【日本経済新聞世論調査】高市内閣、39歳以下と40・50代の8割支持 国民民主党や参政党の支持者も吸収アーカイブ最終更新 2025/10/27 21:441.影のたけし軍団 ★???高市内閣、39歳以下と40・50代の8割支持 国民民主党や参政党も吸収日本経済新聞社とテレビ東京は24~26日の世論調査で、高市早苗内閣がどのような人から支持を受けているか分析した。年代別では現役世代を中心に人気を集める。与党の支持層だけでなく国民民主党や参政党など野党の支持者も吸収する。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA247FX0U5A021C2000000/高市内閣支持率74%、現役世代戻り自民支持も上昇 日経世論調査https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA245BT0U5A021C2000000/2025/10/27 07:37:5521すべて|最新の50件2.名無しさんTfm5Hんな訳無いだろ。2025/10/27 08:04:393.名無しさんCesCB世襲のシブン卒じゃないのがデカい。学歴厨は正しい。2025/10/27 08:14:354.名無しさんv24gVドル円153もどうにかしろ140まで円高しろ2025/10/27 08:15:075.名無しさんCesCB吉田茂 様々な大学に入っては中退、最終的に東大法学部卒?片山哲 東大法学部卒芦田均 東大法学部卒鳩山一郎 東大法学部卒石橋湛山 早稲田文学部卒 ←シブン岸信介 東大法学部卒池田勇人 京大法学部卒佐藤栄作 東大法学部卒ーーーーーーーーここからグダグダーーーーーーー田中角栄 中卒 ←←←←←三木武夫 明治大学法学部卒ーーーー持ち直すーーーーーーー福田赳夫 東大法学部卒大平正芳 一橋大学卒伊東正義 東大法学部卒鈴木善行 東京海洋大学卒中曽根康弘 東大法学部卒ーーーーーー持ち直せず崩れ落ち始めるーーーーーーー竹下登 早稲田商学部卒 シブン宇野宗介 神戸大商学部中退 ←国立海部俊樹 中央大法学部卒弁護士なし シブン宮沢喜一 東大法学部卒 ←国立ーーーー完全に終わった段階ーーーーーーーー細川護煕 上智大法学部卒弁護士なし シブン羽田孜 成城大学法学部卒弁護士なし ←fラン村山富市 明治政経学部卒 シブン橋本龍太郎 慶應法学部卒弁護士なし シブン小渕恵三 早稲田大学院卒 シブン青木幹雄 早稲田中退 シブン森喜朗 早稲田第二商学部卒 シブン小泉純一郎 慶應法学部卒弁護士なし シブン安倍晋三 成蹊大法学部卒 シブン福田康夫 早稲田政経卒 シブン麻生太郎 学習院法学部卒 ←fランーーーーー政権交代にて急に上限まで学歴が上がるーーー鳩山由紀夫 東大工学部修士スタンフォード博士号 国理菅直人 東工大卒 国理ーーーーまたダメになるーーーーーーーー野田佳彦 早稲田政経学部卒 シブン菅義偉 法政法学部卒 弁護士なし シブン岸田文雄 早稲田政経学部卒 シブン石破茂 慶應法学部卒弁護士なし シブンーーーーーーー急に上がるーーーーーーーー高市早苗 神戸大経営学部数学科卒2025/10/27 08:19:396.名無しさんygMEL第二次安倍内閣が始まった時よりも盛り上がっているとは思う2025/10/27 08:22:287.名無しさんHzU4M39歳以下と40・50代の8割支持18才から59才までの80%が支持してると書くほうがわかりやすいのに2025/10/27 08:28:108.名無しさんwLVVA正統保守の明るいおばちゃんやから当然やな2025/10/27 08:53:099.名無しさんe7gJOちょろい、ちょろい。2025/10/27 09:09:4410.名無しさんypRIN自分が働いて経済成長させるんだって思ってるのかそれとも自分は働かないけど経済成長なのか円安が進んでるけど物価対策が期待できるのか円高とか円安ってどういうことか知ってるのかほんと爆笑だな2025/10/27 09:13:3211.名無しさんjj5Ct>>10今の右翼ってアベノミクスが物価を上げようとしていたことすら理解しないで経済の大先生気取りだからな理解できない自分を棚に上げて、普通なら考慮する物価への影響を語ると財務真理教!とブチ切れで逃げる2025/10/27 09:21:5412.名無しさんVmkkqまた世論調査か??誰が信用するのよ。2025/10/27 09:32:1613.名無しさんLhNT5非高市に対するチェックが厳しい、メディアでは高市の笑顔以外の画を載せたら袋叩き戦時中、非国民呼ばわりするためにあら探しに精を出していた国防婦人会みたいな界隈がある2025/10/27 09:34:2414.