【速報】日経平均株価終値、史上最高値を更新、1212円高の5万512円、出来高は19億2747万株アーカイブ最終更新 2025/10/28 08:181.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6dc52b1b4d84a2f20ddb183c55ae1a6a5d4593https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/1360mw/img_285462e69be9429cd48cdf23a1bac8c1154224.jpghttps://news.yahoo.co.jp/articles/70bf9ba22b4839a424cbce5a0769f9a36a41cbc82025/10/27 15:43:2024すべて|最新の50件2.名無しさんHRaQ3新潟県知事は東電を潰す気か2025/10/27 15:48:173.名無しさんQ6iIhくやしいのう2025/10/27 15:51:234.名無しさんgpL1kあらたなステージか2025/10/27 15:52:565.名無しさんv24gVG20内円最弱どうにかしろ2025/10/27 15:57:246.名無しさんzrhfd出来高が少ないなぁ。25億あれば多い2025/10/27 15:57:317.名無しさんqtDDZこりゃ日経平均10万円も夢ではないぞ2025/10/27 15:57:498.名無しさんzaaI3日銀「ちょっと水差しときますね」2025/10/27 16:09:249.名無しさんfrQ2e予言する。近く大暴落が起こる富豪カルテルが上げて売る前の演出だ2025/10/27 17:08:4910.名無しさんguq3x浮動株も無限じゃないけどまだ買い玉あんのか2025/10/27 17:13:4011.名無しさん8TF1H凄いな民主党政権の頃は8000円台だったのにな2025/10/27 17:32:3312.名無しさんyNAykくやしいのう2025/10/27 17:35:4913.名無しさんyNAyk>>9空売りで富裕層の仲間入りおめ!2025/10/27 17:36:2514.名無しさんfrQ2eまぁ値が上がったところで証券取引の手数料収入と立ち回りの上手い株ギャンブラーの収入にしかならんけどな株発行してる企業はべつに儲からん2025/10/27 18:25:0415.名無しさんDzCqR馬鹿な日本人: 株が最高値? よ~し、パパ、全力で買っちゃうぞ~ 金が最高値? よ~し、(以下同文 値が下がった? ヤバい、売ろう!高く買って安く売る、ありがたい方々2025/10/27 19:10:5216.名無しさんmqzZBお株ありがとう2025/10/27 19:25:0817.名無しさんhSdMz信越が大幅減益だったけど大手の決算あんまり良くなさそうなのにな2025/10/27 19:30:2018.名無しさんMqNsuXを追証で検索すると追証だらけだね2025/10/27 20:13:3519.名無しさん5LOD3日経平均を買え2025/10/27 20:19:2220.名無しさんNJzcN遅かれ早かれ10万行くし2025/10/27 20:59:5621.あああSngFT>>14議決権を支配的に保有してる株主(多くは創業家や出資元企業)が儲かるじゃんもっと言えば企業の持分を源泉とした資金調達ができるし、時価総額を源泉に信用力も向上する時価総額が高い=企業のビジネスが評価されてるってことだから2025/10/27 21:24:1622.名無しさんavXrCフジクラ 村田製作所 三菱重工 旭化成 日東電工 日本ゼオン素人でも買っとけば儲かる株今更遅いかもだけど笑2025/10/27 22:16:2523.名無しさんjIDVT株が上がってくやしいのう、、、2025/10/28 01:44:1524.名無しさんSmqEG逆張り投資家はとっくに利確済み指をくわえて眺めるだけ2025/10/28 08:18:40
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+5282234.72025/11/03 13:35:24
【X】倉田真由美氏が指摘「女を使っている、と高市首相を非難した女性の多くが過去を掘り起こされ『お前はどうなんだ』と言われてしまっている」ニュース速報+103949.52025/11/03 13:30:35
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+8828262025/11/03 13:39:11
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/1360mw/img_285462e69be9429cd48cdf23a1bac8c1154224.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/70bf9ba22b4839a424cbce5a0769f9a36a41cbc8
富豪カルテルが上げて売る前の演出だ
民主党政権の頃は8000円台だったのにな
空売りで富裕層の仲間入りおめ!
証券取引の手数料収入と
立ち回りの上手い株ギャンブラーの収入にしかならんけどな
株発行してる企業はべつに儲からん
株が最高値? よ~し、パパ、全力で買っちゃうぞ~
金が最高値? よ~し、(以下同文
値が下がった? ヤバい、売ろう!
高く買って安く売る、ありがたい方々
10万行くし
議決権を支配的に保有してる株主(多くは創業家や出資元企業)が儲かるじゃん
もっと言えば企業の持分を源泉とした資金調達ができるし、時価総額を源泉に信用力も向上する
時価総額が高い=企業のビジネスが評価されてるってことだから
素人でも買っとけば儲かる株
今更遅いかもだけど笑
指をくわえて眺めるだけ