【令和版「希代の悪法」が誕生するのか】高市新首相肝いりで関心高まるスパイ防止法 制定100年、終戦で廃止された治安維持法再来の懸念最終更新 2025/11/01 01:301.孫 ★???国の重要情報を守るために必要だ―。自民党の高市早苗首相の誕生で、「スパイ防止法」への関心が高まっている。高市氏はこれまでの総裁選などで、この法律の制定を誓い、自民と日本維新の会の連立政権合意書にも「年内の検討開始」が盛り込まれた。しかし、為政者の恣意的運用で国民の権利が侵される恐れがあると警告する専門家もいる。思い起こされるのは、今からちょうど100年前の1925年に制定された治安維持法だ。思想や信教の自由、社会運動などを制限し、戦争遂行にまい進していた当時の政府に盾突くものは根こそぎ取り締まられた。法解釈の拡張に次ぐ拡張で「希代の悪法」「悪法の権化」と呼ばれたという、あの法律だ。スパイ防止法制定をめぐる議論は、治安維持法の再来を予見するものとして警戒すべきなのか。治安維持法に詳しい日本近代史研究家の荻野富士夫さん(72)に聞きに行った。続きはこちらhttps://www.47news.jp/13370309.html2025/10/28 19:11:09124コメント欄へ移動すべて|最新の50件75.名無しさんhEmITスパイ防止法そのものには賛成だけど自民が作るのは危険じゃないかな2025/10/29 06:33:5676.名無しさんSfleGクロちゃんみたいにいつも誰かに見られてるの平気なんだろ?2025/10/29 06:37:3777.名無しさんYb6ft希代の悪法は35年前に誕生してるよ男女雇用機会均等法って名前でな2025/10/29 06:40:1378.名無しさんKW1VTスパイって捕まえた後どうするんだろうな全部ゲロさせて雇った国に返却とかか?2025/10/29 08:12:4079.名無しさんcMSWh>>14スパイがこの法案に反対するわけがないだろw2025/10/29 08:16:0980.名無しさんXu39A公金チューチューの人たちも困るかもね2025/10/29 08:51:0381.名無しさんlv8b2>>80なんで?やり放題、関係ないっしょw統一教会、チューチュー吸いまくりだよw2025/10/29 08:52:5882.名無しさんSsEgV>>1ロシアスパイがはびこってる日本のネットにおいて、治安維持のためにSNS規制して何が悪いのかわからん。2025/10/29 09:05:5383.名無しさんBK9k0>>70特定秘密保護法案成立前、パヨが散々自由にモノが言えなくなる、って騒いでいたけど、実際どうなったよ?2025/10/29 09:06:5284.名無しさんSsEgVいまだに、侵略戦争を是とする論調を見る。人類の平和と安全に背くような思想は弾圧されてしかるべきだろう。2025/10/29 09:09:3085.名無しさんttCqx悪法にならないように中身を討議するのが野党の役目では?2025/10/29 09:15:4886.名無しさんPTcnw>>83規制は厳しくなってるじゃん。2025/10/29 09:33:1187.名無しさんSsEgV>>77稀代の悪法は、この国を破壊していく組織面と財政面で甲乙つけがたい法律が次の2つであると考えて良い。「労働組合法(特に2条4号で未禁止としたこと)」「厚生年金保険法(国庫負担拠出金のしくみ)」2025/10/29 09:33:4788.名無しさんvdl35>>70都合が悪いみたいで お前みたいなスパイが必死だな2025/10/29 09:54:4089.名無しさんmfhaKスパイじゃない人にはあまり関係のない法律なんだけどなぁ。悪用されるとか言うのなら誤認逮捕があるしそれをわざとやってた警察だっていらないだろ。2025/10/29 09:58:4190.名無しさんRJnJd共同(笑)捕まりたくないんだよなぁ2025/10/29 10:38:4791.名無しさんXkyc9ツボの問題とか教義に関心ない奴がいうスパイ防止法って、恣意的に運用するにきまってるだろ?