【伊東市】失職決定の田久保市長は時折涙を見せながら…「進退は支援者と話し合う」5カ月の在任期間を振り返り「一生懸命がんばった。やり切った」最終更新 2025/11/01 04:551.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4c477d45584daf039623b46a525ddd78af93e2d92025/10/31 14:31:07193コメント欄へ移動すべて|最新の50件144.名無しさんlE3rM不信任に応えて市議会を解散したという愚かな行為は歴史に残るだろう2025/10/31 19:33:22145.名無しさんRIL7u斎藤が元凶2025/10/31 19:39:37146.名無しさんOrAoh熟女モノで待ってるで!2025/10/31 19:43:25147.名無しさんWtsTr>>6初手で謝れば全然市長続けられてたんだろうけどねあれだけ胡散臭い言動してたらそりゃダメだわw2025/10/31 20:01:21148.名無しさんLm42oよく頑張ったね2025/10/31 20:17:15149.名無しさんVJ4kO>>4違う、大学を卒業してないのに卒業証書を偽造して卒業したと言い張っている人2025/10/31 20:22:32150.名無しさんwGI12小池と違って小物だったなw2025/10/31 20:24:38151.名無しさんwGI12あの面の皮の厚い小池のG並の図太さには誰も勝てへん2025/10/31 20:25:09152.名無しさんi1FvJ>>1477月上旬の時点で地検に上申書と卒業証書を提出(2週間以内)後、辞職し再出馬するって言ってたんだよね本来なら7月末には辞職済のハズだったそれをズルズルと引きずって、辞職どころか9月には議会解散までやった理由はもっぱら「自分にとって都合が悪くなったから」でろくな説明もしないそれで当初田久保支持してた市議も「首長としての責任を果たしてない」と「ダメだこりゃ」と不信任に賛成するしかなくなった2025/10/31 20:27:42153.名無しさん06lyX議員特権:認識免許がなくても車を運転できるし、大学を卒業したと名乗れる2025/10/31 20:42:09154.名無しさんostEu恥も外聞もなく、市民の迷惑も顧みず市長の座にしがみついたという意味では「一生懸命がんばった。やり切った」な2025/10/31 20:51:04155.名無しさん87MzV弁護士が怪しさを増した感がある。しらんけど2025/10/31 21:03:26156.名無しさんrVUM3>>1議会解散させて無駄金使ったことをまず詫びろ2025/10/31 21:10:13157.名無しさんBRrNy田久保劇場はまだ終わらない市長選挙に出てくるよ2025/10/31 21:19:51158.名無しさんWxyko先の伊東市議選挙で田久保派が落選者を含めて7%以下だからな田久保と仲間たち候補者を乱立させて泥仕合の再選狙いに移行するのかな?2025/10/31 21:23:18159.名無しさんIM25r卒業証書とされる紙は市役所の金庫に入ってるのか?そしたら今日が出すときだチェックしたらいいのに2025/10/31 21:35:57160.名無しさんHb8mUタクボってなんか操り人形感が否めないんだよな行動すべてに人間味がないというか意思を感じられないというか「メガソーラー反対」で一致してるんだから早い段階で参政党に協力仰いでれば少なくともこんな無残な結末にはならなかった参政党も初(2人め?)の自派市長ができてホルホルできたろうし2025/10/31 21:35:57161.名無しさんiKmC3嘘つきはマジ無理しね嘘つきヤローしね2025/10/31 21:40:07162.名無しさんWxyko>>160そもそも前回の市長選挙ではメガソーラー計画なんて争点じゃないからな前々職の市長が進めていたメガソーラー計画を前市長も市議会も中止させた訳で2025/10/31 21:40:27163.名無しさん13Alu最初から認めて減給なりの処分にしておけばここまではならなかったやろ女が見栄っぱりで自分のミスを認めないアホなところはこういうところ2025/10/31 21:54:05164.名無しさんeUMuj>>155弁護士は昔からの友人みたいだけど、彼がいらん事言わなければ普通に市長続けられてたかもしれんよね2025/10/31 22:00:02165.