【国際】ドジャースが球団史上初のWS連覇!連投の山本由伸が神リリーフ!ブルージェイズとの歴史的死闘を制して2年連続の世界一最終更新 2025/11/02 20:361.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/97238eb47f4430b8ff0b09bd046e9e0b872d66672025/11/02 13:39:11257コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんZBU0j来年は日本ツアーで開始だな2025/11/02 13:39:533.名無しさんRQ1aeバファローズをリーグ三連覇に導いた右腕は伊達じゃあない2025/11/02 13:40:594.名無しさんQaskEマンガみたいな結末ワロタ優勝おめでとう2025/11/02 13:41:345.名無しさんGjd3q大谷翔平はハイブリッドなどではなく実際は疲れやすくとんでもなく燃費が悪い今回は山本にBEV賞を与えるべき2025/11/02 13:43:006.名無しさんW1cnDまたTVが大谷だらけになるのか、ウザ2025/11/02 13:43:107.名無しさんW3Jxlなんで佐々木より先に山本を投げさせたん?2025/11/02 13:43:418.名無しさんT1ugC大谷戦力外かもな2025/11/02 13:43:459.名無しさんFeGkq流石に今回は大谷さん役に立ってないから大丈夫2025/11/02 13:43:5910.名無しさんQ2e3Jアメリカは大谷に国民栄誉賞的な何かを贈るべきだ2025/11/02 13:44:1111.名無しさんRADlb日本人選手が大活躍して連覇できたってのはうれしいな。2025/11/02 13:44:1212.名無しさんbKynb>6いや、普通にヤマモトだらけになると思う2025/11/02 13:44:4113.名無しさん3QMMDブルージェイズはMLBでバント野球をして勝とうとしたが失敗2025/11/02 13:44:4914.名無しさんNBwNI>>7安年棒でこき使うわけにもいかんだろ2025/11/02 13:45:1115.名無しさんEGCr1>>14棒?2025/11/02 13:45:4316.名無しさんr9UhV今回日本人の活躍があったからこそギリギリ勝てたドジャース日本人がいなければブルージェイズは間違いなく圧勝で優勝できたであろう可哀想に2025/11/02 13:46:0417.名無しさんwkL04山本もう一生デカイ面していいぞワールドシリーズ4勝のつみ3つ勝ちつくとか並のレジェンドじゃねぇブルージェイズも勝っておかしくなかった、紙一重だわ2025/11/02 13:46:3318.名無しさんuA9uZ生きててよかった日本人で良かったー2025/11/02 13:47:2619.名無しさんk6RVRプロ野球最高の投手は普通にMLBでも最高の投手だったな2025/11/02 13:47:4920.名無しさんnzxmQまた山本の名言が増えるな2025/11/02 13:48:1121.名無しさんkHNqd9回ツーアウトまでブルージェイズが勝ってたんだからな。2025/11/02 13:48:2022.名無しさん3QMMD日本のテレビはヤマモトサンに乗り換えるだろうな2025/11/02 13:48:2023.名無しさんsNSCEもう山本MVPで良いだろ7選中3勝とかどうかしてるぜ佐々木もリング貰えるな2025/11/02 13:48:2324.名無しさん74s7P勝ったか良かった大谷がスリーラン打たれて見るの止めたw2025/11/02 13:48:2725.名無しさんOHAbDメジャーで180cm以下のピッチャーがこれだけ活躍できるは目からうろこなんだろう2025/11/02 13:48:3026.名無しさんpYtsH俺達がドジャースだぁ2025/11/02 13:49:0227.名無しさんnzxmQ>>14年俸 ねんぽう年俸 ねんぼうどうやっても出てこないぞ棒2025/11/02 13:49:2828.名無しさん8xhen前日の伏線発言見事に回収2025/11/02 13:49:4829.名無しさんr9UhVヤクルトの村上は来期ドジャースくるのかな?ドジャースとしてはピッチャーがもう1人くらい欲しいところそして正直大谷翔平はリリーフ起用でいい2025/11/02 13:49:5830.名無しさん3UnxH阪神より弱いんでしょ2025/11/02 13:51:0031.名無しさんdUCC5今北産業2025/11/02 13:51:2732.名無しさんSmc9J神様仏様山本様2025/11/02 13:52:0033.名無しさんRrrFsワールドシリーズ3勝って何人いるんだろう?2025/11/02 13:53:3934.名無しさんdhHycワールドシリーズ前→ 大谷一色終わってみれば → 山本一色2025/11/02 13:54:1535.名無しさん9ek3g9回に大谷の前のホームランで追いついたのかさすが大谷だな2025/11/02 13:54:3836.名無しさん0hSb6大谷が雑魚すぎて笑えない2025/11/02 13:54:5337.名無しさんsNSCE>>29それは無理だよ先発ならDHで使えるけどリリーフだとマウンド降りてからは守備に付かないといけないルールのはず、うろ覚えだから間違ってたらスミマセン2025/11/02 13:55:1038.名無しさん2nzEhMVP🇯🇵MVP🇯🇵MVP🇯🇵2025/11/02 13:55:1539.名無しさんpYtsH来年は1番ライト大谷も観たい2025/11/02 13:56:0140.名無しさんqnsNg2年連続って…本当に強いんだな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶2025/11/02 13:56:4341.名無しさんwkL04>>77中継で言ってたのはランディジョンソン以来とかなんとかあのハト撃墜でおなじみの2025/11/02 13:56:5842.名無しさんGjd3qhttps://baseballking.jp/ns/504154/優勝セール今日からやってくれ2025/11/02 13:57:0143.名無しさんGfM3l今年は日本人大活躍、良かった良かった2025/11/02 13:58:0844.sageNP5Saなかなか盛り上がる試合でしたね打たれてうなだれる大谷も見どころでした2025/11/02 14:00:2845.名無しさんUqwCL佐々木の乱闘参戦シーンが今回のハイライト2025/11/02 14:00:4946.名無しさん49yoaいやあ~楽しいゲームだった野球ファンになってしまいそうだw2025/11/02 14:00:5447.名無しさんrkDsr山本の肩は恐らく持たなくなる2025/11/02 14:01:1148.名無しさんv452h普段自分を愛国者、意見が違う連中は国籍透過して工作員とレッテル貼るのに必死なお前らが他国の球打ち遊戯に熱狂しててクソワロタ2025/11/02 14:04:5449.名無しさんdhHyc大谷が客寄せパンダになったおかげで山本が全力出し切れた2025/11/02 14:05:3650.名無しさんOHAbD>>44勝っても負けても7戦目迄行ったらどちらも称賛されるべきだけどまぁ 実際は天と地だわなぁ・・・2025/11/02 14:07:2451.名無しさんm8Uc9正直このポンコツ投手陣とポンコツ監督とポンコツ打撃陣でよく勝ったと思うわワールドシリーズに限っては9割9分山本のおかげだろブルージェイズのほうが倍は強かった2025/11/02 14:08:5452.名無しさんt1UY6山本由伸最高もうこれ以上ない投手あとは、嫁さんな2025/11/02 14:09:3953.名無しさんA68bsいい試合だった2025/11/02 14:10:5454.名無しさんXx5zj前日先発のヤマモロさんに丸投げしてワロタ2025/11/02 14:11:0255.名無しさんFwWUWおめでとう、素晴らしい!2025/11/02 14:11:1756.名無しさんdhHycトロントのスタジアムの建て付けがよかったら、今日は無かった2025/11/02 14:11:5257.名無しさんkF539山本が勝利投手になるのか4つの勝ちのうち3つ山本かよ2025/11/02 14:12:5058.