ツボ支配地域になるよ。2025/10/29 11:06:2892.名無しさんSFZng>>1アメリカの公式文書でCIAのエージェントだと公表されている自民党や読売グループまず自民党や読売グループが自首するのが先だな2025/10/29 11:20:5493.名無しさんZted2ああああ!!高市総理で本当に良かった!!発狂してるアホどもが超ウケるwww議員とか弁護士とかで発狂してる人はスパイなの?wwwこれから我が国日本の敵を炙り出せるねwwwwwスパイ防止法は00%可決します!!!あと夫婦別姓なんてもう議論にすらならんよそんなに別姓がいいなら別姓の国ので暮らせよ反日どもwwww2025/10/29 11:22:0594.名無しさん4SJBs安倍晋三ですら作らなかった悪法を遥かに議席が少ない高市自民で出来るわけないだろ参政党なら賛成するだろうけどなw2025/10/29 11:24:4395.名無しさんbve5Y平和安全法制のときもそうだったできてしまうとこの世の地獄が始まるかのように大騒ぎして実際はどうということもなく騒いでたやつらも一旦出来てしまえばスンと何も言わなくなるもう恐怖と不安で人心を扇動するようなやり方はやめてほしい2025/10/29 11:27:0896.名無しさんnlYy5>>94総選挙して増えてから、ではないの?選挙のマニフェストにそれを書いてからの手順ではないの?いまからさすがに法案なんて作る気ないと思うが。予算のための内閣やで。2025/10/29 11:32:1897.名無しさんN7FOW反日が震えあがってるなw2025/10/29 12:15:1198.名無しさんqm1ZU>>74エロいサイトをブックマークしてて、結構みてることバレたら恥ずかしい以外は特に困らねぇなwあと何もしねぇのに、いちいち国民ひとりひとりのスマホの中なんてチェックしねぇわなwどうやってやんのか教えて欲しいわw見れる見れないでなく、現実的にどんだけの人数かけてどんだけの時間かけて何のためにやるんだか。公安とかにマークされてる奴は覗かれるかもねw出来るか知らんけど。2025/10/29 12:57:0299.sagevK1kU対中ODAの累積支援額は、有償資金協力(円借款)が約3兆3,165億円、無償資金協力が約1,576億円、技術協力が約1,858億円2025/10/29 13:01:30100.名無しさんeqktA壺市の整形とアンチエイジング費用はいくらだよ総裁選以降は特に激しく顔を治してきやがった公僕が税金貰ってやることは顔の修理と外国へのお布施ビジウヨは要らね2025/10/29 13:05:10101.名無しさんBqIEZ魔女狩りに反対する人は魔女ってのと一緒で、スパイの定義をしっかりしないと恣意的な運用になって冤罪や権力者の言論封殺に使われる危険性があるってのが反対派の主な意見なのに、賛成する議員や賛同者からはスパイ防止法に反対するのはスパイって言葉が出まくってるんだから、そりゃ反対するしかなくなるわなぁ2025/10/29 14:12:31102.名無しさんMEVljスパイ党とスパイマスゴミが騒いでるだけでまともた法律だと思いますけど?2025/10/29 14:15:47103.名無しさんjvzcsこれは正しい権力者は自分の好きなものだけがなる訳ではない自分が大嫌いな権力者がなる場合もあり、法律はどんな権力者が使っても悪用できないものにしないといけない統一教会がなぜ求めていたのか考えるまでもない現行の透明性がないものはダメスパイ認定してしまえば、証拠も出さないでいい、内容も詳しくいわなくてもいい、捜査も好き放題していい裏で好き放題に捜査、圧力かけ放題にできるものはダメ使う先はお友達や自分の敵、マスコミ人と影響あるものにつかいはじめ乱用となれば、ちょっとした事にも利用自分がある日、ネット、町中で喧嘩した、相手は権力者の息子だった権力者の親は、法律悪用してスパイ認定、スパイなので捜査内容一切不問、監視カメラ、ネットのアクセスから喧嘩した相手を突き止めて逮捕逮捕された君、弁護士やとっても弁護士;相手は機密なので証拠を示す必要がありませんので・・重ねて言うけども権力者は自分の好きなものだけがなる訳ではない自分が大嫌いな権力者がなる場合もあり、法律はどんな権力者が使っても悪用できないものにしないといけない2025/10/29 14:38:02104.