名無しさんi1FvJ>>162そうだよ、前回の市長選で争点になったのは図書館新築でも、本当の意味での争点は2期8年やった小野市政への信任投票だった小野前市長は市長2期という実績があるけど、田久保は実績としては市議2期しかない(それも2期目は最下位当選)からメガソーラー反対運動を実績に出すしかなかっただけ隣の熱海市は現市長になってからV字回復著しいのに伊東市は低迷だから「一度、新しい人にやらせてみるか」って期待票が一気に田久保に回って田久保が勝った田久保に入れた人で「こんなに逃げ回るだけの人」とは思わなかったと後悔してる人は多いだろうねぇ2025/10/31 22:01:18166.名無しさんeUMuj>>162前回の争点は図書館だもんね図書館新設反対で当選したら、国から補助金貰えてたインフラ整備の計画丸ごと潰して、突如温泉カフェ付きの図書館の計画ぶち上げてたけど笑2025/10/31 22:01:44167.名無しさんLm42o学歴詐称疑惑なんて現都知事にもあるのにねぇ2025/10/31 22:04:11168.名無しさんvrnpV知事選に出るんでしょ2025/10/31 22:05:14169.名無しさんi1FvJ>>164弁護の仕方が間違ってるのよ「刑事事件の容疑者」の弁護なら合ってるでも、「市民から信頼を得る人物としての首長」の弁護としては間違ってる刑事を優先するあまり、結果として政治家:田久保に対する信用度はダダ下がり2025/10/31 22:24:23170.名無しさんZkJcWやっと辞めたのかw2025/10/31 22:25:39171.名無しさんWHky4市議会選の後は市長選だから田久保がやる気ならもう一回戦えるぞ2025/10/31 22:29:49172.名無しさんHtCsK今回の件でメガソーラー反対すると学歴詐称ごときでマスコミから袋叩きに遭うことがわかった2025/10/31 22:31:06173.名無しさん6hwJmちゃんと卒業してないのにアレって無遅刻無欠席で首席卒業したようなヒトに失礼千万だろ?w2025/10/31 22:32:14174.名無しさん38mua>>172市議もほぼ反対派だけどな。もう少し詳しく調べて書けば?2025/10/31 23:42:02175.名無しさんVLhlu顔見るだけで反吐が出ます2025/10/31 23:44:09176.名無しさんl1qrl石破と同じこと言ってるw2025/10/31 23:52:50177.名無しさんfJkdC俺が次の選挙で当選して、市議達を解散させてやる!(ナレーター)こうして、市長と議会が交互に辞める戦いがこれから30年続くことは市民はおろか本人らもまだ知らない。2025/11/01 00:15:50178.名無しさん88wsdギョロ目で品がないのが嫌われる理由2025/11/01 00:40:52179.名無しさん7Iug9給料を返却して、無駄な選挙費用を賠償しろ!2025/11/01 00:42:32180.名無しさん8gG6xバカウヨ丸出し問題だっけ2025/11/01 00:44:27181.名無しさん76T6x嫌がらせで市民の税金使って市議選やったクズ2025/11/01 00:54:19182.名無しさんa5eM5逮捕待った無し2025/11/01 00:55:27183.名無しさんfcPmfゲスみたいな質問したオールドメディアの連中はまた印象悪くされてるぞ。2025/11/01 01:30:05184.名無しさんfcPmfイデオロギーで離れるなら安倍ちゃんの時に離脱しとけよ。2025/11/01 01:36:56185.名無しさんJRcck>>180市議は右から左まで全員辞職に賛成だったんだけど?頭悪すぎるわ2025/11/01 01:45:38186.名無しさんJRcck>>152やっぱり議会解散したのが一番ダメだったよな自分から辞職して、素直に謝罪していればまだ傷は浅くて済んだのにな2025/11/01 01:50:06187.名無しさんJRcck>一生懸命頑張った。やり切った。冬のボーナス満額支給工作か?失敗したけどな2025/11/01 02:00:18188.名無しさんmMbfpまぁ失職決まったんで言うが毎回糞重そうなリュック背負って出勤してるのは根っ子は努力家なのかなぁって気がしてたそれだけに絶対に誰にも好意的にみられない謎の頑なムーブを次々とかます意味がわからなかった2025/11/01 02:35:10189.