名無しさんPB7egブルージェイズ惜しかったなドジャースに勝って山本に負けた2025/11/02 14:13:0359.名無しさんFL7vmブルージェイズ見てたら日本式野球も悪くないって思えたな。日本人スタッフ多数入ってるし。2025/11/02 14:13:4460.名無しさん9hehp>>52女子穴は避けないとw2025/11/02 14:14:0061.名無しさんoXCTS>>8それは無いやろ10年契約やで2025/11/02 14:14:2262.名無しさんOUssH>>6いいじゃないか!俺なんてYoutubeでも繰り返し見るぞ!2025/11/02 14:15:2763.名無しさんFtget大谷まったく不要だったな打たないし打たれるし邪魔しかしてなかった2025/11/02 14:20:0164.名無しさんOUssHドジャースが1点ずつじわじわ追いついてくるの相手にとっては恐怖だったろうな2025/11/02 14:20:0865.名無しさんPfiVo山本すごい2025/11/02 14:22:2066.名無しさんPi11y>>54エンゼルス以外の28チームが大争奪戦だ!!2025/11/02 14:22:2767.名無しさんO4Xf9>>63大事なチャンスの時に申告敬遠だらけではな2025/11/02 14:22:4368.名無しさんOB1RZ決めたね、おめでとう!2025/11/02 14:23:0069.名無しさんNBwNI>>33ランディ・ジョンソンの名前が挙がってたな2025/11/02 14:23:3270.名無しさんFtget山本がこんだけ活躍できるならソフバンのほうがドジャースより強いな2025/11/02 14:23:4671.名無しさんqo5bN迷惑系メジャーリーガーの大谷さん2025/11/02 14:24:0072.名無しさんOHAbD>>64金満と言われるけど各ポジションで選手層の厚みが違うからなぁ消耗戦になると差が出る2025/11/02 14:24:5973.名無しさんHSAJF我が家のTVやステレオのボリュームしばらくは18固定や2025/11/02 14:25:5974.名無しさんPfiVoストライクが入らないスネル2025/11/02 14:26:2675.名無しさんPB7egMLBとしては大成功だったね最終戦までもつれた挙句に、延長までいって最後まで分からなかった2025/11/02 14:28:0276.名無しさんOHAbD>>74スネルが拗ねる2025/11/02 14:28:3777.名無しさんQvcWZLAはヤマモロの日も制定しないとな2025/11/02 14:32:4578.名無しさんdgIaBhttps://x.com/o45FnEAG16TqikC/status/19848387223583007902025/11/02 14:35:1579.名無しさんWF5JR山本(完投)→山本(完投)→山本(完投)→山本(完投)これなら余裕で勝てた2025/11/02 14:35:3180.名無しさんr9UhV>>59いやらしい試合するなと思ったらそうなのか大谷4敬遠1フォアも塁上につねに立たせて疲労困憊にさせるには好都合だったそれが今日の先制3ランに繋がってる2025/11/02 14:36:0981.名無しさんsNSCE俄野球ファンが必死に大谷叩きしてるけど大丈夫か?本来なら毎試合出てるのに中3日での先発なんてあり得ない事だし打って無くても申告敬遠されるの大谷くらいだぞ、四死球数はヒットと同じだからな4勝の内1勝は大谷が挙げたものだぞ2025/11/02 14:40:1282.名無しさんr9UhV>>37大谷が承諾すればそれでいいと思うリリーフのほうがより万全な投手力パフォーマンスを発揮しそうだし何よりお客が大谷翔平を毎日観れるだけで満足なのだから2025/11/02 14:41:0083.名無しさんEy5YN山本やばいな救世主やんチートすぎるw2025/11/02 14:42:2284.名無しさんNi02Wものすごく面白かった2025/11/02 14:42:5085.名無しさんZP6Ls7回から見てたけどあそこか勝てると思わなかったわおめでとう。今年はシリーズ通してスミスがいい仕事してた。2025/11/02 14:44:5686.名無しさんqwWrg>>59メジャーらしくない攻めすぎな走塁はそれか怪しいタイミングでも次の塁行くからすげー違和感あった2025/11/02 14:46:3387.名無しさん6yHi6あやうく大谷のせいで負けるとこだったからな2025/11/02 14:48:0088.名無しさんBd0Bq連覇!なんて唐突にドヤられても、ロサンゼルスとか俺達とまるで関係ねえし。昔っから何故か日本にドジャースファンが沢山いてワールドシリーズ??とやらを例年放映してたんなら解るけど、いきなり何?て感じなんだがwあとブルージェイズ?とかも聞いたことない謎のチームだし、ここには誰かメッシとかタイガーウッズみたいな世界的に有名な選手とかいんの?2025/11/02 14:53:2889.名無しさん7AtiRヤマモロ「俺はキラーだ。負けという選択肢はない」2025/11/02 14:54:0690.名無しさんGARS0>>6むしろ大谷ネタ好きなのはおまエラのお仲間放送局だけどなwww2025/11/02 14:55:1491.名無しさんJFrCVおもしろくねーよ心臓に悪くて小心者のおれには見れんかったは2025/11/02 14:55:2892.名無しさんyUvoQ仮に大谷翔平が決勝ホームラン打ったとしても山本由伸がMVPだったろうな日本人最強投手だよ2025/11/02 14:55:2893.名無しさんoFBBm山本凄いね。今のメジャー打者有利なのにさ体だって恵まれているわけじゃないのにね2025/11/02 14:57:4594.名無しさんs5fqo>>29どこよりもメッツが村上を欲しがっている他に有力視されているのはFA次第だがマリナーズとフィリーズあたり2025/11/02 14:59:4795.名無しさんqHfql>>92大谷がホームラン打とうが山本がMVPとろうが、お前は生涯独身低賃金の人生の敗北者だよ。2025/11/02 15:00:1096.名無しさんPYxiqオ・タンヒとキム・へソンが率いるドジャースが見事優勝!次はいよいよ今月伝統の韓日戦!2025/11/02 15:00:2897.名無しさん5r8hj大谷日ハム山本オリックス佐々木ロッテパ・リーグ連合やんセ・リーグもっと頑張れなんつってとにかくおめでとう!!2025/11/02 15:02:5898.名無しさんopwr5嫌なら見なきゃいいだが視聴率はいいみたいだ何やかや見てる人が多いんだよネジが錆びたジジイの俺には最高のエンタメなんだわ2025/11/02 15:05:5799.名無しさんJFrCV>>94熊本人は線香花火のの様なのが多いからどうせアチャーで終わるよ2025/11/02 15:06:16100.名無しさんakT62大谷、山本、佐々木が高市を表敬、解散総選挙へ2025/11/02 15:08:02101.名無しさんs5fqo>>88ゲレーロJr.とかかな今シーズンだとブルージェイズは総合的に全球団で一番個人的にはドジャースがそもそも競るとも思わなかった2025/11/02 15:08:19102.名無しさんUV6Yk>>88いるわけない日本のあのお方が衰えたら終了2025/11/02 15:08:59103.名無しさんOHAbD>>101いかつい体で泣いてたな好感がもてた2025/11/02 15:13:25104.名無しさんs5fqo>>93山本由伸の強さは変化球を投げる時のフォームの癖が無いこと大谷の投球は力でねじ伏せるタイプで、何を投げてくるのか予想できても打ちにくいのが強みだが山本の場合は何をどこに投げるのかフォームから全然読めないから打者はほぼバクチで勝負している2025/11/02 15:14:01105.名無しさんPvow2山本見てると大谷はフィジカルに恵まれただけのやつなんだなって思うよね2025/11/02 15:15:46106.名無しさんysyro>>88来年ドジャースがワールドシリーズ進出を逃したら面白いくらいに話題が一切消えるから楽しみにしとけ2025/11/02 15:15:57107.名無しさんoFBBm>>104なるほどね。俺野球は詳しくないから参考になるわ体幹重視のトレーニングでウェイトあまりしないっていう記事は読んだことあるスポーツって恵まれた体も重要視されるけど、こういうタイプが活躍してくれると子供達にも夢を与えられるよな2025/11/02 15:18:37108.