名無しさんSAXDuスパイ防止法には従来違法とされてた捜査手法が盛り込まれるその手法で政敵の「叩けばでる埃」を収集して選挙の期間にリークすれば選挙全勝2025/10/29 15:00:07105.名無しさんeOtIt>>103なるほど世界各国でスパイ防止法が運用されているのは統一が求めたからなのかバカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2025/10/29 15:31:56106.名無しさんjvzcs>>105統一が求めているのは、日本の政権与党に食い込んでいるお友達で利用出来る側であるから2025/10/29 16:04:43107.名無しさんBqIEZまあ、まずは思いっきりスパイ機関、反日カルトをやってる統一と手を切ってから抜かせって話だわな2025/10/29 16:08:12108.名無しさんjvzcs>>107それもそうだけども、あった所でアメリカのスパイ行為を取り締まる事ができるのかと言えば、日本の空の上を米軍機は好きに飛んでいいですアメリカの軍隊は基地をつくり治外法権で好き放題していいです米軍兵が犯罪しても・・・そんな所がアメリカのスパイを摘発して実際に処罰なんてできるんですか?と言えば・・・。そんなアメリカは過去日本をはめて日本企業の社員をスパイだしてお金をぶんどっていったけども、日本はアメリカ様するだけで使う相手と言うのもアメリカ様のご意向お伺いしてバックアップしてもらえる約束がとれた相手と身内相手ぐらいしか使う先がみてこない2025/10/29 16:23:18109.名無しさんcI2sP別にスパイじゃないよ中国様の顔色を伺ってるだけだよ2025/10/29 18:51:14110.名無しさんZted2スパイが発狂する姿メシウマwwwwwしょーもない雑魚政党でしょーもない抵抗してるスパイどもw年内解散で、自民党単独過半数確定wwwwwそれも大勝利でwwwスパイどもは震えて待ってろwwww2025/10/29 19:17:15111.名無しさんZted2スパイは極刑でいいあいつらは共産主義者だから共産主義のやり方で葬ればいい民主主義を利用させるな2025/10/29 19:22:47112.名無しさんmwYVk困るのはスパイだけ2025/10/29 20:41:26113.名無しさんgXEko中国スパイにとっては悪法だろうよwスパイ法なんて世界中どこにでもあるのに日本だけはダメなんて屁理屈は通らん2025/10/29 20:43:08114.名無しさんNy2LQ>>109侵略国家 中国の顔色を伺う奴がスパイなんだよ2025/10/29 21:18:02115.名無しさんrWl3x認知症レベルの平和ボケは殺処分対象に2025/10/29 21:22:12116.名無しさんRkUMP>>1高市早苗女史が制定しようとしてるのは、セキュリティクライアンス法。国家機密にアクセスできる人の身辺調査をするだけだから一般人に関係ない。で、皆が警戒しているのは、スパイ設置育成支援法とSNS規制法(=スパイ防止法)んーロシア工作員や統一教会などの工作がはびこっているわけだし必要なのでは?2025/10/30 09:43:05117.名無しさんRkUMP>>115そういう法律ではありません。2025/10/30 09:43:35118.名無しさんRkUMP>>113もうね、こういう文章に、ロシアと朝鮮もいれとけ。中華共産だけではない(台湾からは工作なさそう)。2025/10/30 09:45:12119.名無しさんz6W9C>>116セキュリティクライアンス法って言葉が高市の口から出たの知らないんだが。統一教会は昔言ってたよな。2025/10/30 12:14:24120.