名無しさんHb3cA嘘の上塗りで辞職に追い込まれた市長w2025/11/01 03:00:02190.名無しさんwJwPP>>37それだと捕まる2025/11/01 03:20:42191.名無しさんT3x2y>>187AERAあたり取材に来るんちゃうか 知らんけど2025/11/01 03:24:09192.名無しさん4rh2xほらな弁護士嘘ついてたろ2025/11/01 03:39:53193.名無しさんTxl1W嘘泣きの演技が凄かったなバレバレすぎる失職会見なんて初めてみた田久保はどんな人生を歩んだのか気になる2025/11/01 04:55:10
歴史に残るだろう
初手で謝れば全然市長続けられてたんだろうけどね
あれだけ胡散臭い言動してたらそりゃダメだわw
違う、大学を卒業してないのに卒業証書を偽造して卒業したと言い張っている人
誰も勝てへん
7月上旬の時点で地検に上申書と卒業証書を提出(2週間以内)後、
辞職し再出馬するって言ってたんだよね
本来なら7月末には辞職済のハズだった
それをズルズルと引きずって、辞職どころか9月には議会解散までやった
理由はもっぱら「自分にとって都合が悪くなったから」でろくな説明もしない
それで当初田久保支持してた市議も「首長としての責任を果たしてない」と
「ダメだこりゃ」と不信任に賛成するしかなくなった
免許がなくても車を運転できるし、大学を卒業したと名乗れる
「一生懸命がんばった。やり切った」な
議会解散させて無駄金使ったことをまず詫びろ
市長選挙に出てくるよ
田久保と仲間たち候補者を乱立させて泥仕合の再選狙いに移行するのかな?
そしたら今日が出すときだ
チェックしたらいいのに
行動すべてに人間味がないというか意思を感じられないというか
「メガソーラー反対」で一致してるんだから
早い段階で参政党に協力仰いでれば
少なくともこんな無残な結末にはならなかった
参政党も初(2人め?)の自派市長ができてホルホルできたろうし
そもそも前回の市長選挙ではメガソーラー計画なんて争点じゃないからな
前々職の市長が進めていたメガソーラー計画を前市長も市議会も中止させた訳で
女が見栄っぱりで自分のミスを認めないアホなところはこういうところ
弁護士は昔からの友人みたいだけど、彼がいらん事言わなければ普通に市長続けられてたかもしれんよね
そうだよ、前回の市長選で争点になったのは図書館新築
でも、本当の意味での争点は2期8年やった小野市政への信任投票だった
小野前市長は市長2期という実績があるけど、田久保は実績としては
市議2期しかない(それも2期目は最下位当選)からメガソーラー反対運動を
実績に出すしかなかっただけ
隣の熱海市は現市長になってからV字回復著しいのに伊東市は低迷
だから「一度、新しい人にやらせてみるか」って期待票が一気に田久保に
回って田久保が勝った
田久保に入れた人で「こんなに逃げ回るだけの人」とは思わなかったと
後悔してる人は多いだろうねぇ
前回の争点は図書館だもんね
図書館新設反対で当選したら、国から補助金貰えてたインフラ整備の計画丸ごと潰して、突如温泉カフェ付きの図書館の計画ぶち上げてたけど笑
弁護の仕方が間違ってるのよ
「刑事事件の容疑者」の弁護なら合ってる
でも、「市民から信頼を得る人物としての首長」の弁護としては
間違ってる
刑事を優先するあまり、結果として政治家:田久保に対する信用度は
ダダ下がり
田久保がやる気ならもう一回戦えるぞ
無遅刻無欠席で首席卒業したようなヒトに失礼千万だろ?w
市議もほぼ反対派だけどな。もう少し詳しく調べて書けば?
(ナレーター)こうして、市長と議会が交互に辞める戦いがこれから30年続くことは市民はおろか本人らもまだ知らない。
市議は右から左まで全員辞職に賛成だったんだけど?
頭悪すぎるわ
やっぱり議会解散したのが一番ダメだったよな
自分から辞職して、素直に謝罪していればまだ傷は浅くて済んだのにな
冬のボーナス満額支給工作か?失敗したけどな
毎回糞重そうなリュック背負って出勤してるのは
根っ子は努力家なのかなぁって気がしてた
それだけに絶対に誰にも好意的にみられない
謎の頑なムーブを次々とかます意味がわからなかった
それだと捕まる
AERAあたり取材に来るんちゃうか 知らんけど
弁護士嘘ついてたろ
田久保はどんな人生を歩んだのか気になる