名無しさん2xyU2山本はレギュラーシーズンでの ”あと1アウト” の呪縛をブルージェイスにうまく乗せ換え出来たようだな2025/11/02 15:21:03109.名無しさんyr6pOドジャースすごい→日本すごい2025/11/02 15:22:49110.名無しさんJFrCVだいたい打者と投手と両方やるのはどう見ても無理がある集中力がバラバラになるだろ2025/11/02 15:22:50111.名無しさんOHAbD>>109悔しいニダ脳2025/11/02 15:23:51112.名無しさんlIFta銀だこ100円引きか去年のワカモレが良かったのになー2025/11/02 15:24:34113.名無しさんAR5guなんだかなぁ今年はブルージェイズに優勝して欲しかった。カナダが優勝って何十ぶりだったんだよ?金満ドジャースなんて全く嬉しくないよ2025/11/02 15:26:15114.名無しさん7AtiR>>113おっとレアルマドリーの悪口はそこまでだ2025/11/02 15:28:05115.名無しさんoFBBm戦前の予想で、田口さんが打撃は同じレベル、投手でドジャースやや有利って言ってたんだけどまさに言葉通りの結果で田口さんの俺の評価爆上がりw2025/11/02 15:31:49116.名無しさんcsPFM白熱したなw良い試合だった、ブルージェイズもお疲れさん2025/11/02 15:31:51117.名無しさんwvgpO今日に限っては別に神リリーフってほどの内容じゃなかったけどなたまたま運良くダブルプレー取れただけまぁシリーズ全体での活躍は凄かったが2025/11/02 15:35:06118.名無しさんLzZ8t見なくて良かった2025/11/02 15:36:46119.名無しさんoOP0330年くらい前に流行った長嶋監督ヘンテコ言葉のメイクドラマてやつかw2025/11/02 15:37:23120.名無しさんDY22y>>115田口さん良かったけど犬HKのアナウンサーが野球ド素人でカウント間違いやら進塁間違いやら最後は田口さん諦めムードで無言だらけwシャンパンF中に来年のこと質問されていや今日はとにかく褒めましょうとかおもいっきり遮っててワロタ2025/11/02 15:40:34121.名無しさんsNSCE>>113金満だからって勝てるわけじゃない大谷により年俸の高いファン・ソトを擁するメッツはPSにすら出でないんだぞ2025/11/02 15:41:36122.名無しさんITDFxほんとソロ谷さんは大事なとこで打てない。単打王2025/11/02 15:42:16123.名無しさんDHqxD勝つとは思わなかったよ凄いわ2025/11/02 15:44:13124.名無しさんXr8Qx田口の言ってること全然当たってないよなあ酷いものだったよ脳筋バカだってはっきりしたわどこもコーチや監督で呼ばないだろうな2025/11/02 15:45:31125.名無しさんBYbBm今日は全く得点にからまず3失点もしてダメ谷さんだったから全員で勝ち取った感があるな 山本もギリギリで抑えてたし2025/11/02 15:45:51126.名無しさんJFrCV>>122三振王だろどうでもいいところで打つ王とか2025/11/02 15:47:09127.名無しさんVcaqn畜谷さん「あと8回な」今年はドジャース絶対無理だと思ってたそんぐらいブルージェイズ強かったゲレーロJrの男泣きもトロントのファンを引きつけただろう2025/11/02 15:49:39128.名無しさんEviDO凄い、凄い本当におめでとう2025/11/02 15:51:29129.名無しさんcsPFM久々に良い休日だったわ、良い試合が見れてよかった、大谷さんが活躍できなかったのは残念だけど山本が良い仕事したな、いや本当に良い試合だった、ドジャースおめでとう2025/11/02 15:51:30130.名無しさんJFrCV>>127今年はなんで23本しか打ってないの?ワールドシリーズでは8本打ってるのに2025/11/02 15:53:46131.名無しさんKltY7大谷さんってワールドシリーズになると活躍しなくなるねまぁさせてもらえなかったのが正しいのか相手チームの戦略にしてやられたな2025/11/02 15:55:40132.名無しさんPfiVoBSじゃなければ最高視聴率だったはず2025/11/02 15:56:34133.名無しさん4wfrCそれでも大谷のOPSは両軍でトップじゃなかったか?2025/11/02 15:58:19134.名無しさんtPKsZオオタニさん、スペックは高いはずなのに投打で期待外れなんか見ててストレスヤマモトさんに救われたな2025/11/02 16:00:07135.名無しさんnrDtFブルペンのドアを施錠したからな2025/11/02 16:02:19136.名無しさんtPKsZブルージェイズファンはモニターぶっ壊してるだろ2025/11/02 16:03:10137.名無しさんQ6uVnオオタニの前にランナーを出すと言う宿題をロバーツは忘れてるんだよ何で打順を1番にすんだよ4番に置いとけば解決するだろ2025/11/02 16:03:28138.名無しさん4wfrC>>134イチローの全盛期もそんなもんだったよ7割凡打なんだから、試合見てると大事なところで打てない印象になる2025/11/02 16:04:55139.名無しさんQuzh1>>1山本さんの活躍に涙がでた2025/11/02 16:05:35140.名無しさんGjd3qブルージェイズの監督は大谷翔平をよく観てる記者会見で大谷翔平をべた褒めしていた3ランでマウンドから下ろしたのに、さらにより闘志溢れる眼差しになりチーム全体を鼓舞していた決して諦めない男だとまあ山本も同じように称賛したが重圧感を感じたのは守っている選手みな同じ気持ちだったろうな2025/11/02 16:05:45141.名無しさんknbkC全員疲れ過ぎだなプロなのに体力無さすぎ2025/11/02 16:05:53142.名無しさんsNSCE選手叩きしか出来ないバカは野球ファンでは無いぞwww2025/11/02 16:06:57143.名無しさんJFrCV山本は今年はついてただけだろ特にいい球持ってるとも思えんけどな頭がいいのか?2025/11/02 16:11:47144.名無しさんFeGkq流石に今回のマッチでも無関心でいられる奴は世界が滅んでも変わらなそうだな2025/11/02 16:11:57145.名無しさんMRwK6カナダ国内においてたった1人の兵器によって短期間で大量のメジャーリーガーの野手が脂肪しました。なおこの察りく兵器は日本で製造されたものだそうです。2025/11/02 16:12:06146.名無しさんPT5kHブルージェイズはまた低迷期に入るかもな2025/11/02 16:14:11147.名無しさん8Yz25>>143シーズン中は勝ち星がいくつも消えてついてないだろポストシーズンでは逆になっただけ2025/11/02 16:19:08148.名無しさんPlemWジャスティン・ビーバー「もうこれで日本には来日しないことにするよBYE-BYE」ヾ(´・ω・`)ノ゙2025/11/02 16:20:57149.名無しさんqLUDK投げてはホームラン、打っては三振2025/11/02 16:21:19150.名無しさん5ghtw乱闘シーンがいちばん盛り上がった‼️2025/11/02 16:23:01151.名無しさんMzb1a三振かフライアウトのドジャースがよく優勝したな2025/11/02 16:26:12152.名無しさんi9U3k優勝しても、監督に駆け寄らないチーム2025/11/02 16:26:59153.名無しさんm8Uc9なんか外人はドジャースが勝った勝ったと大騒ぎしてるが勝ったのは山本と一部のホームラン打ったやつであって、ロバーツ、トライネン、テオヘル、ベッツ、大谷、スネルその他中継ぎP全員に喜ぶ資格あるんか、山本を神とあがめろ、LAに山本神社くらい建てろよ2025/11/02 16:27:09154.名無しさんqxqqT>>153大谷のおかげで勝った試合もあるだろ2025/11/02 16:28:16155.名無しさん2xyU2>>148むしろ独自にスカウティングしに来るんじゃね?2025/11/02 16:29:41156.名無しさんOHH8v大谷は点滴して試合に挑んでたんだってな珍しく紅潮した顔してたしかなりお疲れだったんだろしかしドジャース、ちょっと日本人に頼りすぎでは?