名無しさんy1Sn9>>115平和ボケって軍事費11兆円に上げれば兵力10倍も違うのに中国に対抗できるとか思ってるバカ共の事?2025/10/30 13:14:20121.名無しさんD1yAuアメリカのスパイ?2025/10/30 13:21:18122.airDEvz7スパイとシンパを同じものとしてしまうバカがこんなにいるのか驚きだわ2025/10/30 19:52:03123.名無しさん0PlPq岩Yは忠国のスパイ2025/10/30 20:19:43124.名無しさんyPFac>>86好き勝手モノ言ってるくせに、何言ってんだよ2025/11/01 01:30:29
しかし、為政者の恣意的運用で国民の権利が侵される恐れがあると警告する専門家もいる。
思い起こされるのは、今からちょうど100年前の1925年に制定された治安維持法だ。思想や信教の自由、社会運動などを制限し、戦争遂行にまい進していた当時の政府に盾突くものは根こそぎ取り締まられた。法解釈の拡張に次ぐ拡張で「希代の悪法」「悪法の権化」と呼ばれたという、あの法律だ。
スパイ防止法制定をめぐる議論は、治安維持法の再来を予見するものとして警戒すべきなのか。治安維持法に詳しい日本近代史研究家の荻野富士夫さん(72)に聞きに行った。
続きはこちら
https://www.47news.jp/13370309.html
男女雇用機会均等法って名前でな
全部ゲロさせて雇った国に返却とかか?
スパイがこの法案に反対するわけがないだろw
なんで?やり放題、関係ないっしょw
統一教会、チューチュー吸いまくりだよw
ロシアスパイがはびこってる日本のネットにおいて、治安維持のためにSNS規制して何が悪いのかわからん。
特定秘密保護法案成立前、パヨが散々自由にモノが言えなくなる、って騒いでいたけど、実際どうなったよ?
規制は厳しくなってるじゃん。
稀代の悪法は、この国を破壊していく組織面と財政面で
甲乙つけがたい法律が次の2つであると考えて良い。
「労働組合法(特に2条4号で未禁止としたこと)」
「厚生年金保険法(国庫負担拠出金のしくみ)」
都合が悪いみたいで お前みたいなスパイが必死だな
悪用されるとか言うのなら誤認逮捕があるしそれをわざとやってた警察だっていらないだろ。
捕まりたくないんだよなぁ
ツボ支配地域になるよ。
アメリカの公式文書でCIAのエージェントだと公表されている自民党や読売グループ
まず自民党や読売グループが自首するのが先だな
発狂してるアホどもが超ウケるwww
議員とか弁護士とかで発狂してる人はスパイなの?www
これから我が国日本の敵を炙り出せるねwwwww
スパイ防止法は00%可決します!!!
あと夫婦別姓なんてもう議論にすらならんよ
そんなに別姓がいいなら別姓の国ので暮らせよ
反日どもwwww
参政党なら賛成するだろうけどなw
できてしまうとこの世の地獄が始まるかのように大騒ぎして
実際はどうということもなく騒いでたやつらも一旦出来てしまえばスンと何も言わなくなる
もう恐怖と不安で人心を扇動するようなやり方はやめてほしい
総選挙して増えてから、ではないの?
選挙のマニフェストにそれを書いてからの手順ではないの?
いまからさすがに法案なんて作る気ないと思うが。
予算のための内閣やで。
エロいサイトをブックマークしてて、結構みてることバレたら恥ずかしい以外は特に困らねぇなw
あと何もしねぇのに、いちいち国民ひとりひとりのスマホの中なんてチェックしねぇわなw
どうやってやんのか教えて欲しいわw見れる見れないでなく、現実的にどんだけの人数かけてどんだけの時間かけて何のためにやるんだか。
公安とかにマークされてる奴は覗かれるかもねw出来るか知らんけど。
総裁選以降は特に激しく顔を治してきやがった
公僕が税金貰ってやることは
顔の修理と外国へのお布施
ビジウヨは要らね
ってのが反対派の主な意見なのに、賛成する議員や賛同者からは
スパイ防止法に反対するのはスパイ
って言葉が出まくってるんだから、そりゃ反対するしかなくなるわなぁ
まともた法律だと思いますけど?
