないか」と指摘され調査したところ、同館の協力者が監視カメラの動画から切り出した画像を基に、生成AIの「チャットGPT」に画質の向上を指示して作成したものと判明した。
環境省屋久島自然保護官事務所によると、同島ではタヌキによるウミガメの捕食が確認されている。記事は同省が調査に乗り出したとする内容で、同社は記事そのものに誤りはないとしている。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251102-OYT1T50089/
マスゴミは識別頑張れww
共同通信の往生際の悪さが分かるwww
文字に嘘は仕込まないけど絵面には嘘仕込んで印象操作するなんていつものマスゴミしぐさの表れよなw
写真そのものに大きな間違いはないけどね
でもこれをほかでは悪意をもってやってんだろうな~
別物=間違い
>でもこれをほかでは悪意をもってやってんだろうな~
こう思われる(てか傍証になる)から、こんな加工はやってはいけないんすよ
信用の問題
写真見て来いよ
写真としての情報は何も変えてはいない
今回の問題点は写真を加工してること
> 加盟社に配信し、複数の新聞社が掲載した。
そもそも銀塩写真と違ってデジカメじゃ画像保存までのプロセス自体にコンピュータによる画像処理工程が久美子まれてんだし
そういう意味では真を写してはいない
そんなもん言い訳にもならんよな
他社は加工を見抜いたんだから共同通信のミスだわな
珊瑚礁被害を訴えるために自分で傷つけた奴と同じレベルだよ
じゃあ、誰も見抜けないぐらい精巧に加工されていたら・・・?
これがAIの本当の恐ろしさなんだろうなぁ
マスコミは相手で使う以前に見るかどうか決める
狸の向きが変わっとるやん。生成はちょっとな。
監視カメラの映像も怪しく思えてくる。印象が悪いで。
北朝鮮メディアの加工写真はおもろいけど。
慣れてくると、なんか気持ち悪さを感じてくる
エロ漫画もAI生成を利用した作品は排除するようになった
あれはいいのかね。俺は汚い物もありのまま撮影して残したい。
ワイには狸の向きは一緒に見えるが・・・
亀を基準として考えたら、狸の向きは逆になってるか
監視カメラの画像は、狸らがナニかを咥えてるっぽい。
AIの生成画像は、狸が子ガメを咥えてる。
わいには狸がナニを咥えてるのか分からんかった。
金目的で情報をねじ曲げるどころかウソ、イジメで煽動に加担した連中は何でもやるだろ
NPO法人は報道という点においては素人だしそこにマスメディア並みのモラルを求めるのには限界がある、なのでこの件においてはやはり共同通信が一番悪い
YouTubeに上がってる動物動画はもう全部ダメだな
JPGなんてデータの間引きして不可逆だし
スマホなんてAI(笑)で補正しまくりで別の写真になってるからな~
映像で不可逆圧縮出てきたときにそれは本物足るのか(真なのか)?という
議論があったけどどうなったんだろうな
俺達は生キノコれるのか?
マイニングとは比べもんにならない規模だからな
「Z世代にタヌ活カメ活が大ブームwwwwwwww」とかやれよ
プラスチックストローがダメになったのはこれもウミガメの鼻に刺さってたとかだっただろ
偽りの画像で世間をどうこうしようなんて欺瞞がすぎる
我が故郷ながら情けない
テキトーな仕事にテキトーな判断にテキトーな情報か
世も末だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%A8%B2%E6%99%83%E5%AD%90%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%8F%82%E6%8B%9D%E8%AA%A4%E5%A0%B1%E5%95%8F%E9%A1%8C
取材先となる屋久島うみがめ館の協力者がaiで加工されていたものを渡していたで共闘通信がaiを使って写真を加工したじゃないぞ
渡されたものの確認怠って載せちゃった、記事の内容は間違っているものではないので、渡された写真画像は取り消しますって話だぞ
だからAI普及によるファクトチェック地獄wでw
頑張れって書いてるぞww
うむ、社内指針的にはOKだな