今年1年も凄く楽しませてもらったけどな2025/11/02 16:30:46157.名無しさんEviDO>>150俺のブーメランフックをお見舞いしてやるかかってこいw・・・怒らないでねw2025/11/02 16:33:06158.名無しさんMzrRQ国会中継したくないテレビ局は明日から オータニさん、オターニさん、Ohtaniさん、大谷さん と喜ぶ姿が目に浮かぶ。高市国会を中継して検証しろよネ2025/11/02 16:33:12159.名無しさんfGm8o>>1いやー💦 今日の山本君のピッチングは急速も無くてヒヤヒヤしたよ┐('~`;)┌ 練習サボってないか?もっと安心してみていられる安定感が由伸君は欠けているよ😩我が岩手県の埃り大谷さんの爪の垢でも煎じて飲んで欲しい😢2025/11/02 16:38:15160.名無しさんmdtZ7>>151つなぐ野球は古いのかもなあ下位打線から交通事故みたいなホームランがポーンと出るだけで猛攻のイメージ全然ないんだけど結果それでじわじわ相手を苦しめていくこれがセイバーメトリクスなのか2025/11/02 16:39:10161.名無しさん3z4J0鈴木刑事....2025/11/02 16:56:27162.名無しさんvmHnc今日の試合は凄かった途中乱闘になりかけて乱入者もいたけど全てが面白かったこの前の延長18回まで行った試合も凄かったし、去年のワールドシリーズより記憶に残るかな2025/11/02 16:57:54163.名無しさんtzoDm大谷を酷使して山本を連投させて故障させたドジャース2025/11/02 17:04:18164.名無しさんYPEduタニハラが始まるな2025/11/02 17:07:08165.名無しさんmdtZ7昔長嶋監督が斎藤雅樹投手を170球投げさせた事あったっけなあれに比べたら全然2025/11/02 17:07:26166.名無しさんsaT3T今日初めて大リーグの送りバントみたわ2025/11/02 17:08:29167.名無しさん3QMMDメジャーリーグでバントはださいよな2025/11/02 17:11:58168.名無しさんi7xBaトランプは山本もホワイトハウスに呼ぶべき2025/11/02 17:12:12169.名無しさん9QMM0>>30イイな~ 壊れた脳みそって2025/11/02 17:12:29170.名無しさんlXBXw大谷と一緒に活躍していたウォルシュは新型コロナ感染後、後遺症で打てなくなりクビになっている。大谷もコロナ後遺症が出てきたな。2025/11/02 17:15:05171.名無しさんAwWVRなんかオータニさんとヤマモトさん下げの朝鮮人が多いけどキムさんも御情けで最後に出してもらえたから我慢しろよw2025/11/02 17:17:43172.名無しさんLA4SSなんか昨日も今日も不思議な試合だったなTBJの方がいい野球してたように見えたが結果的にはLADが勝ってしまった昨日は山本がしっかり押さえたからしょうがないけど今日は明らかにTBJが勝つべき試合だったTBJは負けた気しないんじゃないかななんとなあく負けてしまった2025/11/02 17:18:14173.名無しさんQ6R6b山本ならなんとかしてくれる状態で乗り切ったな2025/11/02 17:18:14174.名無しさんwkL04カーショー最高の勝ち逃げ美しいストーリーではある2025/11/02 17:22:38175.名無しさんfIZrTまーたあしたのモーニングショーが2時間中1時間45分をやきうに費やすのか。。。ちなみに残り15糞のうち10分は絶頂ストレッチ2025/11/02 17:23:36176.名無しさんYPEduオータニうてなくても勝てる2025/11/02 17:23:41177.名無しさんqlyf6チョンキムさんはジョンフみたいにパニックバイしてもらえなくて残念だったなw大人しくドジャースより年俸良かったエンゼルス行っときゃ良かったやろ秋信守なんてショーヘイさんに軽く超えられたし、朴賛浩も由伸に抜かれるやろあの国も至宝はゴミだし、誇りも次々に抜かれて怒りの矛先を次は何処へ向けられるのかしらねw2025/11/02 17:24:04178.名無しさんhw3Sc東京で開幕してカナダで終わったがこれじゃまだありそうだなドジャース大谷と山本の特集をロサンゼルス映画館で緊急放映するに違いない2025/11/02 17:27:48179.名無しさん9WYtqここらで勇退しないかロバーツよ2025/11/02 17:29:08180.名無しさんVtGB7ヤマモロは本当に宝石になってしまった・・・2025/11/02 17:30:04181.名無しさんqlyf6ロバート将軍は29年まで契約延長済みでおます2025/11/02 17:30:12182.名無しさんqlyf6ロバーツやなw2025/11/02 17:30:25183.名無しさんvmHnc>>171ヘソンも出られて良かったわな来季ドジャースに残れるといいけど2025/11/02 17:33:56184.名無しさんVtGB7ロバートの采配よかっただろ。2025/11/02 17:34:38185.名無しさんvmHnc>>179ロバーツの後はロハスが監督やりたいと言ってるよなキケをヘッドコーチにしたいらしい2025/11/02 17:35:32186.名無しさんYyTzF勝負に負けて試合に勝つって感じだったな終始劣勢だった野球の神様が味方してくれた2025/11/02 17:35:43187.名無しさんO5sKY>>1マジでパヨクざまあだな2025/11/02 17:38:11188.名無しさんoFBBm今日のNHKスペシャル、大谷さーんの特集だってさ何このタイミングの良さw2025/11/02 17:38:36189.名無しさんRwoAl来年のWBCが楽しみである。メジャーリーグの開幕前の練習で忙しいから辞退すると言っていた選手たちは、大谷、山本、佐々木がWBCに参加している姿を見ても同じ言い訳をするのだろうか?2025/11/02 17:41:32190.名無しさんjEZAOこれでまたホワイトハウスに招待されトランプ大統領と対峙出来るな2025/11/02 17:46:42191.名無しさんctv06契約にケガのリスクがあるからWBCは不参加とか付帯してたりするんだろ後半戦に調子落とした経験からオールスターのホームラン競争を辞退する奴も居たりするしなま、別に千賀や誠也が居なくても問題ないだろ2025/11/02 17:48:08192.名無しさんZbg6oド軍2025/11/02 17:49:59193.名無しさんbvXn5たまにはソフトバンクのことも思い出してあげて下さい2025/11/02 17:54:55194.名無しさんsNSCE>>それじよお前が行って投げてこいアホ2025/11/02 17:55:00195.名無しさんsNSCEごめん>>143だから2025/11/02 17:56:08196.マルチ君CrQh4山本「僕は大谷さんの付録じゃありませんし、僕がドジャースのエースなんです佐々木「メジャーに先輩も後輩も関係ありませんし、大谷さんも眼中にありませんキムヘソン「日本人3人が活躍して少しムカつきましたベッツ「僕が不調になった原因は大谷にあるんだよフリーマン「大谷はピッチャーとしては二流なのに、我を通すのはよくないマンシー「大谷は二刀流じゃなく二丁拳銃、ホームランを撃つだけの人キケ「大谷はズル賢くて僕を出汁に使っているテオスカー「大谷は僕の種シャワーを嫌がってる気がするけど続けるスミス「大谷は自己チューで英会話も覚えようとしないし、はっきり言ってチームで浮いてますロバーツ「山本は素直だし佐々木は可愛いが、大谷には何も感じない2025/11/02 18:06:19197.名無しさんW3WdI>>189日本だけが必死の大会の何が楽しみなん?対戦相手もいっつも同じやししかもチェコやら中国やら金払って無理やり野球やらせてる素人チームばかりやし過去5回のうち日本が3回優勝とか茶番やんおれ小学生の時に野球やってたけど、うちの学区がそんな感じだったわ近隣4校で定例対抗戦やるけど、いっつも同じ順位でつまらんかった2025/11/02 18:06:28198.名無しさんvmHnc>>189センガさんどーするんかな2025/11/02 18:10:46199.名無しさんajCVsロバート山本やったな!✌️2025/11/02 18:11:52200.名無しさんVPuAj大谷で苦しみ山本で占めると2025/11/02 18:13:39201.