名無しさんwQiyo東ティモールの首相はネトウヨ2025/10/27 10:55:1115.名無しさんq6e92要は自民信者が「最近の自民党はおイタが過ぎる」と選挙でお灸を据えたら、自民党が改心したようなんで信者が戻ってきたってことよ2025/10/27 10:57:2316.名無しさんq6e92>>5最近は私文だらけなのは、やっぱ世襲政治の影響なんかねぇ・・・2025/10/27 11:09:2317.名無しさん4Wndb高市批判してる奴は老害2025/10/27 11:24:5018.名無しさんFjYEX必死な高市叩きと必死な高市擁護の戦い2025/10/27 11:57:2019.名無しさん9W3Ki高市は、自分の考えと答え合わせして国民向いてないから、だんだん支持率下がるに決まってる2025/10/27 14:32:2820.名無しさんfGYbU>>19今まで支持率が下がらなかった内閣を教えて2025/10/27 15:02:2721.名無しさんLhNT5この神輿を担いでる界隈は安倍の時の方式を踏襲してくる、国民はまた騙される2025/10/27 21:44:07
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+7591105.12025/11/13 00:04:06
【週刊文春 “サナエ人気”が驚異的、“自民党圧勝”! 】1月衆院選 「緊急予測」・・・参政党議席6倍、国民民主党大ブレーキ、立憲民主党は埋没ニュース速報+1711032.42025/11/13 00:17:30
日本経済新聞社とテレビ東京は24~26日の世論調査で、高市早苗内閣がどのような人から支持を受けているか分析した。
年代別では現役世代を中心に人気を集める。与党の支持層だけでなく国民民主党や参政党など野党の支持者も吸収する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA247FX0U5A021C2000000/
高市内閣支持率74%、現役世代戻り自民支持も上昇 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA245BT0U5A021C2000000/
学歴厨は正しい。
片山哲 東大法学部卒
芦田均 東大法学部卒
鳩山一郎 東大法学部卒
石橋湛山 早稲田文学部卒 ←シブン
岸信介 東大法学部卒
池田勇人 京大法学部卒
佐藤栄作 東大法学部卒
ーーーーーーーーここからグダグダーーーーーーー
田中角栄 中卒 ←←←←←
三木武夫 明治大学法学部卒
ーーーー持ち直すーーーーーーー
福田赳夫 東大法学部卒
大平正芳 一橋大学卒
伊東正義 東大法学部卒
鈴木善行 東京海洋大学卒
中曽根康弘 東大法学部卒
ーーーーーー持ち直せず崩れ落ち始めるーーーーーーー
竹下登 早稲田商学部卒 シブン
宇野宗介 神戸大商学部中退 ←国立
海部俊樹 中央大法学部卒弁護士なし シブン
宮沢喜一 東大法学部卒 ←国立
ーーーー完全に終わった段階ーーーーーーーー
細川護煕 上智大法学部卒弁護士なし シブン
羽田孜 成城大学法学部卒弁護士なし ←fラン
村山富市 明治政経学部卒 シブン
橋本龍太郎 慶應法学部卒弁護士なし シブン
小渕恵三 早稲田大学院卒 シブン
青木幹雄 早稲田中退 シブン
森喜朗 早稲田第二商学部卒 シブン
小泉純一郎 慶應法学部卒弁護士なし シブン
安倍晋三 成蹊大法学部卒 シブン
福田康夫 早稲田政経卒 シブン
麻生太郎 学習院法学部卒 ←fラン
ーーーーー政権交代にて急に上限まで学歴が上がるーーー
鳩山由紀夫 東大工学部修士スタンフォード博士号 国理
菅直人 東工大卒 国理
ーーーーまたダメになるーーーーーーーー
野田佳彦 早稲田政経学部卒 シブン
菅義偉 法政法学部卒 弁護士なし シブン
岸田文雄 早稲田政経学部卒 シブン
石破茂 慶應法学部卒弁護士なし シブン
ーーーーーーー急に上がるーーーーーーーー
高市早苗 神戸大経営学部数学科卒
18才から59才までの80%が支持してると書くほうがわかりやすいのに
それとも自分は働かないけど経済成長なのか
円安が進んでるけど物価対策が期待できるのか
円高とか円安ってどういうことか知ってるのか
ほんと爆笑だな
今の右翼ってアベノミクスが物価を上げようとしていたことすら理解しないで経済の大先生気取りだからな
理解できない自分を棚に上げて、普通なら考慮する物価への影響を語ると財務真理教!とブチ切れで逃げる
誰が信用するのよ。
戦時中、非国民呼ばわりするためにあら探しに精を出していた国防婦人会みたいな界隈がある
最近は私文だらけなのは、やっぱ世襲政治の影響なんかねぇ・・・
必死な高市擁護の戦い
今まで支持率が下がらなかった内閣を教えて