権力者は自分の好きなものだけがなる訳ではない
自分が大嫌いな権力者がなる場合もあり、法律はどんな権力者が使っても悪用できないものにしないといけない
統一教会がなぜ求めていたのか考えるまでもない
現行の透明性がないものはダメ
スパイ認定してしまえば、証拠も出さないでいい、内容も詳しくいわなくてもいい、捜査も好き放題していい
裏で好き放題に捜査、圧力かけ放題にできるものはダメ
使う先はお友達や自分の敵、マスコミ人と影響あるものにつかいはじめ乱用となれば、ちょっとした事にも利用
自分がある日、ネット、町中で喧嘩した、相手は権力者の息子だった
権力者の親は、法律悪用してスパイ認定、スパイなので捜査内容一切不問、監視カメラ、ネットのアクセスから喧嘩した相手を突き止めて逮捕
逮捕された君、弁護士やとっても
弁護士;相手は機密なので証拠を示す必要がありませんので・・
重ねて言うけども
権力者は自分の好きなものだけがなる訳ではない
自分が大嫌いな権力者がなる場合もあり、法律はどんな権力者が使っても悪用できないものにしないといけない
その手法で政敵の「叩けばでる埃」を収集して選挙の期間にリークすれば選挙全勝
なるほど世界各国でスパイ防止法が運用されているのは統一が求めたからなのか
バカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
統一が求めているのは、日本の政権与党に食い込んでいるお友達で利用出来る側であるから
それもそうだけども、あった所でアメリカのスパイ行為を取り締まる事ができるのかと言えば、日本の空の上を米軍機は好きに飛んでいいです
アメリカの軍隊は基地をつくり治外法権で好き放題していいです
米軍兵が犯罪しても・・・
そんな所がアメリカのスパイを摘発して実際に処罰なんてできるんですか?と言えば・・・。
そんなアメリカは過去日本をはめて日本企業の社員をスパイだしてお金をぶんどっていったけども、日本はアメリカ様するだけで
使う相手と言うのもアメリカ様のご意向お伺いしてバックアップしてもらえる約束がとれた相手と身内相手ぐらいしか使う先がみてこない
中国様の顔色を伺ってるだけだよ
しょーもない雑魚政党でしょーもない抵抗してるスパイどもw
年内解散で、自民党単独過半数確定wwwww
それも大勝利でwww
スパイどもは震えて待ってろwwww
あいつらは共産主義者だから
共産主義のやり方で葬ればいい
民主主義を利用させるな
スパイ法なんて世界中どこにでもあるのに日本だけはダメなんて屁理屈は通らん
侵略国家 中国の顔色を伺う奴が
スパイなんだよ
高市早苗女史が制定しようとしてるのは、セキュリティクライアンス法。
国家機密にアクセスできる人の身辺調査をするだけだから一般人に関係ない。
で、皆が警戒しているのは、スパイ設置育成支援法とSNS規制法(=スパイ防止法)
んーロシア工作員や統一教会などの工作がはびこっているわけだし必要なのでは?
そういう法律ではありません。
もうね、こういう文章に、ロシアと朝鮮もいれとけ。中華共産だけではない(台湾からは工作なさそう)。
セキュリティクライアンス法って言葉が高市の口から出たの知らないんだが。
統一教会は昔言ってたよな。
平和ボケって軍事費11兆円に上げれば
兵力10倍も違うのに中国に対抗できるとか思ってるバカ共の事?
好き勝手モノ言ってるくせに、何言ってんだよ