名無しさんAd0zy権藤権藤雨権藤2025/11/02 18:16:04202.名無しさんX85M5666氏ねアホ2025/11/02 18:19:00203.名無しさんzhof6大谷さんがフルボッコだったし辛勝過ぎてイマイチ盛り上がれなかったな2025/11/02 18:20:29204.名無しさんb0UI3あー由伸と正尚さん帰ってきてくれないかな2025/11/02 18:27:03205.名無しさん59gQA>>187ドジャースって、ネトウヨなのか?w2025/11/02 18:27:06206.名無しさんb0UI3>>205きもいこと言わないでwwドジャースが汚れる2025/11/02 18:28:13207.名無しさんDd2Jt>>1で?おっさんの玉遊びなんぞゴミ以下の価値。2025/11/02 18:30:09208.名無しさんVPuAj点滴打ってまで登板したところで上手く行くわけないんだよな2025/11/02 18:31:43209.名無しさんlgtRr地上波でやってなかったんだなNHKのBSとか国営の義務果たしてないやろ2025/11/02 18:36:06210.名無しさんDwJeJ>>1山本投手は女房役のスミス捕手と出来てるわ!⊂(^(工)^)⊃由伸のティ○ポ握ってるわ!(´・(ェ)・`)https://news.yahoo.co.jp/articles/a49cd5bc182785ae753e873b352a0f7603ce8258/images/0002025/11/02 18:39:48211.名無しさんkNMl1昨日先発で投げた山本の投球のリリーフはみなが驚いたがそれは完璧ではなかったたった1つのミスがサヨナラになる絶体絶命のピンチになっていたのであるサヨナラのランナーで塁が埋まった状態からの内野ゴロもバウンドが高く姿勢を崩しながら野手はキャッチも焦りでボールを持ち直し間一髪ギリギリでのバックホーム送球をするしかもキャッチャーがギリギリアウトのタイミングでそのボールをキャッチしたが少し前のめりになり足がホームベースからわずかに浮いた状態になり踏み直して間一髪のアウト(1mm~5mm差)ほぼ同時に見えるほどのタイミングで2アウトしかし次のバッターが山本の速球を強振し見事に捉えるするとあっという間に上空へ誰もがサヨナラを確信するほどの大飛球であるなんとか補給を試みる外野手もボールがグングン伸びていくので懸命にバックしながらなんとか追っていたが緊張もあり足がおぼつかない、完全に無理な体勢になり、ついに捕球はほぼ不可能な状態になった瞬間他の外野手がスゴい勢いで走って来ており、その選手が捕球できない落下地点に追い付いたのだ二人は交錯し捕球できなかった選手は激突し転倒。なんとスーパーキャッチでサヨナラを阻止できた。1球1球がものスゴい緊張のレベルマックスの超絶的な試合だった。2025/11/02 18:40:26212.名無しさん59gQA>>206だってよ、日本すごいネトウヨすごいって言われたんだぞ?パヨクにマウント取ったんだぞ?それって、ドジャースがネトウヨってことだよな?w2025/11/02 18:40:50213.名無しさんb0UI3>>207ひねくれ者だねw2025/11/02 18:44:06214.名無しさんvmHnc>>209そこは俺も気になったわ最終戦だけやらないとかイジメに近いよな俺はBS観られるからいいけど2025/11/02 18:48:05215.名無しさんb0UI3>>212気にすんなよwネトウヨは馬鹿なんだから、相手にすんなw2025/11/02 18:50:41216.名無しさんGpCOLてか おまえらおめでとうwwいいチームだよね 本当に いまのアメリカと日本みているようだMAGAwどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/02 18:54:18217.名無しさんCE9hJ最高の試合だったな2025/11/02 18:55:53218.名無しさんCyQDj昨日のフェンスにボールが挟まった事で潮目が変わったって感じか2025/11/02 18:57:41219.名無しさんkF539>>214アマプラでやってただろみんなそっちで見てんじゃね2025/11/02 19:02:57220.名無しさんkNMl1延長戦の裏ノーアウトからいきなりゲレーロJr.にライナー飛球でライン際に2ベースヒットを打たれてしまう山本ノーアウトランナー2塁に。次のバッターは送りバントでゲレーロは3塁へ進塁1アウトランナー3塁でここもピンチに追い込まれる。さらに山本の制球は乱れ次のバッターにフォアボールを与えてしまう。1アウトランナー1塁3塁になり強打者のカーク登場監督は動かず山本を続投させるカークはボールを捉えるも高いバウンドのゴロになるそこに走ってきたムーキーベッツここでゲッツーを逃したらゲームは振り出し&サヨナラになる可能性があったムーキーは何も考えず自分のプレーに集中とキャッチし自らセカンドベースを踏んでそのままランニングスローを試みるその瞬間は実はギリギリでホースプレーの選手の右手がムーキーの送球の軌道上にありあわや接触寸前だったのである送球はわずかに1mm差でクロスプレーを回避しファーストへ送球できた。余裕はまったくなかった状態でキャッチからスローイングまでのながれを一瞬かつ完璧にこなしたムーキーベッツの華麗な一連のプレーによりゲームセットになった。のちの会見でムーキーはあの瞬間は本当に緊張していたんだ。勝てたのはみなのチームプレースーパープレーがあったからだと。2025/11/02 19:03:08221.名無しさん4Gq93シャンパンファイトの中継、トラビス・スミスコーチが乱入。山本が何やら、耳元で囁くと、スミスコーチはTVカメラに向かって、大声で「おつかれちゃーーーん!」と2度吠え、さらには「元気があれば、何でもできる!」と流ちょうな日本語でアピールしてみせた。2025/11/02 19:16:46222.名無しさんRQ1ae戦犯回避のオオタニサン2025/11/02 19:18:01223.名無しさんkBfNeイギリスフランスドイツ「さすがアメリカの実力は世界一2025/11/02 19:21:52224.名無しさんAuVoW来年から山本由伸が練習でやっているやり投げを全てのメジャー投手がマネしますので宜しくお願い致します2025/11/02 19:23:10225.名無しさんMj7Deなんつー試合だ2025/11/02 19:23:32226.名無しさんK9LoT選手生命短くなりそう2025/11/02 19:26:01227.名無しさん1NNTxそんなよかったのかアマプラでまだ観れるなら帰ってからビール飲みながら観たい2025/11/02 19:26:06228.名無しさんsNSCE全試合出て中3日で登板して点滴まで打って試合出てヒット打ってるのに基地外に叩かれる大谷有名人叩いて憂さ晴らしとか人として終わってるなwww2025/11/02 19:26:25229.名無しさんk1Tcj【@大阪証券】集団ストーカー犯・壺草加影山女史【取引所】あんどーなつ上原彩乃(髪の毛しっとり・心はボサボサの壺草加集団ストーカー犯罪者・もみ消しを何故か連携先の国民民主に期待・笑)草加在日危害人集団ストーカーヨイショおぢさん実物ヨイショヨイショ言いながらめっちゃガン見して付きまとってくる@大阪証券取引所ビルB1~1Fへの登り階段にて→ https://i.postimg.cc/ZnxLssXf/image.jpg草加在日危害人集団ストーカーヨイショおぢさんの逃走経路→ https://i.postimg.cc/DZqQmYf2/image.pngかの有名な、大阪証券取引所前の道路を善良な市民につきまとう壺草加占拠済み救急車と一緒に急ぎ足で東の天満駅方面へ徒歩で逃走中(笑)この在日害人犯罪者移民の壺草加ストーカーおぢさんが何をしてるかというとみんなの家に設置を義務付けられている火災報知器を交換時期に 盗聴盗撮機付きのものに取り替えてそこで盗聴盗撮した内容をもとに盗聴盗撮被害者の前で 盗み聞きした秘密をペラペラ喋って脅迫または のこのこ出てきてこの写メのようにつきまとったりして日本人を脅したり、盗聴盗撮で握った弱みを シューキョーの勧誘に活用して闇バイト代もらって 所得税は脱税してます「通名は偽名だから 偽名で犯罪やっても捕まらない」謎の思い込み 通名がわかれば どこの誰だかまるわかりw通名は日本語の本名 朝鮮名のマジモン本名と一緒に役場登録済ちなみに今日も 同じ場所に壺儲らしきカルト在日危害人集団ストーカーの「おっあの人や」ぢいさんが出現って言ってる間に逮捕されてたwwwこの爺さんも 警察に通報してあげてください白髪に麦わら帽子で白い開襟シャツの60-70代の日本人にストーキングしてる在日のカルト壺爺さんですwww悪事隠しの為 すぐ消そうとしたりNGワード登録するので、魚拓取って 通報・拡散拡散してください2025/11/02 19:31:59230.名無しさんA0eVTブルージェイズの方が強そうだったのに山本君一人にやられたと感じてるんじゃないかまさに世界一の第エースだ2025/11/02 19:34:43231.名無しさんGpCOLhttps://youtu.be/qXcHw2Gm_m8日本語で見よう おまいらwどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/02 19:35:10232.名無しさんP4uPm凄いな、日本人!誇らしいわ2025/11/02 19:36:47233.名無しさんQkmGT>>122敬遠王でもあるな2025/11/02 19:38:56234.名無しさんUk6U8しかしまあ監督があんだけクソ采配しても優勝しちゃうんだからドジャースってすげえな笑2025/11/02 19:41:23235.名無しさんtTSajさすがミスタードラゴンズ山本2025/11/02 19:42:08236.名無しさんJrDMDヤフコメの1番上の人なりすましやんな2025/11/02 19:42:29237.名無しさんPvow2>>219アマプラで見てたけど物足りないアベマとかでコメントしたいわ2025/11/02 19:50:11238.名無しさん9R8F7内容ではブルージェイズが上やったなドジャースは大谷以外貧打の上に失策も多かった完全にヤマモロのお陰やね2025/11/02 19:50:33239.名無しさんkufuDろうき、ちゃうやん?(1年目でチャンピオンリング手に入れてひがむイチロー)2025/11/02 19:53:26240.名無しさんPQnlmまだか。山本は。わしが育てた。2025/11/02 19:53:52241.名無しさんaGi5pアメリカだけの大会で世界一っておかしいだろ2025/11/02 19:55:16242.名無しさんsNSCE>>241ブルージェイズはカナダだけどな無知くん2025/11/02 19:58:38243.名無しさんUZ2dR>>242横だけれどアパレの「ワールド」がスポンサーだからワールドシリーズ「ワールド」にそもそも地球全体とかの意味は無い2025/11/02 20:04:26244.名無しさんaGi5p>>242カナダがおなじ北米とか知らないとか?2025/11/02 20:04:35245.名無しさんUZ2dR>>242横だけれどアパレルの「ワールド」がスポンサーだからワールドシリーズ「ワールド」にそもそも地球全体とかの意味は無い2025/11/02 20:06:00246.名無しさんSAjDu素直にL・Aおめでとうショウヘイ、ヨシ、ローキおめでとうって言える性格で良かったありがとパパママ2025/11/02 20:09:32247.名無しさんNZ0vd大仁田は投手としてはもう終わってる手術受けた時点でダミずら2025/11/02 20:15:57248.名無しさんw2IGHロバーツ「これで思い残すはない ドジャースに栄光あれ」2025/11/02 20:17:35249.名無しさん5fNx7ほら見ろ、また勝った。2025/11/02 20:20:02250.名無しさんqFU73佐々木は凄いよ2025/11/02 20:21:15251.名無しさんUZ2dR>>234それなそもそもアメリカはニューヨークとか東海岸だけの国なのに、西海岸のロスのチームの卓越した選手が揃うことが奇跡2025/11/02 20:23:27252.名無しさんaDOOw所詮3S政策というワケじゃないがスポーツや格闘技を見なくなると一切無関心になれる=是即ち自由🗽Freedom!!2025/11/02 20:31:09253.名無しさん22ibl日本人がこんなに活躍するなんてビックリ🤩2025/11/02 20:31:20254.名無しさんKIyZd何度も死にかけて息を吹き返して勝つとかとんでもない奴等だ2025/11/02 20:32:40255.名無しさんG3U76>>245アパレルの「ワールド」・・えっ?どこのワールド?2025/11/02 20:33:50256.名無しさんTzLisほらな八百長だろ?2025/11/02 20:34:22257.名無しさんLsRcfわあるど2025/11/02 20:36:23
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+5401512.42025/11/02 20:35:10
優勝おめでとう
ハイブリッドなどではなく
実際は疲れやすく
とんでもなく燃費が悪い
今回は山本にBEV賞を与えるべき
いや、普通にヤマモトだらけになると思う
安年棒でこき使うわけにもいかんだろ
棒?
あったからこそギリギリ勝てたドジャース
日本人がいなければ
ブルージェイズは間違いなく
圧勝で優勝できたであろう
可哀想に
ワールドシリーズ4勝のつみ3つ勝ちつくとか並のレジェンドじゃねぇ
ブルージェイズも勝っておかしくなかった、紙一重だわ
日本人で良かったー
7選中3勝とかどうかしてるぜ
佐々木もリング貰えるな
大谷がスリーラン打たれて見るの止めたw
目からうろこなんだろう
年俸 ねんぽう
年俸 ねんぼう
どうやっても出てこないぞ棒
見事に回収
来期ドジャースくるのかな?
ドジャースとしてはピッチャーが
もう1人くらい欲しいところ
そして正直大谷翔平はリリーフ起用でいい
終わってみれば → 山本一色
さすが大谷だな
それは無理だよ
先発ならDHで使えるけどリリーフだとマウンド降りてからは守備に付かないといけないルールのはず、うろ覚えだから間違ってたらスミマセン
本当に強いんだな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
中継で言ってたのはランディジョンソン以来とかなんとか
あのハト撃墜でおなじみの
優勝セール
今日からやってくれ
打たれてうなだれる大谷も見どころでした
野球ファンになってしまいそうだw
他国の球打ち遊戯に熱狂しててクソワロタ
山本が全力出し切れた
勝っても負けても7戦目迄行ったらどちらも称賛されるべきだけど
まぁ 実際は天と地だわなぁ・・・
ワールドシリーズに限っては9割9分山本のおかげだろ
ブルージェイズのほうが倍は強かった
もうこれ以上ない投手
あとは、嫁さんな
今日は無かった
4つの勝ちのうち3つ山本かよ
ドジャースに勝って山本に負けた
女子穴は避けないとw
それは無いやろ
10年契約やで
いいじゃないか!俺なんてYoutubeでも繰り返し見るぞ!
打たないし打たれるし邪魔しかしてなかった
相手にとっては恐怖だったろうな
エンゼルス以外の28チームが大争奪戦だ!!
大事なチャンスの時に申告敬遠だらけではな
ランディ・ジョンソンの名前が挙がってたな
金満と言われるけど各ポジションで選手層の厚みが違うからなぁ
消耗戦になると差が出る
しばらくは18固定や
最終戦までもつれた挙句に、延長までいって最後まで分からなかった
スネルが拗ねる
これなら余裕で勝てた
いやらしい試合するなと思ったら
そうなのか
大谷4敬遠1フォアも
塁上につねに立たせて疲労困憊に
させるには好都合だった
それが今日の先制3ランに繋がってる
本来なら毎試合出てるのに中3日での先発なんてあり得ない事だし打って無くても申告敬遠されるの大谷くらいだぞ、四死球数はヒットと同じだからな
4勝の内1勝は大谷が挙げたものだぞ
大谷が承諾すれば
それでいいと思う
リリーフのほうがより万全な
投手力パフォーマンスを発揮しそうだし
何よりお客が大谷翔平を毎日観れるだけで満足なのだから
救世主やんチート
すぎるw
おめでとう。今年はシリーズ通してスミスがいい仕事してた。
メジャーらしくない攻めすぎな走塁はそれか
怪しいタイミングでも次の塁行くからすげー違和感あった
昔っから何故か日本にドジャースファンが沢山いてワールドシリーズ??とやらを例年放映してたんなら解るけど、いきなり何?て感じなんだがw
あとブルージェイズ?とかも聞いたことない謎のチームだし、ここには誰かメッシとかタイガーウッズみたいな世界的に有名な選手とかいんの?
むしろ大谷ネタ好きなのはおまエラのお仲間放送局だけどなwww
心臓に悪くて小心者のおれには見れんかったは
日本人最強投手だよ
体だって恵まれているわけじゃないのにね
どこよりもメッツが村上を欲しがっている
他に有力視されているのはFA次第だがマリナーズとフィリーズあたり
大谷がホームラン打とうが山本がMVPとろうが、お前は生涯独身低賃金の人生の敗北者だよ。
次はいよいよ今月伝統の韓日戦!
山本オリックス
佐々木ロッテ
パ・リーグ連合やん
セ・リーグもっと頑張れ
なんつって
とにかくおめでとう!!
だが視聴率はいいみたいだ
何やかや見てる人が多いんだよ
ネジが錆びたジジイの俺には最高のエンタメなんだわ
熊本人は線香花火のの様なのが多いから
どうせアチャーで終わるよ
ゲレーロJr.とかかな
今シーズンだとブルージェイズは総合的に全球団で一番
個人的にはドジャースがそもそも競るとも思わなかった
いるわけない
日本のあのお方が衰えたら終了
いかつい体で泣いてたな
好感がもてた
山本由伸の強さは変化球を投げる時のフォームの癖が無いこと
大谷の投球は力でねじ伏せるタイプで、何を投げてくるのか予想できても打ちにくいのが強みだが
山本の場合は何をどこに投げるのかフォームから全然読めないから打者はほぼバクチで勝負している
来年ドジャースがワールドシリーズ進出を逃したら面白いくらいに話題が一切消えるから楽しみにしとけ
なるほどね。俺野球は詳しくないから参考になるわ
体幹重視のトレーニングでウェイトあまりしないっていう記事は読んだことある
スポーツって恵まれた体も重要視されるけど、こういうタイプが活躍してくれると
子供達にも夢を与えられるよな
ブルージェイスにうまく乗せ換え出来たようだな
どう見ても無理がある
集中力がバラバラになるだろ
悔しいニダ脳
去年のワカモレが良かったのになー
今年はブルージェイズに優勝して欲しかった。
カナダが優勝って何十ぶりだったんだよ?
金満ドジャースなんて全く嬉しくないよ
おっとレアルマドリーの悪口はそこまでだ
まさに言葉通りの結果で田口さんの俺の評価爆上がりw
たまたま運良くダブルプレー取れただけ
まぁシリーズ全体での活躍は凄かったが
ヘンテコ言葉のメイクドラマてやつかw
田口さん良かったけど
犬HKのアナウンサーが野球ド素人で
カウント間違いやら進塁間違いやら
最後は田口さん諦めムードで無言だらけw
シャンパンF中に来年のこと質問されて
いや今日はとにかく褒めましょうとか
おもいっきり遮っててワロタ
金満だからって勝てるわけじゃない
大谷により年俸の高いファン・ソトを擁するメッツはPSにすら出でないんだぞ
凄いわ
酷いものだったよ
脳筋バカだってはっきりしたわ
どこもコーチや監督で呼ばないだろうな
全員で勝ち取った感があるな 山本もギリギリで抑えてたし
三振王だろ
どうでもいいところで打つ王とか
今年はドジャース絶対無理だと思ってた
そんぐらいブルージェイズ強かった
ゲレーロJrの男泣きもトロントのファンを引きつけただろう
本当におめでとう
山本が良い仕事したな、いや本当に良い試合だった、ドジャースおめでとう
今年はなんで23本しか打ってないの?
ワールドシリーズでは8本打ってるのに
まぁさせてもらえなかったのが正しいのか
相手チームの戦略にしてやられたな
最高視聴率だったはず
なんか見ててストレス
ヤマモトさんに救われたな
何で打順を1番にすんだよ
4番に置いとけば解決するだろ
イチローの全盛期もそんなもんだったよ
7割凡打なんだから、試合見てると大事なところで打てない印象になる
山本さんの活躍に涙がでた
大谷翔平をよく観てる
記者会見で大谷翔平をべた褒めしていた
3ランでマウンドから下ろしたのに、さらにより闘志溢れる眼差しになりチーム全体を鼓舞していた
決して諦めない男だと
まあ山本も同じように称賛したが
重圧感を感じたのは
守っている選手みな同じ気持ちだったろうな
プロなのに体力無さすぎ
特にいい球持ってるとも思えんけどな
頭がいいのか?
なおこの察りく兵器は日本で製造されたものだそうです。
シーズン中は勝ち星がいくつも消えてついてないだろ
ポストシーズンでは逆になっただけ
「もうこれで日本には
来日しないことにするよBYE-BYE」
ヾ(´・ω・`)ノ゙
いちばん盛り上がった‼️
勝ったのは山本と一部のホームラン打ったやつであって、ロバーツ、トライネン、テオヘル、ベッツ、大谷、スネル
その他中継ぎP全員に喜ぶ資格あるんか、山本を神とあがめろ、LAに山本神社くらい建てろよ
大谷のおかげで勝った試合もあるだろ
むしろ独自にスカウティングしに来るんじゃね?
珍しく紅潮した顔してたしかなりお疲れだったんだろ
しかしドジャース、ちょっと日本人に頼りすぎでは?
今年1年も凄く楽しませてもらったけどな
俺のブーメランフックをお見舞いしてやる
かかってこいw
・・・怒らないでねw
高市国会を中継して検証しろよネ
いやー💦 今日の山本君のピッチングは急速も無くてヒヤヒヤしたよ┐('~`;)┌ 練習サボってないか?
もっと安心してみていられる安定感が由伸君は欠けているよ😩
我が岩手県の埃り大谷さんの爪の垢でも煎じて飲んで欲しい😢
つなぐ野球は古いのかもなあ
下位打線から交通事故みたいなホームランがポーンと出るだけで猛攻のイメージ全然ないんだけど
結果それでじわじわ相手を苦しめていく
これがセイバーメトリクスなのか
途中乱闘になりかけて乱入者もいたけど全てが面白かった
この前の延長18回まで行った試合も凄かったし、去年のワールドシリーズより記憶に残るかな
あれに比べたら全然
イイな~ 壊れた脳みそって
大谷もコロナ後遺症が出てきたな。
ヤマモトさん下げの朝鮮人が多いけど
キムさんも御情けで最後に出してもらえたから
我慢しろよw
TBJの方がいい野球してたように見えたが
結果的にはLADが勝ってしまった
昨日は山本がしっかり押さえたからしょうがないけど
今日は明らかにTBJが勝つべき試合だった
TBJは負けた気しないんじゃないかな
なんとなあく負けてしまった
美しいストーリーではある
やきうに費やすのか。。。
ちなみに残り15糞のうち10分は絶頂ストレッチ
大人しくドジャースより年俸良かったエンゼルス行っときゃ良かったやろ
秋信守なんてショーヘイさんに軽く超えられたし、朴賛浩も由伸に抜かれるやろ
あの国も至宝はゴミだし、誇りも次々に抜かれて怒りの矛先を次は何処へ向けられるのかしらねw
カナダで終わったが
これじゃまだありそうだな
ドジャース大谷と山本の特集を
ロサンゼルス映画館で緊急放映するに違いない
ヘソンも出られて良かったわな
来季ドジャースに残れるといいけど
ロバーツの後はロハスが監督やりたいと言ってるよな
キケをヘッドコーチにしたいらしい
終始劣勢だった
野球の神様が味方してくれた
マジでパヨクざまあだな
何このタイミングの良さw
メジャーリーグの開幕前の練習で忙しいから辞退すると言っていた選手たちは、
大谷、山本、佐々木がWBCに参加している姿を見ても同じ言い訳をするのだろうか?
後半戦に調子落とした経験からオールスターのホームラン競争を辞退する奴も居たりするしな
ま、別に千賀や誠也が居なくても問題ないだろ
佐々木「メジャーに先輩も後輩も関係ありませんし、大谷さんも眼中にありません
キムヘソン「日本人3人が活躍して少しムカつきました
ベッツ「僕が不調になった原因は大谷にあるんだよ
フリーマン「大谷はピッチャーとしては二流なのに、我を通すのはよくない
マンシー「大谷は二刀流じゃなく二丁拳銃、ホームランを撃つだけの人
キケ「大谷はズル賢くて僕を出汁に使っている
テオスカー「大谷は僕の種シャワーを嫌がってる気がするけど続ける
スミス「大谷は自己チューで英会話も覚えようとしないし、はっきり言ってチームで浮いてます
ロバーツ「山本は素直だし佐々木は可愛いが、大谷には何も感じない
日本だけが必死の大会の何が楽しみなん?
対戦相手もいっつも同じやし
しかもチェコやら中国やら金払って無理やり野球やらせてる素人チームばかりやし
過去5回のうち日本が3回優勝とか茶番やん
おれ小学生の時に野球やってたけど、うちの学区がそんな感じだったわ
近隣4校で定例対抗戦やるけど、いっつも同じ順位でつまらんかった
センガさんどーするんかな
ドジャースって、ネトウヨなのか?w
きもいこと言わないでww
ドジャースが汚れる
で?
おっさんの玉遊びなんぞゴミ以下の価値。
山本投手は女房役のスミス捕手と出来てるわ!⊂(^(工)^)⊃
由伸のティ○ポ握ってるわ!(´・(ェ)・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49cd5bc182785ae753e873b352a0f7603ce8258/images/000
それは完璧ではなかった
たった1つのミスが
サヨナラになる絶体絶命のピンチになっていたのである
サヨナラのランナーで塁が埋まった状態からの内野ゴロもバウンドが高く
姿勢を崩しながら野手はキャッチも焦りでボールを持ち直し
間一髪ギリギリでのバックホーム送球をする
しかもキャッチャーがギリギリアウトのタイミングでそのボールをキャッチしたが
少し前のめりになり足が
ホームベースからわずかに浮いた状態になり踏み直して
間一髪のアウト(1mm~5mm差)
ほぼ同時に見えるほどのタイミングで2アウト
しかし次のバッターが山本の速球を強振し見事に捉える
するとあっという間に上空へ
誰もがサヨナラを確信するほどの
大飛球である
なんとか補給を試みる外野手も
ボールがグングン伸びていくので
懸命にバックしながらなんとか追っていたが
緊張もあり足がおぼつかない、完全に無理な体勢になり、ついに捕球はほぼ不可能な状態になった瞬間
他の外野手がスゴい勢いで走って来ており、その選手が捕球できない落下地点に追い付いたのだ
二人は交錯し捕球できなかった選手は激突し転倒。
なんとスーパーキャッチで
サヨナラを阻止できた。
1球1球がものスゴい緊張のレベルマックスの超絶的な試合だった。
だってよ、日本すごいネトウヨすごいって言われたんだぞ?
パヨクにマウント取ったんだぞ?
それって、ドジャースがネトウヨってことだよな?w
ひねくれ者だねw
そこは俺も気になったわ
最終戦だけやらないとかイジメに近いよな
俺はBS観られるからいいけど
気にすんなよw
ネトウヨは馬鹿なんだから、相手にすんなw
いいチームだよね 本当に いまのアメリカと日本みているようだ
MAGAw
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
アマプラでやってただろ
みんなそっちで見てんじゃね
いきなりゲレーロJr.にライナー飛球で
ライン際に2ベースヒットを打たれてしまう山本
ノーアウトランナー2塁に。
次のバッターは
送りバントでゲレーロは3塁へ進塁
1アウトランナー3塁で
ここもピンチに追い込まれる。
さらに山本の制球は乱れ
次のバッターにフォアボールを与えてしまう。
1アウトランナー1塁3塁になり
強打者のカーク登場
監督は動かず山本を続投させる
カークはボールを捉えるも
高いバウンドのゴロになる
そこに走ってきたムーキーベッツ
ここでゲッツーを逃したら
ゲームは振り出し&サヨナラになる可能性があった
ムーキーは何も考えず自分のプレーに集中と
キャッチし自らセカンドベースを踏んでそのままランニングスローを
試みる
その瞬間は実はギリギリで
ホースプレーの選手の右手が
ムーキーの送球の軌道上にあり
あわや接触寸前だったのである
送球はわずかに1mm差で
クロスプレーを回避しファーストへ
送球できた。
余裕はまったくなかった状態で
キャッチからスローイングまでの
ながれを一瞬かつ完璧にこなした
ムーキーベッツの華麗な
一連のプレーにより
ゲームセットになった。
のちの会見でムーキーは
あの瞬間は本当に緊張していたんだ。
勝てたのはみなのチームプレー
スーパープレーがあったからだと。
山本が何やら、耳元で囁くと、スミスコーチはTVカメラに向かって、
大声で「おつかれちゃーーーん!」と2度吠え、さらには「元気があれば、何でもできる!」と流ちょうな日本語でアピールしてみせた。
全てのメジャー投手がマネしますので
宜しくお願い致します
有名人叩いて憂さ晴らしとか人として終わってるなwww
あんどーなつ
上原彩乃(髪の毛しっとり・心はボサボサの壺草加集団ストーカー犯罪者
・もみ消しを何故か連携先の国民民主に期待・笑)
草加在日危害人集団ストーカーヨイショおぢさん実物
ヨイショヨイショ言いながらめっちゃガン見して付きまとってくる
@大阪証券取引所ビルB1~1Fへの登り階段にて
→ https://i.postimg.cc/ZnxLssXf/image.jpg
草加在日危害人集団ストーカーヨイショおぢさんの逃走経路
→ https://i.postimg.cc/DZqQmYf2/image.png
かの有名な、大阪証券取引所前の道路を
善良な市民につきまとう壺草加占拠済み救急車と一緒に
急ぎ足で東の天満駅方面へ徒歩で逃走中(笑)
この在日害人犯罪者移民の壺草加ストーカーおぢさんが
何をしてるかというと
みんなの家に設置を義務付けられている火災報知器を
交換時期に 盗聴盗撮機付きのものに取り替えて
そこで盗聴盗撮した内容をもとに
盗聴盗撮被害者の前で 盗み聞きした秘密をペラペラ喋って脅迫
または のこのこ出てきてこの写メのようにつきまとったりして
日本人を脅したり、盗聴盗撮で握った弱みを シューキョーの勧誘に活用して
闇バイト代もらって 所得税は脱税してます
「通名は偽名だから 偽名で犯罪やっても捕まらない」
謎の思い込み 通名がわかれば どこの誰だかまるわかりw
通名は日本語の本名 朝鮮名のマジモン本名と一緒に役場登録済
ちなみに今日も 同じ場所に
壺儲らしきカルト在日危害人集団ストーカーの
「おっあの人や」ぢいさんが出現
って言ってる間に逮捕されてたwww
この爺さんも 警察に通報してあげてください
白髪に麦わら帽子で白い開襟シャツの
60-70代の日本人にストーキングしてる在日のカルト壺爺さんですwww
悪事隠しの為 すぐ消そうとしたりNGワード登録するので、
魚拓取って 通報・拡散拡散してください
山本君一人にやられたと感じてるんじゃないか
まさに世界一の第エースだ
日本語で見よう おまいらw
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
誇らしいわ
敬遠王でもあるな
アマプラで見てたけど物足りない
アベマとかでコメントしたいわ
ドジャースは大谷以外貧打の上に失策も多かった
完全にヤマモロのお陰やね
山本は。わしが育てた。
ブルージェイズはカナダだけどな無知くん
横だけれどアパレの「ワールド」がスポンサーだからワールドシリーズ
「ワールド」にそもそも地球全体とかの意味は無い
カナダがおなじ北米とか知らないとか?
横だけれどアパレルの「ワールド」がスポンサーだからワールドシリーズ
「ワールド」にそもそも地球全体とかの意味は無い
ショウヘイ、ヨシ、ローキおめでとう
って言える性格で良かった
ありがとパパママ
手術受けた時点でダミずら
それな
そもそもアメリカはニューヨークとか東海岸だけの国なのに、西海岸のロスのチームの卓越した選手が揃うことが奇跡
スポーツや格闘技を見なくなると
一切無関心になれる=是即ち自由🗽Freedom!!
アパレルの「ワールド」・・えっ?どこのワールド?
八百長だろ?